細々と暗室稼働中。細々と古い車。エコじゃない生活。プラウベルマキナ。
FUJIFILMのX100Fをこよなく愛するジィジです。
季節の草花や旅の途中に出会った風景の写真をメインに、日々のこと、映画のことなど綴っています。
(自称)カメラ女子による、なんかそんな感じの写真ブログですw
日々の出来事を写真で紹介しています。動物、花、食べ物の写真が多いかな。
移りゆく自然や絶景、そこに咲くお花など 季節を追いかけながらおでかけしています。
お花や風景の写真を載せた日記、その日に思った事を書いています。
デジタルカメラで日々撮った写真を日記のように掲載していきます。
毎日の身近な風景の中で探した、花鳥風月写真です。自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思っています。
ネイチャーフォトを中心に、普段見慣れた風景の中に自然の素晴らしさを表現で出来ればと思うちょります。
関西地方での探鳥、および撮影のブログです。四季を通じて季節の鳥や珍鳥を追いかけています。野鳥撮影の様子やカメラ、レンズの情報もご参考に!
暗い空を探して天体写真や星景写真、きれいな空や雲を探して空の写真、美しい富士山の写真など紹介します。
星空と風景が融合した「星空のある風景写真」を毎週のように撮影して紹介しています。
NSPA長野県風景写真家協会の会員が撮影した長野県の風景写真や動画・最新の撮影地情報を紹介。
ペンタックスリコーファミリークラブ山陽支部のご紹介 コンテスト入賞作品 撮影会写真展の情報等
新旧、滋賀県を中心に撮りためた写真を1日1枚投稿しています。
休日に自然散策をしながら野鳥、花、風景などを写真に収めています。
あっ!いい!と思ったら、シャッターをきる。ただそれだけの写真バカが撮った、雑多な写真たち。
masaさんのサードブログ 2010年のブログ開始時からの記事が保存されています 函館とその周辺の景色を中心に1日1回更新しています
ちびたの気まぐれ日記に載せた写真の花の名前を忘れないための備忘録
セブで見られる魚たちの写真を中心に載せています。 セブの面白い出来事もみつかるかも?
のんびり、花や空、風景写真を撮ります。 元、写真と言葉のrupuriaです。 ブログ再開します。
写真家Kankanのブログ。伊勢神宮始め、神社仏閣、野鳥、風景写真と、ちょっといい話。
雑記、写真が中心です。 以前はZRX1100乗りでしたが、今の愛機はPENTAXのK-70です。
神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。 春夏秋冬それぞれ見所があり
「心で写す 幸せな瞬間」 二人で撮った写真を載せていきます
主にフォークソングが好きなんですが、 音楽を聴くこと、やることも好きだったりします。 また阪神タイガースをこよなく愛する者でもありまして、 野球観戦なども趣味にしています。
四国中央市で眼鏡と補聴器の販売をしています グラスアートカワノエ本店です。 こだわりの眼鏡のご紹介と趣味の写真のご紹介を させていただきます。
週末に撮り歩いた写真を集めています。
このブログは、筆者の『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。 鉄道駅での思い出や、山や滝をめぐるバックパック旅がメインです
菜園、PCの趣味に天文が加わり、 早寝の健康管理に危険信号。 加えて寒さ嫌いで天体撮影はおざなり。 せめてもと天文工作を楽しんでいます。
一日一日を、大切に生き、そして撮っていきたいと思います。
身近に存在する自然の写真を紹介します。ストレス解消と癒やしが得られればと思っています。
信州の風景、主に上高地、白馬村、安曇野や信州の桜、星と北アルプスなどを撮影しています。 NPS (Nikon Professional Services)会員、日本風景写真協会会員。
Pentax K-1IIとK-3III、GRIIIで綴る週末日記です。
今後はスマホを含め一眼やトリミングなしには拘らず、四季折々の自然をテーマに投稿していきたいと思います。
写真がメイン・・好きなコトを記録(食べ歩き・お洒落・家族)アラフィフ世代♪
Photograph box。
ペンタK20D&Qで感じるままの写真を♪ 椎間板ヘルニアで下半身麻痺になったANDYのリハビリの様子など。
気になった日常の風景をスマホやデジカメで写しただけのブログです。
チョット気になることを適当にユルユルと書いたり撮影したりしてます。
黄昏ゆく街で 〜 tanaka akira's photo blog 〜
滋賀県湖西・湖北エリア、奈良県台高山系をメインフィールドとして活動している田中朗のブログサイト
季節を感じる風景や出来事、時にはスポーツや読書の話など、日々の出来事を書いています。
田舎暮らしの日常と地元を走るローカル線を短いエッセイと写真で綴る。<br>※ブログのタイトルが変わりました。
主力機器はG11赤動儀、30cm反射望遠鏡、ASTRO6Dです。
40年振りに星見を再開しました。 安倍奥のきれいな夜空を、のんびり撮っていきたいと思います。
