Blog Novel マクロ写真に壮大な物語を 金沢散歩 :兼六園・東山茶屋街から裏路地小路まで 森にいます:金沢の里山 医王山で山ごはん 庭にいます:庭をとおして二十四節気の季節を感じて
百合咲きチューリップ''クラウディア'(手前)と'フレームズミステリー'満開まであと何日でしょうラナンキュラス・ラックスSatyros(サティロス)オレン...
再生コマツナ晩秋に種まきしたコマツナは毎朝の味噌汁に…花が咲いた再生コマツナは昨年末植えつけ2025引き籠り03月28日
西洋翁草の花後昨日までの夏日から一転冷たい雨で閉じたままのチューリップCopyright(C) 2025 miruhana. ご覧いただきありがとうござい...
ディモルフォセカ昨年秋に花種ミックス蒔いてその第二弾5~6種類あるはずなのにどう探しても3種類?あのノゲシもお仲間か?おにぎりの次はあんパン?2025引き籠り03月29日
今日は 医者行ったり、マイナカード受け取りに行ったり、車の一ヵ月点検と 溜まった用事をダラダラと片付けました。 用事の合間にいせさき市民のもり公…
久しぶりのまとまった雨だったようです夜中に降ったので知らないのですが・・・あれこれがグ~ンと成長しています草と呼ばれているものも含めてですこれはホトケノザですよねムスカリもたくさん出てきました露を撮りたいから雑草と呼ばれるものも大事なんです撮ったら抜きますけどね(今日はまだ抜きません)昨日のデイしんどいと言いながら出かけた母ですが気も使っていただいたようで朝のことはすでに忘れて元気に帰宅しました昼食も完食したらしいですさすがに夜9時にパット交換と服薬をするんですがその時はよく寝ていましたそして今朝はちょっと疲れ気味今から訪問看護ですランキングに参加して楽しんでいますクリックしていただけたら嬉しいです雨後の朝に・・
あまり片意地張らずにいきたいものですCopyright(C) 2025 miruhana. ご覧いただきありがとうございますブログランキングに参加していま...
再生コマツナ晩秋に種まきしたコマツナは毎朝の味噌汁に葉っぱを4~5枚花が咲いた再生コマツナは昨年末植えつけ越冬させたもの目的は撮影だけでなく種をとりたい2025引き籠り03月28日
西洋翁草の花後昨日までの夏日から一転冷たい雨で閉じたままのチューリップCopyright(C) 2025 miruhana. ご覧いただきありがとうござい...
百合咲きチューリップ''クラウディア'(手前)と'フレームズミステリー'満開まであと何日でしょうラナンキュラス・ラックスSatyros(サティロス)オレン...
ディモルフォセカ昨年秋に花種ミックス蒔いてその第二弾5~6種類あるはずなのにどう探しても3種類?あのノゲシもお仲間か?おにぎりの次はあんパン?2025引き籠り03月29日
今日は 医者行ったり、マイナカード受け取りに行ったり、車の一ヵ月点検と 溜まった用事をダラダラと片付けました。 用事の合間にいせさき市民のもり公…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)