2日前
春の銀河祭り❗️とか言いがちな事は言いたくない④
5日前
春の銀河祭り❗️とか言いがちな事は言いたくない③
6日前
春の銀河祭り❗️とか言いがちな事は言いたくない②
9日前
春の銀河祭り❗️とか言いがちな事は言いたくない ①
12日前
FSQ85EDPで満月見
17日前
㊗️タカハシFCT-65D
18日前
FSQ85EDP適当デジカメ撮影②
19日前
FSQ85EDP適当デジカメ撮影①
21日前
FSQ85EDPで月観察
22日前
東洋リビング モバイルドライ MD-6
23日前
ミューロン210で月観察
29日前
R200SSのカラカラ音
-3度極寒冷却撮影❗️新春シャンソンショー②
-3度極寒冷却撮影❗️新春シャンソンショー①
FSQ85EDPで木星観察
歩・探・見・感
街探索で見つけた、時代とともに徐々に、また、いつの間にか、しかし確実に街から消えつつある町名看板、旧町名や看板建築、銅板葺き、出桁造り、長屋門の建物等、気になったものを紹介します。
東京体育館と国立競技場から見える景色
16時間前
東武鉄道千住線跡がある岡田商事に「解体工事のお知らせ」が貼られていた。
1日前
電力プレート「コウズ- 」とその仲間たち in 神奈川県小田原市
2日前
壱岐坂通りで"岐"の文字がある蓋に出会う。in 東京都文京区本郷
3日前
東京都立小山台高等学校に残る東京府立第八中学校時代の正門
4日前
横川橋(復興局)→マンホール蓋(逓信省)→厩橋地域安全センター(元厩橋交番)→御蔵前書房
5日前
文京区と台東区の区界にある街区表示板
5日前
「旧北豊島郡尾久町」時代のマンホール蓋
6日前
放送100年「超体験NHKフェス2025」 ― 第75回NHK紅白歌合戦出場者サイン 前編 ―
7日前
たばこ住所看板「江東区東陽一丁目19-10」
8日前
琺瑯町名看板「足立区千住寿町21」と電力プレート「コトブキ-19」
9日前
「市電灯 NO」の文字がある東京市電氣局のものと思われる角蓋
10日前
2025年2月25日、神奈川県藤沢市で発見した個人的遺産
11日前
東京大学本郷地区キャンパスで前方後円形マンホール蓋を探す
12日前
ビックリガードと雑司が谷いろはかるた
コリンウズラの動画(Bobwhite Quail's Movie)
1日前
4月の野鳥タイトル画面
2日前
コリンウズラ(Bobwhite Quail)
3日前
コホオアカの動画 ( Little Bunting 's Movie )
4日前
フクロウ ( Ural Owl )
5日前
コリンウズラ(Bobwhite Quail)
6日前
モズ の動画(Bull-headed Shrike 's Movie )
7日前
コリンウズラ(Bobwhite Quail)
8日前
ムクドリ ( Grey Starling )
9日前
コリンウズラ(Bobwhite Quail)
10日前
チョウゲンボウ ( Common Kestrel )
11日前
アオゲラ( Japanese Green Woodpecker )
13日前
カワセミ(Common Kingfisher)
14日前
フクロウ ( Ural Owl )
15日前
アオゲラ( Japanese Green Woodpecker )
11日前
Topaz Video AI |新機能や価格・使い方を現役ユーザーが完全ガイド
14日前
Topaz Photo AIの使い方や新AIモデルの効果を現役ユーザーがレビュー
15日前
【まとめ】カメラマンが買っている・使っている高速SDカードおすすめ8選
16日前
Topaz Gigapixel 8はAI画像生成ImageFXのアップスケールに最適!
17日前
【2025年版】CFexpress Type A の選び方とおすすめ製品はコレ
20日前
プロカメラマンが使っている写真編集・RAW現像ソフト7選【2025年版】
21日前
AI画像生成を進化!Photoshop&Topaz Gigapixel8の活用術
22日前
【2025年版】Adobeのフォトプラン1TB〜無料体験から契約までの全過程と注意点
24日前
2025年版 Photoshopはコスパ重視の「フォトプラン(1TB)」が狙い目
25日前
2025年「Lightroom Classicの購入方法」 価格とプランを解説
WordPressが快適に動作!コノハウイングで快適ブログ運営のススメ
「DxO PureRAW 5」2025年4月15日 1万6999円で発売予定
カール裁断機DC-230Nで写真プリントを高精度で裁断する方法
Topazセールの最新情報|Video AIやPhoto AIをお得に買う!
