ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
花、動物、風景、スナップなどなどジャンルを超えた写真館です。 写真がご趣味な方、じゃんじゃん、お越しくださいね。 お待ちしていま〜す♪
1936. 梅納め
長浜公園の枝垂桜
昭和大学病院に行って来ました桜並木で満開の桜を撮って来ました
僕たちもお花見
1935. 記憶の記録
ミツバツツジの種まき
洗足池ソメイヨシノ綺麗に咲いた見頃の桜4枚です
ビオラ祭りと春の小道
目黒不動尊の桜
1934. サンシュユと梅 *京都・長岡天満宮*
露光の春、雪解く四月
一番乗りの雑草の花 ホトケノザ
洗足池ソメイヨシノじゃ無い様な桜も咲いていました
2番手は白のチューリップ!百合の勢い
先週は春だった里山
藤につぼみ花咲き始め古の藤美しい元修道院へ
警察署から何度も電話がかかってくる【フォト雑記】
*Spring starflower。。♪
昨日4月3日はフォーサーズの日!!
今日のお散歩
curve
おぢ写ん歩 - 大阪 天王寺 てんしば
高幡不動尊の四季 一気に桜が見頃(3/30)
道端のミニチュア花壇(2025-03-24)
*まっ白な大島桜。。横浜山手ブラフ18番館。。♪
おぢ写ん歩 - 大阪 摂津 新幹線公園
吉野川潜水橋と善入寺島の菜の花
SAKURA
3月の4枚
日本は桜が咲いていた
*赤いチューリップたち。。~横浜公園~1♪
炎のように・・薔薇のように艶やかに・・群れ咲く・・赤いチューリップたち。。横浜公園のチューリップが花盛りです。。はじまりは赤い花たちから。。つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
工事中 (1)
Sony α7 III + Minolta AF 100-300mm F4.5-5.6 APO HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
福岡スナップ写真 福岡市内逍遥 その7 夜の大名界隈 続編
福岡スナップ写真 夜の大名界隈 撮影スポット 福岡市内のスナップ写真です!今回まで大名界隈の夜の撮影です。 夜の撮影続きです。普通に撮影しても意味が無いので、少しだけ視点を変えて撮影しました。この辺りは飲食店ばかり、美味しい食事とお酒の誘惑に耐えての撮影です!(笑) 正確には大名周辺エリアでの撮影です。 トップの写真はいつものSigma 24-105mm F4 DG OS HSM f/8 32mm です。写真に説明は無粋ですね。 この「福岡スナップ写真 福岡市内逍遥」シリーズの初回と前回のリンクを貼っておきますね。ご覧いただければ何よりです。 www.fukuokajokei.com www.…
大横川
フォトブログ『claritas & obscuritas』も合わせてごご覧ください。 門前仲町にて、2019年4月6日撮影。
★ 神田川沿いの今年のサクラ! ★
桜ポートレート (7)
Sony α7 III + Sony FE 85mm F1.8 HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
福岡スナップ写真 福岡市内逍遥 その6 夜の大名界隈
福岡スナップ写真 夜の大名界隈 撮影スポット 福岡市内のスナップ写真です!今回は大名界隈の夜の撮影です。 夜の撮影 昼間とは違う景色が見えて来ます。しかし、なかなか良い被写体は現れませんね。 夜の撮影は久しぶりです。普段、夜は仕事か、仕事じゃなければお酒飲んでいます。(笑) トップの写真は Sigma 24-105mm F4 DG OS HSM f/8 32mm。お気付きかも知れませんが、オヤジは自転車の写真を撮るのが好きなのです。何でも良い訳では無いですが。。。好きなモチーフなのです。 大名については、以下の投稿をご参照ください。大名は若者の多い街です。 賑やかです! www.fukuoka…
和船
桜ポートレート (6)
