湖池屋『カリッカリえびポリンキー えび塩』を食べてみた!
【横浜中華街】台湾ドーナツって結局どーなの?調査してみた。
「天草の塩」クリームロール
サンプラーキルトと配色 / 羊羹
今夜のおやつ!よっちゃん食品工業『カットよっちゃん 甘辛味』を食べてみた!
やおきん『うまい棒 テリヤキバーガー味』を食べてみた!
模様替え / ボタンクサギ
今夜のおやつ!エコライフコーポレーション『国産黄金千貫の芋けんぴ』を食べてみた!
共親製菓『青りんご』を食べてみた!
黒石名物チョコブラウニー 『黒い石だたみ』
皆まで言うな...
午前中のおやつ!菓道『酢だこさん太郎』を食べてみた!
悲しみへの寄り添い方
cotta購入品の商品レビュー記事(生クリーム)
今夜のおやつ!期間限定!なとり『おっきなカツっ! 全力かつやカツ丼風味』を食べてみた!
☆ホシガメ☆荒くれてました(¯―¯)
私の夏
ままちゃん病院。の事。
【実体験レビュー】犬用歯磨き木って本当に効果ある?おはぎがニーム木を試して感じたメリット・注意点まとめ
【youtube公開】【1日密着】えっ?これってワンコあるあるなの?(アフレコ)
筆のひと休み 7
Mダックスフンド♪1年前と今を比べてみた( ̄▽ ̄;)
Lineスタンプ作りました。
筆のひと休み 6
【犬の暑さ対策】暑い日の過ごし方アイデア10選
カメは人間と同様に感情を持っている
【サザナミインコ】新しい家族をお迎えしました
☆ホシガメ☆なんで撮るの!?の顔(*^^*ゞ
ヤバいんですけど大丈夫ですか?の事。
「ルキとサンは野良出身」
昨朝ゴルフをしにコースに行くとコウノトリの群れがいた 私がスタートするホールの隣 12羽写っている すべて成鳥 早朝から時々雨が降り この直前も降った 鳥達は濡れている 巣にいる幼鳥達に給餌を続ける親鳥達 間もなく幼鳥が巣立つ その直前に今後の相談に集合したと思う この群にもリーダーがいる 動きと態度から真ん中の鳥だ 営巣や子育てはつがいの仕事だが巣立ち後の幼鳥教育 越冬に向けた準備とアフリカ...
隣町外れの牧場横の道路から振り返ると麦畑の彼方に教会 道端にチコリーの青い花 この季節によく見る光景だ 旅の季節の夏に道端に咲き 『旅のチコリー』とか『青い旅人』 そう呼ばれる 当地原産の野草で改良され野菜にもなった この麦畑の横にある草地をチコリーが覆っているのに驚いた これだと『青い旅人』ではなく『青い群集』だww 更に左に続くこの草地も ここは牧場前の広大な牧草地の端 一部は畑になり麦な...
隣村のコウノトリの巣に2羽の鳥 左は親鳥と思った 望遠で覗くと2羽の幼鳥 1羽は死亡と2週間前にお伝えした 誤報だった 天気が激変していた2週間前 親鳥が餌遣りに戻った 見えたのは幼鳥1羽 もう1羽は死亡? 傍らの御老人に聞いた そうらしいよ 実際に1羽しか姿を見せないことが続いたらしい それで1羽死亡と思った人もいたそうだが全くの誤報 私もそう思い込んでいたので真に受けたが 嬉しい誤報だった 丁度親鳥...
今朝の目覚めは吉備路の友人からのline着信音。セミが本格的に鳴き始めたよ〜、と。なんて素敵な一日の始まり。今日も元気に頑張ろうって気になりました。そうい...
今週の月曜日、日中の気温が37.9℃まで上昇…。うだるような暑さがつづきます。うんざりです。愉しめない日本(というか、大阪・京都・奈良のほぼ府/県境に住む...
山下公園で開催されている横浜七夕祭り。今回が第1回で、夜にはランタンが舞うと聞いて行ってきました。想像していたよりランタンの位置が低かったですが花火も上がり、…
緑を抜けて辿り着こうとしてるのが 赤が見えるところブロガーさんの記事で知った場所です兎 見たいと思いました 🐰七夕飾りや風鈴には涼を求めに...
夕景から夜景に変わろうとしている(2軒目)バーカウンターの奥に中庭アルコール度数低そうでしょ(笑)これをこの後もう一杯頂きましたチーズとスナック類をつまみ...
プリプリのから揚げの味満喫のUMEKO弁当祖母の味わい(ひろかず)広丘駅近く弁当やさん「UMEKO」は、開店から1年を迎えたそうです。ご夫婦で経営されています。祖母の名前「うめ子」からとったそうです。材料と製法にこだわった特製からあげと、懐かしい味の まぜご飯おにぎり。学生時代に、学生会館というクラブのたまり場の近くにあった弁当屋さんのから揚げが記憶に残るプリプリ感で、美味しかったですが、ここのから揚げも実に美...
昨朝弱い雨が時々降る中でゴルフをした まず最初のホール 芝刈り作業員とコウノトリ1羽 遠いので右の方へ球を打った 球を打つ頃からコウノトリは左方向 コースの端へ遠ざかる だからプレーの邪魔にならない コースの端に暫くいた後 飛んでゴルフ場内部方向へ移動した 天気が良くないのでゴルファーは殆どいない 間もなくクロヅルの鳴き声が遠くから聞こえ始めた 東西に長いコースの西端 そのすぐ外の草原に2羽のク...
きらら館のねこ展に向けて窯出し中!ハウスシリーズ、クルマシリーズ、食器などキズになってなければいいけど・・・第21回ねこ展は7/30(水)~8/24(日)ねこの家、車・・・大八車も!
緑を抜けて辿り着こうとしてるのが 赤が見えるところブロガーさんの記事で知った場所です兎 見たいと思いました 🐰七夕飾りや風鈴には涼を求めに...
さる学会の人が来たwApple iPhone 15 Pro Maxƒ/2.81/1546s2025年7月9日暑い日が続きます皆様如何お過ごしですか?日中はなるべくエアコンつけずに過ごしていますが昨日はPCの作業中に急に眠くなってびっくり水分補給はしてたんですが頭を触るとちょっと熱っぽい急遽タオルを濡らして上半身をクールダウンでエアコンつけてほっと一息ネットで調べると熱中症の初期症状に急激な眠気がありました散歩や屋外の作業などで慣らしたつも...
朝5時前に目覚めてしまいまたもや近所のお寺の蓮の花の様子を見に朝さんぽ。おはよう〜とそ〜っと近づいてみると目覚めたばかりの純白のお花が薄曇りのやわらかな朝日を受けてとてもとてもうつくしい佇まいで綻んでいました。朝6時の蓮の花。花弁の奥を覗いてみると仄かに甘く上品な香りが。。。生まれ立ての蓮の花の香り。思えばこんなに近づいて香るのは初めてのこと。。こんな穏やかな朝を永遠に迎えていられたらいい。。地球上の何処ででも。世界的な異常気象。地球は熱せられ過ぎていつか住める星ではなくなってしまうかもしれない。地球の温暖化を加速させたのは紛れもなくニンゲンの文化。同じ地球上で、健気にジブンの生を全うする植物や動物たちに申し訳ない気持ち。。ニンゲン同士で争っている場合ではないのに、こうしている今もミサイルを落とし落とされ...蓮の花の香り
食べることが大好きすぎるAB型です。 ラーメン4杯たいらげる胃袋を持ってます。 美味しいものの為なら待ち時間は惜しまない。 脂肪と糖はあればあるほど良いです。
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)