【最新速報】DxOホリデーシーズンセール開催中!2025年1月2日まで
1日前
春ですよぉ~ヾ(≧▽≦)ノ 今日の庭花たち
4日前
チューリップがパッカ~ンって咲いたとですぅーーーヾ(≧▽≦)ノ
6日前
待機苗の植え付けあれこれと黄色のチューリップが咲き始めたとです!(^^)!
8日前
ユキヤナギやムスカリなど春の花が庭のあちこちで咲き始めたとです(*‘ω‘ *)
10日前
春爛漫*水戸の桜と立川の白花と庭の絞り椿がたくさん咲いてきたとです(*^^)v
14日前
セダムやツルニチニチソウや水仙など自生の花があちこちで活躍してくれてるとですぅ~(*‘ω‘ *)
16日前
ユーフォルビアが大株に成長しミニガーベラが咲いたとですぅ~ヽ(^o^)丿
18日前
絞り柄のツバキが美しすぎるとですぅ~(≧◇≦)
20日前
寄せ植えのオステオスペルマムと春が待ち遠しかった待機中の苗たち
27日前
95歳の母が亡くなったとです
あちこちにフキノトウが顔を出し庭の植物も動き始めたとです~ヾ(≧▽≦)ノ
スーパーの花売場でド迫力のオーラを放ってた花苗がチューリップだったとです( ̄▽ ̄;)
オステオスペルマムの寄せ植えを作ったとですぅ~(=゚ω゚)ノ
コバルトブルーのノシランの実が美しすぎるとですぅ~ヾ(≧▽≦)ノ
室内で冬越し中なのにエンジェルストランペットの花が咲いたとです( ̄▽ ̄)
1日前
再渡道 SL湿原号撮影 その7
1日前
再渡道 SL湿原号撮影 その6
4日前
再渡道 SL湿原号撮影 その5 次の日へ、、
5日前
再渡道 SL湿原号撮影 その4 現像してみると案外、、
6日前
再渡道 SL湿原号撮影 その3 もう一つのアングル
7日前
再渡道 SL湿原号撮影 その2 初めての場所へ
8日前
再渡道 SL湿原号撮影 その1
10日前
感謝 貨物時刻表に掲載されました もう一枚
11日前
感謝 貨物時刻表に掲載されました
11日前
冬のSL湿原号25周年の後の撮影行 7
12日前
冬のSL湿原号25周年の後の撮影行 6 順番
14日前
冬のSL湿原号25周年の後の撮影行 5 大寒波
15日前
冬のSL湿原号25周年の後の撮影行 4
18日前
冬のSL湿原号25周年の後の撮影行 3
19日前
冬のSL湿原号25周年の後の撮影行 2
5日前
知多聖崎公園の河津桜 令和6年3月
13日前
菜の花祭りの渥美半島 紺碧の海 令和7年3月
20日前
徳川園 の 寒牡丹
28日前
春遠し 滋賀 セツブンソウとザゼンソウ
大津市 三井寺(園城寺) 令和7年2月
琵琶湖畔 守山今浜 菜の花畑から大津堅田 浮御堂 令和7年2月
琵琶湖畔のコハクチョウ 令和7年2月
雪に包まれた合掌造り郷その3 五箇山相倉(あいのくら) 令和7年2月
雪に包まれた合掌造り郷 五箇山菅沼 令和7年1月
郡上八幡から雪道をひるがの高原へ 令和7年1月
雪の郡上八幡 令和7年1月
美濃地方も初積雪 令和7年月
あけましておめでとうございます。 令和7年元旦
今冬、初雪景色は 白川郷 令和6年12月
なばなの里イルミネーション 令和6年12月
今年初の桜撮影に訪れたのは、意外と知らなかった石川県の河津桜の名所「西米光(にしよねみつ)町の河津桜並木」
全国でも珍しい「鉄軌道王国とやま」が誇るカラフルなローカル線と雪化粧の立山連峰のコラボが最高に綺麗だった
北陸新幹線の開業で生まれ変わっていた福井駅は、まるでジュラシックパークのようなセカイだった(;゚Д゚)!
