歩・探・見・感
街探索で見つけた、時代とともに徐々に、また、いつの間にか、しかし確実に街から消えつつある町名看板、旧町名や看板建築、銅板葺き、出桁造り、長屋門の建物等、気になったものを紹介します。
中央に「E」の文字があるマンホールのふた
18時間前
もしかしたら小田原市で最後の1枚の琺瑯町名看板「国府津町1815」
1日前
東京体育館と国立競技場から見える景色
1日前
東武鉄道千住線跡がある岡田商事に「解体工事のお知らせ」が貼られていた。
2日前
電力プレート「コウズ- 」とその仲間たち in 神奈川県小田原市
3日前
壱岐坂通りで"岐"の文字がある蓋に出会う。in 東京都文京区本郷
4日前
東京都立小山台高等学校に残る東京府立第八中学校時代の正門
5日前
横川橋(復興局)→マンホール蓋(逓信省)→厩橋地域安全センター(元厩橋交番)→御蔵前書房
6日前
文京区と台東区の区界にある街区表示板
6日前
「旧北豊島郡尾久町」時代のマンホール蓋
7日前
放送100年「超体験NHKフェス2025」 ― 第75回NHK紅白歌合戦出場者サイン 前編 ―
8日前
たばこ住所看板「江東区東陽一丁目19-10」
9日前
琺瑯町名看板「足立区千住寿町21」と電力プレート「コトブキ-19」
10日前
「市電灯 NO」の文字がある東京市電氣局のものと思われる角蓋
11日前
2025年2月25日、神奈川県藤沢市で発見した個人的遺産
1日前
Trees bearing gift boxes
4日前
Scissors for dismantling
4日前
Winter pedestrian bridge
4日前
A second-hand clothing store in backlight
8日前
Hina dolls welcoming guests at the shrine office
8日前
A laundromat with people waiting
8日前
Daffodils blooming by the roadside in early spring
9日前
Interwining real and virtual images on a winter street corner
9日前
Inari fox gazing at the sunny side of the street
10日前
Effective use of space under urban expressways
13日前
Rosemary staring at the light and shadow of midwinter
14日前
Smiling Kadomatsu
14日前
Silver grass embracing the winter backlight
17日前
Horses were once a form of transportation
17日前
Light and shadow at the ground exit
15.9℃曇り空で時々小雨も降りました、午後から地蔵院の枝垂れ桜と駒岩をスナップしに井手町に出かけてきました。
1日前
14.6℃肌寒い雲の多い一日となりました。午前中は松花堂庭園でスナップ。午後からは京都に出かけ、ぎゃらりぃ西利で明日から始まる写道楽展の展示を一足早くに見せていただきました。
2日前
13℃寒い風の吹く日となりました、午前中に鏡伝池に出かけてスナップをしてきました。
3日前
11.2℃強い風の吹く一日、午後から、正法寺・善法律寺と流れ橋交流館の周辺と流れ橋をスナップしてきました。
4日前
13.6℃雲の流れる風が強く肌寒い日となりました。近所の桜の花を見た後、さくらであい館展望塔と背割り堤の花桃をスナップしてきました。
5日前
19.2℃曇り空で肌寒い日となりました。午前中に、さくら近隣公園に出かけて、貯水池の鳥達と釣り堀の枝垂れ桜などをスナップしてきました。
6日前
24.7℃夕方までは、良い天気で暑く感じる日となりました。昼過ぎから、樟葉の森の交野天神社の枝垂れ桜とウスズミ桜を見てから鏡伝池でスナップしました。
7日前
23℃、良い天気で黄砂現象か霞の強い一日となりました。昼前から流れ橋交流館に車を止めて流れ橋の周辺でスナップをしてきました。
8日前
京都の気温25.6℃の夏日。朝からフェリエ南草津5Fでのフォト・かがやき研修会、往路の京滋バイパスのトンネルで渋滞があり到着が遅れて10分遅刻してしまいました。
9日前
23℃暖かで曇り空、時々強い風の吹く一日となりました。気になっていた淀緑地の河津桜を見に出かけてきました。
10日前
24℃暖かで春霞のかかった良い天気。午前中に枚方市内に出かけ夕方に流れ橋近くでスナップしてきました。
11日前
22.6℃と4月下旬並みの暖かな良い天気、花粉か黄砂で霞みのある一日となりました。
12日前
17.9℃と良い天気で暖かな一日となりました。大谷川堤防と水路の間の遊歩道沿いの桜のうち河津桜の花がほぼ満開となっていたので出かけてきました。
13日前
11.5℃の良い天気となりました。松林院での彼岸法要に出かけた後、従妹と合流して真如堂吉祥院に寄って墓参り後、スナップし帰途の木津川堤防から夕焼け空を見てから戻りました。
14日前
最高気温が7.5℃と朝から寒い日となりました。午前中にツバキウィ-クを開催中の松花堂庭園に出かけてスナップ、夕方からは京都YPCの月例会に出かけてきました。
2日前
トンビ襲来に備えてガーデンタープを導入。
4日前
熱海の昼食は何時もの多賀・民宿いなほの活イカとカキフライでした。
5日前
ハナモモが満開になってお庭BBQをしたいと思います。
6日前
ミニボートの船検で救命胴衣3着を追加購入するはめに!
