chevron_left

「写真」カテゴリーを選択しなおす

cancel

つぶやきを写真に添えて

help
つぶやきを写真に添えて
テーマ名
つぶやきを写真に添えて
テーマの詳細
花・風景・自然・人物・動物・・・etc.  何でもオッケーです。  「Photo Blog」「Photo diary」 のコミュニティです。 写真ブログ、写真つきの日記ブログを更新なさったら、 ぜひトラックバックしてくださいね♪ 季節の移り変わりの速さに戸惑いながらも 日々淡々と?暮らしている私たちの 「つぶやき」「たわごと」「ひとりごと」を 何気ないヒトコマの写真に載せて。
テーマ投稿数
21,902件
参加メンバー
622人

つぶやきを写真に添えての記事

2019年08月 (51件〜100件)

  • #オモ写
  • #散歩写真
  • 2019/08/12 09:47
    ワクワク楽しい♪蝉の羽化観察その2

    先日、庭先で見つけた蝉の羽化の状況をアップしましたが、見つけた時には、すでに体がほとんど脱皮していて、最初からの羽化観察が出来ませんでしたが・・今回新たに庭先で見つけた羽化準備中のアブラゼミの幼虫が羽化する状況を最初から観察できたので、蝉の羽化観察その2としてアップします。幼虫の背中が割れ始めました!。後ろにあるのはすでに羽化したあとの脱け殻。だいぶ割れて来ました。オッ!目玉と顔が出てきました!古い殻を脱ぎ捨てて・・バルタン星人誕生か?最後はイナバウアー?状態で抜け出します。ヨーシ!無事に脱皮しました!羽化したばかりの、青白く輝く透き通るような綺麗な翅を広げて伸ばします。。誕生したばかりでまだ汚れを知らない・・純粋無垢な姿は本当に美しい。。神秘的で美しい夏の夜の蝉の羽化ショーを童心に帰ってワクワクしながら愉しん...ワクワク楽しい♪蝉の羽化観察その2

  • 2019/08/11 17:11
    自然の涼

    陽のあたるところは、ほんとジリジリと暑いのだけど、木陰に入ると、風の通り道で結構涼しい。エアコンの涼しさとは違う、自然の涼。そこから出るのが嫌になるほど。上を見上げたら、樹々が踊っていたので、涼を運んでくれているような気がしました。...

  • 2019/08/11 13:41
    ★同年代の人の多くが すでに悟ってるのではないかしら

    お気に入りのコーナーを整えました。私は今年の亥年で還暦を迎えまもなく60歳を迎える身で人の思いや考えが多少は解る歳になりましたので、調べて納得しました【全世代1位】50代の2位に【寝てない自慢】昨日書いた記事に関しても、『気が付かなくてごめんなさい』などとしれっと書いてみましたが、実のところ”不幸自慢の腹の内”の心理についてはそれなりに解ってました。解っていても、確証を得る為に人の意見も知りたい私は...

  • 2019/08/11 09:47
    メガネツユクサとホソヒラタアブ

    夏の朝、庭先に出るとメガネツユクサの花にホソヒラタアブが飛んで来ていた。メガネツユクサに来たホソヒラタアブ。ペアでやってきました~。無心で花の蜜を舐めてます。涼やかなブルーで咲くメガネツユクサの蜜の味は?きっと、スッキリとした爽やかな甘味なのかな?。。何も考えず、夢中で花にくる虫たちをボーッと観ていると・・こちらも無心に帰れる気がする。。庭の花に来る、蝶や蜂や虫たちを観るのもこの時季の愉しみ。メガネツユクサとホソヒラタアブ

  • 2019/08/11 00:15
    ユーリズミックス・ソングブック

    昨夜は、ダンナと待ち合わせしてココへ行ってきました〜。 サウスバンクにある・・・ ロイヤル・フェスティバル・ホールです。 ここで行われた、Eurythmics Songbook(ユーリズミックス・ソングブック)に行ってきました。 メルトダウン・フェスティバルの...

