美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
北海道サマーの黄昏時、バルコニーで一杯飲る ── 続々・夏待日記 令和七年五月十四日(水)
今日の空_2025/05/14
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
満月から2時間後 フラワームーン西の空に消える
今日の空_2025/05/13
今日の気候にぴったりなテーマで『脇道個展』♪
"月の光” "Moonlight"
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
今日の空_2025/05/12
”夜きょく” "Night sound"
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
今日の空_2025/05/11
”ジャングルの街” "Jungle city"
今朝は急遽ボーボー頭の剪定に ── 続々・夏待日記 令和七年五月十日(土)
今日の空_2025/05/10
ブレないわたし。
寄り道。
血気盛んな若衆たちによる名誉と誇りを賭けた引合い(ケンカ)が魅力的だった「福野夜高祭(ふくのよたかまつり)」
ガールズタイム。
ふたりがいいね。
想い。
あのね。
約400年以上続く富山県高岡市の春季例大祭「高岡御車山祭(たかおか みくるまやままつり)」
大切。
しあわせ。
カメラとの出会い②
春のとなみの空を彩るカラフルなバルーンが見れると思いきやまさかの事態になってしまったチューリップバルーン2025
ありがとう。
加賀百万石の煌めきと夜桜のコラボレーションが絶景過ぎる春の風物詩「金沢城公園 春の夜桜ライトアップ」
日常の中に隠れた素敵な桜並木を探して・・・主計町茶屋街の片隅に咲き誇る桜並木(∩´∀`)∩
FUJIFILM X-T1 以前は、カバンにX-T1をぶち込んで、 お散歩カメラを楽しんでいたものだが、 コンデジを買ってからは、 X-T1をお散歩カメラとして連れ出していたことが 信じられなくもある。 こんなに、かさばるものをカバンに入れて歩いていたのか・・・。 おかげで、ワタシのX-T1は傷だらけである。 つらつらと歩きながら撮ることは 滅多に無くなったが、 ドールはフィギュアを撮る時に持って行くので、 つ…
12/27投稿のウミアイサの写真を撮っていた時、こちらに近づいてきたシノリガモ雄♪キュキュキュキュ鳴きながら、、、なんて言っていたのかしら(*^-^*)?...
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、金生山 明星輪寺(きんしょうざん みょうじょうりんじ)から、撮影したお寺の境内と、彼岸花です。…
今年もあっという間に明日で終わり・・コロナで本当大変な年でしたね。ウロパパにおいては、長いガラケー歴からついにスマホデビュー!さらにその後、車の車検のタイミングなので見積もりに行ったらもういい加減、車替えて下さいませ~!ですって(;'∀')15年乗って18万キロに達したキューブ君ついにリタイヤずいぶん頑張ってくれましたね、ありがとう!年末ギリギリまでそんなこんなでいろいろありました♪例年より1日早いけど、1年...
FUJIFILM XQ2 台風の爪痕が残る、荒涼とした多摩川の写真を撮って、 いきなり、のどかな紅葉の写真にワープ。 ボカァね、銀杏も好きなんだよ。 tocolierさんで、花の写真を撮って・・・ また、紅葉。 今度は、真っ赤なもみじだ。 毎年、毎年、秋が深まってくると、 Twitterに紅葉の写真が溢れかえって、 七五三撮影に忙殺されているワタシは、 「紅葉を撮りに行く時間が、ねぇんだよっっっ!!!」 と、ギリ…
M37(メシエ37)の位置や星図と天体写真やカメラやレンズなどの撮影データ。季節は冬でぎょしゃ座の散開星団。位置はθ星からおうし座のζ星に向かって約4°40'で「赤経05h52m20.5s/赤緯+32゚32'41"」。5.6等級で視直径24.0'。適正焦点距離は600~3500㎜位がおすすめ。近くの恒星はカペラ。
見た目はおとなしめだけれど、チリリリリ♪の鳴き声といい可愛くて大好きな鳥さん、カヤクグリ。もっと綺麗に撮れてからアップしたかったのだけれど、、、PM4時過...
FUJIFILM X-T1 Kon どうしても、お迎えしたくて、 秋葉原まで迎えに行った、 時兎-異夢-さんのKonちゃん。 とってもオシャレでカッコ可愛いKonちゃんが、 コーヒーを淹れてくれたみたいです。 ボディはオビツ…
FUJIFILM X-T1 Kon Twitterで、前々から気になっていた、 時兎-異夢-さんのKonちゃん。 通販では、いつもタイミングが合わなくて、 サイトにたどり着いた時には、Sold Out。。。 でも、どうしても、お迎えしたい! 時兎-異夢-さんが、いのう商店さんに納品なさる スケジュールをTwitterに書いていらしたので、 「よっしゃ〜!いのう商店さんに行くのじゃあああ!」 と決意して、一路秋葉原へ。 だが。気…
海から帰る途中、お山の中で出会ったオオマシコの群れ。時刻はPM4:00頃。ちょっと暗かったです、、、紅い成鳥雄さんも確認できたけれど、写真には撮れず、、、...