まるでお釈迦様が天より舞い降りたかのような青く澄んだクリア・スカイに祝福された「雪化粧の那谷寺(なたでら)」
開祖1300年の歴史を持つ「那谷寺(なたでら)」の本気の雪景色が絶景過ぎて感動した( ノД`)シ
まるで映画のワンシーンのように幻想的な冬のメタセコイア並木を愛車が駆ける! 「河北潟メタセコイア並木」まったり愛車撮影日記
最高に美しい冬の立山連峰をバックに走るのは、近い未来に姿を消すかもしれない旧国鉄カラーの氷見線
冬月の淡い光に祝福されるのは、加賀百万石の煌めきを放つ雪吊りの唐崎松が美しい夜の兼六園(けんろくえん)
絹谷幸二天空美術館へ行きました
今年初のドカ雪で純白に彩られるのは、加賀百万石のシンボルこと「金沢城(かなざわじょう)公園」
まるで水墨画のような絶景に彩られた「雪化粧の兼六園(けんろくえん)」 まったり散策日記
村の人たちによって作られた可愛い雪だるまと温かなキャンドルが織りなす幻想的な夜のセカイ 「白峰地区 雪だるま2025」まったり散策日記
日本有数の豪雪地帯が生み出した珍しい独自の文化が今もなお残る霊峰白山の麓にある「白峰村の雪景色」
澄んだ蒼空と白銀の世界に包まれた「世界遺産 相倉合掌造り集落」の雪景色が最強すぎたー(;゚Д゚);゚Д゚)!!
当主が語り伝えるのは、今まで知らなかった合掌造りの歴史と文化 「越中五箇山 岩瀬家(いわせけ)」まったり見学日記
1日前
【2025年3月】高知市城西公園のソメイヨシノ、枝垂れ桜が満開!観光名所高知城のすぐ近くの静かな公園。(高知県高知市)
3日前
【2025年3月】日高村総合運動公園にある陽光桜。(高知県高岡郡日高村)
5日前
【2025年3月】高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静かに春を満喫できる場所。
5日前
【2025年】高知市鏡川の河津桜
13日前
2025年3月 高知市大津食品団地の河津桜
19日前
【2025年】そうだ山の雪割桜を撮る(高知県須崎市)
22日前
【2025年3月】早咲き品種の河津桜が見ごろ、高知市の城西公園。(高知県高知市)
あけましておめでとうございます。
2024年もありがとうございました!
2024年12月、高知市針木浄水場の紅葉。
2024年12月、高知城の紅葉と銀杏が見ごろ。(高知県高知市)
2024年12月、青源寺の紅葉が美しかった(高知県佐川町)
横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)
2024年11月撮影 五台山コスモス畑(高知東部球場前)
カメラを触っていない日々。
봉래제에 참가합니다
当コスプレブログ「嗚呼わからない」について
博麗神社例大祭in台灣4 資訊
仮染街よりい 秘封
TouhouFest2024 Infomation
撮らせて頂いた封獣ぬえ写真
Información Madrid otaku 2023
蓬萊祭参加情報 봉래제참가 정보
JAPAN EXPO2022のコスプレ写真
コミックマーケット101写真
Je participerai à 7/14-17 'JAPAN EXPO 22e Impact' en Paris.
2021/12/29 年末山岸邸②
苫小牧コスプレフェスタの写真
2020年後半あたりに撮らせて頂いたもの
2020年4月~6月あたりに撮らせて頂いたもの
5日前
セレストロンから口径15cm版のRASA「RASA 6」が出ましたよ!
24日前
[Mar. 12 2025 Up Date] ASCOM Canon Lens Controller Mark IIをワイヤレスで動かすスタンドアローンコントローラー。 Wireless Stand-alone Controller for ASCOM Canon Lens Controller Mark II
ZWOのSeeStar 赤道儀モード(EQモード)の開発状況
SAMYANG 135mm F2.0 ED UMCレンズの試写
RASA8やHAC125など,補正板に中央遮蔽がある場合,F値は暗くなるのか?
