トイカメラとちょっと古いフィルムカメラで撮り鉄やってます。鉄道のある風景が好きです。
日常で出会った印象に残る光景を写真に収めています。1日1枚ずつ公開しています。
北海道の名寄市を拠点に全道各地の野鳥を追いかけています。
写真やカメラなどに関する様々な事を紹介するサイトです。
富山県、石川県など北陸でモデルしてくれる方を募集しています! 創作が好きな方、一緒に作品作り出来る方など、ご連絡ください♪
趣味の天体撮影をメインに、気ままにまったりと綴るブログです。
散歩や旅行等で見た風景を記録しています。感動や心に残る景色、出来事をアップしています。
埼玉県狭山市在住で、周辺で野鳥、航空機、鉄道、スポーツ等を撮影しています。
K-1MarkⅡとK-3MarkⅢを追加 K-5ⅡSとK10D・K20DとK-50にK-mとQ-S1使っています。 星撮りを目標に腕を磨きます。
東京近郊を散歩中、たまに出かける旅行先などでみつけた風景や動物、植物たちの記録写真
熊野を中心に撮っています。仕事では料理写真やパンフレット、Web用の撮影、動画も依頼があれば撮っています。
鉄道写真を毎日UP! タイムリーネタから情景写真まで、幅広く撮ってます。
身の回りで起こった楽しい事や嬉しい事、室内のインテリアやグリーンなどを、写真中心に紹介しています。
1型糖尿病のインシュリン治療他、日々の記録です。
野鳥撮影が本格的な趣味になりました! ほかのプロの方に負けないよう頑張ります
2025年から天体観測を始めました。 のんびり・気楽にをモットーに天体観測した記録を残していきます。
鉄道、飛行機や船を掲載しています。ブログは2018年2月からほぼ毎日更新しています。2024年8月からこれら以外に日常の身の回りの景色も加えました。宜しくお願いします。
ポタリングで撮影した高知の鉄道(JR土讃線、土佐くろしお鉄道ごめんなはり線)、航空機、風景などの写真を掲載。
「何でも見てやろう」を基本に健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。
光学原理から初心者向けの写真講座まで。
ネッド・ケリー♂とマリコちゃ♀の日常など
栄光の60年代! いろんな時代のいろんなクルマを紹介しています。
夏のアウトドアは面倒かつ危険:水筒と休憩
非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編
グループ登山は安全なのか?
#激混みしてても行きたい場所 富士山頂上
2025年 富士登山開幕!!:ダイエットも遭難も数字で考えないと真の恐さは分からない
リュックの背面と肩紐の裏側の掃除について
本日のトレーニング&ランニング
登山とポンチョについて
警察庁が令和7年6月19日に発表した最新の山岳遭難統計によると・・・
夏の登山と雨の恐さ
ガチなヤバい本が出た(笑):「登ろう!富士山」佐々木享著 山と渓谷社
本当に初心者向け?樽前山の登山コースを体験してみた結果
#アウトドアな過ごし方
まっぷる’26「河口湖 山中湖 富士山」
ボランティアの歩荷57歳、68kgの荷物(@_@)
30代介護福祉士♂の一人暮らしVlog。主に自宅警備隊の仲間たちの呟きメイン。(ぬいぐるみ笑) 日常の気づきや、好きな食べ物、好きな本なんかの紹介も.. まあでもほとんど、自宅警備隊 隊長 「おいなり」のぼやきメインですね🐕笑
膠原病でも諦めない! 社交ダンス スタンドアップパドルサーフィン
栃木百名山などの登山のほか、栃木県内のあれこれ気になることつぶやきます。
gooblogから「はてなブログ」に引っ越してきました。 気ままに更新していきます。
「顔に見えるもの」の写真集ブログ。3700点を越えました。。。「落語台本」の話題も少しだけ。
ストリートスナップとゆるい鉄道風景、最近は夕日が大好物。その他、写真に関するよしなしごとを。
自然との出会いに癒されながら撮り歩きをしています