今季初撮りのウミアイサ♂です。逆立った髪がおとなしめでした ( *´艸`)♀もいたけれど遠くてNGでした^^;羽ばたき♪海の中のご馳走探し♪今季も沢山会え...
今日は、シノリガモの若い雄が1羽だけ、、、潜水したり、ぷかぷか寛いだり。。。そこへ、成鳥雄が飛んで来ました。若雄の護衛にやって来たのかな?どこにいたのだろ...
「クリスマスだな」 「うん、クリスマスだな」 「あの・・・」 「あのさ・・・」 「なんだよ、おまえから言えよ」 「おまえこそ、先に言えよ」 …
人気のトイカメラ・LOMO LC-A。 今は、LOMO LC-A+というバージョンに進化していますが、 ワタシが使っているのは、初期モデルの方。 多重露光ができない、という難点はありますが、 ヴィヴィッドな色合いが特徴の、 ちっちゃいけれど、デキる子です♪ そんなトイカメラの人気者・LOMO LC-Aで撮った写真達を集めて、 1冊の写真集にまとめました。 是非、お手に取って、その素敵な色を楽しんで下さい。 画像をク…
久し振りの更新となってしまいゴメンナサイm(_ _)m週末、歯医者さん通院とかいろいろ重なって(^^;)携帯も今までガラケーで十分でしたけど、通話もメールも1月でサービス終了するから、いい加減スマホに変えて下さいませ~♪って連絡来て、ついにスマホデビューしたり・・笑こんなこんなで今日はもうクリスマスイブですね!うちのインコ達、イルミネーション準備したらやっぱり思い出したみたい♪なんか仲良しいいね!イベント、準備...
この鳥は動かないと言われていますが そんなことは無くて 可愛い仕草も見られます 掛川花鳥園で私が見た時には 確かにジーとして動かなかったけれど YouTubeには可愛い姿が たくさん載っていて 思わず微笑んでしまいます最近、PCで絵を描く練習をしていますハシビロコウを描いて見ましたまだ練習中で直すところがたくさんあると思いますが見てください(^^♪ いつも訪問ありがとうございます...
毎年、クリスマスが近づくと 横浜山手西洋館へ撮りに行きますが 今年はコロナで カメラ撮影は禁止 ここに載せた写真は 去年のものです クリスマスの飾り物は 見ているだけでも 楽しくなる いつも訪問ありがとうございます...
背後の小川からチャポンと音がすると思ったらこちらのカワセミ女の子が川にダイブしている音でした♪ダイブしたけどお魚ゲットは出来なかったみたいで、別の枝に移り...
今年も残り僅かとなりました。2020年を振り返って、買って良かった撮影アイテム3選を印象に残っている写真とともに紹介します。 目次 Neewer NL660 2.4G LEDビデオライト TIGORA ファンベスト Sony Xperia 5 IIスマートフォン まとめ Neewer NL660 2.4G LEDビデオライト 最初は、年初に買ったNeewer NL660 2.4G LEDビデオライトです。 本格的なブログ運営に向け、機材や食品紹介のブツ撮りやテーブルフォトの照明用として購入しました。 K-3+DA★55 2020/5 「テーブルを彩るドライフルーツ」 ブツ撮りはストロボ、テーブ…
網棚の上って、空いてるよね。 満員電車なんかに乗ってるとさ、 「あの上に寝転んだら楽だろうなぁ〜」 って、思ったりすること、ない? ある、ある。 電車が混んでなくても、 ちょっと登ってみたいって思う。 …
京都駅ビル 光のファンタジー2020 ~未来に灯す希望の光~京都駅ビルでは、昨年リニューアルされた空中径路や東広場をはじめ、大階段に新たなツリーのコンテンツが登場しました。テーマカラーのブルーに統一したコンテンツを東広場・空中径路・大階段・駅前広場で毎時00分に4ヶ所同時に点灯します。大階段でもクリスマスツリーは今年は飾られませんでしたがイルミネーションでツリーが!?ライトアップ期間2020年11月13日~2021年3月...
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県海津市にある国営木曽三川公園のウィンター イルミネーションです。 「未来に…
えーと。経済界の動きは、と。 うわ、葉っぱが落ちてきた。 すっかり冬だなぁ。 外は寒いや、ブルブル。 ネクタイだけじゃ寒くない? コートを着た方がいいんじゃない? コポタロウ。
田園地帯にて。チョウゲンボウの後に出会ったハヤブサ。チョウゲンボウと比べると、だいぶ大きく感じました。この子、とにかくあくびばかり ヽ( ´O`)ゞファー...
