このブログは、筆者の『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。 鉄道駅での思い出や、山や滝をめぐるバックパック旅がメインです
滋賀県湖西・湖北エリア、奈良県台高山系をメインフィールドとして活動している田中朗のブログサイト
EOS 5D Mark 3 EOS 5D EOS 7D を駆使してネイチャーフォトを撮っています。ニホンテリア 植物画。
足繁く通っている明治村の四季の花、蒸気機関車、市電などを写真で紹介しています。
一日一日を、大切に生き、そして撮っていきたいと思います。
生活視線から撮った画像を載せています
Udon 県から発信してます。 chouchou(シュシュ)フランス語 お気に入り,かわいいという意味です!
長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログ
かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました
地元愛媛から、日々目にする物や、お花、風景の写真など、何でもブログです。
2022年5月下旬からスロヴァキアへ。イギリスに2年、アイルランドに1年滞在し、3度目の最後のワーホリ生活。 〖TO travel IS TO live〗略してトラリブ、旅をすることが生き甲斐です。
特にジャンルを問わず 長い撮影経験を活かし 何にでもチャレンジし 記録写真として残してゆきます
野鳥撮影がメインです。その他写真撮影や機材について。また、日々の雑感。自転車もぼちぼち・・・・
写真で語る、私の時間。
こだわりのお天気写真と花、自宅から撮影する飛行機など
心身の健康のため自然を求めてあちらこちらへ徘徊中。
四季の美しい風景や動物・植物などを掲載しています。
単焦点レンズとオールドレンズで花を中心に撮影しています。 下手でも個性的な写真が撮れたら嬉しいのですが、難しいですね。
古い「もの」を求めて,日本各地を放浪し,撮り歩く。 街並み,鄙びた商店街,アーケード,近代建築,遊郭,歓楽街・バラック,鉄道(国鉄型),廃墟,工場夜景,純喫茶など。
キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。野球・サッカー・スタジアム・イベント・季節の花・ロケ地巡り
追えば逃げ つかんだと思えば消える 青く 赤く 変幻自在の富士を捉える撮影の物語
えでぃ草子がパワーアップ(?)しました。 ^^
週末フォトグラファーの雑記ブログ。 管理人が考えていること、日々感じたことを書き綴っています。 写真の修行と雑文、買い物の備忘録、映画、読書、ゲームの感想などなど。
アラカン、シングル、女子の日常生活をつづっています。
旧TheCutOut (ペンタックス大好き)が新しく2になりました。
リニューアルして『Riding a Bicycle-自転車にのって』に 自転車にのって〇〇Hopping ポタリング・フォト・ブログ
一人ツーリング部、楽しいですよ。 時々急に寂しくなるけど、何でも自由です。
NAF厚木や航空祭等で撮った飛行機と近所で撮ったカワセミ等写真と独り言を…
愛犬「太陽」を中心に、趣味で撮ったいろんな写真(主に馬、飛行機)を貼りつけてます。
カッコイイミニカー写真アップしてます。 よろしくお願いします。
「顔に見えるもの」の写真集ブログ。3700点を越えました。。。「落語台本」の話題も少しだけ。
「最終楽章 気分はアンダンテ」 72歳の一人暮らし。
諏訪地方の星景写真を中心に、天体系写真に挑戦してます。まだ見ぬ星空と地元の風景を探して彷徨い中。
四季折々の野鳥や風景の出会いに、風・光・彩を大切に撮影したいと思っています。
花や景色などなどを中心に、写真を撮ってます。
鈴鹿市内で天体写真を庭撮りで頑張ってます...
FakeColorからRealColorへ 色覚障害を乗り越えて(赤緑色弱色盲) EOS M6mk2を購入してから、RAWバーストモード撮りに嵌っている
「考える前に撃て」「量のない質はない」を実践しようと日々藻掻いています RX100 iPhone
masaさんのサードブログ 2010年のブログ開始時からの記事が保存されています 函館とその周辺の景色を中心に1日1回更新しています
天体写真ハッブル並みに撮れるまで
Koyapooが多摩川と野川とベランダで撮影した昆虫と野鳥と花の写真をご覧ください。
星雲星団、銀河の画像を中心にホームページとリンクさせて掲載します。
The best "KILL TIME" せっかく撮った写真そのままでいいのですか?
