2007年5月 D80 SIGMA 17-70/F2.8-4.5 DC MACROにほんブログ村にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。...
5/10の昼食は、金沢駅から徒歩5分ほどの所にある「金沢味食亭 よし久」というお店に行ってきました。昭和29年創業だそうです。夜がメインのお店だと思いますが、ランチ営業もやっています。日替り定食を目当てに行ってみたのですが、なんと土日祝日はお休みでした。『土』は
2025.05 しなの鉄道 北しなの線 黒姫~妙高高原山や木々の風景が美しい北しなの線ですが、ダイヤ改正で115系の昼間運用がなくなりました。3両は過剰なんでしょうかね。これだけ電車が小さい写真だと、どれも一緒ですが・・...
コロナ禍の5年前に、運動不足を解消も兼ねて道の駅庄和へ行った記事を書きましたが、先日昭和通り(4号バイパス)のその先まで足を伸ばして、茨城県の道の駅まで行ってきましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノちなみに、5年前に行った道の駅 庄和の記事がコレ(↓) ⇒ 【前編】道の駅 庄和 ⇒ 【後編】チンジャオロースは白いご飯で食べたいそして今回行ってきたのは、道の駅ごかです (*^-^)ノ4号バイパスに案内板があったので...
202505コマドリ(駒鳥)ヒタキ科ノゴマ属 夏鳥峠にてコマドリが見られました。。。「ヒン、カラララ・・・」響き渡っていました。。。久しぶりに聴く、素晴ら...
桜で有名な弘前城周辺には多くの近代建築が残り、ミニ明治村のような様相を呈しています。明治時代に多くの洋風建築を手がけた棟梁、堀江佐吉の擬洋風建築も数多く残されていて、一まとめには紹介しきれませんので、今回はその中から旧弘前市立図書館を紹介させていただきま
次太夫堀公園は、江戸時代、小泉次太夫により造られた農業用水路に沿って造られた公園です。春、桜に彩られた用水路は、今、緑の森の中を流れています。入り口近くでアヤメらしき花を見つけましたが・・・花芯にある網目が3Dになっています。アヤメの仲間ではありますが、イ
ソメイヨシノ鑑賞の2回目です。秦野 水無川とカルチャーパーク秦野 震生湖秦野 今泉親水桜公園真鶴半島巡り真鶴 荒井城址公園根府川陸橋と桜ランキングに参加していますにほんブログ村にほんブログ村日々の暮らし振りを日記風に綴ったブログです。是非ご覧下さい。「定年
昨日の雨もすっかり上がり今日はバラ園にバラを見に行きました 駅から15分ほど歩きますが、沿道にはいくつものバラが植えられていました ただで見られて、近所のお宅はうらやましい 着きました。多
[190]猫と冒険 番外編🏍️廃村へ古新聞探しの旅 その2(青梅は、猫の町 😺カムバック ニャーン👦シェーンだろ~👻あんたら覚悟しいや!)
ヤマハ マジェスティSで廃村へ古新聞を探しに行く旅の記録です。 (本編へは、また戻ってきますので、少し番外編にお付き合い下さい。) 次の行先は廃村への旅その2~廃村への旅その2という事で廃村への遠い旅は 続きます。 チューリップ公園を出発。 👦さて、出発しようか。 😺綺麗だったのニャー、廃村へ向けて出発なのニャー。 青梅市街に突入 👦青梅市街にはいるぞ。 ここが青梅マラソンのスタート地点だな。 モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 11歳) 😺青梅のみニャさ~ん こんニャちは~。 姫が言うことニャー (ノルウェージャンフォレスト猫) 13歳) *姫の生い立ちは[46]番外編 暇つぶしにある猫…
5月11日 栃木・小山読売写真クラブ第12回合同写真展の案内をいただきました日時 2025年5月16日~18日会場 とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)会員の多いクラブですから作品の数も多いと思いますので見ごたえある写真展だと思います お近くにお越しの際は是非ご覧くださいジョイフル本田写真教室がスタートしました皆さん基本からの勉強です講座を受けてみたい方は常時募集していますのでお気軽にお越しください郵送...