ツリーが飾られ イルミネーションが 光り輝くと 何となくワクワクする この歳になれば サンタクロースが来るとは 思っていないけれど 心の隅にある 夢を抱いていた 幼い頃の 気持ちが目を覚ます いつも訪問ありがとうございます...
街はクリスマスもよう。。今日もお立ち寄りいただいてありがとうございます~~=*^-^*=~thanks!! 転居することになり・・ただ今ちょっと慌ただしくしています・・年内は冬休みをいただくことにしました・・14歳になった 【 光と・・風を感じて・・♪ 】4年前に初めてのお休み・・そして今回は2回目のお休みになります・・ときどきでも・・ふらっとのぞいて過去の写真でもみていただけたら嬉しいです・・=*^-^*=Facebookや...
あっはは、このコラム、おっもしろいなぁ〜。 日差しも、トロトロ。 なんだか、のんびりしちゃうなぁ〜。 あ!部長から電話だ! もしもし? あ〜、今ちょっと新聞を…
花火銀河(NGC6946)の位置や星図と天体写真や撮影データ。季節は秋でケフェウス座の中間渦巻銀河。位置は白鳥座とケフェウス座の境界線付近でα星のアルデミランの近く「赤経20h34m48.0s/赤緯+60゚09’00″」。約9等級で視直径は「11.5 x 10′」位。適正焦点距離は単体で800~4000㎜位がおすすめ。
掛川花鳥園には たくさんのフクロウとミミズクがいる その一部ですが 可愛い姿を見てください フクロウとミミズクの違い みみずくはふくろうの一種で、 羽角(うかく)がついているものを指します。 いつも訪問ありがとうございます...
路上でまったり寛ぎ中のネコさん。傍らにはもう1匹のネコさん。兄弟かな?向こうから、走ってくる小さな男の子とパパ、、、突然ダッシュのネコさん1。つられて走る...
今年の初め コロナがまだそれほどでない頃 静岡県掛川に行きました 掛川城は 木造復元された 美しいお城です お城の塀のところどころにある のぞき窓でしょうか そこから見えた景色です いつも訪問ありがとうございます...
胸の班を見て、コチョウゲンボウ?と思ってしまったのですが^^;チョウゲンボウの若ですね?!~ EOS7D * EF100-400mm F4.5-5.6 ...
ねぇ? 今、ボクのこと、 呼んだ? 呼んだかな? 呼んでないかもしれないけど、 そんなに、まんまるのお目々で じっと見られると、 可愛くて、 なんだか胸がドキドキしちゃうね。
今年は12月に早くも日本海側を中心に大雪が降り京都などでも積雪が見られました。そんな寒い中雪は関係ありませんが京都駅のイルミネーションを見てきました。京都駅ビルにある大階段のグラフィカルイルミネーションPlus1年通して季節ごとのライトアップが楽しめます。171段の大階段に125段約15,000個のLEDライトがちりばめられ迫力のあるイルミネーションです。Luxury Xmas2020 2020.11.13~2020.12.25 演出時間 17:00...
昨日の記事では 水の流れが 上から落ちてくる 強い流ればかり 水は穏やかに流れる時もある そんなことを思って 今日は少し緩やかな流れを アップしました 「水の一滴がやがて清流となり、滝を下り 大河となって海にそそぐ・・・・」 いつも訪問ありがとうございます...
ふうむ、色々な事件が起きて、 世の中、物騒だな。 ボクも気をつけよう。 とても平和な雰囲気なのに、 コポタロウの後ろに広がる 赤いシミが、 事件性を感じさせます。 平和に潜む、サス…
小さな滝は 晩秋の中で 心地よい安らぎを与えてくれた 「水は相手に合わせて姿かたちを変えながら 不変の存在であり続ける・・・」 この言葉が脳裏に蘇り 自然の営みのすばらしさを 改めて感じました いつも訪問ありがとうございます...
M67(メシエ67)の位置や星図と天体写真や撮影データ。季節は春でかに座の散開星団。位置はα星アクベンスの西側付近で「赤経08h51m33.6s/赤緯+11゚50'53"」。6.9等級で視直径30.0'。適正焦点距離は600~2000㎜位がおすすめ。近くの恒星はレグルス。一眼カメラと天体望遠鏡で撮影して随時更新。
12/6、海からの帰り道のお山の ヤブレカブレの藪の中にいたベニマシコ♪いちごミルク色の成鳥になる前の若い雄です。~ EOS7D * EF100-400m...
こ、ここは、電車なのかい? ボクは、なんで吊り革を掴んでいるの!? はて? ここに、キミがいたらいいな、って思ったんだよ。 ホントだよ。 それだけさ。 <…
可愛かったので パシャ!Σ[ ◎ ]}ω・●)~ EOS7D * EF100-400mm F4.5-5.6 * トリミング有 ~。♥。・゚♡゚・。♥。...
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。