  • 2019/08/10 18:14
    現実逃避はしてられない

    でも-ぽっかり空いた心に、この温かみのある色は・・・・和む。...

  • 2019/08/10 17:53
    育霊神社・丑の刻参りとワラ人形の真実

    神体山や磐座など 『風土記』の時代から続く自然神道の絶景を紹介します                              A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples

  • 2019/08/10 16:46
    http://kagari-bi.net/diary-7582

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2019/08/09 23:31
    八百比丘尼・人魚伝説の洞窟を探検する!

    神体山や磐座など 『風土記』の時代から続く自然神道の絶景を紹介します                              A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples

  • 2019/08/09 23:25
    2度目の祖先遺伝子検査の結果

    長女の祖先遺伝子検査の結果が面白くなかったので・・・(笑) ↓↓↓ 遺伝子検査 祖先遺伝子検査 祖先遺伝子検査の結果 違う祖先遺伝子検査キット 23andMe UK(23アンドミー) で、長男の遺伝子検査をしてみたのが4月。 ↓↓↓ 2度目の祖先遺伝子検査 で...

  • ブログみる「にほんブログ村」の「ブログみる」はこういうアプリです - 日本漫遊記
  • 2019/08/09 22:55
    ★同年代の女性はたまに睡眠時間の無さを嘆く

    昼からお出かけしてまして新装開業場所にお邪魔しました。お祝いと言えば胡蝶蘭かもしれないけどどのフロアーも胡蝶蘭がほとんどで階段とか通路にも置いてあって胡蝶蘭だけで40個ぐらいかしら上品な美しさが有るけど芸がないなあぁと思ったし、この鉢の数は尋常ではないしこれ花が落ちた後の手入れが大変だろうなぁとか変な事を考えてました。しばし(1時間ほど)優雅な気分を味わってから野菜のお買い物をして帰宅したけど暑さ...

  • 2019/08/09 21:56
    激暑 猛暑 酷暑

    とてもゆっくりと向日葵を楽しんでられません(笑)+去年も猛暑と言われましたが、今年の方が絶対、暑い!だってエアコンの設定温度、去年より1℃低くなってるもん。電気代も気になるけれど、それよりカラダが大事。熱中症になったら元も子もない。...

  • 2019/08/09 10:28
    長崎原爆の日運命を分けた空

    今日8月9日は、74回目の長崎の原爆の日です。8月6日の広島に続いて、人類2発目の原爆が長崎に投下された日・・・昭和20年8月、終戦間近の日本は、ほとんどの都市が米軍の空襲により破壊されていたが・・・4つの都市だけは、ある目的のために破壊されなかった。その都市とは、広島、小倉、新潟と長崎、そこの住民はアメリカによる原子爆弾の実験ための目標都市として取っておかれたとは知るよしもなかった・・そして広島に続く2発目の原爆搭載機は9日の朝、次の投下目標地である小倉へと向かってテニアン島から飛び立った・・・ところが小倉の上空に着いて見ると、小倉上空は雲に覆われて(前日の隣の八幡市への爆撃の影響で煙が立ち込めていたという説もあり)目視による投下が出来ず、45分間上空を旋回したが・・・使用可能な燃料がギリギリになったため、つ...長崎原爆の日運命を分けた空

  • 2019/08/08 11:36
    夏の盛りなのに「秋立つ日」

    連日の猛暑・酷暑で、まさに夏の真っ盛りですが・・今日8月8日は、早くも二十四節気の立秋ですね。立秋は、夏至と秋分のちょうど真ん中に当たりますが気温の変化は光の変化に対して約45日遅れるため、暑さも盛りのちょうど今頃に、「秋が立つ」事になってしまうそうです。今朝は、立秋の空に綺麗な朝焼けの雲が観られた。これから日々高くなってゆく空には、時折うろこ雲も姿を見せ始め・・木陰の伸びや日暮れの早まりに、ふと夏の衰えを感じる頃です。。植物の世界にも少しずつ秋の気配が・・散歩道にタイワンホトトギスが咲き出していました。道端には早くもヒガンバナ。ミソハギ。夏空と春紅葉。まだまだ暑い日は続きますが・・今日からは、いくら暑くても残暑になりますね!。夏の盛りなのに「秋立つ日」

