お茶の水散歩最終回は聖橋よりお届けします何度も車で通った聖橋にこの日、初めて立ちました橋の上には、私と同じくスマホを構えた人が大勢いましたJR総武線、JR中央線地下鉄丸の内線の車両が立体交差する所を撮りたかったのですがなかなかタイミングが合わず赤い丸の内線だけで撮りましたここ、お茶の水駅のある辺りはもともと神田山という台地があったそうです江戸時代その神田山を分断し大規模な河川の架替えが計画されその際に行われたのが神田山を真っ二つにするという大規模な土木工事でしたその分断された所に神田川が流れているんですね江戸時代に、この工事が全て人の手で行われたかと思うとその当時の人々の苦労が伺われます詳しい記事はこちらから↓★↑こちらはオレンジのラインの中央線その隣を総武線が走りますこの場所は行きかう電車を眺めながら遠...ずっと変わらないでほしい風景*聖橋より
ちゃんとしてます。好いです!おにぎりセットSecomaだるま食品㈱製造348円478kcal.本来ならHOTCHEF鮭山わさび🍙を選択するべきですが・・・4種のおかず入りと云うことでこのセットに致しました。鶏唐揚げ、玉子焼き、焼売、ウインナー全て肉系の4種。白飯と五目🍙楽しめます。美味しいです。バナナplus.■今日もセコマ■おにぎりセット、MCCパン、牛乳、特濃GスカッシュMEVIUSSCM復活ミルクコーヒークリームパン128円332kcal.★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。★ブログ内の価格表記は本体価格:税抜き価格です。おにぎりランチ
11月になると柿が実ってきました。里口山の農村に入ると柿がどこも並び黄色一色になります道端に並んだ露天玄関先の露天農家の玄関前にぶら下がった柿樹齢150年の柿の木高い上の枝にたくさんの黄色い実を付けて今でも現役。高い木の上の柿を取るには長い竿上の先に曲がった刃物を取り付けて切り落とす。とても高いところはクレーン車の上に乗って取ります。玄関前のおばあちゃん、売る気はあまりなさそう暇つぶしのようです柿は甘柿や渋柿があり赤提灯の品種は時期が早く、日本から持ち込まれた次郎柿は今が旬でとても甘くて人気があります。休日には沢山の人が訪れて柿を買っていくので農村の収入源になっている牡蠣は栄養が豊富で血液循環を促進し、炎症を軽減し、心臓の機能を改善すると言われているが、中国では柿はカニ、昆布、ワインなどと一緒に食べるのは...里口山の柿が旬
お台場の三菱 デボネアMitsubishi Debonair (the first generation) Koyapop took this picture in 2015 in Tokyo.
(о´∀`о)【スタバ】朝限定のsizeアップを楽しむ☆べし
久しぶりにサイズアップメニューをオーダー振り返り記事になりますshortサイズのコーヒーがトールサイズになるんですよだいぶ静かになったMD棚おやおやトルティー…
にほんブログ村 こんにちは 子猫さんのペッパーくんがお迎えしたのでリビングは一日中22℃設定でエアコンを付けていると24℃を保っていましたが、 一昨日から急に寒くなって、24℃設定にしても24℃弱をキープしています 早急に暖かくなるガスファンヒーターを出したいのですが、キッチンをリフォームしたので 燃えないゴミのゴミ箱がリビングに出ていて、掃除機もあり、更にペッパーくんのキャットケージが...
意味があるから写真を撮るのではなく、意味はないけど写真を撮るのです。意味なんて後でいくらでも見つけて作り出せばいいのですから。人間には意味がなければ何もやる気がしない、起こらないという「意味必要病」みたいなものがあります。それから回復するには写真はピッタリの良薬です。写真を撮る意味が見つかるまで待つことはありません。時間と体力と費用があれば写真を撮りに出かけられます。写真を撮ることにはスランプはあ...
