いいお天気だと、つい出かけたくなる雲場池
軽井沢・雲場池の新緑が見頃に。5月中旬、光あふれる水辺の景色を写真とともにご紹介。季節の移ろいを感じるお散歩日記です。
2025/05/14 08:00
横浜イングリッシュガーデンのバラ
横浜イングリッシュガーデン純白の春薔薇4枚です
横浜イングリッシュガーデンのローズトンネル
横浜イングリッシュガーデン春薔薇薄ピンクのグラデーションの薔薇です
横浜イングリッシュガーデン春薔薇ロゼット咲きと言うのに近いらしい
横浜イングリッシュガーデン綺麗な黄色の春薔薇です
横浜イングリッシュガーデン入り口の写真とクリーム色の春薔薇3枚です
横浜イングリッシュガーデン 開花情報
横浜イングリッシュガーデン春薔薇赤と黄色のマーブル模様の薔薇です
ローズ・フェスティバル
横浜イングリッシュガーデンに春薔薇を撮りに行って来ました
横浜イングリッシュガーデンにて
横浜イングリッシュガーデンのバラとクレマチス
横浜イングリッシュガーデンのバラ
横浜イングリッシュガーデンのイースター
2日前
近畿方面車中泊の旅12 熊野古道大門坂編②
4日前
近畿方面車中泊の旅11 熊野古道大門坂編①
6日前
春の昭和記念公園で撮影会 2
8日前
春の昭和記念公園で撮影会
10日前
近畿方面車中泊の旅10 天川村栃尾観音堂の円空仏編
12日前
川越市新河岸川の桜
14日前
近畿方面車中泊の旅9 石舞台古墳編
16日前
近畿方面車中泊の旅8 甘樫丘編
18日前
新座市平林寺の枝垂桜 2
20日前
新座市平林寺の枝垂桜 1
22日前
近畿方面車中泊の旅 7 唐招提寺編
24日前
近畿方面車中泊の旅6 二つの撮影スポット編
26日前
近畿方面車中泊の旅5 薬師寺編 ②
28日前
近畿方面車中泊の旅 4 薬師寺編 ①
秩父清雲寺の枝垂桜 2
2日前
名曲百選第七章(77)フォークやニューミュージックからロックへ、時代の先陣を切った二つの名曲
9日前
名曲百選第七章(76)春、彩りの季節に・・・
16日前
名曲百選第七章(75)幾つになっても この歌のように前向きに歩んでゆきたい・・・
23日前
名曲百選第七章(74)美しい桜の季節に恋の終わりと新たな旅立ち・・・
名曲百選第七章(73)春は明るくポップで爽やかに・・・
名曲百選第七章(72)春色の汽車に乗って 海に連れて行ってよ・・・80年代アイドル歌謡の名曲
名曲百選第七章(71)新年度のスタート・・・遠くへ 遠くへと願った日々
名曲百選第七章(70)3月の最後に 三月をテーマにした曲の夫婦共演
名曲百選第七章(69)冷たい頬に ふれてみた 小さな午後・・・無常感が漂う名曲
名曲百選第七章(68)その後のサザンの評価と地位を確立するきっかけとなった名バラード
名曲百選第七章(67)過ぎ去った学生時代へのセンチメンタリズムと今の想い・・・
名曲百選第七章(66)2月から3月、冬から春へ
名曲百選第七章(65)素顔のままの 君が好きさ・・・
名曲百選第七章(64)ラジオの思い出とバレンタインデーに素敵な大人のラブソング
名曲百選第七章(63)寒い冬もあとひと月・・・
16日前
原種系チューリップとは❓【クルシアナ クリサンタジェム】フリンジ咲きとは?✨
✨靖国神社の標本木2025【染井吉野 ソメイヨシノ】✨
◆イチゴとしだれ梅と黄緑色の美しい羽のメジロ◆
縁起の良いバラ科の赤い実✨火のような真っ赤な実◇枝にいっぱいのトゲ【ピラカンサ(ピラカンサス)】✨
新たなる年、巳年◇蛇は脱皮して成長◇◆◇2025年の幕開けです◇◆◇
<和菓子>上生菓子【モミジ紅葉◆ナンキンハゼ】◆✨
オレンジ色の可愛らしい小花が日差しを受けると金色に輝いて見え【キンモクセイ/金木犀】
ヘルシーな寒天ゼリー3種他◆暑さに強く花期が長い【ペンタス】学名:Pentas✨
プレミアムなコーヒーと【モミジアオイ 紅蜀葵(コウショッキ)】◆
美味◇夏野菜、ミニトマト他【白い八重咲きムクゲ】◆✨
「ケール」「カリフローレ」◆【アスクレピアス Asclepias 】花と花後、種子の形態◆
紫陽花ゼリー◆ライムグリーンの蕾から純白に☆爽やかに初夏の訪れ◆新品種ポージィブーケ他◆
パイナップル◆ 英名はまさに「チューリップツリー」新宿御苑✨
晴れ間に✨何とか!訪れることができてよかった!藤の花◆名所◆
例年になくゆっくりペース【ソメイヨシノ】千鳥ヶ淵緑道◆
10日前
御岳渓谷散策から 2025年5月4日
24日前
羽村草花丘陵散策から 2025年4月20日
天祖神社(青梅市)カタクリ群生地にて 2025年4月6日
古里から鳩ノ巣まで(大多摩ウォーキングトレイル) 2025年3月23日
青梅市内散策から 2025年3月2日
