青森を主とした風景・文化を写真を中心に紹介
湘南地域のカワセミ(MF公園)と野鳥を雨の日以外 毎日鳥撮りに(午前中)出撃しています。
旅、登山、そして日常を写真に残しておきたい。そう思ってブログを再開しました。相変わらずの駄文、雑文、拙い写真ですが、どうかよろしくお願いします。
ライカ、富士フィルム、ローライでデジタル・銀塩を楽しんでします。
ちょっと可愛いJJをモデルにポートレート修行中です!
由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)
今、この瞬間のドキドキ・ワクワクをカメラ目線で切り取り、瞬きの記憶として綴る写真日記です
空と雲の写真は記事内容に関係なくほぼ毎日更新しています。空のこと、雲のこと、大気光学現象のこと、気象のこと、写真のこと、酒のこと、北海道のこと、映画のこと、詩のこと、短歌のこと、本のこと、私のことなどなど、飲んだくれの酩酊雑記です。
日常を離れ気の向くまま思い向くままに風景や花、 時々レースの写真ですが、でも拘りないかも。
気まぐれな50歳過ぎのオヤジのゆるいBLOG
大阪、京都、奈良を中心に四季折々の写真を紹介するブログ風フォトギャラリーです
四季折々の野鳥や花の写真を撮っています。 自然の中で生活する生き物達のその時々の表情を楽しんでいただけると嬉しいです。
2015年7月11日から、livedoor Blogのお世話になっています。 鹿島ファンですが、毎日の由無し事を綴っています。 どうぞよろしくお願いします。
季節のもつ光と影、吹く風の彩りや輝きを探していきます。時々は好きな旅先のレポートも・・
主に中部圏内の山を四季を通じて撮った山の風景写真のブログです。
高原の町・軽井沢で暮らしながら、季節の風景やお散歩のひとこま、カフェでの時間などを、写真とともに綴っています。 やさしく流れる日々のなかで見つけた“小さな好き”を集めながら、軽井沢の魅力をお伝えしています。
iPhoneアプリで撮影、レタッチした写真です。たまに動画も掲載します。
コンデジで街ウオッチング♪写真で綴る心の機微を共有出来たら嬉しいです。アートになるなら更に嬉しい…
アラ還のオヤジです。鉄道を愛し、SLを愛し。 鉄道風景写真がおもですが模型などもあります。
四季折々の風景や花の美しさを求めて...
はじめまして。日曜カメラマンのふみです。休日に撮影した旅写真、街スナップ、ポートレートなどUPします。
写真展の裏話や阿波踊りなどの撮影日記、私の日常を気ままにカキコミしてます。
野鳥や花 風景写真を写しています
iPhoneカメラとコンデジで撮った写真です。
みなとみらいとその周辺を歩き回っています。時々自転車でもさすらいます。その時のスナップ写真です。
18年中国で暮らして今は帰国〜 散歩しながら写真を撮るのが好きです( '▿ ' )
四季折々の花と風景写真、ときどきワンコと飲み歩きの日記です。
ぶらぶら撮り歩いた写真を中心としたブログです。 よろしくお願いいたします。
定年退職後、趣味として野鳥観察を楽しんでいます。自然の中でリラックスしながら、鳥たちの美しい姿や鳴き声に癒されている毎日です。このブログでは私が出会った鳥たちの写真を共有していきます。鳥たちの世界を一緒に楽しんでいただけたら幸いです。
毎日更新に挑戦中! Stable Diffusion で作成した美女画像を投稿していきます。 お好みの美女をぜひ探してみてください。
日常をだらだらと書いてくブログです
退屈なとき、人は何を考えるのだろう?何も考えられない私は、まず身のまわりを撮りはじめました。
主に京都の景色や食べ物の写真を掲載しています。よろしくお願いします。
毎日野鳥を追いかけています。撮影機材はEOS R6と7DMarkⅡが中心です。その他EOS KISS MとLUMIX GX7 MarkⅡも使っています。
ペットたちの日常と、四季を通じた花や花木の紹介です。
風景や色々な写真を載せています
普段の些細な出来事や釣行日記、 また最近気になったものなどを写真で紹介・・・(^^ゞ
百名山登山を目指しつつ、風景、野鳥、植物、世界の郵便ポストを追い求めています。 カメラはオリンパスのOMD E-M1X、PEN-F、STYLUS TG-4 Toughを中心にカメラ機材を含め紹介していきたいと思います。
二人の子どもたちも独立し、家族はカミさんと二匹の犬(犬種はキャバリア)です。 写真は数年前に始めました。 まだまだ未熟ですので、いろいろ教えて下さい。
とある田舎に住み始め。 概ねやる事もやり終わり、カミさんと2人で適当に過ごす日々。 適当に働き、適当に楽しんで行きます
カメラを手におでかけ 小さな旅、日常・非日常を撮ります
時次郎の本拠地を、はてなに移動して 再出発します。 写真を貼ってるだけで、何の説明も無い場所です。 何卒宜しくお願い致します。
スマホからデジカメ、LOMOにHOLGAまで色々なカメラで撮った作品を適当三郎にアップしています。
みちのくの里山でのんびりと鳥や虫などを観察しながら、写真撮影を楽しんでいます。
1982. ありがたや嗅覚。
1981. メロンソーダの香りのリップバーム
1980. オリジナル品種
1979. 【学年担任制って何よ】【小学校のエトセトラ】 ~バラの香りを添えて~
1978. 5日間限定の一般無料公開 *オッペン化粧品ローズガーデン*
1977. 喫茶店で甘いランチ
1976. 花散歩で色集め
1975. 観察、そして観察。
1974. 初めての宅配ほにゃらら
1973. フクシアの名前、いろいろ。
【2025年版】キッズカメラ おすすめ3選!安心メーカー比較レビュー(ミニピク/プリカ/ピントキッズ)
1972. チョコノワール ブラックサンダー
1971. ヤマブキと八重桜と防災リュック入れ替えの話。
趣味にカメラ…向いてる?飽き性な人でも続く3つの理由
1970. ワイルドな藤
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)