金沢金沢兼六園日本庭園2024年11月2日~4日(土~月三連休)2024年11月4日金沢案内図兼六園文化財指定庭園特別名勝日本庭園苔池ことじの燈籠金沢金沢兼六園日本庭園43
快晴の空に惹かれてカメラ持って桔梗高台と七飯町あかまつ公園へ。 今日の カメラとレンズ は カメラ Canon EOS RP マウントアダプター Canon EF-EOS R レンズ TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD B028 桔梗...
そうだったんだ豊川稲荷______________________________________________足の痛さをこらえなが豊根村を抜け、最後にやってきたのは豊川。もともと香嵐渓の紅葉ライトアップを見る予定だったのでこの日は豊川にホテルを取ってあったのだ。豊川稲荷に行ってみた。稲荷と言う名前そして鳥居もあるのだけれどここは、神社ではなく曹洞宗の寺院だったのですね。
【 郊外で見つけた紅葉 落葉した葉が赤く敷き詰められていた 】 【 針湖池に残っていた桜の紅葉に 池面は霧が流れ良い雰囲気に 】 【 関田山脈の中腹は 下方に…
2024年9月28日(その6) 滑走路南側の物部川堤防へ移動。 【動画】離陸 AKX1612 伊丹行 De Havilland Canada Dash 8-400(JA465A) (Camera:Nikon Z30 with NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR) 【動画】着陸 ANA567 羽田発 Boeing 767-381ER(JA618A) (Camera:Nikon Z30 with NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR) これで撮影を終了し帰宅。 走行時間;2時間06分 走行距離;37.7km 平均速度;18.0km/h 最高速度;...
今朝は6℃、寒いが晴天である。昨日のまたの訃報。。俳優火野正平さん、元横綱北の富士さんの逝去に。。特に私は正平さんのシニア時代からの大ファン!あの演技力に魅了…
お腹が空いてきたので…休憩(サボタージュ)がてらカレーのお店へ!おのお店のオリエンタルチックな雰囲気好きです。フライドチキンのお供を教えて!▼本日限定!ブログ…
テレビを付けたらオザケンがNHKのごちゃごちゃしたオフィスで歌っていた。時々スマホのカメラにスイッチする。音もそのスマホの拾った音に変わる。すげえ聴きづらいけれど、なるほどカメラがスイッチしたらその場所の音で聞こえていいはずという小沢健二の理論は間違っていない。なかなか面白いことやってるなNHKも。
2024年10月に撮影した野川のコサギです。コサギ 東京都 野川 2024年10月撮影 Little Egret Koyapoo took this picture in 2024 in Tokyo.
何せ年寄りは就寝時間が早くなって20:30分には眠くなる、我慢をしないで寝る・・・なのでひと眠りすると目が覚める、もう、これからは寝たくても眠れない💢仕方ないウダウダとしていると時間だけは過ぎて行きます。「今夜は遅くに火星が月に接近する」聞いたのでベランダに出た・・・おぉ~~チャンス到来シャッターを切って間もなく月は雲に隠れた・・・何と幸せな事か(^^)v眠れぬ夜も嬉しいもんです。今朝の赤城山と浅間山です。赤城山浅間山残り物で一品サラダに使ったリンゴの残り粉類と混ぜて焼いちゃった(^^ゞ眠れぬ夜のご褒美かな
青空に映えるセンダンの実。鳥たちの食事場です。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
京都 京都国立近代美術館 街角スナップ 「気に入った所で立ち止まり・・・ ♪」
(2024/11/13 京都市左京区 京都国立近代美術館)様々なジャンルの美術品を所蔵している近代美術館・・・私は「自分の好み」で見ています ♪(FUJIFILM X-T5 ASTIA mode)
〜 とりかぜ鳥見日和 〜 昨日は朝から冷たい雨になりました。急に寒なって、昨日からの胃痛が続いています。昨日は一日中どこにも行かず、家でじっとしていまし…
撮影 2024・11・3 新潟市 中央区 白山公園 空中庭園写真のタイトルに困って11月の風で検索 「色なき風」を見つけ使ったみました意味の中に「秋の寂しさや憂い」が込められているそうです 秋は色の無い季節だそうですが紅葉したら そうでもないと思う。気持ちよく伸びてた大河 信濃川を遡ると途中は千曲川と名を変え 源流は甲武信岳2475mかららしい 遥かな旅県都 新潟市には産婦人科が15あるが 村上市あたりはとうとう...
