山霧漂う初夏の松之山(新潟県十日町市)
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F25.0 / 1/4s
2025/05/13 19:21
カワセミ(神奈川県立三ツ池公園 2024年10月下旬)
マガモ(神奈川県立三ツ池公園 2024年10月下旬)
キンクロハジロ(神奈川県立三ツ池公園 2024年10月下旬)
コノシメトンボ(神奈川県立三ツ池公園 2024年8月下旬)
ジャコウアゲハ(神奈川県立三ツ池公園 2024年8月上旬)
コノシメトンボ(神奈川県立三ツ池公園 2024年8月上旬)
ツミ(神奈川県立三ツ池公園 2024年8月上旬)
ウスバキトンボ(神奈川県立三ツ池公園 2024年7月下旬)
コノシメトンボ(神奈川県立三ツ池公園 2024年7月下旬)
ツミ(神奈川県立三ツ池公園 2024年7月下旬)
ガビチョウ(神奈川県立三ツ池公園 2024年7月下旬)
コノシメトンボ(神奈川県立三ツ池公園 2024年7月下旬)
ツミ(神奈川県立三ツ池公園 2024年7月下旬)
ツミ(神奈川県立三ツ池公園 2024年7月下旬)
ツミ(神奈川県立三ツ池公園 2024年7月中旬)
高幡不動尊の四季 ツバキいろいろ
八王子ロングライド
高幡不動尊の四季 枝垂れ桜・八重桜(4/12)
高幡不動尊の四季 一気に桜が見頃(3/30)
高幡不動尊の四季 猩々袴、水芭蕉など春の花々(3/23)
高幡不動尊の四季 晴天の河津桜にメジロ
高幡不動尊の四季 河津桜が見頃(3/15)
DAHONミニベロ散歩(高幡不動尊・梅・御朱印)国立~日野10キロ
高幡不動尊の四季 河津桜の開花はゆっくり
高幡不動尊の四季 河津桜とサンシュユの開花
高幡不動尊の四季 梅 思いのまま(2/23)
高幡不動尊の四季 梅 思いのままが咲いた(2/16)
高幡不動尊の四季 紅梅が咲いていた
高幡不動尊の四季 初不動・だるま市
高幡不動尊の四季 1月5日の境内の様子
5日前
高幡不動尊の四季 ツバキいろいろ
13日前
京王百草園 新緑と藤棚(4/29)
16日前
昭和記念公園 みんなの原っぱ西花畑 ネモフィラ
26日前
高幡不動尊の四季 枝垂れ桜・八重桜(4/12)
昭和記念公園 園内全体でソメイヨシノが見頃
高幡不動尊の四季 一気に桜が見頃(3/30)
高幡不動尊の四季 猩々袴、水芭蕉など春の花々(3/23)
昭和記念公園 修善寺寒桜とカタクリ(3/22)
高幡不動尊の四季 晴天の河津桜にメジロ
昭和記念公園 クロッカスとミモザ
昭和記念公園 みんなの原っぱの様子(3/9)
高幡不動尊の四季 河津桜が見頃(3/15)
昭和記念公園 梅園の様子(3/9)
高幡不動尊の四季 河津桜の開花はゆっくり
昭和記念公園 河津桜と寒緋桜
2日前
河口湖⇒精進湖⇒田貫湖をハシゴで逆さ富士/天子ヶ岳~長者ヶ岳~天狗岳~熊森山 #2
3日前
河口湖⇒精進湖⇒田貫湖をハシゴで逆さ富士/天子ヶ岳~長者ヶ岳~天狗岳~熊森山 #1
6日前
蛭ヶ岳南稜でトゲトゲ三昧 蛭ヶ岳~ミカゲ沢ノ頭~臼ヶ岳~小虎杖ノ頭 #3
7日前
蛭ヶ岳南稜でトゲトゲ三昧 蛭ヶ岳~ミカゲ沢ノ頭~臼ヶ岳~小虎杖ノ頭 #2
8日前
蛭ヶ岳南稜でトゲトゲ三昧 蛭ヶ岳~ミカゲ沢ノ頭~臼ヶ岳~小虎杖ノ頭 #1
27日前
月光と夜桜富士と五重塔 新倉山~御殿~相定ヶ峰~倉見山~杓子山
カタクリ (マクロレンズ編)
カタクリ (広角レンズ編)
神奈川県最北端へ 陣馬山~連行峰~茅丸~生藤山~三国山~鷹取山
満開の大ノ山ミツマタヒルズ
積雪の鬼ヶ岩ピストンでラッセル地獄 #9
積雪の鬼ヶ岩ピストンでラッセル地獄 #8
積雪の鬼ヶ岩ピストンでラッセル地獄 #7
積雪の鬼ヶ岩ピストンでラッセル地獄 #6
積雪の鬼ヶ岩ピストンでラッセル地獄 #5
1日前
アオアシシギ(東京都 多摩川六郷橋緑地 2025年4月下旬)
3日前
キジ(神奈川県 酒匂川河口エリア 2025年4月下旬)
