写真が趣味で始めたブログですが、最近は登山にはまっています。
アフリカ特に東部アフリカ、タンザニアや南部アフリカのボツワナでの野生動物サファリの想い出と共に野生動物保護等の私見をチラ見せするブログです。
お花、風景、テーブルフォト☆やさしい感じの写真が好き。by myk
日々の散歩の記録をきままに撮ってます。
僕自身の経験をもとに、初心者フォトグラファーさんに役立つ情報を発信していきます!
夕暮れから夜に撮影する写真、見た目と違った風景を撮って行きます。
SONYの名機 RX100で撮った写真を中心にアップしています
BGM、イラスト、色鉛筆画などを自作し投稿しています。
青い空があれば・・心折れそうなときにも忘れられる・・そんな気がします・・・・・・・・
Jリーグ栃木SC・ラーメン二郎(系)やグルメ・カメラ・スキーが中心の備忘録
動物写真でつづる妄想会話♪〜動画、消しゴムはんこ、パンダグッズなど!他の動物さんも大好きです♪
撮影会等で撮影した、セクシーで美しい女性写真の話題を中心としたブログです。
イベントや撮影会のコスプレ、ポートレート、風景等の気ままな写真ブログ。
愛犬トリオの写真を中心に、庭の花や、散歩写真に言葉をのせて綴っています。バラも約40種育てています。
ダンボーと一緒にあちこちおでかけしています。 愛機はCanon EOS 70Dです。
哲学するフォトグラファーの日常つれづれの記、おでんのだしのようにたくさんの旨みをこめて
2013年から天体写真を撮ってブログに掲載しています。
主に写真ブログ。D700+Voigtlander NOKTON 58/1.4がメイン。時々音楽、アウトドアなど。
携帯、スマホ、デジカメを使用です。散歩で見つけた花や、公園の景色を写しています。
街スナップや旅の写真など
スマホやGoproでもっと気軽に星空撮影しよう!をコンセプトに主に横浜の公園やたまに旅先で星空撮影の部活してます。他にも星空や星座のストーリー、星のあれやこれやをブログにまとめています。
まさかのスマホトラブルで今後の登山を改めて考える事態に
丹沢バカ尾根を登る スライドショー
ポッチャリ登山は非常に危険
#100円均一で買っちゃうもの
富士登山を駅の階段に換算すると
バカ尾根の基本知識:番号看板が実に45まである(笑)
登山のためのトレーニングはかなり難しい
サブ3&160kmランナーでも(笑):富士山・最難関の御殿場ルート分析
登山もマラソンもジムもスイス製一択:SIGGボトル
山頂での恐怖体験
山頂は道迷いの落とし穴
元・山屋の従姉(^ν^)
お笑い芸人の登山YouTube番組は非常に危険
今回の登山で分かった自分の特徴
登山の反省点:久しぶりに芍薬甘草湯を飲むハメになった理由
東武東上線の沿線に住んでる高校生です。最近は飛行機撮影してます。
スイスとイタリアの国境暮らし。スローフードな食事、そして。メンドクサくて温かいイタリア人との毎日
アウトドアやバイクで、心に止まった一瞬を切り撮っています。
フイルム写真で日常を撮っています。 ちょっと昔のカメラが好きなんです。
デジタルカメラを赤外線撮影用に改造しています。 ここには改造記録や撮影画像など紹介していきます。
【備忘録】アクアリウムカフェの店員が自由気ままに書いている写真日記です。お写んぽ(写真撮影)、美味しいもの、訪れた場所の情報発信などなど。文鳥LOVE
くだらないことからちょぴりためになることまで、毎日の出来事を感じるままに気ままにつづります。
滋賀県湖西・湖北エリア、奈良県台高山系をメインフィールドとして活動している田中朗のブログサイト
趣味である登山、キャンプなどのソトアソビの日々を綴ったブログの登山編です。 所在地でもある岐阜県の低山を中心にアルプス、八ヶ岳などの山々を歩いています。
一期一会の瞬間を大切に切り取っています♪
中部地方を中心に各地に出没します。 次は貴方の住む街がターゲット。 NikonD750で修業中(^^ゞ
購入したゲームのプレイ日記やこれから買うゲームの紹介などをメインに掲載予定です。
普通のサラリーマンが2015年5月から始めたストックフォトで、安定した副収入を稼ぐまでの記録です。
写真撮影やトレーニング、ゲームのことや転職のことを綴る雑記ブログ
ペンタックスのK-7、K10D、*istDSなどで撮った写真で更新中。レンズカテゴリーも見てね。
愛知県の主に里山の自然・生物の写真が中心です。更新は気まぐれですが、ポチポチやっていきます。
転々と暮らす夫婦と猫1匹。 日々の出来事、思った事を記録する自由帳。
関東の神社仏閣を巡り、その神社仏閣のご紹介をしていきます。Youtubeを利用して案内動画も作成していますのでよろしくお願いいたします。
主にドール関係になりそうですが本館とはまた違った趣味を公開していきます。
ためになりそで、ためにならない、あやふや知識のひけらかし。飽きられるより呆れられよう。
盛岡を中心にブラブラと撮りあるいてます♪
まさかのスマホトラブルで今後の登山を改めて考える事態に
沸点を越えた!移住問題 野口健さん「やはりまた中国の方々でしたか」、富士山閉山期の遭難にあきれ顔「法的拘束力をもったルールで管理すべき」
図解ひとり登山さんより「失った信じる心」→偏西風のチェックは重要というか「地上は当たっても高い山はよく騙される天気」となります。
鎌倉アルプス スライドショー
丹沢バカ尾根を登る スライドショー
ポッチャリ登山は非常に危険
勝手解釈・勝手登山・勝手道・勝手テープ・勝手伐採・勝手地名・勝手登山用語「エマージェンシー(emergency)レッド」図解ひとり登山さんより
#100円均一で買っちゃうもの
「六甲比命大善神社」で神秘体験!天照大神だけじゃなかった⁉︎消された「瀬織津姫」の謎
夜景だけじゃない!六甲山ガーデンテラスの魅力〜縁結び〜
最も他人に理解されない趣味:それはマラソンと登山(笑)
巨大プードルをどこかで見た気がすると思っていたら
富士登山を駅の階段に換算すると
各務原アルプス登って来た 勝山・明王山・城山周回コース
新緑の緑風ポイントへ 大鷲山
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)