約30年前の湯沸器、リンナイ RUS-51ETからRUS-V51YTBに取替工事
富山県上市町の酒井与商店 http://www.sakaiyo.com/ の宗さんの日常&趣味の写真をつづったブログです。
イチョウに再チャレンジしました青空でしたが、かなり散ってしまいました西側はまだ残っています七五三のお子さんを拝借紅葉が綺麗いよいよ落葉ですね寒くなりますご自愛ください宇都宮駅東のイチョウ2024...
昨日の続きですドライブウェイを登っていくと紅葉が進んだるところまで来ます あちこちで車止めて撮影 土砂崩れ現場はちょっと痛々しいですね 明日も続きます…
こなみるく in 東京ゲームショウ 2024.09.28, 29
Model:こなみるく( @konamilk_cos )Camera:Apple iPhone 16 Pro 掲載画像は本人に許可を頂いたものです少しでも気に…
旅の始まりはみかん色の電車で…フレーズ使い回し (笑)土曜日の朝、電車で出発して、市駅からの神戸行きリムジンバスに乗り込む。今回は忘れ物無いように荷物を念入り…
京都 山中油店 と BOULANGERIE -FRIAN DISE-
京都 山中油店 2024年6月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 200年以上続く老舗です。 2024年5月25日、出町柳駅前の駐輪場は満車だ ったので、神宮丸太町駅前に駐輪後、京阪&京 都市営地下鉄に乗車して、二条駅へ行きました。 BOULANGERIE -FRIAN
今回の陶芸教室での最初に作ったのはコーヒーカップ。 なぜなら、先日、主人がコーヒーカップを割り、その代替品を急ぐ必要があったので。 割ったコーヒーカップは、私が去年作ったもの(T_T) まぁ割れ物なので仕方がありません。毎日使うものだし。 作る楽しみと張合いをまた貰ったと思...
こんばんは前回の続きです。横浜市こども植物園では、ツワブキがたくさん咲いていました。ビタミンカラーに元気をもらう!ツワブキの葉がお皿みたいに、落ち葉を乗っけています(*´ー`*)可愛い風景に癒されます💕センリョウツヤツヤの赤い実ガマズミチャノキサザンカが咲き始めました!菊花展開催中次回は山下公園の秋バラを紹介します。急に寒くなって、身体がついていきませんっ今日の最高気温は、なんと9度予想!勘弁してくれい๐·°(৹˃˂৹)°·๐ᵕᵕ̩̩横浜市こども植物園に咲く秋の花
普段は物欲の無い私も、緊急事態宣言のストレスでは爆発した。"SONY α7R Mark4(ILCE-7RM4)"もコロナ禍で手に入れたカメラである。 新...
文豪の川端食する田舎そば口のトンネルきのこも踊る(ひろかず)小諸懐古園の入り口に入ってすぐの田舎そばのお店です。たたずまいからして素朴ですね。田舎そばは、粗くひいたそば粉で作った色が黒めの蕎麦をいいます。そばの香りが豊かですが、そば殻も入っているためややエグみもあります。田舎そばは玄米のようなイメージですが、いかにも田舎っぽい素朴な味です。このきのこはヌルヌルのナメコでしょうけど、そばの上に踊るよう...
昨年の秋に初めて彼岸花を撮ったが、その切っ掛けは若くして自ら死を選んだ母の想いについて記したかったから。母親の思い出は幼い頃の記憶を探っても何一つ見当たらなかったが母の後ろ姿だけは今も心の中に刻み込まれている。今回は父について…。11月5日は42歳で亡くなった父の命日だった。父(信夫)については過去の記事で何度も書いて来たが、パトカーをタクシー代わりに使って静岡から藤枝に帰った時の事が最も印象深く残...
半日の奥日光ハイキングの締めくくりは、風もほぼなく、まるで鏡のような湯ノ湖の、美しい湖面 と思ったら、鳥がひょっこりその湖面から顔を出して、バス停に向かう私を…
創業94周年! 仙台の居酒屋「明眸(めいぼう)」からはじめる仙台の夜
仙台最古の居酒屋「明眸(めいぼう)」で軽くお酒とつまみをいただいてきました。創業から90年以上の歴史があるお店ですが、敷居は決して高くなく、ゆっくりとお酒を楽しめるお店だと思いました。
鳥さんを探す私にとっては至福の時間💕とくにこの秋は紅葉とのコラボsceneが撮れたらラッキーです。しかしなかなか難しいのでありんす。ヤマガラカケス2羽ハクチョウ羽ばたく後ろ姿が美しいホシゴイゴイサギメジロこの鮮やかなsceneにヒヨドリが来ないかと待っていたが無理ムリ(´∀`)紅葉と野鳥
急に寒くなってきました。冬の高気圧が強くなると、晴れ間が出やすくなる季節になりますね。夜も長くなってきて、観測には良い季節になってきます。ブラックフライデーやクリスマスセールも間もなく始まるようで、マウスを持つ指がポチっといきそうで怖いです。本日の画像は、M78の上にあるバーナードループの一部とNGC2112、その上にある暗黒帯です。以前から撮影してみたかった領域でした。QBPフィルターを付けて撮影したので、...
