6月最終日ですが、暑すぎる朝です
今朝の信州塩尻は気温が21度空はほぼ快晴、水無月の晦日なんですが、なんか暑すぎます。この少々狂った梅雨は、自然界にも大きな影響が出そうで心配です野菜畑や果樹園でも、散水していますが、どうやら水不足の梅雨は、農作物に影響が出てきそうです。2025年令和7年も今日で半分が終わります。早いもので今年の春闘が・・今年のコメの価格はじめ諸物価の高騰が・・日本の政を司る国会もなんか与党野党ともにいろんな法律の改正が玉虫色の将来に禍根を残すような国会運営で、政治とカネ問題は何時まで経っても国民が期待する方向には進まず、米問題についても備蓄米の放出でなんとなく、問題解決??銘柄米の価格は4千円台でなんら変わっていません。なんとなく今年の後半戦の政治も、経済も、我々の社会生活も本当の試練はこれからのような気がします。暦を見...6月最終日ですが、暑すぎる朝です
2025/06/30 07:10