シニア社員活用の広がりと今後の展望について解説
【PCX125_シニアライダー】冠山トンネルツーリング「トンネルを抜けると絶景でした!」
【PCX125_シニアーライダー】海津大崎・奥琵琶湖・余呉湖 桜満開ツーリング!
【シニアライダー】PCX125「絶景ロード!国道178号」竹田城・丹後半島ツーリング②
【シニアライダー】PCX125「逆峠?どこが?」竹田城・丹後半島ツーリング①
【シニアライダー】PCX125「残念だけど最高だった!舞鶴ツーリング」
【シニアライダー】PCX125「白山山麓157号・獅子吼高原」金沢ツーリング①
【シニアライダー】PCX125「千里浜・越前海岸」金沢ツーリング②
経過観察中の腎臓癌(4年目)
【シニアライダー】PCX125「開放感満点!晴天の犬山城」信州ツーリング④ 多治見~敦賀
通貨選択型変額終身保険ってどうなの? 私の体験談
【シニアライダー】PCX125「恥ずかしい!雨の木曽路」信州ツーリング③ 松本〜多治見
【シニアライダー】PCX125「木曽路&ビーナス!」信州ツーリング② 多治見~松本
【シニアライダー】PCX125「快走路!303号」信州ツーリング① 敦賀~多治見
【シニアライダー】PCX125「桜満開!」花見ツーリング~海津大崎・奥琵琶湖~
エゾモモンガに出会った!💛十勝ライフ
第62回おびひろ氷まつり 2025 - エゾリスも節分に豆を撒く?
よい年になりますように
朝んぽ とてっぽ通、麦音、緑ヶ丘公園
無彩色の季節 この足跡は? - Whose footprints?
お散歩 緑ヶ丘公園、大山緑地など ーエゾリス君達にもお会いできましたー
エゾリス君達とまだまだ紅葉 帯広 緑ヶ丘公園など
北海道旅行その1~帯広でモモンガに会う~ばんえい競馬場
アカゲラとヒヨドリの関係は? - Woodpecker & Brown-eared Bulbul
2024 初夏の北海道旅 第二十日 帯広の豚丼はもうここ一択でしょ
緑ヶ丘公園 展望台で、工作教室がありますよ!
見慣れないお客様 キンクロハジロ - Tufted Duck
零下3.8℃の朝日、キタキツネ、エゾリス、シジュウカラ - Cold Morning
六花亭の難読菓子「百歳」は名前と裏腹イギリス仕立ての洋な逸品
赤、橙、黄色に染まった景色
おひとりさま歴27年。神奈川県から北海道に移住し、あらゆるストレスや束縛から解放され、愛する自然、動物に囲まれて暮らす日々の出来事や思いを不定期に更新
Welcome to Horselover's World Vol.II
2024年4月まで、競馬、馬、好きな動物たちの写真・動画を公開していました。 今後は備忘録として競馬関連のX投稿を貼り付ける予定。
うっかりしておりましたよ~!!💦5月5日の子供の日用の画像を用意していたのですが当日、他のお写真をアップしたので、後日使おうと思っていたのにす~っかり忘れておりました💦おおきなうるるんおめめに、くっきりアイライン&まつげばしばしのみるくちゃんでございます~💖 ちょこちゃんは、イヤだな~と思いながらもお付き合いしてくださるイケメンさん💖 天真爛漫なかりんちゃんはなんでも受け入れちゃうタイプ💖 案外イヤイヤな...
ケンシレインボーと山中悠希騎手 第39回東京湾カップ(SII) 優勝🏆
5月8日(木) 船橋競馬場 11R 第39回 東京湾カップ (SII) 結果 ◎3〇8▲6△1,7と予想し、3頭出し浦和小久保厩舎の人気薄7番ジョートビー(8人)に期待 ワイド7→3,6,8 レインボーライン産駒 ケンシレ
走るよ走る バステトちゃんの小川越え 11月のチーター舎 その2 多摩動物公園
朝の大放飼場 早速走るバステト 11月のチーター舎 の続きですこの日のバステトちゃんは沢山走りを見せてくれました引き続きバステトちゃんの走りをご覧下さい小川越えこちらはあくびしながら歩いていたバステトちゃんつづく...
陸上自衛隊鹿追駐屯地にて戦車体験搭乗 - Tank Ride at JGSDF Shikaoi
陸上自衛隊鹿追駐屯地創立68周年記念イベント9:45からの観閲式・関越行進および訓練展示を見たかったが起きたのが9時過ぎだったので叶わなかった初めて見る実物9…
Vol.7384 四日市市 空陸家四日市店 その6 おもちゃ出して!
Profile:四日市市 空陸家新四日市店 ベンガル ビビ ちゃん。 おもちゃ入れの上に。 おもちゃを出せとアピール? でも、君が上に乗ってると、開けられない…
待機列中ずっとシャオ君はお部屋いよいよ40分待って次がやっとお部屋が見られる位置の観覧順番が来たと思ったらシャオ君はお外シャオモックへ1回の観覧1分ちょっとしか会えませんでした一番がっかりパターンでしたタイミング合わず#上野動物園#ジャイアントパンダ#シャオシャオシャオ君とはタイミング合わず
正門からレイちゃんに直行おはようレイちゃんもうタケノコは食べ終わってテクテクパトロールですね#上野動物園#ジャイアントパンダ#レイレイおはようレイちゃん
明日は抗がん剤治療なので、熱帯魚たちの水が減っているのが気になる~特に下段は汚れが気になりました下段は20㍑出して30㍑入れましたコンゴテトラが大きくなって水の汚れが加速していました以前アレルギーが出たのがやはり気になる~今回は、トングを使い素手で触らないようにしました水も柄杓で入れたりバケツから移したり~とはいえ全く濡れないようには出来ないので、コンゴテトラは養子に出すしかないと思いますパールグラミーは水換え中は端っこに寄っていますコンゴテトラが一匹になってからは、怖がる様子はなくなりました装飾の橋等を熱湯で洗って入れました😂カージナル鰭長アカヒレの♀2匹が卵を持っているらしく3匹がヒレを広げてディスプレーしています繁殖させる元気はありません🥲上段は10リットル足し水して...水換えと足し水しました
キツくて前がしまらないレインコートわんこのお洋服のジャストフィットはムズカシイ?&おくるみ桃太郎&緊急植え替えの多肉たち&お庭のバラたちがお見事です!!
夕方から雨の予報だった今日(9日)予報通り雨が降り出し、夕方のお散歩はレインコート着用。またさんが、のんちゃんのレインコートの前がしまらないと言っていたのだけれど、ちゃんとサイズをはかって買ったはずなのにどうして~???わんこ服、合わないことが意外と多いのは、うちだけかしら~?大きいと脱げてしまったりするし、ムズカシイ💦犬種も多いし、個体差も大きいから、ジャストフィットはムズカシイのかな。返品交換...
ドアラ・京都の旅 2025/3/23 象さんを眺めながらドクターイエロー弁当で朝めし
京都市動物園にはじめての訪問 よくよく調べてみたら 象さんがまさかの5頭も在籍 ぜんぜん知らなんだ まったく象の印象がなかった 京都といえば おサルさんの研究かな~って 先入観があったし なんとなく
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)