湊川新開地旅行記を更新しました
農林水産省の食堂でお昼ご飯を食べる。
ペテン編05/覆面蔵人の公文書偽造
ネズミ 追い出し作戦 新型兵器 タバスコ シラチャ―ソース 木酢液
#615 44首目:楠正行-シリーズ愛国百人一首 45
謎解き編37/生年未詳なれど数え11歳
怪人編26/親政への執念と悪党の超戦術
【大阪市平野区長吉六反】楠木正成がきっかけで村名が変更に?"六反"に鎮座する『赤坂神社』
冬の難波路歴史旅 延命寺と下赤坂の棚田編
冬の難波路歴史旅 瀧谷不動尊編
楠公まつり
探検561 歴史人物の脚光と冷遇
【清和源氏】編『新田一族』章「新田氏」節 07.新田義貞・五
【清和源氏】編『新田一族』章「新田氏」節 03.新田義貞・壱
息子ベビー★お宮参り
ジャストミートでめくれた旧宮家のガクブル養子。ビバリーヒルズ散歩とC級セレブの家々。
温泉ひとり旅。どうでしょう? ①
熱海で楽しむ大人のひとり旅|春の風と来宮神社と海散歩
熱海花火大会バスツアーで行きました!
熱海・伊豆へ入学おめでとう旅♪その2
熱海の宿の話
初めての熱海
熱海・伊豆へ入学おめでとう旅♪その1
三島から御殿場へキリンを飲みに その2 1年と7か月と21日
海そして熱海へ あたみ石亭別邸「桜岡茶寮」(その1)
熱海梅園 来宮神社
伊豆旅行 (2025年2月) 河津桜リベンジ
帰れマンデー見っけ隊!!熱海完全攻略スペシャル 開運と昭和レトログルメの旅
東海道線沼津直通便・1本が熱海駅で系統分離へ
*マリーナのゆりかもめ。。♪
昨日、今日の話題は、圧倒的に原発の処理水の放出に関する話ばかり。特に中国が「汚染水を海に垂れ流すとは、世界に対する犯罪行為に他ならない」と、国連で激しく非難、日本の代表が「科学的でない」と反論したとか。マスコミの論調も、日本代表の方が正しいというか、妥当な見解で、中国の主張は政治的な無理筋の主張だみたいな感じで、一貫していて、日本の世論も右に同じという感じ。まあ、確かに、汚染処理に関する中国の反日路線は、いずれ納まる感じがしないでもない。でも日本人にとって、それでやれ安心だ、という話ではない。そもそもの話、汚染水の原因はデブリにあるわけで、日本政府はデブリの除去に二、三十年はかかる、と言っているけど、それは無理で、事実上、半永久的に汚染処理しないと、ダメだ。多分。でも石棺方式ならデブリを取り出す必要はない...雑感
こんにちは おもいでびより写真整理相談室 香川康子です 昨年末は必死でフォトブックを作っていました 今回のは仕事ではなく、私の長男と次男の成長記録フォトブ…
「写真ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)