福岡県うきは市 『筑後吉井伝統的建造物群保存地区』
彷徨-和歌山県和歌山市:加太
下書きからの昇格④~何故、僕は大迫の町に来るのだろう?
海離れ-和歌山県和歌山市:加太
弁慶伝説の瀬見温泉(終)〜伝説は何かの証
弁慶伝説の瀬見温泉①〜こういう温泉街が良い
昔の旅人は健脚だった-長野県南木曽町:妻籠宿
中山道-長野県南木曽町:妻籠宿
木曽路の宿場町へ-長野県南木曽町:妻籠宿
Traces of 水沢(終)〜果てなき昆虫採集
Traces of 水沢①〜過去のトレース
酒田のY字路、犬の作法
鉄道の休日(番外編)~もう一つのハチ公前
鉄道の休日②〜クラシックネガの繁華街
寂れゆく町-大阪府東大阪市:布施
気ままに撮った写真です。ぜひ見てください 写真の撮り方なども解説をしています 相互リンクも募集中です! 一緒に撮影をしたりするカメラ仲間も募集中!都内で楽しく撮影しませんか?
別荘前に広がる草原に入った所で細葉リンドウを見つけた 3~4輪がもう開き始めている 毎年この場所は開花が早い 日本では学名そのままのゲンチアナ・プネウモナンテと呼ぶ 私は当地名『細葉リンドウ』を使う 素晴らしい青紫色だ ピンクの雌しべはやがて二股に分かれて反り可愛い姿になる 撮影は昨日 時々陽光が差すがともかく強風が吹きつける 周りに木々の茂みがあり一応風除けになってはいる 咲き始めは特に青色...
別荘の所属する村の道路沿いの麦畑 収穫寸前の実り様だ 畦の野の花も満開 ヤグルマギクにヒナゲシ カモミールも 撮りたかったのは『青い旅人』とも呼ぶ夏の花チコリー 道の反対側に1輪のみ 野草の開花は草刈の時期に左右される 最初の写真の道沿いにも並ぶ丈高い草だが草刈が遅めだったようだ 道の反対側にウスベニアオイ 花も葉もハーブティーになる これまでの花もこの後御紹介の花も全て当地原産の野草 近く...
草原の通路脇の草むらから私を見続けるコウライキジ 隣は白樺等の林 逃げて身を隠す場所が一杯あるのに… 草原に向かう草道に入った途端にこのキジが横切った だが逃げ去らずに右側の草の中にとまったのが分かった かなり近い 私もとまってカメラで覗く キジの顔が見える キジは草の間から見続ける 私も望遠で覗き続ける キジと人間の睨み合い? いや覗き合いかww この近辺でキジによく遭遇する ここが縄張りの...
今日も暑い一日でしたね〜。 ほんとにまだ梅雨?と思うのですが 関東地方の梅雨明けは7月中旬の予定らしいです。 明日から7月ですよー!早すぎるぅ。 でも、最近は毎日針を持ててるので 充実しています。
大人の休日倶楽部パスを購入 「大人の休日倶楽部パス 6月23日(月)〜27日(金)JR東日本5日間乗り放題の旅 18,800円」をえきねっとで購入して、5日間毎日新幹線であっちへこっちへと気ままな旅を楽しんできました。 旅行日程 1日目:6
2025年6月の収入は日本株式の配当金と米国債券ETFの分配金、2025年7月収入の見通し額
今回は2025年6月収入と来月の収入見通しについて定例ブログに記載します。6月の収入は、Jリート1銘柄と米国債券ETFの3銘柄で合計320,363円でした。 2025年6月の収入 合計:320,363円 図表-1.FIRE収入 2024年7月~2025年6月を添付します。 6月の収入については、日本株式3銘柄とJリートのNF JリートETFの1343の配当金と米国債券ETF2銘柄(TLT、BLV)の分配金と雑所得で銀行(普通預金)利子と貸株により約3千円以下の収入がありました。 2025年6月収入金額:320,363円 ①三井住友FG(8316)年2回;3,000株:1株120円:143,43…
