美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
6月29日今日はビートルズ記念日快晴のハムちゃん地方です。こちらは大人しい性格のポンちゃん〜おやつの時間でちゅむしむしで暑い日が続くとハムスターゲージの中はす…
京橋駅周辺でのスナップ撮影というので大阪ビジネスパークが連想されて、ビル群の中の街風景かと臨んだ撮影会でしたが、撮影地となったのはJR京橋駅側に広がるちょっとディープな飲食街でした。 こういった場所はいつもながら私には特に手ごわく感じられて、写真の出来はどれもイマイチ。そこで最近教えてもらったニコンの編集ソフトでなんとかならないかと助けを借りてみることにしました。D780ならカメラ内で撮影時に設定できたのですが、この日はD800で撮影していました。 「Capture NX-D」のクリエイティブピクチャーコントロールをいろいろ試してみた結果、統一性を考慮してすべて「トイ」にしています。ごちゃごち…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんと鎌倉の明月院に紫陽花を観に行きました。 明月院の記事はこちら 『ネコ…
こんにちは! 今日から 孫守りスタートです。 娘からlineで出動要請が有りました(笑) 先日の大船フラワーセンターの向日葵(ひまわり)です。 未だ咲いて…
神奈川県三浦郡葉山町堀内1537「あじさい公園」(6月20日)入口から綺麗な紫陽花がお出迎え♪ 階段を上り…約3,000株の紫陽花が植えられていて、「かながわ花の名所100選」にも選ばれています。相模湾を望む素晴らしい眺望が広がっています。江の島の向こうの富士山は雲の中… 右に逗子マリーナが見えます。江の島と白いヨット♪色とりどりの紫陽花が斜面を埋め尽くして綺麗でした。→ 鎌倉へ ↑クリック有難うございます♪...
撮影日時:2020/06/28.16:43 たまには外の良い空気もいいかもと思って連れ出したんんですが…いつまで抱いて外に行く事が出来るだろう? さすがに7キロは重すぎです。また、来てね。訪問ありがとうございました。 ...
PENTAX純正のストラップもいいんだけどちょっと違うストラップにこだわってみた。203CameraStrapsというShopの製品。ストラップの素材だけではなくいろいろなサイズも自由に選ぶことができるこのShop。K-5Ⅱs用に選んだのは帆布素材のストラップ。造りもなかなかしっかりして
庭のアガパンサスのつぼみが色づいてきました。側に植えている斑入り葉のアガパンサスは今年も咲きそうにありません。 ヘリオプシスローレンサンシャインはあちこ…
★いつも応援クリックありがとうございます★ボタンクサギの開花第一号です。同じ並びのフェンス沿いに、隣家の小屋隠しに挿し木したエンジェルストランペット。直挿しでしたが、全部根付いたようです。このレインリリーの兵隊さん並びがどうも落ち着かないので変えました。あともう少し変えようかと思っています。鉢植えの方は、可愛いと言われたので気をよくして、もう少しどっしりした大きな鉢に植え換えるつもりです。矢印の壁はブラックベリー。来年は、左端まで広げる予定です。裏側(隣家側)にもたくさん実がついています。赤く色づきはじめました。これが黒くなって、触るとすぐにポロっと取れるようになったら、収穫時です。<今日のお昼ごはん>今日はくまがお昼ご飯を食べに帰ってきました。タケノコの煮物は二人分だったのですが、気がつくと、好物なのでくまが...ブッラクベリー色づく★ボタンクサギ開花
本降りの雨が降っていた日曜日は、若かりし頃にパパと共に楽しんだ趣味用品を断捨離した後ハートは土曜日の夜散歩☆ で『夜散歩☆がむしゃら編』夜散歩に行ってきました…
蹲(つくばい)のみなもに・・紫陽花を散らして。。自然ととけあう・・和のしつらいに魅かれ・・癒しのひととき。。庭園の傍らには滑川の渓流・・清々しい水音が聞こえています・・静かな癒しの庭園・・鎌倉 一条恵観山荘にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・・~・~・~・~・~・コメ...
