浅草六区の砂男 7
プライム1スタジオ ギャラリーショップ
浅草六区の仏像 6
浅草六区のアヒル 4
浅草六区の飴玉
ねりま光が丘チェリーブロッサムフェスタ2025【6】
ねりま光が丘チェリーブロッサムフェスタ2025【5】
ねりま光が丘チェリーブロッサムフェスタ2025【4】
ねりま光が丘チェリーブロッサムフェスタ2025【3】
ねりま光が丘チェリーブロッサムフェスタ2025【2】
ねりま光が丘チェリーブロッサムフェスタ2025
【ピュアアーツ】初音ミク designed by KITSUNE STUDIOS 1/6 スタチュー 2026/7発売予定
2025年カメクロ大道芸【6】
2025年カメクロ大道芸【5】
浅草六区の操り人形 2
趣味は写真、テーマはネイチャー、スナップ等何でも…。少しでも人の共感を得られるような写真が撮れれば最高です。 日々の暮らしの中で、「写真」と「きれぎれの想い」を発信していきたいと思います。
2025/5/4~5 横浜ミドルボートゴールデンウィークレガッタ 開催されました。毎年より良いものを目指し頑張っているのですが、、2022 15艇2023 16艇2024 12艇2025 10艇見事な右肩下がりです。(分析はしています。もちろん大反省。)一旦ちゃんと立ち止まって、自問自答しませんとね。さまざまなご意見に耳を傾けながら。東京湾でもORC普及の声が聞こえてくるようになりましたし。そして面白そうな若者たち(学連OB)も増え始めて...
Rilassante R (Y-33S)昨日の格闘、ボロボロなのはセイルだけでしたね。メンタル・身体は全然OK !今日は昨日と変わって風落ちます。けれどなんとか3レース成立させたい。「船体損傷・怪我人、出さなくてよかったですよねー。」IRC・ORC縛りのおかげかも。*オープンクラスだと実力にかなりバラツキがあるので強風時の円滑な運営は難しい。*しかし、そういう縛りのせいで参加艇数減少も事実として起こるので主催側に...
糖質制限を始めて5か月目に入りましたメッセージでその後どうですか?という質問をいくつか頂いたのですが、個別に返信してもなぜか返信できていない??っぽいですア…
前回前々回の大道芸を観た日、浅草公園第六区でも大道芸を観た。当ブログ「浅草六区の砂男6」(2025.4.23)他で掲載の「サンドマン」と題するスタチユー(人間彫刻)。(2025年4月12日、台東区浅草、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO100,1/800秒,f2.8)にほんブログ村にほんブログ村浅草六区の砂男7
前回に引き続き、4月中旬に東京楽天地浅草ビル前で観た大道芸の写真。当ブログ「浅草楽天地ビル前4」(2023.12.19)他で掲載のジヤグリング芸人、結城敬介(ユウキケイスケ)さん。(2025年4月12日、台東区浅草、ソニーα7C,シグマ65㎜F2DGDNContemporary,ISO200,1/640,f3.5)にほんブログ村にほんブログ村浅草楽天地ビル前17
今年4月に石川県かほく市にオープンした「KAJI FACTORY PARK」に行ってきました
ゴールデンウィークの最終日になりますが、かほく市の方に4月にオープンしたばかりの「KAJI FACTORY PARK(カジファクトリーパーク)」に行ってきました。繊維産業の展示館のような場所で、工場見学やワークショップなどもできる施設です。...
2024年12月08日、OM-1 IIを持って石神井公園へ、丘の上の大きな樹の紅葉から。その6
今日の天気ですが、東京都の天気は、「曇りのち晴れ」で、最高気温22度、最低気温14度となっています。名古屋の朝は、よく晴れた空です。今日は、曇りから晴れとなる予報です。そんな2025年5月08日です。今日の天候は、日中の気温は22度となり、朝晩は14度と、寒暖差の激しい日となるようです。 今日も、いつも通り、西新宿へ出勤です。2つのSS blogの過去b…
【自撮りライティング研究】おうちスタジオで再発見!LEICA DG NOCTICRON 42.5mm F1.2のボケの魔法
ほんとに久しぶりになっちゃった、おうちフォトスタジオでのセルフポートレート(自撮り)撮影。 連休の終わりが近づいてきてちょっと慌ただしくなったけど、ふと思い立ってカメラを手に取ってみました。 今回は、ずっとお気に入りなのにちゃんと向き合って
【galleries】Used as it should be
ほんとに久しぶりになっちゃった、おうちフォトスタジオでのセルフポートレート(自撮り)撮影での作例です。 "作例"と言っているのは、まだまだ作品レベルになっていない、ってこともあるんだけど、今回は、LEICA DG NOCTICRON 42.
Rilassante R (Y-33S)昨日の格闘、ボロボロなのはセイルだけでしたね。メンタル・身体は全然OK !今日は昨日と変わって風落ちます。けれどなんとか3レース成立させたい。「船体損傷・怪我人、出さなくてよかったですよねー。」IRC・ORC縛りのおかげかも。*オープンクラスだと実力にかなりバラツキがあるので強風時の円滑な運営は難しい。*しかし、そういう縛りのせいで参加艇数減少も事実として起こるので主催側に...
「前はインスタに写真を載せるだけで売れてたのに」😢こちらは、実際に届いたご相談です👇―――――――――――― 以前はインスタに投稿するとチラホラ売れていたの…
糖質制限を始めて18週間目に突入しました!開始後12週間で血糖値スパイクが起こりにくくなったのですが今もゆるく糖質制限を続けていますお米を少量食べるようにな…
子どの頃は千葉県館山市の海岸ベリに住んでいたので、歳を取り都会を離れるなら山に行きたいと、誰も身寄りもない新潟県の豪雪地帯へ。はや11年、どうやら地元民たちにも認められてきている実感が出てきました。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)