4日前
コマドリ[亜種タネコマドリ](東京都 三宅島 2025年4月下旬)
5日前
コムクドリ(神奈川県 相模大堰 2025年4月中旬)
6日前
メダイチドリ(千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園 2025年4月中旬)
7日前
チュウシャクシギ(千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園 2025年4月中旬)
8日前
ダイサギ(神奈川県 多摩川二ヶ領宿河原堰 2025年4月中旬)
9日前
シマアジ(神奈川県 境川遊水地 2025年4月中旬)
10日前
チョウゲンボウ(神奈川県 境川遊水地 2025年4月中旬)
11日前
コチドリ(神奈川県 酒匂川河口 2025年4月中旬)
11日前
メダイチドリ(神奈川県 酒匂川河口 2025年4月中旬)
12日前
コウノトリ (栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2025年4月上旬)
12日前
ニシセグロカモメ [通称タイミルセグロカモメ](栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2025年4月上旬)
13日前
コチドリ (栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2025年4月上旬)
14日前
コウノトリ (栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地エリア 2025年4月上旬)
1日前
大船フラワーセンターの薔薇園
6日前
大船フラワーセンターの芍薬が見ごろでした
10日前
我が家の花
13日前
近所を散歩して山藤、金襴 鉢植えの藤
16日前
福島 花見山公園 Ⅱ 百花繚乱
20日前
福島県花見山公園は花盛り Ⅰ
22日前
大津市にある岩間寺を訪ねて(静かな山寺)
26日前
東舞鶴29番札所松尾寺に参り「丹後の海」で京都まで戻る
28日前
天橋立と 西国28番札所成相寺に参って
29日前
三春の滝桜 4月11日は8部咲きでした
源氏物語ゆかりの地 宇治へ
源氏物語ゆかりの地 石山寺
下鴨神社を訪ねて 源氏物語ゆかりの地
紫式部邸宅址 源氏物語執筆地 蘆山寺
源氏物語宇治十帖の舞台 宇治を歩いて
オアシス21と中部電力MIRAI TOWERの夜景(愛知県名古屋市)
2日前
山霧漂う初夏の松之山(新潟県十日町市)
2日前
砺波平野の夕夜景(富山県礪波市)
4日前
大厳寺高原の残雪と新緑のブナ(新潟県十日町市松之山)
7日前
初夏の房総半島の花風景(千葉県君津市)
11日前
巻機山 残雪期の桜とブナの風景(新潟県南魚沼市)
13日前
東京の夕暮れ(東京都品川区)
14日前
名古屋高速高架下の夜景(愛知県名古屋市)
14日前
朝日さす信濃川の風景(新潟県中魚沼郡津南町)
15日前
芝浦運河の夜景(東京都港区)
18日前
那須連山山麓 春の風景(福島県西白河郡西郷村)
19日前
駒沢通り 新道坂の光跡(東京都目黒区)
19日前
薄暮の神戸ハーバーランド(兵庫県神戸市)
20日前
桜咲く目黒川の夜景(東京都品川区)
23日前
神戸ビーナスブリッジの夜景(兵庫県神戸市)
2025/05/15 22:29
2025/05/15 22:01
2025/05/15 20:46
2025/05/15 20:34
2025/05/15 18:40
2024/05/15 20:26
2024/05/15 18:17
2024/05/15 17:33
2024/05/15 17:29
2024/05/15 17:19
2024/05/15 17:04
2024/05/15 16:40
2024/05/15 15:39
2024/05/15 14:07