chevron_left

「写真」カテゴリーを選択しなおす

cancel

フォトエッセイ・コラム

help
フォトエッセイ・コラム
テーマ名
フォトエッセイ・コラム
テーマの詳細
写真を使ったエッセイ、コラムを書いてらっしゃる方。みんなでTBしてください。
テーマ投稿数
913件
参加メンバー
52人

フォトエッセイ・コラムの記事

2022年03月 (1件〜50件)

  • #モノクロ
  • #お散歩日記
  • 2022/03/29 21:33
    奄美大島風情 龍郷町赤尾木ぶらり

    今現在奄美大島の龍郷町赤尾木に住んでいるのだが父母が同級生だったというのと近所同士だったということもあり、ここには親戚が多い。とはいえ、全国に散らばっている親戚の方がはるかに多いのだが。徳之島にいたころと違い、なかなか撮影探索の意欲が湧いて来ない。天気が悪かったり、寒かったりのせいだろうか?とりあえず足元からということで赤尾木を撮っていくことにしよう。はて、どこまでが赤尾木なのだろう? 赤徳小学校と赤徳中学校がなんと同じ敷地内にある。両親が通ってた時はもちろんこんな立派な校舎はなかった。母の話では空襲で校舎は焼かれ青空教室で授業をしており、敷地はもっと広く真ん中に大きなセンダンの木があったそう…

  • 2022/03/27 16:40
    徳之島回顧録 その19

    高齢者の自動車免許の返納の話題が高齢者の大きめの人身事故が起こる度に話題となる。10代、20代の事故率の方が多く、もちろん事故数も多い。なのに、高齢者の運転がいかに危ないかというのをメディアはけしかけてくる。本人が免許返納を嫌がってるのに家族が説得して返納させたという話も聞いたりする。聞けば、特に運転に問題はないらしいのだがテレビを見てると不安になってだそうだ。 徳之島ではもちろん高齢者ドライバーが多い。私も人の車に同乗させてもらうことがあったりするのだがある人の運転する車に乗った時だが会話も流暢で運転もしっかりしてて後で90代であることを知ったのだが私の運転より全然安心できると思った。しかも…

  • 2022/03/26 11:01
    徳之島回顧録 その18

    徳之島に観光地が何ヵ所かある。これまでのブログで紹介してきた所とかだがそこで誰かに出くわすことの方が少ない。広大な景色を独り占め出来る。普通観光地での撮影は人がいなくなった瞬間を撮るとか観光客ごと撮ってしまうのがほとんどだろうが、徳之島では人が映り込む心配がないのだ。その代わりに食べるところもおみやげ屋もないのがほとんどだ。ある所は犬田布岬に喫茶店(スマイル)、ソテツトンネルにおみやげ屋くらいじゃないかな。 人が少ないのは寂しいのだが観光地の草むらで這いつくばって撮影してたりする私にとってはとても都合がいいのである。 今回も徳之島で撮った画像を公開します。 天気の日の農道を走るのも気持ちいい …

  • 2022/03/24 19:18
    磐船神社から生駒山へ・ニギハヤヒの謎を訪ねる

    神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します                              A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples

  • 2022/03/24 18:14
    徳之島回顧録 その17

    春の選抜甲子園の大島高校の一回戦が0-8で負けてしまった。実は地元の新聞のテレビ欄で13:05となっていたので13:00よりNHKのニュースから見始めた放送が始まるとすでに8回で0-8になっていた。これはNHKの裏チャンネルでやられていたのか? そして、気が付けば試合終了。試合内容は点差ほど悪い内容でもなかったようだ。運が良ければ8点も入れられなかっただろうし、点数が入っててもおかしくない打撃もあった。も、もしも最初から試合が見れていれば試合の流れが変わっていたのでは? 残念だったのだがここまで来た事自身が快挙なのでご苦労様でしたと、言いたい。 さて、今回も徳之島で撮った画像を公開します。 色…

  • 2022/03/23 14:10
    徳之島回顧録 その16

    徳之島はバイクで一周するとだいたい1時間くらいだと思う(計ったことないのだが)。撮影に行くときはレンズを多めに持ちながらどこに行くかを決めぬまま島をぐるっと回ってみる。天気や風を見ながら山に行くか海に行くかを決めていく。この道を抜けたらどこに行くんだろう?迷っても所詮島の中だ。そうやってウロチョロしてるうちに島の人もあまり知らない所を見つけたり。もう1度行こうと思っても2度とたどり着けない場所もあったりした。海がすぐそこにあって、生えてる植物も違ってと南国ならではの景色は毎度毎度テンションを上げることになる。とてもいい経験だった。 今回の公開画像は海の見える景色から 白い砂浜が広がる喜念浜。浜…

  • 2022/03/22 14:21
    鹿児島県立大島高校甲子園出場おめでとうございます!