  • 2019/08/07 20:31
    上を向いて進もう

    7月の雨続きの反動なのか、連日の暑さにうんざり。もはや殺人的な暑さ。去年の暑さを上回るように感じるのは私だけ?夜になっても気温は全然下がらず、カラダに熱が溜まっている感じがしてならず。暑さでマヒしているのか、体力が消耗されているのか。そんな時は、早めに体を休めることが回復には一番なのかもしれません。+先日、ブログに書いたこともあって、気持ちは幾分か落ち着いてきました。職場でも時折、ため息がもれる音...

  • 2019/08/07 13:22
    ★書きたい事が山ほどある私の頭の中

    日本の周りにやばそうな雲の渦がいっぱいhttps://weather.yahoo.co.jp/weather/こんなにたくさんの台風が日本付近にあるけど何故か私の体調は安定していて痛いところもないし気力も有るし元気で凄く良い感じその理由が何なのかはさっぱり解らないけど耳ほぐし健康法が良かったのかもと言うことにしときました。めっちゃしんどい時に耳をつまんで二つ折りにすると痛い元気な時には痛くなくて気持ち良いのよね。気が向いた時に耳をつ...

  • 2019/08/07 12:34
    夏の夜のファンタスティック!蝉の羽化風景

    夕方庭の植物の水遣りをしていると、葉の裏に何かが付いてブラ下がっていた。オヤッ?なんだろうと観てみると・・アブラゼミの幼虫が羽化している最中ではないか。オオッ!これはラッキー!今夜は蝉の羽化シーンを観察出来るぞと早速カメラを持ちだして撮影開始・・・見つけた時は、すでに体がほとんど脱皮していました。ヨシ!もうチョッとだガンバレガンバレ!ヨシ!どうやらうまく脱皮できたようですね!♪羽化したばかりの透き通るような水色の翅は、なんとも神秘的で美しい!半透明の綺麗な水色の羽が徐々に伸びて。。翅が広がるのをジッと待ちます。。翅も綺麗に広がって・・無事に羽化に成功したようです♪さあ!後は翅が乾いて、茶色く色付いて・・夜明とともに飛び立つ時を待つばかりです!久しぶりで童心に帰ってワクワクしながら・・ファンタスティックで美しい夏...夏の夜のファンタスティック!蝉の羽化風景

  • 2019/08/06 23:51
    相乗効果で低体温脱出

    2〜3週間前に、母が膵臓癌との診断を受け・・・ ↓↓↓ 自動化ゲートと膵臓癌 大学病院のセカンドオピニオンでも、同じ診断でした。 膵臓癌とハッキリする前から、始めていたのは・・・ シルクの腹巻きやソックスで冷え対策、そしてニンジン・リンゴ・ジュースです。 そ...

  • 2019/08/06 16:29
    http://kagari-bi.net/diary-7567

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2019/08/06 09:24
    (再掲) 田中角栄の言葉

    毎日暑くて写真を撮りに散歩にも行けず、頭もボーッとして回らず・・新たにブログを書く気力も萎えてしまってます。。(^_^;)そこで、今日は過去記事の再掲でご容赦願います。下記は2年前に一度掲載した記事の再掲になりますが・・権力は必ず腐敗するという言葉通りに・・あれから2年たっても長期に渡る安倍政権の腐敗ぶりは、ますます酷くなっている気がします。。奢り高ぶり、やりたい放題の安倍政権には、一刻も早く退陣してほしいものだと願うばかりです。。ーーーーーーーーー以下再掲ーーーーーーーーーーーーーーーー田中角栄が44歳の時、第二次池田勇人内閣で重要閣僚である大蔵大臣に就任した際のスピーチを紹介します。現在の財務省である大蔵省は、官僚の中でも一番のエリートが集う組織です。小学校卒の田中角栄がトップになったと聞き、最初は官僚たち...(再掲)田中角栄の言葉

