HITOTSUKAMI-NO-KOKORO ── 新・夏待日記 令和七年五月二十三日(金)
嗚呼、成吉思汗幻想の湖畔よ ── 新・夏待日記 令和七年五月二十一日(水)
真夏日とエアコンと睡魔と ── 新・夏待日記 令和七年五月二十一日(水)
青き深みへ我を連れ行け ── 新・夏待日記 令和七年五月二十日(火)
【改稿版】 Look! Up in the Sky ! ── 新・夏待日記 令和七年五月十九日(月)
眼差し揺れて空気も揺れる ── 新・夏待日記 令和七年五月十八日(日)
この世は偶然に満ちている ── 新・夏待日記 令和七年五月十七日(土)
読売新聞の女性女系天皇提言で麻生野田空中分解、養子案を引っ込める動き。空から瀬戸内・富士山ビュー
梅雨前線さん、フライングしてしまう ── 新・夏待日記 令和七年五月十六日(金)
見た目がショボくても、それなりに尊いヤツだってある ── 続々・夏待日記 令和七年五月十五日(木)
北海道サマーの黄昏時、バルコニーで一杯飲る ── 続々・夏待日記 令和七年五月十四日(水)
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
今朝は急遽ボーボー頭の剪定に ── 続々・夏待日記 令和七年五月十日(土)
人生至上の薫風が吹いた時 ── 続々・夏待日記 令和七年五月八日(木)
一昨日の深入山に咲いているキンラン。SIGMA BFで撮影。 SIGMA BF + Contemporary 45mm F2.8 DG YAMAPとYouTubeに「【深入山】初夏の花々を撮り歩く一日」をアップしました yamap.com クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
SIGMA BFと長門市駅の跨線橋から見た板持駅、黄波戸駅方面
一昨日撮った写真だ。 この風景も様々なカメラやレンズやフィルムで撮ったことのある風景だ。理想としてはディーゼルカーが走っているところを撮りたいところだけれど、今は山陰線の朝晩のディーゼルカーしか走っていないのでかなり大変だ。線路がピカピカに光っているのが現役って感じで美しくまたあ...
昨年旧居跡から移植したアルストロメリアが花を咲かせました。しっかり根付いてくれたようです。鉢植えのバラも次々に咲いています。 SONY α7Ⅳ + TAMRON 90mm F2.8 Di III MACRO VXD YouTubeに「【深入山】初夏の花々を撮り歩く一日」をアップしました youtu.be クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
追記=糠臭い政界でも,綺麗に薔薇は咲く・・されど姥ざくらは見たくない
今晩は~、八海です。蒸し暑い日が多くなっていますな暑い季節が直ぐかと思うと・・やだなの今日この頃今、なんとか生きている感じでなかなかやる気が出ない積極的に動こうとしても五体が付いてこない・・・これって老化?仕方ないから!あと数年を1日1日を楽の積み重ね方式で生きていこう!日々快調にと思い「ゆるジャンプ・ダイエット」中身は↑をクリックさそうだ!続簡単そうだから始めたこれなら骨折もない!身体と脳が気になる人は自分の体調と相談してからさて、あの受け狙い思考の問題のおじさんは去ったね。政治家だったの?官僚の操縦しやすい閣僚ロボの1人だったか?さて、次はどのロボだろう?米騒動の裏か?農林中央金庫は20日、今期(2025年3月期)の連結純損益が1兆9000億円程度の赤字2025年2月20日にこんな記事が出てたねよーく...追記=糠臭い政界でも,綺麗に薔薇は咲く・・されど姥ざくらは見たくない
←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。身体均整・木村柔らかくソフトな整体です整体のホームページは、こちら→■↑2025.01.29ニュー-----------------------------------------------令和7年6月11日(水)12日(木)は、松山出張です。整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ電話は転送なのでいつでもつながります。-----------------------------------------------さて、何食べよう。呉市海岸のうどん屋さんにしました。なぜここになったかというとひとつ前の記事のコーヒーの店、それが光町だったので近くで人気がありそうな店を探したのでした。庶民的ですね。昭和の雰囲気あり...お食事処うどん坊へ行ってきました
例年、5月初めには見られるのに今年は遅くて先日の深入山でやっと会えました。 Canon PowerShot V1 SONY DSC-RX100M7 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
赤いラインはビニールの紐だ。 竹林の向こうには広域農道が走っている。飛行機雲を見て撮っただけの写真だ。逆光に近かった気がする。深い緑色はMINOLTA TC-1、FUJICOLOR 100の賜物だろうけれど空に露出があってややアンダー気味になったのだろう。緑の中の赤い紐と白い飛行...
昨年旧居跡から移植したアルストロメリアが花を咲かせました。しっかり根付いてくれたようです。鉢植えのバラも次々に咲いています。 SONY α7Ⅳ + TAMRON 90mm F2.8 Di III MACRO VXD YouTubeに「【深入山】初夏の花々を撮り歩く一日」をアップしました youtu.be クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。身体均整・木村柔らかくソフトな整体です整体のホームページは、こちら→■↑2025.01.29ニュー-----------------------------------------------令和7年6月11日(水)12日(木)は、松山出張です。整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ電話は転送なのでいつでもつながります。-----------------------------------------------数日前の箏です。夕方の最後の仕事は、東広島の知り合いのところに整体に行ったのでパンを持っていくことにしました。呉市郷原のオニバのパンです。交通事故で体調不良だったので前にも数回行っていますが、親子とも...オニバのパンと昇龍の黒ラーメン
フィラデルフィア出身の4人組ソウルグループ Touch of Class の1976年のデビュー作『I'm In Heaven』。01. I'm In Heaven02. I Just Can't Say Goodbye03. You Got To Know Better04. Anything05. You Got Nowhere To Come06. I Love You Pretty Baby07. One
石破さんのある欠如と中韓にスリスリが分かる動画政界って自民だと米も文化も孫の生活は破壊・腐食なのか?50年支持したけど阿部さんが最後だね後は志那と韓国の奴隷だな票欲しさに国土と国民を平気で売る輩嘆かわしい、それが総数与党の正体なのか?中韓に静かにの取られた日沈む国大和の国キャーキャー言ってるブロガーさんあんたも終わるよ南無南無自由奔放な少数与党はもう・・消えろ!
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)