|
 |
- 18/04/19 23:00:57眠り目の子をお迎えしたくて
- FUJIFILM X-T1Emma(エマ)我が家には、葉子という眠り目のドールがいるが。唐突に、眠り目の小さい子をお迎えしたくなったのだ。色々と探索してみたのだが、今ひとつピン...
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/19 21:26:46【大阪府門真市三ツ島】砂子水路(すなごすいろ)の桜
- 大阪府門真市三ツ島砂子水路(すなごすいろ)の桜砂子水路は大阪府門真市三ツ島東部を南北に縦断する水路です。500メートルある水路の両岸に約200本のソメイヨシノが植えら...
- 気ままに遊山ウォーキング
|
 |
- 18/04/19 21:26:40【大阪府守口市】佐太天神宮の梅(梅の密を吸うメジロ)
- 佐太天神宮(さたてんじんぐう)は、大阪府守口市佐太中町に鎮座する神社です。御祭神は学問の神様として有名な菅原道真公。★千年の歴史をもつ由緒ある社で…境内には百を...
- 気ままに遊山ウォーキング
|
 |
- 18/04/18 21:01:14108円でゲット致しました
- FUJIFILM X-T1カエ太の生活ある日、ダンナ様が、帰って来るなり、ニッコニコしながらのたもうた。「100円ショップにカエルの人形があったよ」マジか。100円ショップか。108...
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/17 22:06:32足を伸ばせば、ラッキーに当たる
- BONZART AMPEL夏休みに行った、ゴマちゃんキッチンの残骸から始まるアルバムであった。いやいや、残骸じゃねーから。せめて、せめて続きって言おう。そうだ!そうだ!帰り...
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/16 20:21:05いやいや、食べないから
- FUJIFILM X-T1ハピモコモコ羊さんのお洋服を着せて貰えないので、どこからどう見ても悪魔にしか見えないDOLLZONE・Heavyrainのハピ。シルバニアファミリーのソファを買って...
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/15 22:18:10LOVE
- 服と花のアトリエショップ&ギャラリー「tocolier」さんで開催された写真展「winter interlude」に出展した写真。「LOVE」RICOHFLEXFUJICHROME Provia100Fこっくりとした赤...
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/14 19:33:12締めの一杯
- うい〜、もうお腹いっぱいっす〜。もう、ビールも入らないっす〜。でも、締めのラーメンは別腹っす〜。Mr.Frogの写真は、コチラ一葉にモドル
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/13 19:39:10お父さんと乾杯
- 町の中華店で、お父さんとビールで乾杯っす〜。はぁ、お父さんのビールは、やっぱり大きいっすな〜。Mr.Frogの写真は、コチラ一葉にモドル
- さまよえる写真バカ
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
- 18/04/12 20:57:01閉店間際の
- 閉店間際のカフェには、ボク1人きり。束の間、貸し切りの贅沢を思い切り楽しむ、ボク。ああ、美味しかったな。さて、ボクも急いで帰らなくっちゃ。Mr.Frogの写真は、コチ...
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/11 21:04:11端っこ
- ねぇ、なんだか背中が固いんだけど・・・ってゆーか、こんな端っこで、危なくない?ねぇ、クマくん!ってゆーか、クマくん!?Mr.Frogの写真は、コチラ一葉にモドル
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/10 20:35:03緑の葉陰で
- 緑の葉陰で、まったりと珈琲。妙に気持ちが落ち着くのは、なんでなんだろう。Mr.Frogの写真は、コチラ一葉にモドル
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/09 22:53:25贅沢な空間
- 風情のある壁だなぁこんな場所を独り占めしてるよ。贅沢な気分だな。Mr.Frogの写真は、コチラ一葉にモドル
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/09 09:20:49daily
- Spring preparation...#7https://lukaphoto.exblog.jp/238358861/梅木も緑色の染まり春色に。にほんブログ村
- The collection of photograph
|
 |
- 18/04/08 22:52:55中原中也「春の雨」
- 中原中也「春の雨」昨日は喜び、今日は死に、明日は戦い?……ほの紅の胸ぬちはあまりに清く、道に踏まれて消えてゆく。歌いしほどに心地よく、聞かせしほどにわれ喘(あえ...