御岳渓谷散策から 2025年2月16日
昭和記念公園散策から 2025年1月4日
御岳渓谷の紅葉(青梅市) 2024年11月24日
昭和記念公園の紅葉
青梅丘陵散策から 2024年10月27日
再度長渕山トレイルへ 2024年10月20日
長渕山トレイル(青梅市)散策から 2024年10月6日
羽村草花丘陵散策から
御岳渓谷散策から 2024年9月23日
御岳渓谷散策から 2024年8月14日
珍花と変な虫(板橋区立赤塚植物園 2025.5.11撮影)
1日前
サルナシ、ユキノシタ、マツヨイグサ・・・(板橋区立赤塚植物園 2025.5.11撮影)
2日前
ユキノシタ、アケボノフウロ、シャクナゲ・・・(板橋区立赤塚植物園 2025.5.11 撮影)
3日前
ユリノキとカルミアの花(板橋区立赤塚植物園 2025.5.11 撮影)
4日前
バラ園が見事です!(板橋区立赤塚植物園 2025.5.5、11撮影)
5日前
ユキノシタ、カルミア、ミズキ・・・(板橋区立赤塚植物園 2025.5.5撮影)
6日前
ムサシノキスゲ、フタリシズカ、テイカカズラ(板橋区立赤塚植物園 2025.5.5撮影)
7日前
カタバミ、ムラサキツユクサ、カラスビシャクと謎の物体(板橋区立赤塚植物園 2025.5.5撮影)
8日前
エゴノキ、シャクヤク、マツヨイグサ、オオバウマノスズクサ(板橋区立赤塚植物園 2025.5.5撮影)
9日前
八重藤、白藤、黄花藤(あしかがフラワーパーク 2025.5.4撮影)
10日前
あしかがフラワーパークの大藤 本編(栃木県足利市 2025.5.4撮影)
11日前
タケノコ、セイヨイイワナンテン、ナンジャモンジャの木・・・(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影)
12日前
あしかがフラワーパークの大藤 速報(栃木県足利市 2025.5.4撮影)
13日前
白藤、アマドコロ、シラン、セリバオウレン(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影)
14日前
キンラン、ギンラン、ハクウンボク、ハンカチノキ(板橋区立赤塚植物園 2025.4.27撮影)
マリア月|Month of Mary
2日前
お田植|Planting rice paddies
2日前
薄暑|Early summer heat
3日前
風青し|Fresh green wind
4日前
夏帽子|Summer Hat
5日前
豆飯(まめめし)|Beans Rice
6日前
愛鳥日(あいちょうび)|Birds' Day
7日前
目高(めだか)|Medaka Fish
8日前
苺摘み了ふ
8日前
山芍薬(やましゃくやく)|Yama-shakuyaku Peony (Paenia japonica)
10日前
春の月
11日前
パセリ
12日前
花丁子(はなちょうじ)
14日前
紙幟(かみのぼり)
16日前
頬白(ほおじろ)
1日前
ギリシャの首都【アテネ】2泊3日観光おすすめスポットまとめ4ヶ所
4日前
【アテネ中央市場】お土産購入におすすめのお店・レストラン【Maheritsa】
9日前
ギリシャ第二の都市【テッサロニキ】半日観光おすすめスポット
12日前
北マケドニアの首都【スコピエ】旧市街のおすすめカフェ<Tako Mako>
13日前
北マケドニア【スコピエ】半日観光で実際に訪れたおすすめスポット
コルドバ【パティオ祭り2024年】中庭30ヶ所徹底レビュー ③
スペイン・コルドバ【パティオ祭り2025年】訪れた中庭30ヶ所のまとめ
『喫茶ニカイ』ブルーを基調とした古民家カフェ【東京カフェ巡り】
清川あさみ「神話の糸」印象に残っている作品<東京>MAKI Gallery
【ローマ】25年に1度の聖年【サンタ・マリア・マッジョーレ教会】
イタリア・ローマ【カルボナーラ】食べ比べ(予約推奨の人気店)
【カルロヴィ・ヴァリ】プラハから日帰り観光できるチェコの温泉街
【スロバキア語】を学べるおすすめアプリ・無料教材・インスタグラム
2024年 2025年イギリス・ロンドンのクリスマスデコレーション9箇所
雪景色が美しい冬の【アイスランド】(2024年12月の回想)後編・自然編
2024/05/17 12:00
2024/05/17 10:47
2024/05/17 09:25
2024/05/17 09:00
2024/05/17 08:55
2024/05/17 08:47
2024/05/17 07:06
2024/05/17 07:00
2024/05/17 06:47
2024/05/17 06:30