雪の月山と西川町大井沢地区の桜
再渡道 SL湿原号撮影 その31
再渡道 SL湿原号撮影 その30 定点観測的、、
再渡道 SL湿原号撮影 その29
再渡道 SL湿原号撮影 その28
高原野菜と浅間山・・
再渡道 SL湿原号撮影 その18
再渡道 SL湿原号撮影 その17 道東の紹介番組
再渡道 SL湿原号撮影 その7
さらば今年最初の雪の華<日本縦断紀行243日目-5 梅小路公園>
再渡道 SL湿原号撮影 その5 次の日へ、、
再渡道 SL湿原号撮影 その3 もう一つのアングル
再渡道 SL湿原号撮影 その2 初めての場所へ
冬のSL湿原号25周年の後の撮影行 4
冬のSL湿原号25周年の後の撮影行 1 下り坂
←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。身体均整・木村柔らかくソフトな整体です整体のホームページは、こちら→■↑2025.01.29ニュー-----------------------------------------------令和7年5月14日(水)15日(木)は、松山出張です。整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ電話は転送なのでいつでもつながります。-----------------------------------------------連休明けは、国際大学の学食に行きました。僕の職場から近いことと学校には二つの食堂があります。前は大きい方に行っていたのですが、メニューが違う陽だまりレストランにいきます。最期の雨の日の翌日、いい天気に...国際大学広島校のレストラン陽だまりへ
散歩道に咲く初夏の花々の続きです。 ユウゲショウ(夕化粧) コメツブツメクサ(米粒詰草) アメリカフウロ(亜米利加風露) 次の写真は散歩道にあるオオケヤキ。新緑です! SONY DSC-RX100M7 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
散歩道に咲き出した初夏の花々。カメラは久々のGR3X。 ハハコグサ(母子草) ニワゼキショウ(庭石菖) ハコベ(繁縷) シロバナタツナミソウ(白花立浪草) コデマリ(小手毬) RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
一昨日登った男三瓶山に咲いていた数少ない花と山頂の風景。 iphone14Pro チゴユリ(稚児百合) ミヤマシキミ(深山樒) エンレイソウ(延齢草) Canon PowerShot V1 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
所用で出かけたついでに大田市のハマナス自生西限地に行ってきました。期待通り咲いていてくれました。他にもいろいろと海辺の花が咲いていてしばらく撮り歩きを楽しみました。 SONY DSC-RX100M7 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
Givin It Back_THE ISLEY BROTHERS
THE ISLEY BROTHERS アイズレー・ブラザーズの1971年発表の全曲カバーで構成されたアルバム『Givin' It Back』。当時ベトナム戦争など多くの問題を抱えたアメリカ社会を批判するようなメッセージ性の強い曲で固められている。アイズレーズの濃厚なブラックネスと混じり合い
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)