バードウォッチングを長期間ブランクの後に再開し、初心に帰って身近な鳥から勉強中です。野鳥写真をアップしたり、あるときは備忘録、ときには独り言の日記のような記事を書いたりしています。
野鳥の姿の美しさ、仕草のおもしろさにふれ神奈川県を中心に、楽しくデジイチで撮影してます。
写真ブログ”Ito Wokashi”です。 ”いとをかし”って漢字がないんですね。 おもしろい!とか美しい!とか可愛いものを表現するんだそうです。 そんな”いとをかし”な写真をお届けします。
ちょっと変わった天体写真を撮っています。また、時々YouTubeでRASA8を使用した星空ライブ配信を行っています。
近所の厚木基地や航空祭で撮った飛行機、近所の川で撮ったカワセミ等の写真と独り言を・・・
野鳥との出会いが活力源 近場のフィールドで静かな時間を過ごしてます
車旅で写した風景や、車中泊使用のバンコン車の快適化に、関連したカテゴリー構成です。キーワードは、車中泊、車の快適化、車載アイテム、RVパーク、道の駅、日帰り入浴等々です。
日々撮影した身近な話題や写真をアップ!風景も道東地区から、道内、時には道外の写真も掲載しています!
好奇心いっぱいに写真を楽しんでいます
毎日更新です。B級グルメやテディベアから錆系まで、自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
デジカメショットと花作りブログです。
カワセミ・ヤマセミが好きで野鳥撮影を始めました。 全ての野鳥に興味を持ち全国を駆け回っています。
ガーデン、メドウ、林、そして池…山田池公園の花鳥風月フォトダイアリー
対馬の鳥たちを日々見ています。
色から触発されたイメージやマクロ世界のイメージを載せていきます
花や景色などなどを中心に、写真を撮ってます。
鈴鹿市内で天体写真を庭撮りで頑張ってます...
休日に自然散策をしながら野鳥、花、風景などを写真に収めています。
北海道のガーデニングを紹介しているブログです。自宅の庭づくりや、四季折々の植物をご紹介します。
Photograph of memories
好きな写真と写真機について語っております。当面はポートフォリオ作りを兼ねて、自写真の紹介をします。
単焦点レンズとオールドレンズで花を中心に撮影しています。 下手でも個性的な写真が撮れたら嬉しいのですが、難しいですね。
野鳥撮影が本格的な趣味になりました! ほかのプロの方に負けないよう頑張ります
カメラにハマり8年目になりました。 愛機はOlympus OM-D E-M1 markⅢとOLYMPUS E-M1Xです。 自分が見たい風景、撮りたい写真を載せているだけですが、共感を持っていただければとても嬉しいです。
のんきな毎日を写真で綴っています。 時々、フィルム写真あります。
お花や風景の写真を載せた日記、その日に思った事を書いています。
現在78歳です、ウォーキングとゴルフが趣味です。
ソニーAマウント、Eマウントで横浜、湘南あたりの撮影をしています。 2020年6月から筋トレを始め、現在も継続中!
コンデジで街ウオッチング♪写真で綴る心の機微を共有出来たら嬉しいです。アートになるなら更に嬉しい…
Fuji X-T30 片手に一杯やりながらのまち歩記。 たま〜にゴルフギアネタも紹介しています。
ネットの向こうの世界を楽しもう
ちゃんまさスタジオは カメラや映像制作の考察系情報サイトです。ソニーαなどのカメラネタなどを発信します。https://www.chanmasa-studio.com
カメラ好きが山に魅せられ、登山を始めたブログです!初心者でも分かりやすく、装備・体験談・写真を交えて「ゆるっと楽しい登山日和」をお届けします⛰📷
北海道の名寄市を拠点に全道各地の野鳥を追いかけています。
京都・滋賀・奈良の寺社や自然を中心に、花と緑や紅葉の景色を追いかけてます。
地元の光景を中心に、時々旅写真を撮っています。 巨樹訪問もやってます。
季節を感じるキルトと夫の写真をUPしていきます
ベランダの花の写真をご覧ください
R32スカイラインを愛する男、tomosangのウェブログ。ドライブや写真についても。
季節を感じる風景や出来事、時にはスポーツや読書の話など、日々の出来事を書いています。
「何でも見てやろう」を基本に健康維持のウォーキングを兼ねて写真を楽しんでいます。
神社仏閣古墳を巡るのが趣味です。 ただ在るように在ることを目指します。
与太郎組曲「インドシナブッポソウ3-4X7月」
コアジサシ雛 ~ぺンギンじゃないよ♪~
父さんの背中~七夕だもの(* ´ ▽ ` *)~
与太郎組曲「撮る前に飛んだジャワアカガシラサギ」
「今季初」サンコウチョウ・雄
長元坊(チョウゲンボウ)の雛
キエリボウシインコ 自宅のバルコニーから、絶滅の危機に瀕している種を観察しました!
お向かいさん ~すずめのこども~
【書評・要約】僕には鳥の声がわかる
札幌・手稲青少年キャンプ場 クマ目撃出没情報
与太郎組曲「毎日シキチョウ」
与太郎組曲「オオスズメフクロウ」
マミホオジロカマドドリ 茶色いキツツキ?&オリーブヒメキツツキ、アカバネモリゲラ
’25 5月 バードウォッチングの旅 ③ エリー湖・オハイオ州
四十雀親子~ベランダ便り~
美しい百日草
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(160日目)・キキョウ
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(159日目)・オオバウマノスズクサ
センボンヤリ~疎らな花弁
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(158日目)・ヒメレンゲ
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(157日目)・ドクダミ
タマガワホトトギス
ヒャクニチソウ畑
庭の「ニッコウキスゲ」
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(156日目)・ネジバナ
自然写真家より・・今日のひとこと・野の花の花言葉(155日目)・クサタチバナ
マツモトセンノウ
美ヶ原おまけ~高原に咲く花と松本城~
フデリンドウ~筆先のような
鉢植えの「シロウマアサズキ」
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)