11日前
超久々のジンギスカンパーティに珍客襲来です。
15日前
近くの鰻屋さんを訪ねるとチェーン展開している店でした。
18日前
東京湾に浮かぶ無人島・猿島に初上陸。
21日前
開花が長い熱海さくらの苗を入手しました。
22日前
二人のプロカメラマンが横須賀名物「ポテチパン」を持参してくれました。
26日前
Amazonで安い芝刈りバリカンを入手しました。
初めて噂の葉山・鴫立亭に入店しました。
丸の内のギャラリーで開催されている旧ワイズメンバー写真展に行って来ました。
あたみ桜が咲く熱海・糸川沿いは観光客で一杯。
熱々のきゃべとんラーメンを初めて食べる。
BBQコンロでの燻製作りは大失敗でした。
屯倉神社の枝垂れ梅、2025・弥生
1日前
大阪くらしの今昔館、9階常設展示「なにわの街の歳時記」
2日前
季節のしつらい展示_雛飾り 2025 @ くらしの大阪今昔館
3日前
2025 大阪中国春節祭 変面編#2
4日前
2025 大阪中国春節祭中国、中国雑技編#2
5日前
2025 大阪中国春節祭、中国雑技編#1
6日前
2025 大阪中国春節祭、中国舞踊編#8
7日前
2025 大阪中国春節祭、中国舞踊編#7
8日前
2025 大阪中国春節祭、中国舞踊編#6
9日前
2025 大阪中国春節祭中国、中国舞踊編#5
10日前
2025 大阪中国春節祭中国、中国舞踊編#4
11日前
2025 大阪中国春節祭、中国舞踊編#3
12日前
2025 大阪中国春節祭、中国舞踊編#2
13日前
2025 大阪中国春節祭、中国舞踊編#1
14日前
2025 大阪中国春節祭 変面編#1
京都御苑(京都市上京区・2025.04.02)
1日前
姫椿(奈良県奈良市・2025.03.31)
1日前
EOS学園オンライン講座「魅惑の超マクロ表現」(全2回)申し込み受付中
1日前
EOS学園オンラインステップアップ講座・申し込み受付中
2日前
ツバキ(奈良県奈良市・2025.03.29)
4日前
ツバキ(奈良県奈良市・2025.03.29)
4日前
ツバキ(奈良県香芝市・2025.03.28)
5日前
桃源郷(奈良県五條市・2025.03.28)
6日前
2025/初櫻(京都市上京区・2025.03.27)
7日前
西明石駅・18:08(兵庫県明石市・2025.03.26)
8日前
神戸市立王子動物園(神戸市灘区・2013.03.24)
9日前
いなべ市農業公園(三重県いなべ市・2025.03.24)
10日前
「フォトコン4月号」&「写真ライフ・春号」ただいま発売中!