    明日はいよいよ大高(こちらでは大島高校を略して”だいこう”と呼んでいる)の甲子園での一回戦が行われる。実は8年前も大高は春の選抜高校野球に出場したのだがその時は21世紀枠での出場でした。私も徳之島にいた頃でしたが徳之島でも盛り上がっていて徳之島高校の野球部の子も喜んでいたのだが、もしも徳之島高校が出場出来ていたらとか思ったりしないか聞いてみたら実は最近の試合では徳之島高校が勝っていたと悔しそうに言っていた。意地悪なことを聞いてしまった。 今回は本当にすごいと思う。昨秋の九州大会で準優勝という結果がすごい。大高は進学校で練習時間は短く、グランドは他の部活と共有で交代で使用しているらしく、練習試合…

  • 2022/03/20 15:13
    徳之島回顧録 その15

    ブログを始めたはいいがシステムがイマイチわかってない。きっと、アクセスが伸びないのはそのせいだろう(ほんまかいな)。そういえば徳之島に行ってすぐにブログをやってたんだっけ。撮影記録をブログにあげてた感じだったかな。gooのブログを使ってペンタックスで画像サーバーの無料サービスがあってそれを使ってたがそのサービスが終了したときにブログの更新も辞めてしまった。ルーチンが出来ていていたのだがそれが使えなくなった後に新しいルーチンを考え出す気力がなかった。前にも話したが診療放射線技師の2人体制で平日は2人とも出勤で勤務終了後は交代で救急患者の撮影を呼び出し対応していて、日祝日も特別診療があるので交代で…

  • 2022/03/19 16:01
    徳之島回顧録 その14

    ペンタックスのレンズの中にフィッシュアイ10-17㎜という魚眼レンズのズームレンズが純正にある。魚眼レンズをズームにするというこの遊び心の発想だけでペンタックスでよかったと思えてしまう。カメラ歴がある人と話してると魚眼レンズを多用する私の撮り方を否定されてしまうことが数度あった。歪みというものにこだわってレンズも選んでいるんだろうけど、人間の目は実はかなり歪んでいるんではないかと思える。両目で見える中心部と片目でしか見えない両端部では違うはず脳が修正しているので自然に見えているだけで。 個々の広大な視野に映る水平線を表現するために広角でも超広角でさえも説得力が足りない。やはり、180°を表現で…

  • 2022/03/18 16:07
    徳之島回顧録 その13

    徳之島から飛行機で大阪や奄美大島に行くことがあるのだがそのチケットを旅行会社で買うときに店員から「綺麗な大阪弁を使いますね。大阪の方なんですね。」と言われたことがある。綺麗な大阪弁なんて聞いたことがない。実は私だけが使うことが出来る特殊なスキルなのか?よくよく聞いてみると徳之島の人は大学や就職で大阪に行きまた戻ってきている人が多く、その人たちが大阪弁を使うのだが何かが違うらしい。そりゃあそうだこっちは赤ん坊の頃から大阪弁を英才教育されて来てるんだ。にわか仕込みの大阪弁と比べてもらっちゃあ困るってもんよ。やはり、イントネーションはやっかいなもので指導を受けながら演技する俳優たちも微妙なイントネー…

  • ブログみる「にほんブログ村」の「ブログみる」はこういうアプリです - 日本漫遊記
  • 2022/03/17 23:37

    徳之島で一番栄えているのは亀津(かめつ)という所で買い物、食事、飲み屋、娯楽施設、病院、公共施設等が歩いて行ける範囲に集まっている。日本中見渡してもなかなかこんな所はないと思う。おかげで年をとってから他の集落から亀津に来る人が多くいるらしい。それ以外の集落でもスーパーがあるので山の方に住んでない限りあまり不自由な思いはないと思う。 に、比べて今住んでる奄美大島龍郷町の赤尾木は歩いて行ける範囲には商店しかないスーパーは車で10分くらいで東に行けばAコープ、西に行けば前にも紹介したスーパーとホームセンターがくっついたような店舗のビック2がある。車で10分となるとどうしても買い溜めすることになるのだ…