事業者:山梨交通 登録番号:山梨22あ 1288 車番:C648 型式:U-LR332J シャーシメーカー:いすゞ ボディメーカー:IKコーチ
こんばんは 今日は14時に仕事終了し 帰宅して草取りして近所の姉ちゃんとお喋りしてからの 灯油を買いに行く途中に🚗久しぶりに写真撮ってみた・・・ 中々綺麗な夕…
菊まつりをあとにして、バラ園に向かう途中、夏の盛りを過ぎたダリア園がありました。少し前まではたくさん花が咲いていただろうに、わずかに10本ばかりが残るのみ。だけど萎れることもなく、寒さにも負けず元気よく咲いているダリアを撮っていくことにしました。まるで墓標のようそれでも残るダリアは元気いっぱい花の本数が少ないから違うカットで何枚も撮りました黄色いダリアはパノラママクロでお日さまみたいなダリアは縦長にカット萎れることもなく枯れかけることもなく元気に咲いていました残りダリア
2024年10月21日、ピピも連れて、群馬県高崎市にある鼻高展望花の丘に行って来ました。コスモスは終盤でしたが、何とか撮ることが出来ました。センニチコウが綺麗に咲いています。縦でも撮ってみます。ピピ、元気に歩きます。アメジストセイジも綺麗です。浅間山を背景にヒマワリを撮ってみました。さて、みなさん、いかがお過ごしですか。こちらは、11月17日~19日、長野県の北軽井沢にある「スィートグラス」でキャ...
おはようございます。 今朝は雨 10度 寒いです・・。ただ 雨は降ったりやんだり・・たぶん富士山は 雪でしょう・・晴れたら 雪をかぶった 富士山 ご覧いただけると思います。 今日は 大人しく自宅で
なめこ食ひなまこを思ひぬるぬると恋する味もするりと逃ぐぞ(ひろかず)鮮やかな緑の森の中で育つなめこを食べると、そのぬるぬるとした感触が口に広がります。その瞬間、海に漂うなまこの滑らかな触感が思い浮かび、その風味も恋しくなります。味わいがするりと逃げてしまう感覚に、何とも言えない切なさが混じります。柔らかく儚い海の幸と山の幸の競演も良いですね。ナメコ(滑子、学名: Pholiota microspora)は、モエギタケ科...
LEICA SL3+24-70mm F2.8 DG DN II Art現役時代一生懸命がんばってきて、その蓄えで山頂の街に引っ越して来た人が多い。これから先はご褒美人生。羨ましいと思う半面、そういう人に限って、あっという間に老けちゃうんだよなぁ。...
紅葉を眺めながら楽しく歩けそうな山ってコトで、今回は初めての妙義山にやって来ました。まずは妙義神社の鳥居をくぐって境内へそして正面にはこれから向かう白雲山がそびえ立つ。Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G EDだいぶ登って~Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED本殿で二礼二拍手一礼。お邪魔いたします。Nikon D7200/AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED本殿を離れると普通の登山道に。Niko...
東北本線御堂駅を過ぎると、次は奥中山駅となります!昔は、中山峠として難所と言う名を獲得していたと思う!ここから、どんどん登りに向かうことになります!蒸気機関車の時代は機関車も二重連走でやっと上ったという話です!今で言う撮り鉄も多かったと思います!もくもくと煙を上げながら走る様子が絵になったと思います!今も、良い写真が撮れると思います!東北本線下り線を突っ走る貨物列車のパワーを感じる!
先日、お散歩をしているとつつじが季節を間違えているのか?花が咲いていました。染井吉野もこの前に咲いていて、やっと季節らしい寒さになってきましたが今までがいかに暖かかったかを物語っていますね。(゚∀゚)...
