昨日の朝の池の風景
昨日の朝の池の風景です、お天気が良かったので池の水が青くて綺麗だったので、思わず撮って来てしまいました、この池の隣に珈琲が200円で飲める所があって。池を眺めながら美味しい珈琲を飲んで来ました、ここの所、生花での更新が続いていたので、ちょっと変わった記事が書きたくなって、それで池の写真での更新にしました、たまにはこんなのも良いかなって思います。拍手有り難うございました。...
桜満開らしい
伊豆半島でトレイルランの練習場所は?登山トレーニングで足腰強化
登山の反省点:久しぶりに芍薬甘草湯を飲むハメになった理由
山岳救助隊の番組を見ていて強く思った事:全く理解不能な事態
丹沢登山の鉄則
野辺山高原 飯盛山(4)
中高年の山歩き 三本杭から雨引山(前編)
【天城山登山】新緑の森の中を歩いて
【早池峰山|登山ルポ】ハヤチネウスユキソウと絶景の雲海と過酷な鶏頭山縦走の旅【コースマップ・難易度・アクセス】
【早池峰山|小田越~三山縦走ルート】登山ルート・難易度・アクセス・車両規制・前泊地などをご紹介【解説記事】
【早池峰ロッジ峰南荘】早池峰山に一番近いお宿のご紹介【予約方法・アクセス・周辺観光など】
人間、本当に疲れると酒は絶対飲めない(苦笑)
丹沢登山にお土産は無い気がするとChatGPTに聞いたところ
バカ尾根の後遺症
登山グルメの話
2021年01月 (1件〜50件)