  • 2022/03/17 23:36
    徳之島回顧録 その11

    今回は徳之島ではなく奄美大島の話をさせていただきます。徳之島でも同じようなことがあるかもしれませんが当時そのことを聞いたこともなかったのでわからないのですが・・・。 いとこが福祉施設にいた頃、満月の度に年寄りがざわつき出すらしい。その年寄りは今日が何日で何曜日とかを認知症で理解していないそうだ。話を聞いていた私の脳裏にはマイケルジャクソンのスリラーに合わせて踊りだす年寄りの姿が・・・。妄想を引っ張るのは止めにして結論から言ってしまえば、こちらでは新月の日と満月の日の月に2回墓参りに行く習慣がある。その為、旧暦をいまだに大事にしているようだ。だから旧暦のお盆には休業してるところが多いので観光でく…

  • 2022/03/16 00:38
    徳之島回顧録 その10

    徳之島の四季は本当に四季といえるのか夏・冬がメインで春・秋が感じられることが少ない。春物・秋物の服がほとんど必要がない。着ない年がほとんどだ。現に今日はもうTシャツと半パンで過ごしている。だいたい11月までが半袖Tシャツでいける。 冬も本州と比べるとかなり暖かく天国のように思える。徳之島に来た年はみんなが寒がってるのが不思議なくらいだった。1年経てばこの寒さがわかるよとここの気候になじんだ時はもう冬が寒く感じられるようになっていた。 だいたい、平均すると(私の感覚だけど)冬は10℃以下の日が数日あるくらいでそこをやり過ごせば暖房無しでもなんとかなりそうな感じだ。 そういえば職場に応援ナースが来…

  • 2022/03/16 00:38
    徳之島回顧録 その09

    徳之島風情というのは徳之島で撮影した画像をフォトムービーとして作成したDVDのタイトル名なのだが結構気に入っている。徳之島の風景、動植物、行事を含めたいい言葉がないかと思案してひらめいたのがこの風情だが、言葉の響きとしての"ふぜい"はあまりピンとこなかったのだが"風"と"情"の文字の組み合わせが当時とてもよく感じた。 言葉ついでに脱線するが何かを命名するときはすごく慎重にすべきだと思う。特に多くの人が使うであろう言葉は特にである。例えば携帯電話は当時みんなは略して"ケイタイ"や"ケータイ”と呼んでいた為、"携帯する"という本来の意味の言葉が誤解を生むので気軽に使えなくなってしまっていた。"スマ…

  • 2022/03/16 00:38
    徳之島回顧録 その08

    今日はビック2(奄美大島の龍郷町にあるスーパーとホームセンターがひっついたような少し大きめの施設)でケンタッキーのチキンが発売されたので買いに行った普通のチキンが4つと照り焼きチキンみたいなのが1つついたセットで1400円だ。チキン6つで1000円だった頃のイメージが強いので毎回高いなぁと思いながらも買ってしまう。だいたいこっちでは2か月に1回以上は販売しているような感じだ。徳之島では私が行ってから何年か経ってからダイマル(亀津にある大きめのスーパー)で年に2,3回販売されていた。販売前から行列ができるほどの人気だった。だいたい日曜の午前中に販売されるのだが日曜祝日も病院では特別診療と言って整…

  • 2022/03/16 00:38
    徳之島回顧録 その07

    徳之島では甘い醤油がよく使われている。徳之島だけでなく奄美大島もそして九州の多くの地域ではこの甘い醤油を使うところが多いようだ。郷に入っては郷に従えとも言うし、ここはGo、Go、Goで使ってみることにした。醤油というのは最後の味の調整とかで使ったりするのだが入れれば入れるほどイメージしている味とはかけ離れていく。駄目だ、自分には使いこなせない。結局、スーパーでキッコーマンを買い直していた。私の舌はチャレンジャーではないようだ(自分が料理したものだけです。ほかの人が料理してくれたものはこの甘い醤油で美味しくいただいてました)。 写真の撮り方が理系だと言われたことがあるのですが自分ではラテン系のノ…

  • 2022/03/16 00:38
    徳之島回顧録 その06

    徳の島の病院では私の職種の診療放射線技師は2人でやっていた。私が来る前は1人でやっていたというので想像するだけで大変さがわかる(近くの病院から応援を呼んでいたそうだけど)。当直は無しで夜間の急患に対しては呼び出しである。2人で交代なので結構きつく、一晩に3回呼び出しなどもよくあった。たくさん呼ばれた月は稼いだなぁと給料明細を見て疲れている自分をごましていたものだがどんなに呼び出されても1か月分の呼び出し手当が医師の一泊の当直手当におよばないことに気づきやってられない気分になった。人は不思議なもので比較しなければ幸せでいれたはずなのに何故か隣の芝生をのぞいてしまう。そしたらやっぱり青いのだ。気の…