11日前
鈴鹿の森庭園(三重県鈴鹿市・2025.03.21)
11日前
鈴鹿の森庭園(三重県鈴鹿市・2025.03.21)
映画「私にふさわしいホテル」
1日前
今日の散歩と春の花_20250401
2日前
延期していたホワイトデーの焼肉食べ放題
3日前
トランプ、もう無茶苦茶でんなぁ
3日前
忘れていました。春の「あさりうどん」
4日前
今日の散歩と春の花_20250329
5日前
映画「少年と犬」
5日前
今日は雑談
6日前
映画「ウィキッド ふたりの魔女」
7日前
朝の散歩と今日の空_20250327
7日前
小説「天国からの宅配便 あの人からの贈り物」
7日前
「はじめてつくる本格鉄道ジオラマ」
7日前
間食の誘惑
7日前
朝から「オフコース コンプリートシングルコレクション」
8日前
遅い目覚めと遅い朝食
5日前
キクイタダキ 菊戴 2025.3.23
5日前
シマエナガ 島柄長 2025.3.23
5日前
セグロセキレイ 背黒鶺鴒 2025.3.23
5日前
ミヤマカケス 深山懸巣(橿鳥、鵥) 2025.3.23
5日前
キバシリ 木走 2025.3.23
5日前
コゲラ 小啄木鳥 2025.3.23
6日前
トラツグミ 虎鶫 2025.3.20
6日前
カワセミ 翡翠 2025.3.20
6日前
キクイタダキ 菊戴 2025.3.20
6日前
シマエナガ 島柄長 2025.3.20
6日前
ミソサザイ 鷦鷯 2025.3.20
6日前
ホオジロガモ 頬白鴨 2025.3.20
6日前
カワアイサ 川秋沙 2025.3.20
6日前
ホシハジロ 星羽白 2025.3.20
13日前
キクイタダキ 菊戴 2025.3.16
吉瀬奈那 リク撮(3/28) ⑤
23時間前
白石乃愛 芦ヶ久保学校撮影会(3/22) ⑤
1日前
吉瀬奈那 リク撮(3/28) ④
1日前
白石乃愛 芦ヶ久保学校撮影会(3/22) ④
2日前
吉瀬奈那 リク撮(3/28) ③
2日前
白石乃愛 芦ヶ久保学校撮影会(3/22) ③
3日前
吉瀬奈那 リク撮(3/28) ②
3日前
白石乃愛 芦ヶ久保学校撮影会(3/22) ②
4日前
吉瀬奈那 リク撮(3/28) ①
4日前
白石乃愛 芦ヶ久保学校撮影会(3/22) ①
5日前
白石乃愛 廃校舎シェア企画(3/16) ⑤
5日前
真宮りおん Nine撮影会(3/9) 最終回
6日前
白石乃愛 廃校舎シェア企画(3/16) ④
6日前
真宮りおん Nine撮影会(3/9) ⑥
7日前
白石乃愛 廃校舎シェア企画(3/16) ③
9日前
[香港カウントダウン2025]瓊林街83號
10日前
[香港カウントダウン2025]移転した星座冰室
11日前
[香港カウントダウン2025]更新香港歴史博物館
12日前
[香港カウントダウン2025]海防道
13日前
[香港カウントダウン2025]マカデミアナッツタルト嘗琉珍
16日前
[香港カウントダウン2025]おみやげ屋さん
17日前
[香港カウントダウン2025]The Peninsula Hong Kong x Chanel
18日前
[香港カウントダウン2025]ネオンサイン
19日前
[香港カウントダウン2025]中環街市
20日前
[香港カウントダウン2025]上環を歩く その2
21日前
[香港カウントダウン2025]香港島の階段
22日前
[香港カウントダウン2025]上環を歩く
23日前
[香港カウントダウン2025]Blue Lotus Gallery
24日前
[香港カウントダウン2025]太平山街見山書店
26日前
[香港カウントダウン2025]行動開始
Haruka(神奈川大学体育会ヨット部)
3日前
最後のドライブ(東京湾横断)
4日前
Ryosuke(東京都立大学体育会ヨット部)& Aki(順天堂大学医学部ヨット部)
4日前
Kanto 470 Association Fleet Race
4日前
Faraway (Platu25)
5日前
