ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「写真」カテゴリーを選択しなおす
春になると咲く梅や桜などの花の写真を トラックバックしてください。 花の身頃などの情報などでもかまいません。 関連しそうなものならなんでもOK
アオハル
マクロレンズの謎
コロポックルでジャズを聴く
神頼み ♪
Negative Thinking
パンジー&ビオラの世界展にて
ぷらっと横浜 更新㊥
鎌倉・紅谷【クルミッ子】
カラフル通天閣
落ち椿
一重の山吹
八王子散歩とジンギスカンで乾杯!!
お疲れさまです
築館ブルース
終わりの終わり
待望の夏鳥-キビタキ
シジュウカラのツーショットが撮れました!が…(動画あり)
『砂浜のチドリ』(2025.4.15撮影)
『朝のミツユビカワセミ』(2025.4.13撮影)
ルビー&野鳥641
ルビー&野鳥640
ルビー&野鳥639
ヘラサギ 飛翔|移動して来て
公園で野鳥観察…昨日はサンショウクイ
丸い目~アオサギ
【豊島五丁目荒川緑地】ジョウビタキのオスに遭遇!
桜とつぐみん、シジュウカラ
メジロさんと木瓜の花
「枝止まり」ミヤマホオジロ・雄
ブルーの背中~カワセミ
2021桜巡り 枝垂れ桜@京北 玉林寺
4月3日、京北方面の桜巡りの続きです。魚ヶ淵の吊り橋の次に向かいましたのは玉林寺です、ここは青空が欲しかったな~・・・・(涙本日はタイトル無しの手抜きです...
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2021桜巡り 枝垂れ桜@周山魚ヶ淵の吊り橋
4月3日、市内の桜が一段落したら、こんどは京北方面の桜が咲き出します。って事で、この日は朝から車飛ばして、桜巡りしてきました。本日はタイトル抜きの手抜きで...
2021桜巡り 染井吉野@桂川堤防桜並木
3月31日、2回目となる仕事前の朝活で訪れたのは、お気に入りの場所でもある桂川堤防の桜並木です。こちらは陸の孤島と言う事もあって、訪れる人の少なくノンビリ...
花フェスタ記念公園でネモフィラと他の花々に癒やされてきた話
これは5月上旬のお話。 そういえばネモフィラが広がる光景を見たことがないよね?って話からネモフィラで有名な場所を検索していたら・・ 近くにありましたよ。 花フェスタ記念公園 が。 まあ、ここはバラで有名なんですがまだバラは時期が早いですし、バラのシーズンになったら入場料が値上がり...
市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(5)」市川海老蔵/樹木希林/大木正弘/三木武夫/美空ひばり
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
2021桜巡り 染井吉野@六孫王神社
3月30日、この季節限定の仕事前の朝活で、近所の六孫王神社へ見頃を迎えた桜を撮りに行っておりました。今日はタイトル無しの手抜きですいませんm(_ _)m1...
2021桜巡り 染井吉野@光福寺
3月27日&30日に行った光福寺の桜を。1.蔵王堂光福寺。2.久世の桜処。3.椿と桜。4.瓦と桜。5.散り出してますか?!。6.楓の新緑が?!。7.散り参...
桜の六孫王神社から東寺へ
ゆるゆると更新しています。1か月以上前ですが、この日は八条にある六孫王神社の桜を見に行きました。胃の手術で入院する前日だったので、見頃になったソメイヨシノを見る最後の機会でした。 1. 六孫王神社近くの学校の桜 2. 六孫王神社は源経基(みなもとのつねもと)を祭神としています。源経基は清和天皇の第六皇子貞純親王の 子なので清和天皇から見て孫にあたる事から六孫王と呼ばれ、清和源氏の祖と言われていま...
2021桜巡り 染井吉野@本法寺
3月27日、金戒光明寺の次に向かいましたのは本法寺です。この日はモデル撮影が邪魔で、思うように撮れなかったのが残念でした・・・・(涙今日はタイトル無しの手...
2021桜巡り 紅枝垂れ@妙満寺
3月27日、光明寺の次に向かいましたのは岩倉の妙満寺です。1.妙満寺。2.紅色の桜。3.フワフワとぶら下がる。4.飛行機雲。5.春のファンタジー。6.豪快...
2021桜巡り 染井吉野@金戒光明寺
3月27日、山科から山を越えて向かったのは金戒光明寺です。1.山門桜。2.山門桜2。3.扁額。4.建築美。5.石段桜。6.飛行機雲。7.花手水。8.アヒル...
滋賀県 初めて琵琶湖の竹生島クルーズを体験した話
新型コロナウィルスは変異株なんか出てきたりしてまだまだ収まりそうにありませんね・・ オリンピックなんて出来るんでしょうか? そんな第4波が始まる前、少し自粛が解除された時に、感染対策をしっかりしながら前から行ってみたかった滋賀県の琵琶湖にある 竹生島 へ行ってきました。 竹生島な...
咲き急ぐ花達 牡丹&八重桜@本満寺
4月11日、今年は枝垂れ桜の時に行くタイミングが合わず逃してしまったので、牡丹と八重桜が見頃のようでしたので初めて覗いてきました。1.額縁門。2.枝垂れの...
2021桜巡り 染井吉野@勧修寺
3月27日、伏見から次に向かったのは山科の勧修寺です。今日はタイトル抜きの手抜きですいません。1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.ポチッとお願...
2021年05月 (1件〜50件)