浜離宮恩賜庭園 2
イロイロ撮ってます。
*もえぎ色の円窓と。。花の彩。。~鎌倉 明月院~♪
円窓も もえぎ色。。枯山水にも花の彩。。木瓜(ぼけ)と 海棠(かいどう)が誘う小径。。胡蝶が舞うように・・三葉躑躅(みつばつつじ)。。春らんまんの鎌倉 明月院にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
福岡スナップ写真 福岡市内逍遥 その5 福岡市中央区
福岡スナップ写真 福岡市中央区 福岡市内のスナップ写真です!今回も福岡市中央区あたりのスナップです! 引き続き中央区 街の真ん中です。いつものスナップ写真です。福岡市内を足で稼いだスナップ写真です。 トップ写真はAF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED f/11 18mm Light RoomでUplight補正しているので。画角イメージとあわないかもしれません。 正確な位置は怪しいですが、街中の写真です。 「福岡スナップ写真 福岡市内逍遥」シリーズ その1を貼っておきます。 きちんとした流れは無いのですが、最初から見ていただければ何よりです。 www.fukuoka…
撮り船(152)
Sony α7 III + Sony FE 100mm F2.8 STF GM OSS HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
★ まるで滝のようなシダレザクラ! ★
福岡スナップ写真 福岡市内逍遥 その4 福岡市中央区
福岡スナップ写真 中央区 Sigma 24-105mm F4 DG OS HSM f/11 95mm 福岡市内のスナップ写真です!今回は福岡市中央区あたりのスナップです! 場所は変わって中央区 街の真ん中です。 1枚目だけ綺麗目です。(笑) 新しいビルも良いものですね。 これまでの「福岡スナップ写真 福岡市内逍遥」シリーズを貼っておきます。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 二枚目からは少し移動して春吉です。ここは少しだけ庶民的な繁華街。でも、ゴーストビルもあります。通行人の誰も気に留めてなんていません…
撮り船(151)
川面からの風景
フォトブログ『claritas & obscuritas』も合わせてごご覧ください。 佃島にて、2019年4月6日撮影。
福岡スナップ写真 福岡市内逍遥 その3 博多部
福岡スナップ写真 御供所町界隈 レトロ 福岡市内のスナップ写真です!今回は博多部御供所町から冷泉町あたりのスナップです! まずはレトロ写真から!(笑) まずは御供所(ごくしょ)町からです。この辺りはお寺が多く、かつ下町でもあります。トップの写真は日常の風景です。ヤラセではありません。 作り物では無い、ナチュラルなレトロでしょうか。(笑) レンズはいつものSigma 24-105mm F4 DG OS HSM f/11 52mmです。 この「福岡スナップ写真 福岡市内逍遥」シリーズ前2回のリンクを貼っておきますね。随分趣が違います。 www.fukuokajokei.com www.fukuok…
桜ポートレート (5)
Sony α7 III + Nikkor-Q Auto 135mm F2.8 HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
サッカー:区大会ベスト8♪次に続きます
掘っては埋める (2)
フォトブログ『claritas & obscuritas』も合わせてごご覧ください。 佃島にて、2019年4月5日撮影。
*桜いろのプロムナード。。~横浜みなとみらい~♪
ピンクの花。。白い花。。桜の彩(いろ)に染まる 。。海辺のプロムナード。。いつもより華やぐ街の風景。。麗らかな春の日。。桜花らんまんの横浜みなとみらいをお散歩しました~優しい桜いろが街を彩っています・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