  • 2022/03/16 00:38
    徳之島回顧録 その05

    徳之島では普段はバイクで移動しているのだが休みでどこかに出かけた翌日はだいたい「昨日はどこどこにいたでしょう」とか職場のスタッフに言われる。たまに車を借りてどこかに行っても翌日には言われる。どうやら車種で人物を見分けているのではなく運転席の人物をちゃんととらえているのである。恐るべき動体視力、そしてアナログ顔認証。監視カメラより怖いと思った。 そういえば軽トラの後ろを走っていると突然横断歩道も何もないところで停止するではないか対向車の軽トラも横付けするように停止して窓を開けて世間話を始めだした。こっちはバイクだったのですり抜けてバックミラーを見ると軽トラの後ろの車はクラクションも鳴らすこともな…

  • 2022/03/16 00:38
    徳之島回顧録 その04

    2008年末徳之島に来たのだが、それまでは大阪で40年以上過ごしていたことになる。大阪では職場内のイベントとかの撮影をコンパクトデジカメでしていたのだが職場の理事長がカメラ好きでキャノンのデジタル一眼レフを持っていて印刷を手伝ったりしてるうちに欲しくなってしまった。ちょうどその頃に買ったカメラ雑誌の特集がニコンD70とペンタックスK10Dの比較だった。なぜ選んだのかは覚えていないのだがペンタックスが自分に合ってると思えてしまった。少ない休みの日には近くの鶴見緑地公園、京都、実家の箕面へと繰り出した。撮影スタイルも決まってないのでなんとなくレンズを増やしていくうちに出会ったのがLimtedレンズ…

  • 2022/03/16 00:38
    徳之島回顧録 その03

    サクラ🌸 こちらで桜と言えば緋寒桜(ヒカンザクラ)になります。ソメイヨシノは難しいのでしょうね。奄美大島の湯湾岳だけ(シャレのつもり)で駐車場付近で見たことがあります。 緋寒桜は1月の終わりから2月くらいに咲くのだが、今回はどこにあるのかの情報を得ないままに島を探索(性分として行き当たりばったりが好きなんだと思う)、道を走りながら見つけては撮っての繰り返し。そんなに多く見つけられたわけではないのですが・・・。 では、桜を見るかい?(決して総理主催で行われていた桜を見る会を茶化した訳ではございません。) 基本的に写真は撮影した順番にしているのですがつぼみを前に持ってきてしまいました。多分同じ日に…

  • 2022/03/16 00:38
    徳之島回顧録 その02

    徳之島に来る前に南西諸島の本をいくつか読んでいて中でもユタ、ノロ(シャーマン、霊能者、神様)関係のものが面白かった。なんでも、ノロの子供が盗みの疑いをかけられた時に自分の子供が罪を犯したのならば殺してくれ、さもなければ疑った者の子供を殺すようにお願いし、自分の子供の無実を証明したのだとか。つまり、疑った者の子供が死んでしまうという、そんな恐ろしい面も持っているという話だ。(人によるんだろうけど) 島の医療機関で診療放射線技師として勤めることになったある時に看護師が患者を連れてきて緊張した面持ちで耳元で「ノロかもしれないので気を付けて!」と囁き、とっとと去って行ってしまった。その日もとても忙しく…

  • 2022/03/16 00:38
    徳之島回顧録 その01

    徳之島での生活、趣味の写真を語っていきます。

  • 2022/03/16 00:38
    YouTube立ち上げてみたんだけど

    十数年前より大阪から徳之島、それから最近奄美大島龍郷町に在住しているのですが当時徳之島で撮った画像を2009年、2010年、2011年と1年ごとにDVDにしてみると想像していた以上の反響がありました。それから数年間は撮影は続けてましたがいつの間にかカメラを手にすることもなくなってしまった。 しかし、10年以上も前に作ったDVDを「今も時々見ています。」と言ってくださる人もいまして、奄美大島に移り住んで環境が変わりまた始めようかという気分になってカメラ(PENTAX K3D Mark3)とデスクトップPC(以前のは起動すらしなかった)を買い。 いざYouTubeへ。 と、思ったが新しく導入した画…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用