毎回どこに行っても思うけど パワースポットって行くけど 何も感じないところもあったりする 糸島で言うと神石って いつの間にかパワースポットとして崇拝されてた…
GW初日、古い仲間たちがやってるバンドのライブに行ったら、ぼくが大昔に作った曲を演奏してました。イントロを聴いても最初自作曲だとは分からなかったくらい久々に耳にしました。自分では絶対に歌ったり演奏しないようなまともなラブソングで、頼まれて彼らのために作った曲です。「約束する毎日言うよ、明日も好きでいる」ってサビのフレーズに、思わず「殺して-!」と叫びそうになりました(笑)何ちゅうセンス!作ったの二十...
一ヶ月以上前から巣作りを始めたこの夫婦。 どんだけ詰め込むねん!てぐらい、せっせと草を運んで、運んで、運びまくって ティッシュボックスの中がパンパンに! そし…
福島温泉旅行(2025年4月26日~27日):猪苗代町~南会津町~湯野上温泉
4月最後の週末に福島県の湯野上温泉に行って来ました。ついでに猪苗代町、南会津町周辺の桜も見て来ました。
Ohmygoodness!買ってまだ2年経ってないんだけど、ポッキリ逝っちゃいました。この前買った日本製に比べ1/3の値段だったけど、やっぱ中華は…コレこそ安物買いのだな。最後に今日の庭花で、冬に幹をスッパリ15センチくらい切っちゃったけど、枝も出て花も咲いてくれました。でも、前にエゴノキって書いたけど、違う???今年も花がついてくれたヤマボウシ。MammaMia!
GWが終わり暫く経ちますが、撮影ができるような天気になりません。次の新月期がやってくると、そろそろ梅雨入りになってしまうというパターンでしょうか。なかなか撮影機会に恵まれない季節です。さて、南天の回転花火銀河M83というと、南半球の天文ファンにはお馴染みのメジャー対象に違い無いでしょう。北半球のM101と同等以上に視直径が大きく見ごたえがある銀河だと思うのですが、日本からはなかなか撮影コンディションが難し...
LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6にLUJIX LX5用のワイコンを付けてなんちゃって10.5mmと呼んで少しだけ使ったのですが、LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6のレンズ内のゴミやチリが多くなってしまったので意を決してオペを行ったら、結果的にレンズ内のゴミやチリがかえって多くなり、レンズを正しく組み立てられなくなってなんちゃって10.5mmはお亡くなりになってしまったのですが、最近、程度が良くないために少し安めのLUMIX G 14m...
ハヤブサ撮ってきました。撮影カメラ&レンズ:LUMIX G9 Pro & LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm**画像をクリックすると大きなサイズの画像が表示されます**...
前身ボタンコーデュロイ台形スカート ボトムス
ロング チェック プリーツ
フレアスカート
レンチェック プリーツスカート
F.O.Online Storeタイムセール商品♡ サンダル
保冷剤ポケット付き ランドセル用 背中メッシュパッド
HO-HOKIDS パジャマ25%OFF 先着クーポンで
世帯年収700万円:経済的に子供服にUTはアリか
アルジー ショーツがお得🉐
肌着10%OFFクーポン🉐
ミニスカート プリーツスカート スカパン インナーパンツ付き
20%OFFクーポン配布中 ライフスタイルベビー
ピンク ラテ♡SALE商品
インナーがくっついた 水着 上下セット
マルイ送料無料🈚️Lovetoxic
今回は最近営巣でとばなくなった、メスのクマタカ、背打ち写真を上げてみます。おまけで同じ日に飛んだオスのクマタカオスの方がかなり年上ですね、尾羽の帯の間隔がメスと違いがよくわかりますね!...