桜ポートレート (4)
福岡スナップ写真 福岡市内逍遥 その2 百道
福岡スナップ写真 百道界隈 福岡市内のスナップ写真です!今回は百道地区のビルスナップです! 前回とはがらりと変わって都市景観です! その1 舞鶴公園の桜は以下のリンクからお願い致します。 www.fukuokajokei.com 百道地区は、ヤフオクドームや福岡タワー等がある地区です。観光客も多いのですが、R&D関係の会社も多い地域です。元々は、ここは海でした! シーサイドももちと呼んだ方が良いのかもしれませんね。シーサイドももちについては以下のリンクをご参照ください。 ja.wikipedia.org トップ写真は福岡タワーなのですが、こんな写真はあまり無いですかね。珍しく広角レンズの登場で…
掘っては埋める (1)
花模様
絶景東京699
絶景日本1008
モノクロ写真;12
life goes on.昭和的。
絶景日本1007
絶景東京698
SAZANKA
絶景日本1006
会津のしっぺ返し②〜知られざる焼き物の里に来た
スワンボート
絶景日本1005
絶景日本1004
光景64 FISCHER LOVE! 栂池高原、長野 2025
絶景日本1002
ブラジル中の鳥が集まるバードパークへ寄り道(前編) in ブラジル
イグアスに来たなら滝と同じくらい行ってほしいバードパークのお話(前編) 間違いなく楽しいし、予定より長い滞在になることと間違いないので覚悟して楽しんできてください(笑)
ブラジル中の鳥が集まるバードパークへ寄り道(後編) in ブラジル
イグアスのバードパーク後編 王位なる椅子で遊んだ結果天罰が下る
イグアスの滝とハナグマの尻尾 in ブラジル
ブラジル側のイグアスの滝をまるっと紹介 絶景ポイントや注意しなきゃいけない事を書き込んでるので役に立てればと思います。
滝から18kmの最寄り町プエルトイグアス in アルゼンチン
イグアスの滝を見たあとは本日の宿待つプエルトイグアスへ直帰だ~! からのこじゃれたレストランとヤバイアレに行ってきました!
予想外!イグアスの滝の上を行く in アルゼンチン
滝の上歩いた人 はい挙手~~! ないって? ないなら読みたまえ~~(笑)
Maker Faire2018 Tokyo 〜Part1
桜とタワーマンション (2)
Sony α7 III + Minolta AF 24-85mm F3.5-4.5 HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら
浜離宮恩賜庭園・菜の花 1
福岡スナップ写真 福岡市内逍遥 その1
福岡スナップ写真 福岡城址 名残の桜 今回から福岡市内のスナップ写真です!初回は名残の舞鶴公園の桜です! 福岡市内をうろつきながら撮影した最近の写真を順不同でアップして行きます。 桜の開花タイミングと週末があわなかったので、諦めていましたが、どうにか先週末まで桜が持ちました。かなり葉桜状態でしたが。。。オヤジはやはり桜が好きですね。(笑)今回は、舞鶴公園の桜です。 以前投稿しました今年の桜写真の投稿は以下からどうぞ! www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 舞鶴公園は福岡城址の公園です。福岡市内ど真ん中にある広い公園です。城跡ですからね!今回の花見客…
築地川公園 (2)
フォトブログ『claritas & obscuritas』も合わせてごご覧ください。 築地にて、2019年4月3日撮影。
桜とタワーマンション (1)
Sony α7 III + Carl Zeiss Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA Sony α7 III + Minolta AF 24-85mm F3.5-4.5 HDRフォトブログ「ヴェロニカの手巾」はこちら ...
