美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
光の舟が静かに空を渡る朝
”優しい光り”"Gentle light"
黄と黒は害虫にとって気苦労になるらしい ── 続々・夏待日記 令和七年五月四日(日)
ますます深まる僕の春愁 ── 続々・夏待日記 令和七年五月三日(土)
”慕情”"Affection"
仁丹は背徳の味二日酔い ── 続々・夏待日記 令和七年五月二日(金)
"さそり座”" Scorpio Constellation"
鹹(かん)水の匂いってそそられるよね ── 続々・夏待日記 令和七年五月一日(木)
そろそろ春愁の始まりか ── 続・夏待日記 令和七年四月三十日(火)
”お空の精霊” "Soul of sky"
2025年04月の空・・・総集編・・・
"天の川のメロデイー” "Melody of Milky way"
今日の空・・
ジャネーの法則が発動しない日もある ── 続・夏待日記 令和七年四月二十八日(月)
雲があれば
ココロ動く時にブログ更新しているので、いつの間にやらハプニングやら失敗つづきの記事が増える‼春と秋冬は多肉植物が可愛いいので、感動の記事が増えてました。反面、梅雨から夏にかけてはトラブル多くて心がルンルンせず、いっそのこと放棄したくなったりして。これが私の等身大ブログなのよね。トラブル、何ごとにも動じない、落ち着いた対処と解決方法。私に解決できるのかな(;一_一)?って今回もそんな出来事記事ですので、楽~にみてください。「あー、!やってますなぁ。」ってな感じにね笑(*´▽`*) 同じような状況になる前に、参考になる方がいればいいなと思ってます。さくっとここまで、お次は目次です。 私について&こ…
コロナでなかなか人と会えないしなるべく外出も控えてるので閉塞感で時々しんどくなる… 何か気持ちがスッキリすようなこと、ないかなぁー? と、よく考えるんだけど… 「家の中を何か変えてみよう!」と思っ […]
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 昨日はバタバタしたけど無事間に合って2回目のワクチン接種が完了しました 『【ワクチン接種】私2…
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは8月29日、セレモニーカーに来てもらい、お家の駐車場にてココと最後のお別れをしました。まだ離れたくなかったけど、それじゃダメだって。7月29日にノンが亡くなり、1ヶ月後にココを送り出すなんて思いもしなかった・・・ココがお空へ行って、ただ時間だけが過ぎている感じです。ヴィヴィたちのお世話はしているものの、やっぱり今までとは違っていて。わちゃわちゃしてた私の...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日、8月27日18時過ぎココが亡くなりました心肺停止から頑張って蘇生してくれたんだけど亡くなる2時間前にはシリンジでご飯もペロペロしてくれたって聞いたのにノンが居なくなって1ヶ月も経ってなかったとよ来月は誕生日やったんよノンのときは向き合う時間が持てた今回は急過ぎて気持ちの整理ができないなんにもなんにも受け止められないヴィヴィ達5チワのこともあるのに、何...
ホルンダーベリーが収穫できるうちにこのベリーを使いチャツネを作ってみました。チャツネはこちらではフルーツにお砂糖やお酢、香辛料を加えて煮込んだジャムのよう...
夜の18時半頃、この時間は25℃ぐらいで部屋の中で扇風機を付けてるとちょっと肌寒いから扇風機を止めに行ったけど、扇風機が止まると何気に空気が淀む気がしてまた立ち上がって首振り弱でまた扇風機を付けるってのをやってちょうど良い感じ。昨日はちょっと早目の時間の15時頃に季節を間違えた感が否めない様なツクツクボウシが細い声で鳴いてたけど、今日のマンション植え込み周りはかなり静かで日が暮れると虫の音があちこ...
いわき市・道の駅「よつくら港」は四倉漁港の近くにあって「交流館2F」にあるフードコートの「海鮮ちらし寿司」は新鮮な海鮮がボリュームたっぷりでした
ご訪問ありがとうございますmono*tama です またまたミッフィーちゃんに励まされて 今日は私のワクチン接種2回目 オロオロ そして息子の…
ふと見ると、I looked up unintentionally.....目の前にはガイコツの表紙……よくみたら、世界史コーナーでした。普段見ない本たちがそこに並んで、でもなんだかおもしろそうだし、自分の世界が広がりそう It’s like somebody passes you a book from the shelf behind you.