花や景色などなどを中心に、写真を撮ってます。
江戸川周辺のウォーキング途中で出会う草花、野鳥等の写真をEos kiss X6iで黒岩涙香作品などと共に紹介
ベストショットをめざし、EOS-1Dmark4とヨンニッパでサッカーと野鳥の写真を撮っています。
長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログ
フォトグラファー・斎藤裕史のブログです。撮影ツアーと写真教室の情報を中心に毎日更新!を目指しています
東京近郊を中心に野鳥撮影を楽しんでおります
スーパーGT、新幹線、飛行機、花、夜景、イルミネーション、星景etc...色々載せてます。
ある時は千葉県鎌ケ谷市にある写真館の2代目、またある時は大学講師、またある時はふつーのお母さん・・・
軍用機や旅客機、鉄道をメインに撮影し紹介しています。 たまには違う被写体も! 宜しくお願いします。
21世紀初頭から10年ほど飛行機撮影メインで望遠レンズを振り回していましたが 最近またカメラ趣味に復帰。 「買わずに悔やむより買って悔やむ」をモットーとして物欲に負け続ける日々。 自分で購入した撮影用品を紹介しています。
植物などの身近な自然を通して<br>季節を感じていたい
色から触発されたイメージやマクロ世界のイメージを載せていきます
休日は運動不足解消のため近所を散歩、自然を感じながら、 そしてシャッターはその時の気分で
自然の中を歩き、季節の花や鳥、生き物の写真を撮っています。
日々のことを一枚の写真と共に綴っています。
百趣味で 百旅の ときめきを 楽しみます。 百趣味;アマチュア無線・天文・鉄道・登山・テニス・PC 写真・読書・DIY・旅行・車・京都・美人研究・・・ (ヤフーブログから 2019/9 移転しました)
世界遺産ごとに、壁紙にもお勧めの写真をFlickrなどネットでさがして、関連情報とともにご紹介しています。
時間を見つけて、いろいろ撮影しています。 撮るより機材好きかも.........
猫達と一緒に暮す様子や草花の写真を中心に載せています。お池では温帯・熱帯スイレンを育てています。
古い「もの」を求めて,日本各地を放浪し,撮り歩く。 街並み,鄙びた商店街,アーケード,近代建築,遊郭,歓楽街・バラック,鉄道(国鉄型),廃墟,工場夜景,純喫茶など。
京都を中心に、気の向くままに街角で見掛けたニャンコや、関西のあちこちに出掛けて写真を撮っております。
「コスパを求めて散財し、怠惰のために汗をかく」「見えたものから原理を占い、先人に感謝を捧げつ裏をかく」という方針でゆるーい天文趣味をやっている、万年初心者のブログです。
ふるさと秋田市の仁別自転車道で出会う生き物や風景を写真で紹介。時間つぶしのブログです。
星雲星団、銀河の画像を中心にホームページとリンクさせて掲載します。
シュンのデジカメライフとシュンの札幌暮らしを統合しました。
ハチが紀伊半島のトラウト・ソルトからザリガニ釣り、アウトドアまで写真を通じて紹介します
秋が瀬を中心に平日の朝の鳥たちの姿を撮り歩いています。おひまが有れば、ご覧下さい。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
小さな公園、大きな公園。 あなたの大好きな公園で撮った花や風景やスナップ写真。 デジタルでもフィルムでもトイカメラでも 公園写真ならなんでもOKですっ* 公園写真でのんびりまったり癒されましょう〜。
FUJITSUの提供でお送りしました・・・の「世界の車窓から」みたいな♪世界の車窓から見た(もちろん日本も!)ステキな写真を見せあうトラコミュにしませんか!!
すい星(彗星)・流星について全般的な話題を取り扱います。 観測してみたい・観測したというお話から写真など、お気軽にどうぞ。流星群の話題もお気軽に。
花、昆虫、物のマクロ撮影の楽しさをもっと知ってもらいたくてつくりました。
写真を撮るのが大好き!な愛犬家の皆さん。 散歩にカメラを持って行って、わんこや花、空の写真を撮ってる方。 カメラの種類はなんでもOK♪ どしどしTBしてくださいね!
バラの画像をなんでも良いので アップしてくださいね♪ 素敵なバラに出会えたら嬉しいです^^
微笑ましい・楽しそう・愉快・ゴキゲン・ニコニコ...などなど・・・思わずニンマリしてしまいそうな笑顔になれる写真をお寄せください。
二枚以上の写真を使って、ブログを発表したときは、こちらにトラックバックしてください。 ジャンルは問いません。みなさんの参加をお待ちしています。
ネネちゃんのおともだちです。 名前はキャリーちゃん! 近所(お隣さん)の友達です。 キャリーちゃんも、ここのブログをやってます。 残念ながら、キャリーちゃん以外の お友達は、いません。 でも、その分、とっても仲良しです。
写真が大好き、撮るのも大好き、そんな人たち、 どんどん、仲間の輪を拡げちゃいましょう。 そうそう、写真が大好きでない方も、お待ち していますね。 きっと、好きになりますよ。 じゃんじゃん、お越しくださいませ〜。 お待ちしておりま〜す♪