2024年を振り返る(2024年の天文活動総まとめ)
『越えられない壁は無い!』自宅観測機材の強化、ふたご座流星群ライブ配信などなど
6000円弱で蘇った! ZOOMのハンディレコーダーZOOM H5
Seestar S30の箱はとても小さい(開封シーン)
Seestar S30 vs Seestar S50 そして、なんとビクセンがSeestarの取り扱いを開始。
富士山の裾野に沈む紫金山・アトラス彗星のタイムラプス映像(全撮影映像)
富士山の裾野に沈む紫金山・アトラス彗星
東京スカイツリー 高度450m展望台の天望回廊で撮影した紫金山アトラス彗星(2024年10月13日)
堂平山天文台(埼玉県)合宿、そして46年間連続の太陽黒点観測記録
ようやく紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)を東京・高尾で捉えました
1日前
2025さくら咲く京都
2日前
遍照院・春栄祭
3日前
2025さくら咲く京都 百万遍知恩寺のふじ桜
4日前
雪景色・徳源院と清瀧神社
5日前
地福寺のしだれ梅
6日前
雪景色・延寿禅寺
7日前
さくら咲く京都2025 JR桃山駅の寒桜
8日前
大和な雛まつり・葉本邸
9日前
Opening!さくら咲く京都2025 長建寺の糸桜
10日前
雪景色・常照皇寺(後編・青空編)
11日前
Finale! 2024紅葉光景 雨上がりの粟生光明寺
12日前
雪景色・常照皇寺(前編)
13日前
紅葉光景2024 初雪と晩秋光景(金蔵寺)
14日前
雪景色・龍澤寺
15日前
2024紅葉光景 晩秋・勝持寺
Atago Bridge / Fukuoka September 2024
1日前
ホームページを更新しました
2日前
Marinoa City / Fukuoka October 2024
3日前
記事を再編集しました
4日前
「雲を愛でる会」WEBサイト
5日前
Odo Park / Fukuoka October 2024
6日前
Meinohama F.Port / Fukuoka November 2024
7日前
Toyohama / Fukuoka November 2024
8日前
Gofukumachi / Fukuoka October 2024
9日前
Fukuhama / Fukuoka September 2024
10日前
ホームページを更新しました
11日前
「雲を愛でる会」WEBサイト
12日前
Meinohama F.Port / Fukuoka October 2024
13日前
Noko Island / Fukuoka February 2021
14日前
JR Hakata City / Fukuoka July 2024
3日前
Scissors for dismantling
3日前
Winter pedestrian bridge
3日前
A second-hand clothing store in backlight
7日前
Hina dolls welcoming guests at the shrine office
7日前
A laundromat with people waiting
7日前
Daffodils blooming by the roadside in early spring
8日前
Interwining real and virtual images on a winter street corner
8日前
Inari fox gazing at the sunny side of the street
9日前
Effective use of space under urban expressways
12日前
Rosemary staring at the light and shadow of midwinter
12日前
Smiling Kadomatsu
12日前
Silver grass embracing the winter backlight
16日前
Horses were once a form of transportation
16日前
Light and shadow at the ground exit
16日前
Intriguing storefront
1日前
4月1日、卯月の新年度になりました
2日前
日本の教育・アメリカの政策
3日前
我が町のゴミ捨てモラル
4日前
信州の田舎にアメリカ軍のオスプレイが・・
5日前
何か日本中で山林火災が発生している
6日前
選挙に強い人と法律違反は別問題・・
7日前
中国人留学生について・・
8日前
久し振りにまたブログを再開します。
14日前
我が家の前の落とし物の処分
15日前
物価の高騰が年金生活者の家計を襲っている
16日前
東電の原発事故、誰も責任がない・・不思議
17日前
石破総理が、信州長野県伊那谷にやってきた。
18日前
自民党の政治家の根本思想は誰も同じか??
19日前
今日は、満月とホワイトデーが重なりました
20日前
青函トンネル開業記念日
4日前
★三嶋大社(静岡県)2025年3月24日(月)
5日前
★伊豆半島からの富士山(静岡県)2025年3月23日(日)
★「両国」JRハイキング:2025年3月2日(日)
★元旦 初日の出(文京区) 2025年1月1日(水)
★奥湯河原の紅葉(神奈川県 湯河原)2024年11月29日(金)
★万葉公園の紅葉(神奈川県 湯河原)2024年11月28日(木)
★「稲城」JRウォーキング:2024年11月24日(日)
★川治温泉の紅葉(栃木県)2024年11月15日(金)
★龍王峡の紅葉(栃木県)2024年11月14日(木)
★「越谷の自然を巡る」JRウォーキング:2024年11月10日(日)
★すみだ水族館(墨田区)動画も、2024年10月21日(月)
★神楽坂・化け猫フェスティバル・2024(新宿区):2024年10月13日(日)
★文京あじさいまつり:白山神社(文京区)2024年6月9日(日)
★谷中ぎんざ商店街(台東区)2024年5月12日(日)
★箱根湯本の川に「大きな亀?」(神奈川県)2024年5月10日(金)
ワイキキに1泊99ドル〜泊まれるかも〜⁉︎
ドラッグストアで買ってみた〜
旅行グッズ - 3/30/2025
ハワイ限定のキャラクターって色んなのがあるのね〜
ブランチのハワイを見てビックリです〜⁉︎
ハワイで人気のパイアフィッシュマーケットのフードトラック〜♪
ペッパーランチがハワイ上陸〜⁉︎
ハワイに行かれる方が増えてます〜!
最後の1つです〜って言われて、買ってしまった〜!
ハワイのローカルが好きなジッピーズがすごいんです〜♪
気が付かないだけでストレスが・・・
カイムキの街はオモシロそうだよね〜♪
無印良品週間〜ネットで購入しようとしたら〜
気になる格安ハワイ旅行〜⁉︎
ハワイのお土産にコーヒー豆を買ってみる〜♪