首都圏在住の、水中&ネイチャーフォトグラファーです。 こちらには、陸上で撮影したネイチャーフォトを、掲載していきます。
神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。 春夏秋冬それぞれ見所があり
日常の小さな事にも感動を☆散策・愛犬・イベント出店・アクセサリー制作のフォトダイアリー♪
スーパーGT、新幹線、飛行機、花、夜景、イルミネーション、星景etc...色々載せてます。
なんかいいところないかな、と思いながら歩く
四季の彩りある京都を中心に散策し、風景を楽しんでいます。
日々のことを一枚の写真と共に綴っています。
レンズで宮古島からこんにちは!
つれづれに1枚、夜空に向けて1枚。撮る瞬間が大好きです。
京都・奈良を中心に古刹・名刹を紹介。「花の詩」は花にかかわる詩や短歌、エピソードなどの紹介や、趣味の写真、日々の出来事、オリジナル作詩。
山、そして星。究極の星空を求めて。
ハチが紀伊半島のトラウト・ソルトからザリガニ釣り、アウトドアまで写真を通じて紹介します
子供の誕生を機にカメラを始めてそろそろ20年。もう子供も被写体になってもらえず、あらたな被写体を求め模索中の毎日です。
ポメラニアン・先代犬フーガの思い出とカノンとの日々、自然景観や街の風景など、日常の軌跡を綴っていきます^^
北海道の摩周湖や芝桜の風景写真や丹頂・・オジロワシなど また春から秋の大雪山風景など撮っています。
以前は猫写真中心のブログでしたが、現在は大道芸の写真が中心です。
デジカメショットと花作りブログです。
やんちゃなブラウンのトイプー・ミルです。かわいい写真も掲載していますので是非遊びに来てください!
主力機器はG11赤動儀、30cm反射望遠鏡、ASTRO6Dです。
暗い空を探して天体写真や星景写真、きれいな空や雲を探して空の写真、美しい富士山の写真など紹介します。
リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。
淡々と過ぎていく日々、心にとまったひとこまを写真と短文で綴っています。
最近は京都の社寺・町並みや四季の風景を撮影。ファンタジックなフォトアートの世界。草花たちの一瞬の輝きをとらえた・・・「はなものがたり
お出掛け&写真撮ろうよ♪ 思い立ったら即お出掛け! 経験と想い出を増やし趣味の質upに繋げるWEB記録☆jell.jp☆
信州の風景、主に上高地、白馬村、安曇野、乗鞍高原や信州の桜、星と北アルプスなどを撮影しています。 NPS (Nikon Professional Services)会員、日本風景写真協会会員。
Nikon Dfとオールドニッコールで写真を撮っています。 撮り比べやレンズの性能なんかもときどき話題にしています。
秋が瀬を中心に平日の朝の鳥たちの姿を撮り歩いています。おひまが有れば、ご覧下さい。
望遠鏡やカメラレンズで星雲、星団、惑星や星景写真を撮ってます。 たまにホタルや飛行機も。
写真がメイン・・好きなコトを記録(食べ歩き・お洒落・家族)アラフィフ世代♪
月イチでどこかへ旅行したいと思っている沖縄在住のOLブログ。旅行記以外は沖縄のことを更新しています。
花には愛を滴には夢を合言葉に撮影しています。写真て本当に楽しいですね!!
江戸川周辺のウォーキング途中で出会う草花、野鳥等の写真をEos kiss X6iで黒岩涙香作品などと共に紹介
ちゃんまさスタジオは カメラや映像制作の考察系情報サイトです。ソニーαなどのカメラネタなどを発信します。https://www.chanmasa-studio.com
海辺・街角・グルメ・釣り、そんなシーンを趣味のカメラで切り取って紹介しています
Nikon Dfで撮影した写真やアート、デザインを中心として、日常で気になった美しいものや興味深いことについて書き留める。捨象主義絵画作家/デザイナー 貴真によるブログ。
四角く日常を切り取るスクエア写真のブログです
息をとめる一瞬〜光りに魅せられて〜
このブログでは、テーマは特にありません。 森羅万象の興味のある事を記事にしていきます
ある時は千葉県鎌ケ谷市にある写真館の2代目、またある時は大学講師、またある時はふつーのお母さん・・・
記念写真をメインにUP!(皆さま素敵ですがモデルさんではなく、お客様ですw)大好評のブログです^^
横浜の港のあたりや町を撮り歩いています。
鳥、昆虫、虫などが野菜の生長に関わっています。家庭菜園に飛んで来たり、棲み着いていたり、また生まれたりしているその生き物たちを記録しています
日々の出来事や想うことを好きなPhotoと共に綴っていきます
神戸でフリーカメラマンをしています。 カメラネタ他、雑多なことを書いてます。 良かったら見てやってください。 よろしくお願いします。
カメラ・時計修理などについてご紹介します。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)