金沢 曇り、午後から晴れる予報です。長らく続いた「金沢の紫陽花寺【本興寺】]の最終回ですが、カエルさんと撮りたく、昨日行ってきました(笑)本興寺の周りや参道には多くのアジサイが植えられています。このアジサイは本興寺の檀家の人が一人で20年前から植えられたそうです。【撮影場所 金沢市薬師町:2020年06月20日 OLYMPUS E-M1】 能登の紫陽花寺は、「能登見聞録」にUPしてますので、是非、お立ち寄り願います(笑)ランキング参加中でもう一押しお願いします10no3.hatenablog.com にほんブログ村金沢市ランキング
公園の花壇にこんもり育った白い花咲く・・・アジサイ?アナベルという品種?よくみると葉っぱの形がいわゆるセイヨウアジサイやガクアジサイとは違います 後日確認してみると(知ってる人には見てすぐわかるのでしょうけど)柏に似た葉っぱをしているということでカシワバアジサイのようです楕円形、ラグビーボールのように伸びた花房の先端には小さな白、薄緑色の花びらが咲いています。花の形も一般的なアジサイとはちょっと違...
先日 片瀬付近に買い物に行く予定で どうせなら海を見てからにしよう。と カブで出動🏍。。。 今回のぶら下げ動画ルート↓ (首にスマホをぶら下げて撮った動画のこと) 注:これと言って見どころが無い動画なので、興味のある人だけどうぞ(爆) リトルカブ走行動画 江ノ島付近 2020.06 この時 海は干潮間近。空は曇天。 岩場を歩き回って背後の崖とトンビを見上げて 風に当たって気持ち良い~ 崖には今の時期、スカシユリが所々咲いている。夏らしいオレンジ色。 この花、ユリなのに、空を向いて咲く。 崖だと風が強く当たるだろうに、そんな場所で、逞しい花だなあと思う。 球根が増えるにつれて 岩が破裂したり、な…
タイ料理を中心としたケータリングやプライベートダイニングを主催されているアベクミコさんのDDD(日替食堂)現在は、不定期にリリースされる、限定販売のランチボックスや人数を制限してのイートインを展開されていますが…今回、念願の数量限定のランチボックスを買
ラッツィオ州のイタリアで最も美しい村の一つであるボルセーナ(Bolsena)は、今アジサイが花盛りです。岸辺を歩きながら、花も湖も愛でることができる上に...
OLYMPUS PEN-FT / OLYMPUS-PEN F EXAKTA MOUNT ADAPTOR / P.ANGENIEUX PARIS TYPE R1 35mm F2.5 いやぁ、ショックだ・・オリンパスが映像事業売却・・沼おじさんがカメラにハマったのはこの『 PEN-FT 』があったから。 初めて自分で買ったカメラはペンタックスの『 MZ-3 』だったけど、ソレは必要機材という感じで趣味性は低かったね・・ 20代の頃、学生時代から憧れていた『 PEN-FT 』をオークション手に入れてから今みたいに趣味で写真を撮るようになった。 同時に沼おじさんを『 沼 』に引きずり込んだのもコイツだ…
舞浜駅前にある、「ボン・ヴォヤージュ」に行って参りました。ボン・ヴォヤージュは、ディズニーランドやシーの外でもグッズやお菓子を購入できるお店です。東京ディズニーリゾートの休園に伴い、ずっとお休みだったのですが、6月25日から、めでたく再開になりました(^-^)/予約制で、1回の予約で2名まで入ることができます。入店時は、手指のアルコール消毒と検温。そして、こんなカードを配布されました。店内はこんな感じ。日曜...
昨日の父の日は、息子のおごりで焼き肉に。母であるわたくしもおこぼれにあずかりました(笑夜の焼き肉はちょっと予算オーバー。。。ということで、焼き肉ランチです(^o^)父の日の梅雨空焼き肉屋さんは。。。コロナ対策でそれはもう、大変そうでした。入り口で、まず、お店のコロナ対策についての説明を受け、手のアルコール消毒。使用済みのマスクを入れる袋を受け取りました。店内に入ると、テーブルは、1つおきの使用。なので、...
この時期、桜ばかりが主役では有りません。雨に濡れる木蓮。ともすれば桜を圧倒するほどの主役にもなります。小高い山の中腹に咲く紅白の木蓮。時折ガスが舞います。...
※梅雨の晴れ間に。期間限定で見られる水鏡 (゚▽^*)♪6/21撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
今さらながら、みことちゃんの撮影データをMacBook Proに取り込みました!
DxO PhotoLab 7.15.0にアップデートしました!
読み込み速度が遅い…SDカードを本気にさせる2つの方法
成人式のデータをMacBook Proに取り込みました!
嫌いなヤツを消す!?