SHONAN BLUE【七里ヶ浜】もう一度あの輝く青色を探しに行こう
江ノ電車内から見えた波の中の青色。澄んだエメラルドグリーンに近い青が輝いていた。次駅で降車し、浜に下りてみた。あの青ではないが美しい。もう一度あの輝く青色を探しに行こう。この日の撮影レンズTamron28-200F/2.8-5.6DiIIIRXDソニーミラーレスフルフレーム/APS-CEマウント用モデル番号:AFA...世界初のF2.8オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。Tamronブロトピ:今日の写真日記仲間と運営中のFacebookページ【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。SHONANBLUE【七里ヶ浜】もう一度あの輝く青色を探しに行こう
過ぎゆく秋を惜しみながら井川高原国民休養地自然歩道を歩いてきました ー静岡市葵区大日峠付近ー
2024.11.17 静岡市葵区井川高原 大日峠付近にて撮影17日の日曜日に行った秋色に染まった井川高原です。2枚目の写真の右側が駐車場になっていましたので、車を停めました。井川高原では紅葉はもう終わり頃、カサカサと枯葉を踏む足音に過ぎゆく秋を惜しみながら歩きました。9枚目までは行きに撮影、10枚目からは帰路に撮影しています。写真が未だ残っていますので次回に続きます。...
シニアカレッジ内では10年前位まではパソコンのE-mailを利用しての連絡手段だったが、それも受信可能者はそれほど多くなかったが、最近は、スマホ利用者が増えキャリアメールの利用者が増えてきた。しかし、十…
「子どもに就いてほしい職業」ランキング! 3位「薬剤師」2位「公務員」…1位は?|Infoseekニュース不動産メディア「幸せおうち計画」を運営する、AZWAY(東京都新宿区)が、10代から60代以上までの490人を対象に「
寒かった いっときアラレが降った2024/11/19 07:33 APS-Cサイズ タムロン 16-300mm EOS 70D 今日撮り・寒空・気動車...
あと数回は「花のある風景」画像となりそうじゃな。 今回は春に群生が見られる妖精たちじゃ。 5月の連休後半や連休明けからみられる「ニリンソウ」などの群生の様子から・・・ 花爺が通う山の麓には「ニリンソウ」の群生地が何箇所も見られるんじゃよ。 手前の花は「オオバナノエンレイソウ」じゃな。時にはニリンソウとの共演もあるんじゃ。 そしてこちらは数年前に見つけた「ヤブイチゲ」の変異種と八重咲き種じ...
長崎郷土料理 銀座 吉宗 www.ginza-yossou.jp/”よしむね”ではなく”よっそう”と読むそうです。>確かに私にも会いたい人が何人かいます。確か昨年も同じようなことがありましたが今回もまた。この場合は、樋口さん(駿河湾)から伊藤さん(全国)へ。 前から伊藤さんに会いたいと言われてました。主に運営について聞いてみたいことがいくつもあるそうで。(最近のこの方式って便利だよね)(待てない伊藤)吉宗メニューはこちら→...
おはようございます♪ 今日は曇り空、最高気温は一ケタで、冷え込みそうです。 写真は、上市町にある大岩(大岩山日石寺)さん。境内も色づいてきました。11/16の撮影です。 千巌渓やその付近の紅葉はまだで、山門周りの赤いモミジ葉が美しいので、撮ってみました。 赤いモミジ葉 鐘釣堂の近くです。 境内のイチョウも色づいてきました。 未完成で中が見える三重塔。 開店したての大岩館。 山門 奥に見えるモミジ葉が美しい。 南側から。 より広角で。 中に、健脚祈願の金剛力士像があります。 赤いモミジ。 奥は門前館。 山門の近く。 あとがき 瀧修行で有名な大岩さん、表示されていた本年度の瀧修行者数は2598人で…
とある日の週末に、北軽井沢方面へと出来かけました。ルートとしては群馬県のほうから、西へのルートです。高崎から西へ向かって榛名山の南側を通って、二度上峠越えのルートを選びました。 途中でお昼ごはんの時間になったので、こちらの 生そば 丸晴へ 駐車場にクルマを停めて向かいます。町のお蕎麦屋さんという感じですね。 けっこう広めの店内は、すでに半分くらいが地元のお客さんらしい人で埋まっていました。ガラス...
