肝心のヘッドマークがくっきりシャッキリしていませんが...
「台北メトロ コラボ1周年記念ヘッドマーク」運行を、定型で。
演出力お高めな一瞬
'25年 「HAPPY PARTY TRAIN」 小原鞠莉バースデーヘッドマーク運行をば。
「シャイニー☆」な、ヘッドマーク運行です
雨の紫陽花
スライドマウントが届いたので残りの写真を 2025/5/30(金)
今更ですがリバーサルで撮った桜が現像上がって来ました 2025/5/26(月)
曜ちゃんのあんどん
梨子ちゃんのあんどん
果南さんのあんどん
千歌ちゃんのあんどん
シグマ 60-600mm 慣熟運転@駿豆線 その2
そそり立つ遮音壁に立ち向かえ
急曲線の内側からアオるとこうなるのです
梅雨明け
【デジカメ】キヤノンEF50mm F1.4 USM超美品キター!
【デジカメ】若い頃、欲しくてしかたがなかったレンズをポチったぞ!
【デジカメ】キヤノンEOS 5D(初代)とLinuxと今から使う注意点
【デジカメ】タムロン90mmマクロで花を撮ってみた。描写力は?
【デジカメ】どーんとEFマウントレンズ2本キター!肝心の画質は?
【デジカメ】EOS 5Dフルサイズ撮像素子の圧倒的ボケ!
【デジカメ】しまったレンズ沼にハマりかけだよ!
【デジカメ】キヤノン EOS 5Dキター!
【デジカメ】実はキヤノン EOS 5Dをポチってしまったのです!
動画性能を重視したミラーレスカメラ EOS R50 V
【デジカメ】キヤノン EF16-35mm F4L IS USMキター!
【デジカメ】キヤノン EF16-35mm F4L IS USMポチったどー
デジタル一眼レフのレンズがちょっとだけ欲しい
スクープ画像(*^^)v
25/07/10 昨夜逢ったほぼまん丸な月齢14日目のお月様!
昨日も日中は白っぽい空でしたが、夕方から雲も無くなり、良いお天気になりました♪月の出時刻が18時過ぎでしたので、目の前の電線を越えるのは2時間ほど待つしかありません…。事前に蚊取り線香を焚いて、筒やAZくんをベランダに配置して待機…。雑用をしているうちに、ち
6月の末なのに、連日暑い日が続き、6月末には九州、中国、四国地方は梅雨が明けてしまいました洪水の災害に見舞われた地方の方々には大変失礼なのですが、こんなに早く梅雨が明けるなんて、異常としかいいようが有りませんね。トカラ列島では毎日のように地震が発生し不穏な
みなさんこんにちわ喫茶TSUBAKIのマスターです。😌梅雨明けしましたね。毎日猛暑酷暑たまりません・・・😣そんな中で短時間ですが、M8のNGC6559、LDN214などがある「猫の手水虫付近」を縦構図で撮影して6月15日にブログアップしたM8,M20でAOO画像重ねる前のLRGB画像とモザイク合成して仕上げてみました。モザイク合成はPixlnsightのGradientMergeMosaicを使いましたが結構いい感じで繋いでくれました。画像処理ですが、やっぱりこの...
まだ梅雨あけをしていない関東地方はスッキリしない空で「蒸し暑い日」が連日続いています…。昨日の日中は、白っぽい空でも日差しがあり、無茶苦茶蒸し暑い陽気でした…。午後から仕事で外出していましたが、以前とは違って引き籠り生活の為、少々、いやかなりキツかったで
皆さん、おはようございます。今日の埼玉県北部は、小雨も降るとても涼しい朝を迎えております。今日の最高気温予想は27度で久々にホット出来そうです。週間天気を見ると16日頃まで雨マークがあり梅雨明けは結局例年通りと成りそうです。今朝の5時37分頃に満月を迎えたお月様
みなさんこんにちわ喫茶TSUBAKIのマスターです。😌梅雨明けしましたね。毎日猛暑酷暑たまりません・・・😣そんな中で短時間ですが、M8のNGC6559、LDN214などがある「猫の手水虫付近」を縦構図で撮影して6月15日にブログアップしたM8,M20でAOO画像重ねる前のLRGB画像とモザイク合成して仕上げてみました。モザイク合成はPixlnsightのGradientMergeMosaicを使いましたが結構いい感じで繋いでくれました。画像処理ですが、やっぱりこの...
ASAHI OPT. smc PENTAX-M 50mm F1.4 - 良く写る標準レンズ
smc PENTAX-M 50mm F1.4 Kマウントになった SMC PENTAX 50mm F1.4 は SMC Takumar 50mm F1.4 と同じ光学系だったと思う。smc PENTAX-M 50mm F1.4 は光学系も見直され、小型になって PENTAX MX と共に発表された。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)