良い写真仕上げよう大作戦Vol.2「GALLERIA クリエイターノートPC」
良い写真仕上げよう大作戦Vol.1「カラーキャリブレーション」
本日の現像から 2025.2.10 その1 ─ マドカさん 2024.11.30 神宮東公園 ─
風船企画のマドカさんの現像にかかります!
次の現像は、あすかちゃん!
PENTAXはのんびりな気がするので、他マウントや他の事で嗜むのも良いかと
RAW現像ソフト…追加かな
PhotoLab 8 で PRIME XD2sを試す
画像解析で検証、SILKYPIXは必要なのか?
新規にパラメータ作り~(T_T)
プランターのトマトetcを見ていたら雨が降りだした。ちっちゃな苗がひと月で胸の高さまで育ち実をつけ始めた。何だか不思議な気さえする。裏の給餌台もにぎやかです。窓越しに眺めていると面白いです。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】暇な日曜日・・・
いつもの灯台から、更に海沿いを北へ走って、♪鳥さん、飛んでる…ゴールは、鹿の浦展望台。ここからUターンして、内陸へ入り、ナビ任せの、知らない道、初めての道...
昼からは、☀マークの予報でしたし・・・・・ ひるメシを食べたら、青ゾラも覗き薄日も射していたので、腹ごなし早足散歩で、久多川合コースを。 夜中と明...
昨日の続き満天の星を眺めて、踊り場湿原から向かったのは車山肩駐車場には数台の自動車見上げると天の川しかしですよ、車を降りて遊歩道を進んでいくと、一気に霧が・・・・慌てて撮影しましたがこれがやっとさらに霧は深くなって、道を失いそうに八島湿原も霧になってしまうのではと、急いで向かいます案の定、霧が巻き始めていますとりあえず撮影できたものです風があったので星が見える範囲が広がったり無くなったりを繰り返す...
ども~❕オヤジです。もうすぐ7月に入りますね。真夏のシーズンが到来です(^^♪・・・ですが、今年は楽しいことばかりではないですね😓新型コロナがこんな時期まで影響するとは、思ってもみませんでした・・・😭まだまだ大変ですが、踏ん張って行きましょ
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 5月30日、生後2週間ぐらいの子ガモ11羽を連れたカルガモ親子に出会いました。その3週間後の6月…
金沢 曇り、まだ6月21日(土)に行った「本興寺」ネタは残ってますが、カエルさんを撮りたくて今日も行ってきました。他のネタも豊富で、何とか撮れたカエルさんは後日UPします(笑)【撮影場所 金沢市薬師町:2020年06月28日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村金沢市ランキング
撮影日時:2020/06/27. 13:58雨が降りそうで降らない、降っても気温が下がるほどでもなく、蒸し蒸しの暑い日が続いています。 塩江の「行基の湯」の隣のあじさいロード♪向かい側の国道からでもよく見えているので、ちょっと寄り道したくなりました。道が少し濡れているところがあるので、私たちの知らない間にこの辺りでは、にわか雨があったのかもしれません。紫陽花の花がイキイキとしていました。 よく言うことを聞くモデ...
6月29日今日はニワトリの日大雨のハムちゃん地方です。ハムスターズの敷材を取り替える日でした。こちらは大人しくてナイーブなポンちゃんおやつもらったでちゅ几帳面…
ホームステイの日曜日で、カトリックのかたには安息日で、家族での過ごし方にご一緒させてもらいました。レストランでちょっとの差別にあったけど、助けてくれる優しい人もいて、いい経験でした。ここからは2019年の5月のことになります。 車から野生の鳥をみる ホームステイ5日目、日曜日はカトリックの方には、安息の日、家族と過ごす日。マザーもいつもよりお寝坊さん。そういうのいいなぁ。部屋からの眺め朝はマザーの教会のミーティングに連れていってもらう。私はカトリックでないけど、教会のミサに参加させてもらっていいの?ときいたら、マザーがいいのよと。車でいってると、突然マザーが見てと。鳥が歩いてました。野生だそう…
梅雨の時期 パァーッと晴れる日が少ないので晴れたら庭で日光浴。でも やっぱり外は暑くて いつもより短時間で家の中に戻ってきます。家の紫陽花。我が家には ガク型の紫陽花しかないことに気付きました。私が子供の頃は てまり型もあったんですけど・・・。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。この時期は たくさんの場所で色んな色の紫陽花が咲いてい...