酒葉-musubu-
8日前
Mio(早稲田)& Aki(順天堂)& Maya(明海)
14日前
Shu(立教大学体育会ヨット部 )
14日前
Ryosuke(東京都立大学体育会ヨット部)@ままあん
26日前
Hinamatsuri Day(LAHAINA Ⅳ)
打ち合わせ@ままあん
はとばキッチンへのお願い(東海大海洋学部ヨット部)
戸田レース2025 打ち合わせ
Valentine's Day (LAHAINA Ⅳ)
Akari(青山学院大学体育会ヨット部 )&Hiroto(明治大学体育会ヨット部)
6日前
飲んでいて突然稲妻~(≧▽≦)
10日前
あちこちでソウシチョウ~(~_~;)
13日前
夢の様でとても快適だった~(≧▽≦)
17日前
アンテナチューナ制作~(≧▽≦)
19日前
ウザいから今朝閉じた~(≧▽≦)
23日前
このごろ雨降りが続く~(T_T)
ATS25 Max-DecoderⅡ~(≧▽≦)
いろいろ進行している~(≧▽≦)
主役が咲いていない~(~_~;)
早く~~待ち遠しい(≧▽≦)
二年も経ってやっと~(~_~;)
(T_T)非常に苦戦している(T_T)
LUMIXリチウムイオン電池~(≧▽≦)
なんと!ここで再会できた~('ω')ノ
このところ痛まない~('ω')ノ
1日前
コミュニティスペースLien撮影会AM⑩①・・・
2日前
西山荘桃源撮影会PM❺・・・
3日前
茉優Mayu撮影会(100スタジオ)❿❸・・・
4日前
雨天櫻撮影会❶・・・
4日前
常陸風土記の丘撮影会AM①・・・
6日前
水戸偕楽園★梅大使撮影会AM⑧・・・
7日前
コミュニティスペースLien撮影会AM⑩・・・
8日前
西山荘桃源撮影会PM❹・・・
9日前
茉優Mayu撮影会(100スタジオ)❿❷・・・
10日前
水戸偕楽園★梅大使撮影会AM⑦・・・
10日前
コミュニティスペースLien撮影会AM⑨・・・
10日前
西山荘桃源撮影会PM❸・・・
11日前
茉優Mayu撮影会(100スタジオ)❿❶・・・
12日前
水戸偕楽園★梅大使撮影会AM⑥・・・
13日前
コミュニティスペースLien撮影会AM⑧・・・
疾走するビロードキンクロ Stejneger's Scoter
1日前
攻撃的なアメリカビロ-ドキンクロ White-winged Scoter
2日前
翼を広げたアメリカビロードキンクロ White-winged Scoter
3日前
数えで六つのオオワシ飛翔 Steller's Sea Eagle
4日前
今年初のウソ Bullfinch
5日前
ビロードキンクロとアメリカビロードキンクロ
6日前
枝とまりのシマエナガ Long-tailed Tit
7日前
ウミアイサの春 Red-breasted Merganser
8日前
コオリガモつがいの着水 Long-tailed Duck
9日前
近くの漁港にアメリカビロードキンクロ雄 White-winged Scoter
10日前
残雪にシマエナガ Long-tailed Tit
11日前
群れ飛ぶシノリガモ Harlequin Duck
12日前
飛び立つビロードキンクロ Stejneger's Scoter
13日前
換羽初期のコオリガモ Long-tailed Duck
14日前
換羽中のオオハム成鳥 Black-throated Loon
レベル61!!
1日前
桜シュトーレン単発レッスン受付中です!
2日前
孫様からのリクエスト(^^♪
3日前
ほんのり春の香り 桜のシュトーレン、作ってみませんか?
4日前
我が家の桜も開花です!
5日前
今村 愛子さんのファッションコンサル♪
6日前
名古屋城春祭り。
7日前
捨て猫ごっこ(^^♪
8日前
Sundayシュトーレンレッスン♪
9日前
来月から「幸せのシュトーレン」も、こちらでお取り扱いいただきます!
10日前
初めての本格的な鍼。
11日前
ツキイチ会というランチ交流会に♪
12日前
エシカルネイルワークショップ 参加しました!