なんと、この暑いさなかに冷房が壊れました!ピッタリ7年たったところ。エアコンは英語でカジュアルにAC。壊れるは、die!と、これまたカジュアルで一般的な言い方。修理の人が申し訳なさそうに……The repairman from the maker said apologetically
9月9日(木曜日)の断捨離記録●カーテンいっぱい(笑)洗濯した後、いつかまた使うかも…と押し入れに片づけたものの結局3年過ぎても出番は無かったやっと捨てたらスッとした●靴2足まだ履けるけど別の楽ちんな靴ばかり履いているから思い切ってさよならしたばいばーい。この
今日は久しぶりの青空だ。窓を開けると爽やかな風が気持ちいい。モーツァルトを聞きながら今パソコンに向かっている。 今日も株価が上がっている。現在日経平均は30,313円だ。 ここ数日で内閣支持率が20%程度上がって50%に近いという。今度の自民党総裁選に首相が出馬しないことを表明したためだ。頑張った菅さんへの同情だろうか。 株高の要因は、総選挙で政権交代がないことが見込まれること。それに加え、だれが自民党総裁になっても新しい経済対策が期待されるからだという。 テレビを見る限り高市早苗の話は歯切れがよく自信に満ちあふれている。テレビキャスターの経験があるためか菅さんと違って断然テレビ慣れしている。…
この日のおうちカフェは ようやくタイミングの合った 2種をテイクアウト☆ 【プリン】 350円 しっかり固めで懐かしの カラメルのホロ苦さも 超おいしー◎超好きー☆ コレはー 超好みのお持ち帰
こんにちは毎日コメントありがとうお返事できないごめんなさいm(_ _)m遊ぶ?うん これ もって きたった♪まっとる!はよ なげんかぃ٩(๑`^´๑)۶今日のThorとちゃーのごはんの一部鱈と野菜おじや水曜日の家主ディナークラブケーキとトマトごはんThorのおやつパイナップルとグリークヨーグルトまっとるがね・・・おいしい〜!2015年の今日のShelbyおもちゃ だいすき♪2016年の今日のShelbyままーん!ちゃー、本当に可愛かったねママ...
今日の京都はいい天気でしたがそんなに暑くもなく程々の30℃で婦人科で子宮体がん検査をしてきました。気候的には今ぐらいの感じで夜は22℃ぐらい~日中は30℃ぐらいって感じが私的には理想的かもと思ったりするんだけど、あっという間に木枯らしが吹き乱れ気がついたら雪が降っている・・・季節はめぐる風車なんかするっとなめらかに出てきた言葉なのでどっかで聞いたのかもしれない( ・ω・` ;)4月~5月~9月~10月頃ま...
このブログと同時に始めたにほんブログ村などのランキング参加をこの記事をもって一度やめてみることにしました自分なりの理由はいろいろあるけれどそんなこと、誰もどうでもいいだろうしわざわざ公表するほどのことでもないので詳しい説明は割愛しますが超簡単に言えば自分
先日(8月27日(金))人間ドックに行ってきた。 今年は早い予約であったので、胃カメラでの検診となった。 昨年は予約が遅くなり、胃カメラの予約が取れずに仕方なくバリウム検査を受けた。 私は、食道や胃の不調を見つけるには胃カメラじゃないとだめだと思っている。 今までは口からカメラを入れていたが、今回から鼻から入れるようになった。看護師さんが苦ーい麻酔液を時間をおいて2回鼻に入れてくれる。それを’’ごくん’’と飲み込んでベッドに横たわると、女医さんが鼻からカメラを突っ込んできた。口からよりも痛みは少なくスムーズのようだが、気のせいか映像がいつもより鮮明ではない気がした。 検査の間、看護師さんがずっ…
今日は簡単にセキュリティー対策できると、大人気の100均便利グッズをご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ L O V Eカメラセキュリティーシールは、ウェブスパイからの盗撮防止になり、スマホカメラ使用時に、急に自分の顔が映ってビックリするのも防いでくれます
コロナ禍で家で楽しめることっていろいろありますが、ウチの娘は お菓子づくりにハマっていました 最近はインターンとかが忙しくて少し休憩中 親バカですが、 りんごのパウンドケーキはなかなか美味しいのです 家にあるもので作った […]
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町(ごうどちょう)は、 日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 …
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今、夜間救急動物病院。0時頃に一旦帰ったんだけど、2時前に病院からの電話で呼び戻された。ココの呼吸が止まりそう、だと。お願い、ココまでおらんくならんで。ノンノン「まだ来ちゃダメ」って、ココのこと追いやって。ほんとに。頼むよ・・・にほんブログ村にほんブログ村 ロングコートチワワ★★★最後まで読んでいただき、ありがとうございました★★★...