  • 2019/08/06 09:24
    広島原爆忌~被爆のアオギリ2世実を結ぶ

    今日8月6日は、74回目の広島原爆の日です。1945年午前8時15分、人類最初の原爆が広島に投下された日・・・時々散歩等で通る根岸線本郷台駅隣のあーすぷらざの通路脇にも、広島に投下された原爆の爆心地近くで被曝した、アオギリの2世が移植され元気に育っています。あの原爆投下後、70年にわたって草木も生えないと言われていた土地で、被曝の翌年には新しい芽を吹き返し・・・人々に生きる勇気と希望を与えてくれた、被爆アオギリの2世の花です。。先日、通りがかりに大きく育ったアオギリの樹上を見上げると・・・この被爆アオギリ2世の木が,たくさんの実を結んでいました。。あの悲惨な原爆被害を忘れず・・・次の世代へと語り継いで行く為の、新しい生命の種です!もし、この世の中に絶対悪があるとすれば・・戦争や核兵器はその最たるものだと想う。。...広島原爆忌~被爆のアオギリ2世実を結ぶ

  • 2019/08/05 21:05
    初体験エアモス

    昨夜、日本から帰ってきました〜。 今回のフライトは、フランクフルト経由だったのですが・・・ フランクフルトからの往復は日本航空。 前回6月も、往路で日本航空に乗って行ったので・・・ ↓↓↓ コードシェア便 コードシェア便の思い込みで大失敗しそうになった話 基...

  • 2019/08/05 07:58
    ため息ついたら幸せが逃げるっていうけれど・・・・

    台風は結局こなかったけれど、台風一過のように快晴になった日曜日。ここ数日、気持ちも沈みがちなので、気分転換に緑の中を歩くことに。ものすごく暑かったので、汗だくだくになりましたが、気持ち良かったです。ため息ついたら幸せが逃げると言われるけれど、ここのところ出てくるのはため息ばかり。ε-(;-ω-`A)まだ情緒不安。心の収まりリがね・・。でも、実はため息は、バランスが崩れた自律神経の働きを回復させようとするカ...

  • 2019/08/05 05:10
    http://kagari-bi.net/diary-7560

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2019/08/04 18:37
    意気阻喪

    やっと見つけた-最後の渦巻紫陽花。さいご、の紫陽花。The end+depression...

  • #今日撮った写真
  • 2019/08/04 18:36
  • 2019/08/04 09:09
    端居とヒグラシで夕涼み

    今日も朝からキツい日差しが照りつけて蒸し暑い!日中は暑くて外に出る気にもならないが・・今のようにエアコンのない時代は、夏の暑い日は家の中でも縁先や風通しの良い窓辺に席を移してくつろぐことを、「端居(はしい)」といいました。庭には、風が涼しくなるようにと水を打ち、軒先に吊るした風鈴が夕暮れの風で、チリ~ン~と澄んだ涼しげな音を立てる・・端居と言う言葉からは、こうした昔ながらの夏の暮らしの風情や情緒がしみじみと伝わってきます。。日中の暑さがようやくおさまってきた夕方、縁先や庭先に出て夕暮れどきの涼しい風を受けながら夕涼みを愉しんでいると・・隣の森からカナカナカナ~~という涼し気なヒグラシの鳴き声が聴こえてきた。セミの中でもヒグラシは、日中の暑い時間帯にはあまり鳴かずに、夜明けのまだ涼しい時間帯や夕暮れどきによく鳴く...端居とヒグラシで夕涼み

  • 2019/08/03 15:39
    http://kagari-bi.net/diary-7538

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2019/08/03 10:15
    猛暑日は蚊に刺されないって本当!?