13日前
ららんのシュトーレンも、いよいよ桜。
14日前
楽しくパンレッスンしました♪
2日前
媛ちゃんのゴロンゴロンが可愛すぎる件
10日前
媛ちゃんゴロンゴロン ~気持ち良いね♪~
16日前
雪の中のアフリカゾウ ~媛ちゃん、リカ母さん編~
28日前
雪の中のアフリカゾウ ~はしゃぐ砥愛ちゃん~
良い子、悪い子、普通の子 ~媛ちゃん編~
ショリショリショリ ~氷をかじるゾウ♪~
荒ぶる砥愛ちゃん、走る走る!
媛ちゃんがタイヤで遊んでいたよ
回る理由? 楽しいから♪
朝の媛ちゃん♪ ~癒しの時間~
二本足で立つアフリカゾウ! ~フィーダーからお食事~
砥愛ちゃんのクリスマス ~今年も宜しくね~
とべ家のクリスマス ~今年もありがとう♪~
砥愛ちゃん未だに階段を登る! ~その後も色々ありました~
秋のとべ家 ~姫リンゴが実りました~
2日前
鎌倉 妙本寺の桜と海棠:2024年3月30日
4日前
滑走日記:2025年3月23日(かぐら、滑走13日目)
9日前
滑走日記:2025年3月22日(かぐら、滑走12日目)
13日前
南足柄市 一ノ堰ハラネの春めき桜:2024年3月20日
16日前
自宅からのダイヤモンド富士:2025年3月17日
17日前
滑走日記:2025年3月9日(かぐら、滑走11日目)
24日前
滑走日記:2025年3月8日(かぐら、滑走10日目)
松田町 西平畑公園、あぐりパーク嵯峨山苑の河津桜:2025年3月1日
鎌倉 長谷寺、常立寺の梅:2025年2月22日
滑走日記:2025年2月15日(白馬コルチナ、白馬乗鞍、滑走9日目)
滑走日記:2025年2月14日(白馬コルチナ、白馬乗鞍、滑走8日目)
ふるさと納税
横須賀 立石公園、葉山 真名瀬からの富士山:2025年2月9日
滑走日記:2025年2月2日(かぐら、滑走7日目)
滑走日記:2025年2月1日(かぐら、滑走6日目)
4/2のつぶやき ヴァル・キルマーさん死去
1日前
4/1のつぶやき みぞれ
2日前
3/31のつぶやき ATACは今日お出かけ・・・
3日前
3/30のつぶやき 嘉手納のF-15C/D運用終了
3日前
3/30のH川 決定的シーンは目撃できず
4日前
3/29 厚木プチ展開 ATAC動かず
5日前
3/28のつぶやき ATAC出張準備完了?
6日前
3/27のつぶやき 蒸し暑い
7日前
3/26のつぶやき 暑い
8日前
3/25のつぶやき 解散命令
9日前
3/24のつぶやき 大動脈解離
9日前
3/23のH川 水浴び日和?
10日前
3/23のつぶやき 悔しい聞き逃し・・・
10日前
3/22のH川 狙い通りオオカンザクラとメジロ
11日前
3/22 厚木展開 お昼過ぎにConvoy便が
1日前
画像切り抜き専用ソフト「Aiarty Image Matting」の使い方を解説
12日前
Topaz Video AI |新機能や価格・使い方を現役ユーザーが完全ガイド
15日前
Topaz Photo AIの使い方や新AIモデルの効果を現役ユーザーがレビュー
16日前
【まとめ】カメラマンが買っている・使っている高速SDカードおすすめ8選
17日前
Topaz Gigapixel 8はAI画像生成ImageFXのアップスケールに最適!
18日前
【2025年版】CFexpress Type A の選び方とおすすめ製品はコレ
22日前
プロカメラマンが使っている写真編集・RAW現像ソフト7選【2025年版】
23日前
AI画像生成を進化!Photoshop&Topaz Gigapixel8の活用術
23日前
【2025年版】Adobeのフォトプラン1TB〜無料体験から契約までの全過程と注意点
25日前
2025年版 Photoshopはコスパ重視の「フォトプラン(1TB)」が狙い目
27日前
2025年「Lightroom Classicの購入方法」 価格とプランを解説
WordPressが快適に動作!コノハウイングで快適ブログ運営のススメ
「DxO PureRAW 5」2025年4月15日 1万6999円で発売予定
カール裁断機DC-230Nで写真プリントを高精度で裁断する方法
Topazセールの最新情報|Video AIやPhoto AIをお得に買う!