やってはみたんだけど結局は移動しただけ…。軽く掃除もして、2時間。久し振りに仏壇も拭いた。苦手なのよね~わからないよ処分するか必要なのか。やるべき事が絶えないね生活ってのはさ~。にほんブログ村人気ブログランキング...
横浜市青葉区恩田町 中恩田橋近くに小さなひまわり畑が♪(6月17日)「ヒマワリ 向日葵」(別名:ニチリンソウ 日輪草,ヒグルマ 日車) キク科 学名:Helianthus annuus (英名:Sunflower)早咲きの向日葵でしょうか、今は大きくなっているか又見に行かなくては! ↑クリック有難うございます♪...
「ウズアジサイ 渦紫陽花」(別名:オタフクアジサイ お多福紫陽花) アジサイ科 学名:Hydrangea macrophylla 'Uzuazisai' (Ayesha) (英名:Popcorn hydrangea)装飾花の萼片が丸まった、突然変異種の紫陽花が開花して可愛い♪「セイヨウアジサイ 西洋紫陽花」 アジサイ科 学名:Hydrangea macrophylla f. hortensia色付き始めの美しい花♪「アナベル」 アジサイ科 学名:Hydrangea arborescens 'Anaabelle' 「アメリカ...
定期的に「文房具」に凝りたくなることありませんか? そんな突発的な発作が自粛中の自炊再開によるキッチン用品買い漁り事象とともに起こりまして、Amazonを漁っては貴重な時間を潰す日々を過ごしていました。 そして文房具ではない余計なものを買って無駄な出費をするという…。 pe110.hatenablog.com 僕の本業は雑誌編集者。PCはもちろんよく使うけど同じくらい文房具も使います。比較的オールドスタイルですしね。インデザインとともにPCとにらめっこ…なんてことはせず、紙に鉛筆で下書きして、赤いサインペンで清書したラフをスキャンしてデザイナーに送っています。 他誌の人から驚かれたりすることも…
今回は 中国原産のジョウリョクヤマボウシ(常緑山帽子)です。名前の通り 葉っぱが一年中緑というのが好まれているようです。花は日本産のヤマボウシに比べると小ぶりでとても花付きがよく 花期が長いです。1.ジョウリョクヤマボウシ(常緑山法師)は 中国南部~インドシナ半島原産のミズキ科 ヤマボウシ属の常緑高木。樹高 5-15m。花期 6-7月。花色 黄白色。花径 6cm。花序径 1cm。果期 11-12月。果実色 黄 赤。果...
BORG89ED(600mm)LンズPentaxK-3Ⅱ1.7倍AFアダプターにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)曇り空で白抜けのチョウゲンボウ。電柱や電線に留まって餌を探している。撮って見て少し違和感を感じた。若鳥では無いと思われるが全体に白過ぎる気がする。そう言えば前に撮ったノスリも白っぽかった。ひょっとしたらこの近辺の野鳥が白化しているのではないか。昨年だったか近辺で白いコゲラが話題になった。FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー白っぽいチョウゲンボウ
神戸メリケンパークは神戸港中突堤の西岸を埋め立てた港湾緑地。ミナト神戸を代表する観光スポット。神戸タワー、海洋博物館、芝生広場、展望デッキ、ホテルオークラ等々施設もたくさん。休日にはたくさんの観光客で賑わう。ミナト神戸といえば....やっぱり船。年間の入港隻
通り過ぎる程度で立ち寄った代々木公園、雨が激しく降ってきたので雨宿りで雑木林に普段は多くの人が集まる公園もこの日ばかりは誰もおらず雨音だけが響いてます樹木に覆われた場所なのに、なんだか生き物の気配すら感じることができない別世界に来てしまった雰囲気になんとなくカメラを構えて撮影いつもなら気にもしないような下草、オオバコたちが雨に打たれている姿をみるとようやく生命あるものに出会えたように感じさせてくれ...
金沢 雨、この後雨は止む予報です。新型コロナの外出自粛と「うどんのんち」の営業が「土・日・祝」が休みとなり、食べに行けませんでした。金曜日は所用があり、帰省しました。久々のカレーうどんで、つめいた麺に温かいカレー・半熟卵・鳥天+舞茸天をトッピングして、美味しくいただきました(笑)注文が自動販売機に変わってました。【撮影場所 珠洲市うどんのんち:2020年06月26日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いしますにほんブログ村金沢市ランキング
たくさんの皆様が。物々交換にきてくれました、 15個のプレゼントが届きました、 見返りに、グッ...
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。