5年前に発売中止になった白角一時復刻版が出てましたけどこれは当時物無くなる直前にあちこちのお店回って何十本か買ってました( ´艸`)今は結構プレミアついて...
【'24紅葉ドライブ】紅葉満喫一泊ドライブ! ~裏磐梯~
11月2日。この日から一泊二日の日程にて紅葉ドライブ!行先は紅葉の見頃を迎えた裏磐梯!そうです、また福島です(^^;最初に車を停めたのは【道の駅 猪苗代】ここで写真の「赤べこ柴犬」のぬいぐるみを買いダッシュボードへ。今回のドライブ中、ずっとここに置いて一緒にドライブを楽しむことに(*´▽`*)ちょうどお昼時だったこともあり、この辺りで昼食を取ることに。せっかく磐梯方面に来たのならやっぱり喜多方ラーメンですよね!...
キンポウゲ科サラシナショウマ属 サラシナショウマ(学名:Actaea matsumurae) 美しい、白い花穂を見せていたのが1ヶ月前ほど、今は結実の姿。キンポウゲ科の結実は、ほとんど小鳥のような姿をいっぱいに見せ、可愛い姿となります。■サラシナショウマの結実が面白い。■小鳥さん達がいっぱい・・・・見えませんか???■小鳥さん達が、集団で押しくらまんじゅうでもしているような、姿にも見えてきます。 可愛いです・・・ね...
三段峡のある安芸太田町の天気予報は一日曇り。陽が差さないと紅葉の発色も良くないのでが、次の休みに天気が良いとは限らず、時期的にも良いか分からないので出かけることに。 駐車場から三段滝の1.8kmの道中で小雨が降り出し本降りに。雨の心配をしていなかったので雨具の用意をしていません。木陰や岩陰で雨を凌ぐのですが、雨脚は強くなって行きずぶ濡れです。 三段滝に到着し雨の様子を見ていたのですが、小雨になった...
仕事帰りに マルナカへ割引表示で、買ってしまう(^_^;)ロールケーキいくら現場で動いてもこの欲望に負けるのでは痩せる事は無しでも、とても美味しかったです(^…
2024年11月20日(水) 雨 今日は飛翔を中心にヒドリガモの2回目です。当たり前の野鳥ですが、順光で至近距離で動きありです。珍鳥を撮るのもいいですが、たまにはこういった写真もいいと思っています。仲の良いカップルの続きです2024年11月17日 Nikon D5 ・ Tamron ST 150-600 mm Di VC USD G2...
北条鉄道の秋を象徴するススキの線路を行くキハ40形ローカル列車(粟生~網引)
今日も冬が到来したような肌寒い天気でした。さて、今日も昨日に引き続き北条鉄道で撮影した画像を紹介します。北条鉄道の始発駅の粟生駅を出発して、網引に向かう大カーブと県道が交差する踏切付近から見る線路状況は、粟生駅方面の線路周辺には草も無いすっきりとした風景に対して、網引側は草が伸び放題となり、車両も草に隠れる風景となっていました。しかし、踏切付近の線路際にはススキが陽光に反射して秋らしい風景となって...
先日ぐるっと回ってきた「丹波篠山もみじ三山」の番外のお話。トップの写真は、高蔵寺さんの新築に近い山門。前回来た時には工事中だった記憶が....この高蔵寺さんでもらったのがこのパンフレット。blogのタイトルにもある「丹波篠山もみじ三山」家を出る時には3ヶ所回れるかなと思ってたけど、このパンフレットをもらって回る気満々に。初めての所でもないので、無事に大国寺さんから文保寺さんと回れて3ヶ所制覇。高蔵寺さんでもらったパンフレットの裏側....実はこのパンフレット、回ったお寺さんでハンコをもらうようになってる。(緑色の枠内)もちろん3ヶ所ともハンコをいただいて、最後に回った文保寺さんで完走のご褒美ゲット。3ヶ所のお寺のご朱印。これが微妙な大きさで、21.5cm×16cmぐらいに3つのお寺さんのご朱印が並んでる。...紅葉チェック2024..丹波篠山もみじ三山(番外編)
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)