陸上自衛隊帯広駐屯地 - JGSDF Obihiro
65歳超メイドさんの喪え喪えキュン! エゾモモンガ - Flying Squirrels
配膳ロボットのウインクとホッキョクグマの視線にキュン
【#今日は世界気象の日2025】北海道帯広市降雪量124センチ
帯広市 いなり小路 ラーメンKiRiちゃん
帯広市 いなり小路 食堂O-SAKA-YA
帯広市 リッチモンドホテル帯広駅前 夜光杯のウェルカムドリンク
十勝平和塔(仏舎利ハンター日誌 Vol.11)
中華そば マル藤商店@帯広/丸くて澄んでて淡麗で!!
Bistro Bona@帯広/誕生祝はBistro Bonaで!!〆は長寿庵の蕎麦!!!南フランスからの長寿庵
第62回おびひろ氷まつり 2025 - エゾリスも節分に豆を撒く?
三楽・こたろう・坂の上@帯広・十勝/山茶花、ラー活始めるってよ。
バレンタインフライト、久しぶりのとかち帯広空港
バレンタインデーフライト、JALオリジナルデザイン ロッテガーナミルクチョコレートをいただく💛
クランベリーのガトーオペラは絶品、リピート確実🍰十勝ライフ
北海道で撮影した風景、夜景や空の写真、その他ドライブ・車関連の事を公開。 最近は動画編集関連も多数UPしています!(今はこちらがメインかなぁ~)
今回は道南の森町の道の駅YOU・遊・森さんに来ています。 住所:森町上台町326−18 営業時間:9:00~17:00(夏季3/21~10/20は~17:30) 定休日:年末年始(12/30午後~1/3) 森町は道南の真ん中に位置し、内浦湾に面した町です。旧森町と砂浜町が合併してできた町、人口約14000人で、農業・漁業が基幹産業です。 今回はいかめし目的で立ち寄りました。普通サイズから大きいサイズまでそろっていました。食べるのが楽しみです。 こちらの道の駅は見晴らしもいいということですが、時間がなく回り切れませんでした。次回行くときはゆっくり見て回りたいです。 今日は森町の道の駅YOU・遊・…
先月の末ニィニの転勤が決まり引っ越しの手伝いでひとり函館へ春ちゃんいつもどこかに行くときは誰かと一緒で車に乗せてもらっている事が多く長距離ひとりで汽車に乗る事は無かったんです....トホホ特急指定電車の切符の買い方も分からず…アハハゆう君が購入に連れて行ってくれましたいとも簡単に切符ゲット(0^)/当日早めのバスに乗り最寄りの駅へ方向音痴の春ちゃんくれぐれも反対方向に…
今回は道南の七飯町(ななえちょう)に来ています。こちらは道の駅なないろ・ななえさんです。 住所:七飯町峠下380−2 営業時間:9:00~18:00 定休日:年末年始)12月31日~1月3日(予定) 七飯町は道南、函館市と北斗市に挟まれた町です。人口約27000人、農業が盛んな町です。大沼・小沼・蓴菜沼(じゅんさいぬま)の湖沼群や北海道駒ヶ岳を含めた「大沼国定公園」を有する自然豊かなところです。 じゃらんでもよく紹介されている人気の道の駅です。 まずは飲食コーナーです。こちらの売り場の他に、クレープなどのスイーツ、丼物やそばなどのコーナーがあります。 気になったのがこちら、ききりんご600円税…
札幌の開花宣言があったのは、確か23日だったかな。明日が一応、満開日になるそうです。年々早くなってるねー🌸そして毎年、きれいだなぁって、思います(*'ω'*)...
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日の北見市は曇り空となりスッキリしない天気で推移しそうです。最高気温は14度、 最低は5度の予想でした。この先は月末に向かって徐々に気温が下がり、雨の降る日が 多くなりそうなので、お出かけの際には雨具をお持ち下さいね。さて、今回は水芭蕉の 話題をお送りして来ましたが本日が最終回です。最近は多くの方が水芭蕉の写真を撮り FACEBOOKにアップしていますが、撮影場所は網走の呼人に群生している水芭蕉だと 思います。そこで本日は、湧別でも水芭蕉が群生している場所があるのでご紹介して みたいと思います。北見から…
こんにちは4月27日 日曜日本日2回目の更新です今日は にっぽん丸を撮ったあと本来の予定 三井オーシャンフジを撮りに行った 外国人墓地で撮ったあと弁天埠頭に移動して 来るのを待っていた↑弁天埠頭で 駒ヶ岳と一緒に撮る港内を進む船このままでは 着岸が見えないのでさら
こんにちは4月27日 日曜日今日は三井オーシャンフジが入港予定だったところが急に にっぽん丸が入港した事前に知ることができたので今朝は まず北埠頭に行って撮って来た6時過ぎに 函館港に入ってきた何度も来ているお馴染みの船だ若松埠頭には三井オーシャンフジが入るので
「黄花の甘菜(キバナノアマナ)」の花言葉です♪東京都では絶滅危惧種になっていますね♪球根を食べると甘いので名前が付きました♪私のyoutube(4,550本)も見てね♪https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxwお願いよ♪私のデビュー曲「あたし達の進む道」を見てね(お願いよ)♪英語バージョンも視聴してね♪【Messagesong】「あたし達の進む道」=これが本当のメッセージソングだ!【Messagesong】SPACEHEART~THEPATHOFLIFEWEWALK~「運が向いて来る」花が咲きました♪
宮島沼でのマガンの塒立ち撮りを玉砕し、ガッカリしながら安全運転で浦臼神社に向かった・・・浦臼神社裏のP場に着くと既に満車状態だった・・・カメラに大砲を付け、一脚を抱えて神社横に行くと既におじさんおばさん達が大砲を構えバシャバシャ・・・どこにいるんだとキョロキョロ・・・居ました居ました・・・しげじいは、宮島沼での玉砕をすっかり忘れ連射するのでした・・・エゾエンゴサクは咲いていたが、カタクリは開花していなかった・・・エゾリスちゃんをたっぷり撮れたので、満足して引き上げるのでした・・・帰りに長沼のマオイ天文台にチョイ寄りしてパシャリ・・・今日もポチ↓お願いします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村📷ひ撮り出・・・浦臼神社。
北海道在住の夫婦です⛄ 観光の仕事をしています💼 北海道全市町村巡りを実施中です😁✨ まったりできる大人旅が好きで、人混みが少なめのところを狙ってます 旅、ガーデニング、カメラ、ゲームが趣味です
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)