年金暮らしのジイちゃんです、残る好奇心だけを頼りに写真撮ってます。気が向いたらお立ち寄り下さい。
Haiku Blog of Muku Watanabe 日々の俳句メモと雑感のブログです。PCでの閲覧を想定して作成しています。
北海道内の鉄道を中心に趣味で撮影しています。 綺麗な風景と一緒に撮りたいですね。
カメラにハマり8年目になりました。 愛機はOlympus OM-D E-M1 markⅢとOLYMPUS E-M1Xです。 自分が見たい風景、撮りたい写真を載せているだけですが、共感を持っていただければとても嬉しいです。
私がお参りさせていただいた神社仏閣や、 これまでに出会った癒し音楽のご紹介をしております。
自由気ままな写真日記です。できるだけ毎日更新するようにしています。写真はネイチャー系が多いです。
東北地方から中部地方までを基本範囲として風景や鉄道の写真を撮っています。ブログでは風景を絡めた鉄道写真を中心にご覧いただきますが、普通の風景写真・スナップも時々載せています。
半世紀前にSLに魅せられて今でいう撮り鉄を始めました 以来いろんな趣味をかじりましたが写真趣味が一番続いています 風景や花鳥風月また街角スナップなど広く浅く、最近はまた鉄道へ回帰したりと ふらふら徘徊を続けているブログです
日々撮影した身近な話題や写真をアップ!風景も道東地区から、道内、時には道外の写真も掲載しています!
国内外(主に上高地とヨーロッパ)の山の写真をアップしています。
コンデジでトコトンやってみます。大阪・長居公園を散歩。 CANON 愛用。
ブログを作ろうと思ったキッカケは先日友人と飲んでいて フィリピンの事を話していたとき自分の記憶が曖昧だなぁと感じ 記憶が飛ぶ前に記しておこうと思ったからです。 宜しくお願い致しますm(__)m
コンデジで気楽に写した写真日記です 珍しい物ではないけれど、どこにでもある物ですが見てください
YouTubeや自分流写真等々載せて綴る気まぐれblog
浮間公園で観察した野鳥やカメラ機材を紹介しています。
*ピンク。。蓮の花。。♪
〖📒思い出アルバム〗 2019年 コロナ禍で中止になる前の 祇園祭後祭 山鉾巡行直前の朝 《 再投稿 》
〖📒思い出アルバム〗2019年 コロナ禍で中止になる前の 祇園祭前祭り 山鉾巡行直前の朝 《 再投稿 》
散歩の歩数 12,799,338歩👟👟 3年9ケ月で 日本一周距離(歩数)を歩いていました~~ \😊/ 《 再投稿 》
高幡不動尊の四季 アガパンサス
*白。。蓮の花。。♪
おぢ写ん歩|京都 芸術鑑賞とデブ活と日帰り温泉
今年も梅田スカイビル下に 仙台七夕笹飾りが舞っていました~ 🏢🎋✨ 🌼🍃 藪茗荷 藪蘭
鳥とパイロン
夏の日にドゥオーモ輝き崖下に花咲き実の熟すオルヴィエート
昭和記念公園 アナベル・ピンクアナベル
*こころ和らぐ花彩。。♪
散歩道には 古くから”薬草”として用いられてきた花も 多く咲いていました~ 🍃🌱✨ 苦瓜 銭葵 牡丹臭木 立浪草 人参木 藪枯らし 溝蕎麦
小さな無人ギャラリー
日本からの小包届かなくて困っています
辛子色のアルバム/中村雅俊♪
JUJU HALL TOUR 2025 The Water@NHKホール
KIX-S/KIX-S♪
ODA/小田裕一郎♪
今日は七夕の日「The Spotnicks(Sweden)」
水の星へ愛をこめて/森口博子♪
ハチミツ/スピッツ♪
ア・ソング・フォー・ユー/カーペンターズ♪
今日はなしの日「Excalibur(Germany)」
にっぽん/さだまさし♪
今日はソフトクリームの日「Ainigma(Germany)」
Anthology/尾崎亜美♪
今日はうどんの日「Abacus(Germany)その3」
中森明菜/アルバム【 POSSIBILITY 】
ソロ・シングルス・プラス/伊勢正三♪
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)