高校生時代に、運動クラブに嫌気がさしてと言うか、理不尽な先輩OBに嫌気がさして、度々クラブをサボったときの頃には、溜まり場のチャンポン屋さんを賑わせた。動向を…
Amazonで探すと多くのSIMカードがヒットする(≧▽≦) ①電話番号が有る(SMS可能な)SIM、②データ専用の(殆どが電話番号が無い)SIMと違いが有って夫々に特徴が有る(≧▽≦) 一言でいうと①の開通には審査が有って支払いにクレジットカードが必須となる。②には審査が無く銀行口座などからチャージすれば無期限に使えて1ギガあたりの単価も安い!という事 で私は②を選んだ(≧▽≦) 今日は...
根岸森林公園、競馬場跡(旧根岸競馬場一等馬見所)。Nikon Zfc/DX 24mm f/1.7何年ぶりでしょう。ここに行きたくて森林公園に出かけました。...
今年の桜の時期は、「下北山スポーツ公園の桜と星空」のほかに、「大斎原(おおゆのはら)大鳥居」でも、桜と星空を一緒に撮ることができました。和歌山県・熊野本宮大社の近くにあり、高さ34メートルもある、日本一大きい鳥居の上空に広がる天の川です。続きはまた次回。いつもご訪問ありがとうございます。下記を↓↓ポチっと 応援頂けると嬉しいです。にほんブログ村...
まいど!おおきに〜ですわん 5月10日(土)晴れ プラモデル フジミ TOYOTA ソアラ 3.0GTリミテッドやっと完成いたしました😅フジミ製のこれは…
尋常ならざるバッテリー消費が起こった前代スマホ Motorola Edge20Fusion ですが、ウィルス感染を疑いました。バックグラウンドで通信を行って個人情報を盗むものもあるのだとか。 それで機内モードにして寝たんだけど朝になったら電源が落ちてました。バッテリー残量はゼロ...
昨日の多摩川散歩です。先日(5/4のブログ)、多摩川土手で見つけて、何だかわからなかったこの植物。昨日は別の場所でまた見つけました。形状が変化していました。まだ、開花したわけではなさそうですが、どうやらノビルという植物のではないかと思われます。引き続き開花を
3月に植え替えたカゲツ。陽気が良くなってもなんの変化もなく、むしろ葉は減る一方。もう駄目かなぁと思っていたら...9352 なんと芽らしきものが たくさん出てきた! どうやら土の中の環境が整って来たようだ。9358_ これから梅雨、初夏を迎えて、ワサワサと葉が出て来
昨日のことです。 毎月、第二木曜にアートスペースカフェパパさんで 刺繍好きさん集まれ〜の日 が開催されてます。 今月も参加してきました。 あっという間の1ヶ月!! 昨日は空飛ぶにわとりさんの
熊野街道沿いの古い街並みが残る信達宿。今では有名になってしまった個人宅の藤です。3年ぶりに梶本家の野田藤を見に行きました。故人となられたこの家のご主人が丹精込めて育てた結果、1本の野田藤から4万もの花房をつけるまでになっています。 ガレージの屋根を覆うように藤の房が垂れ下がる。 時期が少し遅かったのか藤の花は房の先まで開き切る。 道沿いの間口15m、奥行きは20mほどだろうか。その家の屋根全体から藤が垂...
【ダイソー収納】100円ショップで会計8000円超えてしまってびっくりした【クローゼットとベッド収納】
大好きな100円ショップだけど、まさかこんなに金額がいくとは予想だにしなかったsugarです それでも似たような商品を他の店舗で買ったらもっと金額がいったと思うので、後悔はない! 収納の見直しをしています ダイソー購入品 【スタックボックス】 【フタ付収納BOX20L】 ベッド下収納 ニトリ収納ベッド お雛様セット 【防虫剤】 【バスケット】 よくある店舗で揃える 最後に ダイソー購入品 【スタックボックス】 ダイソーの700円商品 「詰めて、積んで、スッキリ収納」という前開きタイプのBOXです クローゼット上部においてカバン収納にしました ずーっとカバンをポイポイのせているだけだったのですが…
今年4月に石川県かほく市にオープンした「KAJI FACTORY PARK」に行ってきました
ゴールデンウィークの最終日になりますが、かほく市の方に4月にオープンしたばかりの「KAJI FACTORY PARK(カジファクトリーパーク)」に行ってきました。繊維産業の展示館のような場所で、工場見学やワークショップなどもできる施設です。...