    このところの猛暑・酷暑にはもうウンザリですね・・・ところで、猛暑日になると蚊に刺されないという説がありますが・・それは本当なのでしょうか?本当かどうか、それじゃ~自分の体で人体実験してみようと思って、(笑)昨日の午後暑い中30分ほど、Tシャツに半ズボン姿で庭に出て庭仕事をやってみた。いつもなら、庭に出ると待ってました~!とばかりにヤブ蚊軍団の一斉攻撃を受けるのだが・・アレッ!虫除けスプレーも付けていないのに・・蚊が一匹も寄ってこない!ヤブ蚊の姿も見かけない!アース製薬によれば、「蚊は気温25~30度のときが一番活発で30度を超えると動きがにぶくなる」そうで、蚊は暑さですぐ死ぬわけではありませんが・・昼間の活動が活発といわれるヤブ蚊ですら動きがにぶるそうです。さらに「蚊は気温が35度以上の猛暑日だと活動できない」...猛暑日は蚊に刺されないって本当!?

  • 2019/08/02 16:01
    天国から地獄へ

    今年は雨続きで、ことごとくついていない。やっと見られたアガパンサス。灰色続きの空が明けそうだと思いきや、週末は台風が近づいてきそうな気配。なんかぱっとしないお天気・・・。今の心境を表しているかのようで。(;´д`)トホホ・・・まだ気持ちの整理がついていないので、書くこともままならず。良いことがずっと続くなんてことはないね。朗報続きで怖いと書いた記事から2ヶ月足らずだというのに、天国から地獄へまっさかさ...

  • 2019/08/02 09:53
    なぜ?朝になっても朝顔が開花しないのか?

    夏の朝、雨戸を開けて軒先にグリーンカーテンとして育てている多くのアサガオの花が咲いてるのを観るのが愉しみなのだが・・・今朝観ると・・アレッ!、開花には充分な大きさに育っているにもかかわらず朝が来たのにつぼみのままでまだ開花していない花がいっぱいある。これらのつぼみは、朝が来たのになんで開花しないのだろう??と不思議に思って調べてみると、アサガオの開花には、一定の温度と光の条件が必要だと分かった。アサガオの開花は基本的に生物時計に支配され、一定時刻に開花するよう制御されており光のオン-オフで時計がリセットされ、暗くなってから8~10時間目に開花するらしい。つまり、通常であれば今頃は夜の7時から8時には暗くなるので、翌朝3時~4時には開花していることになるのだが。。しかし、温度が25℃以上の熱帯夜では温度が高くなる...なぜ?朝になっても朝顔が開花しないのか?

  • 2019/08/01 10:15
    葉月八朔~コメの花が咲く♪

    今日から八月、葉月(はずき)ですね。「はづき」の由来は、葉の落ちる月、「葉落月」から、また、初めて雁が飛来するので、「初来月(はつきづき)」や、稲の穂の張る月で、「穂張月(ほはりづき)」を略したもの、などの説があります。庭先でバケツとトロ箱で育てているミニミニ田んぼのコシヒカリに2,3日前から稲穂が出て、穂先に白い小さなコメの花がたくさん咲きだしました♪穂先に付いている白い小さなのがコメの花です!稲は天気の良い日の午前中に花を咲かせる風媒花で、しかも雄しべの花粉が同じ花の雌しべに付いて受粉する「自家受粉」という方式をとっているので、とても地味で目立たない花です。稲の花は花びらは無く、開いた籾から雄しべと雌しべが出てきて自家受粉します。昔、八月一日は「八朔(はっさく)」と呼ばれ、重要な節日だったそうです。ところで...葉月八朔~コメの花が咲く♪

  • 2019/08/01 07:59
    人も光合成が必要

    昨日の午後から、久々の青空。どことなく不調だったカラダも元気に。久々に、光合成を行ったからかな(笑)今週は、梅雨明けとなりそうかしら。...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用