草地のヒクイナ
BORG71FLレンズ(400mmF5.6)PentaxK-3Ⅱにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)堀で沈んだ枯葉をひっくり返して餌を捜すヒクイナ。時々草も芽吹き青草が生え出した陸に上がり何か啄んでいる。この辺りにこの先も居つくのか、別な湿地へ移動して居なくなるか。一年中餌を取るにはこの堀は狭すぎる感じはする。ヒクイナ・ツル目クイナ科ヒメクイナ属ヒクイナ種・中国南部、台湾、日本などで繁殖・冬季になるとインドシナ半島、中国南部に移動・日本では本州中部以南に移動し越冬・全長19cmから23cm(Wikipedia)よりFC2ブログランキング植物・花ランキングにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー草地のヒクイナ