ポメラニアンと散歩 高山の池のまわりを散歩する詩(うた)さん -静岡市葵区高山市民の森ー
2025.4.27 静岡市葵区高山市民の森にて撮影この日ポメラニアンの詩(うた)さんは山道は夫さんに抱かれての散歩になりましたが、平坦な場所ではあちらこちら歩き回っていました。どうやら詩さんは坂道が苦手なようです。少しの高低差でも坂道を見ると怯んで動けなくなります。木雪サンもセイラさんも嬉々として山道を上ったり下ったりしていたので、詩(うた)さんが固まっている光景に少し驚きました。おかげで写真はボケボケに...
今日はXへpostしたものをブログver.として魔改造した?ズボラ記事=「最近のPostから」の76回目。2025年ももう5月というのに、このシリーズでは漸く2月の事を擦っているという状況。そうはいっても本来優先してフィーチャーしてすべきものが幾つもあるので、このシリーズの優
最近、米価が高騰して稲作に注目が集まっていますが、失敗を覚悟してオペを行って意外に簡単にガタつきを治療出来たTTArtisan 17mm f/1.4 Cのリハビリも兼ねて、三条市の旧下田村地区の棚田に行って適当に風景を撮影して来ましたので、どうか見てやってください。因みに、2枚目の画像の山は守門岳で4枚目の画像の山は栗ヶ岳で、FUJINON-EP 1:5.6/90mmで撮影しましたが、35mm換算で180mmというのは、ニコンが採用していただけあって...
平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
故意に車を正衝突させて相手を殺害しようとした女が逮捕されたらしい・・・。しかも、相手は面識のない女性だったとか・・・。こんな輩がは蔓延ってくると・・・正面衝突された側はPTSDとになりそうでたまったもんじゃない・・・。2010/05/15撮影最近はこんなアングルで撮らないな・・・励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。5/15のつぶやき故意に正面衝突
近所の岩場にキョウジョシギが現れました。和名は、よく目立つまだら模様を京都の女性の着物にたとえてつけられたものらしいです。にほんブログ村人気ブログランキン...
そろそろ春の剪定も始まるんで、まずはツゲから。ビフォア画像忘れたんで、完了後にパチっと。コノ柘植たぶんだけど、ボクよか年上で、幹は真ん中ら辺からは空洞なんでいつ逝っても…紅白シランに今年はチョイと遅く、皐は咲き始めなんだけど、あじさいが色づいてきとります。今週末から来週にかけては梅雨のはしり的お天気みたい。去年行ったか忘れちゃったけど、そろそろ鎌倉アジサイ散歩の季節だなぁ。今年もクジラのベーコン皐が健在よ。ココはレオ14世関係ないトコだけど…5月15日が暮れてゆく明日から、いつものこども自然公園でこんなイベントが始まるんだけど、「YokohamaNatureWeek2025」土曜日は雨みたいだし、日曜は出稼ぎだから、明日あたりチョロっと見てこようかなぁ???今書いてるこの編集画面の上に出てるんだけど、go...今日の園芸
4月5日、前回遍照院でのカタクリがイマイチ満足出来なかったので、ちょっと気になっていたとある場所へバイク飛ばして行って来ました。1.秘密の花畑。カタクリの...
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
【賃貸倉庫・賃貸工場】 福島県いわき市好間工業団地 家賃 1,449,000円
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
【賃貸倉庫】 福島県いわき市鹿島町 家賃 220,000円
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
【賃貸倉庫・賃貸工場】 福島県いわき市好間工業団地 家賃 1,449,000円
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)