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/07 08:47:19いすみ鉄道・ムーミン列車、菜の花の中を行く
- 房総半島の里山の中を、ただ今、菜の花列車がのんびり走っています。 この里山が、ムーミン谷に似ているからとのことで ムーミン列車と呼ばれています。 思いがけないとこ...
- マダム・ミルフィーユのたま〜のつぶや記
|
 |
- 18/04/06 21:49:41探検
- ねぇ、パンダくん、こんなゴツゴツした岩場を歩いて大丈夫なの?足、痛くない?うわぁ、いい眺め!頑張ったね、パンダくん!Mr.Frogの写真は、コチラ一葉にモドル
- さまよえる写真バカ
|
 |
|
 |
- 18/04/05 21:19:19しっとりと
- 雰囲気のあるお庭だなぁ。ウクレレの音色も、しっとりとして聴こえるよ。いい気持ちだなぁ。Mr.Frogの写真は、コチラ一葉にモドル
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/04 19:44:41迷っちゃったかな?
- パンダくん、迷っちゃったの?ねぇ、あっちの方に行ってみようよ。Mr.Frogの写真は、コチラ一葉にモドル
- さまよえる写真バカ
|
 |
|
 |
- 18/04/03 19:56:54椅子の林
- うひゃあ、椅子の迷路みたいだね、パンダくん。ときに、パンダくん。挟まっちゃってるみたいだけど、大丈夫?出られる?Mr.Frogの写真は、コチラ一葉にモドル
- さまよえる写真バカ
|
 |
|
 |
- 18/04/02 19:46:46黄色いベンチ
- 黄色いベンチを独り占めふふふ。なんだか贅沢なワンマンショーさ。Mr.Frogの写真は、コチラ一葉にモドル
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/04/02 08:09:36daily
- Spring preparation...#6心地がいい....春色....にほんブログ村
- The collection of photograph
|
 |
- 18/03/31 23:46:17キュウキュウ
- ちょっと、狭いんですけど・・・「キミが、ちょっと詰めれば」「キミこそ、ちょっと詰めれば」「いやいや、キミがちょっと詰めれば」チビドンスキー達にも窮屈な、小さなた...
- さまよえる写真バカ
|
 |
|
 |
- 18/03/29 20:03:28古カフェで飲む珈琲
- 古カフェで珈琲を愉しむ。古きを残した風情ある建物に思いを馳せて。茅ヶ崎にある古カフェ「モキチカフェ」さんに、コポタロウも連れて行きました。Mr.Frogの写真は、コチ...
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/03/29 09:57:20久しぶりにサークルGαsha!の撮影会に行ってきました
- ここのところ、幽霊部員となっていた写真サークルGαsha!ですが、ノッチ師匠が「お江戸桜まつり」の撮影会を企画してくれまして、長らくお会いしていないメンバーの皆さん...
- きっと明日はいいことあるふぁ!
|
 |
- 18/03/29 09:57:11えっ?雪? 称名寺に行ってみるか・・・・
- 3月21日は春分の日でしたが、天気予報は雨だったのに、実際に降ってきたのは雪でございました。えっ?3月後半で、そろそろ桜が咲くっていうのに雪ですかい?とは思いました...
- きっと明日はいいことあるふぁ!
|
 |
- 18/03/28 20:00:36モキチカフェ
- FUJIFILM X-T1モキチカフェEテレの「ふるカフェ系 ハルさんの休日」で観た、茅ヶ崎の古カフェに行って来ました〜。流石の国営放送は、番組では店名を出さないのですが、鬼...
- さまよえる写真バカ
|
 |
- 18/03/28 10:18:01daily
- sakurasaku....やっと全国的に桜のシーズンになりましたにほんブログ村
- The collection of photograph
|
 |
- 18/03/27 19:59:35にじりよるオジサン
- カメラおじさんが、コポタロウをロックオン!!!にじりよる、おじさん!!!はい、チーズ。だから、おじさん、近いから。Mr.Frogの写真は、コチラ一葉にモドル
- さまよえる写真バカ
|