福岡花写真 直方チューリップフェア 2019
福岡花写真 直方チューリップフェア 春もたけなわ 直方市チューリップフェアです! 今回は。趣向を変えて花写真です!近くに行くことがあり、急遽の撮影です。6日(土)の撮影です。よくよく調べると、7日(日)で終了なのですね。てっきり、もう一週間は続くと思っていました。失礼致しました。。。来年のご参考になれば何よりです。 イベントについてこれは、遠賀川の広い河川敷を活用したイベントです。直方市チューリップフェアについては以下のリンクからお願いします。www.walkerplus.com 昔の話ですが、オヤジは花写真から写真撮影初めました。今は季節の行事あるいは余興レベルでしか花写真は撮影していません…
築地川公園
*もえぎ色と。。桜いろ。。~鎌倉 妙本寺~
もえぎ色の季(とき)のはじまり。。生まれたての 若葉たちが揺れる。。花盛りの 桜たちとともに。。春の日の 鎌倉 妙本寺。。花便りに気をとられているうちに緑の季節もはじまりました。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
桜ポートレート (3)
九州レトロ写真 平戸 薄香 ひなびた港町のスナップ写真 その4
九州レトロ写真 平戸 薄香 平戸市薄香 九州西部の小さな港町です!今回が締めです! その1に記載していましたが、ここは高倉健さん主演の「あなたへ」のロケ地だったのですが、今は平穏な田舎の港です。(ポジティブな意味ですよ!念の為) ひとまず、今回で締めです! これまでの「平戸 薄香 ひなびた港町のスナップ写真」シリーズは以下からご参照お願します。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 参照される方の為、薄香シリーズの写真は全て Sigma 24-105mm F4 DG OS HSMでの撮影です。Sigmaのい…
撮り船(150)
九州レトロ写真 平戸 薄香 ひなびた港町のスナップ写真 その3
九州レトロ写真 平戸 薄香漁港 引き続き平戸市薄香 九州西部の小さな港町です! ここは長閑な漁村。人もそんなには見かけません。不思議と野良猫が居ないんですよね。(笑) 前二回は以下からお願いします。この島を知ったきっかけ等書いています。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com では。。。 昭和で終わってしまった感じですね。 人は見かけませんが、港は元気な感じです。 次が薄香ラストです! ブログランキング参加しています。応援ありがとうございます!
撮り船(149)
九州レトロ写真 平戸 薄香 ひなびた港町のスナップ写真 その1
九州レトロ写真 平戸 薄香 引き続き平戸市薄香 九州西部の小さな港町です! ここもご他聞に漏れず、廃屋があります。トップの写真 懐かしい土壁です。 オヤジはこの場所をググッて知りました。薄香という響きに心を惹かれたんですよね。薄い香りってなんだろう?(笑)漢字は意味やニュアンスを表すから、こんな風に感じるのでしょうね。表音文字じゃニュアンスや風情はありません。(笑) 前回の投稿です。少し説明書いていますので、見られてない方は是非! www.fukuokajokei.com では。。。 港はのどかなものです。(笑) 薄香が続きます!See you! ブログランキング参加しています。応援ありがとう…
写生会
*spring starflower~春の星の花~♪
春のお星さま。。緑の宙(そら)に優しく群れて。。妖精たちが舞っている・・可憐なハナニラの群れに会えました・・イフェイオン。。ベツレヘムの星。。はなにら。。さまざまな呼ばれますが・・スプリングスターフラワー。。今回はこの呼び名で。。鎌倉 大巧寺にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
桜ポートレート (2)
九州レトロ写真 平戸 薄香 今回は平戸市薄香 九州西部の小さな港町です! ここは、ネット検索で偶然見つけました。オヤジは海の無い町で子供時代を過ごしたので海への憧れがあります。今は海にはいつでも行けますが。(笑)スナップ写真にシフトしてから、田舎のひなびた小さな港に興味があります。 ここは、高倉健さん主演の映画「あなたへ」の舞台らしいですね。 関連情報は以下からどうぞ。 tomocchi.nagasaki-tabinet.com 正直言って、オヤジは観光化された場所は嫌いなので心配でした。しかし、そんな懸念は無用!(笑)観光の要素なんて無く、映画の欠片も気付きませんでした。 オヤジの推測ですが…
福岡レトロ写真 大川市 スナップ写真 その6
福岡レトロ写真 大川市路地裏 今回も大川市での撮影です!福岡県の南西部にある市です! ようやく最終回です!オヤジの昭和レトロな写真です!長々とすみません! トップの写真の建物は凄いですね! 確信犯ですね!なかなか見かけません。 前回までのリンク貼りますね! www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 時代は令和に変わりますが、昭和の景色が続きます! 大川市シリーズは今回で完結です!ありがとうございました! See you! ブログ…
2019年04月 (51件〜100件)