どの辺りがなのかなのか分からないけどプールサイドという魅惑のお店を見つけた。 凄く気になる感じではあるものの、入口は見つからず入ることは叶わなかった。 そんなハードルの高さも興味をひいた。
こんばんは土曜日仕事終わりにお芋屋さんに寄ったら そのまま移動販売に付いて行きっ結局博多駅まで芋ドラへ😁 いなほ焼き屋さんに行くこと出来ず・・・😥 芋ドラから…
私事で恐縮。10月27日、庭の草刈りをしていたら、ギックリ腰をやってしまった。その後は少し臥せっていたが、月が替わり、一週間も経ったら、だいぶ回復して来た。11月10日は晴れとの予報だったので、久々に山に行ってみることにした。最初に向かったのは鳥海山方面。午前4時半頃、秋田市自宅を出発。6時少し前に目的地の由利本荘市猿倉(亀ケ森橋)に到着した。日の出前だったが、鳥海山は見えていた。鳥海山の今年の初冠雪は例年よりも遅く、10月21日だった(記録はこちら)。その後、初雪は消えてしまい、今見ている雪は二度目、あるいは三度目の降雪で積もったものだ。雪の線は中腹のおそらく標高1000mくらいまでは降下しているようだった。山腹の紅葉は終わり、現在紅くなっているのは手前の山麓だけだった。6時20分を少し過ぎたら、山頂部...2024年11月10日、鳥海山と太平山
面河渓へ行く途中に、御三戸嶽と石鎚スカイラインへ寄りました。ちょこっと写真を撮っただけですが、どちらもとっても良い景色でした愛媛県久万高原町「御三戸獄(みみどだけ)」別名軍艦岩と呼ばれる奇勝です。面河川と久万川の合流地点にあり、とても目を引きます。河原に降りてみたいと、ずっと思っているのですが、いつも時間がなくてかないません。石鎚スカイラインから見える「石鎚山」威風堂々。なにも寄せ付けない、霊山です。石鎚スカイラインを少し下ったところで撮りました。紅葉が全盛期だったら、もっときれいです。しっぽ娘達も、お供しています。これから面河渓へ向かいます。11月10日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。御三戸嶽と石鎚山
今日は、4記事連続になるがXへpostしたものを再利用したズボラ記事=「最近のPostから」をアップする。11月に入って紅葉も始まり掛けているというのに、ここではまだ8月前半の出来事を擦っているという状況。そうはいっても本来は優先してフィーチャーしてすべきものが幾つ
何とか雨が上がり、薄く青い空も見えるようになった午後、玉前神社を参拝。目的は、上総12社祭りを題材にした来年のカレンダーの入手だったのですが、現在製作中ということでこちらは出直し。境内の銀杏の黄葉もまだ先に美しさが待っている感じがし、こちらも出直し気分になりました。玉前神社の情報はこちらです。写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します写真日記人気ブログランキングに参加中ポチッと↑応援お願い致します◆玉前神社参拝(一宮町)
本日は、小田急線。高架複々線の入口、梅ヶ丘駅から。世田谷代田を抜けた小田急線の下り電車は、梅ヶ丘駅の手前で地上に抜け、一気に高架区間に入ります。現代の小田急線のハイライトともいえるこのシーン、梅ヶ丘駅下りホームの上り端から撮ってみたのがこちら。[EOS-1DX, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2024/11/4, 小田急小田原線 梅ヶ丘駅]快速急行きかと思って撮ってみたら回送だった、5000形5053F。都心部らしい建物群をバ...
コロナ禍になってから暫く経った時、通達によって中国から出国出来なくなり更に一度出国すると再入国も出来なくなった(~_~;) 当時はコロナ禍がいつ終息するか?判らないなかビザ滞在 期限を迎える外国人は一体どうなるのだろうか?と大問題でしたね(~_~;) そんな中、幸いにも地元の入出国管理局へ申請すれば
朝日・五私鉄リレーウオークの今年最後の五回目が11月17日に行われました。担当は京阪電車。この会参加で、三年連続五私鉄制覇です。今年の制覇賞は「サコッシュ」。制覇のご褒美を頂くために、ワクワク気分で参加してきました。今日完歩しないともらえませんからね。集
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)