昭和に写した建物風景など懐かしい空間と温故知新の街並さんぽ
日本らしい風景を求めて、おもに東北や信越を中心として撮影しています。
2人の子供の成長と、水中や陸上のいろんなネイチャーシーンを撮ってます。
日々の思いやグチ、夫の病気のこと、 わたしが生き返るためのブログです
PENTAX K-01 とジャンクレンズたち。 昔のモノクロ/リバーサル写真も掲載中。
関西地方での探鳥、および撮影のブログです。四季を通じて季節の鳥や珍鳥を追いかけています。野鳥撮影の様子やカメラ、レンズの情報もご参考に!
リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。
身近な野鳥の記録です。 東海地方で野鳥観察をしております。 出会いに感謝!
ペンタックスK-3とK−S2とK-S1での写真日記です。カワセミの写真や風景、花等を撮影しています。
地元奈良を中心に野鳥撮影を楽しんでいます。風景写真にも挑戦したいです。
PENTAX K-50を主に使用 手作りケーキのレシピ カメラ、レンズ、アクセサリ、撮影ポイント
心に残った美しい風景を・・・ テキトーに撮っていますが、たまには良い写真も。
Photograph of memories
18年中国で暮らして今は帰国〜 散歩しながら写真を撮るのが好きです( '▿ ' )
2016年4月に東京へ引越してきました。 東京でのおいしいものや植物の写真など紹介していきます。
~沢山の大好き!たちに 想いを乗せた携帯写真~ 只今:乳がんリンパ転移と再発中。 元:幼稚園教諭・保育士。 現在:整体施術スタッフ・カラーセラピスト。
セクシーな美女たちに癒されるYoutube動画をまとめてます。キャンギャル、マッサージ嬢、コスプレイヤー、キャバ嬢、水着美女、コンパニオンなどの男性が気になるyoutube動画紹介。
北海道から沖縄の国内旅行や身近な旅、海外旅行で撮り貯めた写真の整理をしながら書きとめます。世界遺産スーベニアスプーンなども・・
デッカイバイクを手放して、ちっこいAudiを購入ました。ホシガメ、写真撮影、写真加工、CG、レザークラフト、羊毛フェルト、ポケモンGO等の日常を長崎から発信しています。
二人の子どもたちも独立し、家族はカミさんと二匹の犬(犬種はキャバリア)です。 写真は数年前に始めました。 まだまだ未熟ですので、いろいろ教えて下さい。
近所の公園、都市緑地などを写ん歩しています
旬の花風景や庭で育てた花たちをお届けします♪ いつも応援いただきありがとうございます♡
色から触発されたイメージやマクロ世界のイメージを載せていきます
20年ぶりに天体望遠鏡を引っ張りだし、星空に惹かれて、天体観測に出かけています。
ほぼ、中央の山奥に生息し テリトリーをウロウロしていますが 新鮮な餌を求め、他へ出没する事も
野鳥の写真中心です。 休日にカメラを持って出かけています。
アラ還のオヤジです。鉄道を愛し、SLを愛し。 鉄道風景写真がおもですが模型などもあります。
現在78歳です、ウォーキングとゴルフが趣味です。
時次郎の本拠地。リメイク版 過去の画像を自分なりに表現。 あとは・・・ケセラセラ
皇居東御苑、新宿御苑と都立9庭園を中心に定例的に巡回し四季の花や景色をご案内しています。
季節の草花や旅の途中に出会った風景の写真をメインに、日々のこと、映画のことなど綴っています。
毎日野鳥を追いかけています。撮影機材はEOS R6と7DMarkⅡが中心です。その他EOS KISS MとLUMIX GX7 MarkⅡも使っています。
江戸川周辺のウォーキング途中で出会う草花、野鳥等の写真をEos kiss X6iで黒岩涙香作品などと共に紹介
アートなスナップ、風景を紹介 Nikon Zfc、Nikon F3、GRなど
山野草 原種バラ 山里生活 甲斐駒ヶ岳 ガーデニング 八ヶ岳南麓 秘密基地 一眼レフ ロードバイク(PINARELLO PRINCE)BMW/X3 M40d
アジアの街角でのスナップショットがメインになっています。
リタイア親父の気ままな絵日記です。好きな写真、旅行、趣味についてきままに書きます。いい加減な内容もあるかと思いますがご容赦ください。
散歩をしながら撮った花の写真を中心とした写真日記です。 場所は東京多摩地区、特に高幡不動尊と昭和記念公園がメインです。
北海道南部在住 冬はスキー 夏は山とキャンプとカメラそして天体写真 ときどきIT 絵も描いてます
日常風景と空と雲、ノスタルジックなフォトを主に撮ってますたまにはカメラや写真、色々な話題に雑談も。
プロカメラマンからのオーダーで生まれた“結音(ムスビネ)”──心を結ぶレザーストラップ
GRⅢx で散歩写真
Seestar S30 赤道儀化 2025/4/14(月)
「HAPPY PARTY TRAIN」、春の欲張りセット?をどうぞ
「GEO TRAIN」、ニッボンの春をゆく!
桜の下を走る「アパマンショップ」ヘッドマークです
《西鉄》【写真館697】冬から3か月間だけ土日をにぎわせた異種併結5両編成
ニコンミュージアム(Nikon Museum)
満月前日だけど独り銀河まつり 2025/4/12(土)
【ガジェット】スマホ撮影をもっと快適に!PGYTECHの最新アクセサリーが超便利
【カメラ】ピークデザインの半額以下!Cobbyの「アンカーリンク」のレビュー!
エナガの巣作り
Seestar S30 抜群の機動性 2025/4/11(金)
Schneider-Kreuznach Componon-S 50mm F2.8 "Mマウント改"
Fyhuioo プリントカメラ キッズ感熱紙カメラ
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)