今日は14時過ぎに34℃に到達。梅雨はどうしたと言いたくなるカンカン照りのもとで、このタチアオイを目にすると更に体感温度は2、3℃アップ。明後日の雨、そして最高気温は28℃の予報に期待です。 にほんブログ村
【パリのような丸の内】ブラッスリー・ヴィロンでランチ Brasserie VIRON
おつかれさまです。 パリジェンヌ風の癖毛パーマをかけた帰り、電車の窓ガラスに写った自分が貞子に見えた夏。 ブラッスリー・ヴィロンへ。 そこはパリのような丸の内店です。 ヘアスタイルは無理だけど、気分だけでもパリジェンヌ。 平日だけど、念の為予約を取って行きました。 予約の場合、席は店内・メインディッシュを1品注文必須です。 本日のメインはこちら。 メインは肉・魚・サラダから選べます。 わたしは肉料理(オーストラリア産仔羊肩肉のトマト煮込み)を注文。 うまっ! 肉の臭みが完全に取り除かれています。 羊好きとしては少し物足りないけど… 野菜も美味しい!!! バゲットはおかわり自由です。 バゲットは…
今日から7月ですね、大多数的には暑苦しい季節の到来のみ。 しかし私にとって今年は特別!? いよいよ7月25日で59歳になります、定年まであと1年になりました。 このまま会社に残るか、転職するか決断の年
【Mispot広島】続・古保利薬師収蔵庫 No.5 その他 山県郡北広島町
【Mispot広島】続・古保利薬師収蔵庫 No.4 仏像俯瞰 山県郡北広島町の続きです。 山門の金剛力士像 大歳稲荷社 金毘羅神社 おさすり菩薩堂 おさ…
Top Page Etude Recent Article 2025.1~
こちらはトップページ 2025年1月からの記事一覧です記事は画像またはタイトルをクリックしてご覧くださいませ2025.07.01 ポメラニアン(胡波瑠 こはるちゃん)お迎えの旅 鬼の顔の形をした東栄駅 ー愛知県北設楽郡東栄町ー記事は↑画像またはタイトルをクリックしてどうぞ ♪2025.06.29 ポメラニアン(胡波瑠 こはるちゃん)お迎えの旅 飯田線 東栄駅にて ー愛知県北設楽郡東栄町ー記事は↑画像またはタイトルをクリッ...
ポメラニアン(胡波瑠 こはるちゃん)お迎えの旅 鬼の顔の形をした東栄駅 ー愛知県北設楽郡東栄町ー
2025.6.28 愛知県北設楽郡東栄町 東栄駅にて撮影前回の続き、飯田線の無人駅、東栄駅です。東栄駅(とうえいえき)は、愛知県北設楽郡東栄町大字三輪字平栗にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅です。愛知県の鉄道駅としては最も東に位置していて100mも先に行けば静岡県なのだとか(東栄町は県境にある集落)何故鬼の顔の形?・・・地元に伝わる伝統芸能「花祭り」の鬼の面を形どっているのだそうです。「花祭り」は鎌倉...
昨日と本日と地元の白山社で夏祭りでした!!地元の町内の人達が多く来てくれていました。相も変わらず盛り上がって楽しかったです!本日は久々に地元の同級生にも会うことが出来ました。地元の白山社で夏祭り!!!
iPhone 14 ちょっと思いつきというか、「夏越の祓」をしに京都市内のとある神社まで行ってきた。厄落としでも有名なところなのだが、今日はそこまでしなかった。単に夏越の祓をするのが目的。 今年が本厄なのでいつかはやってもらおうと考えているのだが、すでに今年はもう半分終わってしまった。何となくだけどこのまま過ぎてしまいそうな気もする。 それで、無事にたどり着いてちょっとした山道をえっちらおっちら登り、茅の輪を無事に潜って主な拝殿にお参りしてさあ帰ろうかというときに、帰り道をどうするかという問題が出てきた。来た道を帰るのが無難なのだが、バス停近くにも神社の入口(鳥居)が立っていた。境内にある地図…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)