花たち求めて山歩きしています 散策で逢った野山の花たちを中心に紹介しています 花の記事は1記事に1種を基本として少しずつアップしていきます そのほか気に入った風景写真や出会った野鳥たちの写真も紹介します
記憶と記録の狭間を彷徨う
日々のさりげない写真を、掲載させて頂きます。
季節とともに移り変わる京都の風景や行事を絵画のように切り撮っています。2006年1月から毎日更新中
EOS5DMark4 仙台と紀州の景色を紡ぎます。
身近な野鳥の記録です。 東海地方で野鳥観察をしております。 出会いに感謝!
気ままに撮った写真です。ぜひ見てください 写真の撮り方なども解説をしています 相互リンクも募集中です! 一緒に撮影をしたりするカメラ仲間も募集中!都内で楽しく撮影しませんか?
山歩きで出会った野鳥たちや、たまに野生の動物たちの写真を紹介したいと思います
湘南地域のカワセミ(MF公園)と野鳥を雨の日以外 毎日鳥撮りに(午前中)出撃しています。
好きなこと、娘のこと等を写真と一緒に気ままに綴っています。
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!野鳥(掲載種600+α)、探鳥事情、蝶、野生蘭、文化、環境問題などに関する配信をしています。
四季折々の風景や花の美しさを求めて...
カメラを持って(ときにはフィルムカメラも)素敵な風景を求めて彼方此方歩き回っています
日常風景と空と雲、ノスタルジックなフォトを主に撮ってますたまにはカメラや写真、色々な話題に雑談も。
普段の些細な出来事や釣行日記、 また最近気になったものなどを写真で紹介・・・(^^ゞ
射水市新湊地区の風景・生活や祭り、たまには旅先の風景等を写真を添えて載せてます。
日常ふ〜とした時見えて来た写真を見てもらいます。
日々(季節)の移り変わりをカメラで切り取ります。被写体は鳥だったり、花だったり、風景だったり・・。
北海道から沖縄の国内旅行や身近な旅、海外旅行で撮り貯めた写真の整理をしながら書きとめます。世界遺産スーベニアスプーンなども・・
季節のもつ光と影、吹く風の彩りや輝きを探していきます。時々は好きな旅先のレポートも・・
気まぐれな50歳過ぎのオヤジのゆるいBLOG
Appleに魅せられた日々。 Mac、オーディオ、デジタルカメラに関する話題で綴っています。
僕の生年月日は,1998年3月21日です。 犬種はマルチーズで,体重は3.5kgです。 2013年にお星さまになりました。 その後は,パパが散歩記事にしています。
ハワイらしいビーチタオル〜@SoHa Keiki
ハワイで人気のThe Pig and The Ladyが秋にカイムキに移転〜
モバイルバッテリー機内持ち込みのルールが変わるそうです!
綺麗な猫さんが対で
2024. 今度は55V型 *テレビが壊れた・2025*
ハワイのおむすび屋さん〜アジタマ(Ajitama)〜♪
ハワイでコリアンフードがハヤッていますか〜⁉︎
モサモサ階段
町のど真ん中なんだよ?
「スマホ写真の整理!!」iCloud共有アルバムが便利
イマドキのお返しはカタログギフト〜
ハワイのスタバの跡地に新しいカフェが出来たそうです〜♪
星の形のチョコレートがけブラウニ〜♪
ハワイの服装、日本での服装〜やっぱり違う⁇
ワイキキ周辺で10ドル台でランチが食べられるお店〜!
通常マクロレンズのみを使った花々の写真です 日頃見ることのない『小さな世界』を覗いてみませんか
沖縄本島、恩納村を舞台に潜っているマレファンス。ダイビング海情報はもちろん、観光情報なんかもお届け☆
信州松本を中心に、自然風景などの撮影を楽しんでいます
瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。
滋賀県草津 寿司清のおやじぃが毎日日替わり個展開いてます
季節の花を求めて、横浜や鎌倉を歩いています。
ライカ、富士フィルム、ローライでデジタル・銀塩を楽しんでします。
浜松市にある佐鳴湖の四季を中心に気ままに写真を撮っています。 Yahoo!ブログからAmebaブログに引っ越しました。
四季折々の野鳥や花の写真を撮っています。 自然の中で生活する生き物達のその時々の表情を楽しんでいただけると嬉しいです。
ぶらぶら撮り歩いた写真を中心としたブログです。 よろしくお願いいたします。
技術はまだまだですが、楽しんで写真が撮れたら良いなと思っています
主に中部圏内の山を四季を通じて撮った山の風景写真のブログです。
ペンタックスK-3とK−S2とK-S1での写真日記です。カワセミの写真や風景、花等を撮影しています。
とある田舎に住み始め。 概ねやる事もやり終わり、カミさんと2人で適当に過ごす日々。 適当に働き、適当に楽しんで行きます
modelさんのいろいろな表情を撮っています。
日々の暮らしの中でふと心に触れたもの
地元の京都を中心に昆虫やいきもの、風景などの撮影を楽しんでいます。
趣味のブログ。主に、お花、風景、お料理、雑貨、おでかけなど。
日本の風景が大好きで大判カメラ・中盤カメラ・一眼デジタルで感動した大自然を写しています。
みやぎ蔵王のふもとから、身近に咲く花、蔵王の高山植物、四季の移り変わりをほぼ毎日写真で発信しています
昭和記念公園 アナベル・ピンクアナベル
*こころ和らぐ花彩。。♪
散歩道には 古くから”薬草”として用いられてきた花も 多く咲いていました~ 🍃🌱✨ 苦瓜 銭葵 牡丹臭木 立浪草 人参木 藪枯らし 溝蕎麦
小さな無人ギャラリー
日本からの小包届かなくて困っています
その花 もしかして<有毒>かもしれません! 要注意植物を集めました~ 🚑⚡ 🌼 草牡丹 鵯上戸 洋種山牛蒡 白粉花 紫華鬘 犬胡麻 毒芹
猛暑日一歩手前の 最高気温34℃でした ~💦 🌺 蓮 白鷺蚊帳吊 棗 柿 =ii= タイワンウチワヤンマ チョウトンボ Σ^)/ メジロ
*涼やかなひまわり。。♪
昭和記念公園 半夏生
灼熱の東京散歩 池尻大橋〜新宿
長居植物園から~桃ヶ池へ夏散歩 =ii= チョウトンボさん Σ^)/ ゴイサギさん 🌼🍃 蒲 時計草 夾竹桃 米利堅葎
なくしたと思ったカメラ手にできて人の親切ありがたくうれしい巡礼最終日
今日は 二十四節気の【半夏生】🌞 半夏生 半夏(烏柄杓)黄烏瓜の花咲く散歩道 🍃✨ 🦋 ヤマトシジミ♂
*夏のおれんじ彩。。横浜山下公園。。♪
さよなら 紫陽花 また来年会いましょう~ 🌺🍃👋 紫陽花 黄烏瓜 蛇瓜 🦋 ホシミスジ♂ チョウトンボ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)