足を滑らせ滑落か…一人で登山をしていた81歳男性が死亡 死因は頸椎損傷と判明 新潟・秋葉区
山行記 22 鈴鹿 入道ヶ岳 上り
<やなせたかしさん>生涯を描いた初の伝記絵本「やなせたかし物語」 戦争経験、妻との出会い、「あんぱんまん」誕生も
異様な光景だった記憶があるも間違いだったかも知れない場所
オサムの“遭難に遭う前に、そして遭ったら”|バックカントリーでの外国人の遭難事故が急増。その対策は
山岳遭難報道記事の「顛末と責務」は一度伝えた以上は、報道機関は「垂れ流しではだめだ、垂れ流しメディアは監視すべきだが」
「一頭の狼に率いられた百頭の羊の群れは、一頭の羊に率いられた百頭の狼の群れに勝る」ナポレオン
北アルプス南岳付近で大阪市の51歳が滑落 天候の回復を待って救助へ
災害時の死者・行方不明者の 氏名等公表に係るガイドライン
【続報】トレイルランニング中に滑落か…がけ下で倒れていた男性の死亡確認 位置情報共有アプリを使い発見
今年の富士登山はこれから色々変わる
再アップ、啓蒙(けいもう)と注意喚起(ちゅういかんき)というものは、挨拶(あいさつ)は聞こえなければひとり言というのと同じだ。「知らしめないといけない」
行ってみたい世界遺産は?
ちょっとイジワルな富士登山の話:ガチ登山趣味人&アスリートのプライド徹底的に打ち砕かれる(笑)
「人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くが如し、急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし。心に望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。及ばざるは過ぎたるよりまされり。」
今年初の桜撮影に訪れたのは、意外と知らなかった石川県の河津桜の名所「西米光(にしよねみつ)町の河津桜並木」
全国でも珍しい「鉄軌道王国とやま」が誇るカラフルなローカル線と雪化粧の立山連峰のコラボが最高に綺麗だった
北陸新幹線の開業で生まれ変わっていた福井駅は、まるでジュラシックパークのようなセカイだった(;゚Д゚)!
まるでお釈迦様が天より舞い降りたかのような青く澄んだクリア・スカイに祝福された「雪化粧の那谷寺(なたでら)」
開祖1300年の歴史を持つ「那谷寺(なたでら)」の本気の雪景色が絶景過ぎて感動した( ノД`)シ
まるで映画のワンシーンのように幻想的な冬のメタセコイア並木を愛車が駆ける! 「河北潟メタセコイア並木」まったり愛車撮影日記
最高に美しい冬の立山連峰をバックに走るのは、近い未来に姿を消すかもしれない旧国鉄カラーの氷見線
冬月の淡い光に祝福されるのは、加賀百万石の煌めきを放つ雪吊りの唐崎松が美しい夜の兼六園(けんろくえん)
絹谷幸二天空美術館へ行きました
今年初のドカ雪で純白に彩られるのは、加賀百万石のシンボルこと「金沢城(かなざわじょう)公園」
まるで水墨画のような絶景に彩られた「雪化粧の兼六園(けんろくえん)」 まったり散策日記
村の人たちによって作られた可愛い雪だるまと温かなキャンドルが織りなす幻想的な夜のセカイ 「白峰地区 雪だるま2025」まったり散策日記
日本有数の豪雪地帯が生み出した珍しい独自の文化が今もなお残る霊峰白山の麓にある「白峰村の雪景色」
澄んだ蒼空と白銀の世界に包まれた「世界遺産 相倉合掌造り集落」の雪景色が最強すぎたー(;゚Д゚);゚Д゚)!!
当主が語り伝えるのは、今まで知らなかった合掌造りの歴史と文化 「越中五箇山 岩瀬家(いわせけ)」まったり見学日記