今日は・・・まあ ドジのせいで予定してた事の半分ぐらいしか出来ませんでした。余計な事をしなきゃ問題なかったのと、めったに飲まないカフェオレをついつい買ってきてしまったのが問題いつもはそこに無いのでカフェオレの存在そのものを忘れてました。★予想外の超アクシデントと痛い出費ですが https://t.co/cfBwDli22A— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 7, 2021 でもまあ・・・予定外ではあったけど京都駅ま...
9月7日乙女座で新月です。サビアン・シンボルは本当にその時々のエネルギーの流れを如実に伝えているな…といつも思います。サビアンを通して星空からのメッセージに…
イギリスでのちょっとリッチなツアーでの旅のとき。コッツウォルズではマナーハウスに泊まりました。このマナーハウスに泊まる前にたべたコテージ・パイのことはこちらです。www.englandsea.comイギリスのマナーハウスとは貴族や領主が所有していた、由緒あるお屋敷。500年以上たっているものでないと、マナーハウスといえないわ、と、この数年後にホームステイさせてもらったマナーハウスのマザーはそう言っていました。今回はツアーで、コッツウォルズのブロードウェイにある、リゴン・アームスという、とってもクラシカルで、今はホテルのマナーハウスでのこと。6年前に泊まりました。リゴン・アームスです。とっても外…
藤棚のフジの実がこんなに長くなった。9月。気象庁の区分だと9月は秋。 ヨウシュヤマゴボウもこんなに色づいた。 ミンミンゼミとツクツクホウシの鳴く林を散策した、 太陽に照らされた緑色が 少し黄色っぽく感じるのは 私が秋を意識し過ぎてているからか。。。 いや、黄色い花が咲いていたからか( ゚Д゚) 秋の七草 ❀オミナエシ❀ こんなに細かい花の蜜は吸いにくいだろうな、 クマバチは花粉を食べているのかも。美味しいのかなー。。。 私は健康の為にと思い込んで、毎朝ハチミツを少しパンにつけて食べているけど ハチの作った花粉団子の 栄養と味が前からずっと気になっている(笑) ビーポーレンと呼ばれるその物体は …
仙台愛子のハングリー・ハングリーは鉄板に乗ったナポリタンとハンバーグの「ナポバーグ」が一番人気
■kujirato-m またしても、ピスタチオに関しての話になるのですが 先日、コロナワクチン接種の際に寄ったスーパーに お買得品として売られていたピノ「ピスタチオ味」 &nb
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2021年8月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 毎月更新していますので、ぜひご覧ください。 2021年7月のつみたてNISA運用実績は、下記の記事で紹介しています。 本記事の
スポーツジムの帰り、時計は19時、窓を全開にして一人車を走らせた。冷たい風がシャワーで火照った体に心地よい。窓の外はすっかり秋の気配だ。寂しげな虫の声が夏の終わりを感じさせなんとなく切ない。 今日の夕食は秋刀魚の塩焼きだ。早く食べたい。 数日前、友人から、「新米が出来上がったから取りに来い」との連絡が入った。毎年、この友人に米を調達してもらっている。この連絡が入ると、私の中の季節は夏から秋に変わる。 この米は、殆どが親戚などへの「縁故米」として消費され、市場へ流通することは少ないという。だから、「幻の米」と呼ばれるているのだそうだ。 粘りがあってとても美味しく、江戸時代には徳川幕府献上、現在も…
パート休みの公休日が木・金・土と3連休になっているのでお出かけしなくて引きこもりでも毎週何らかの”Myイベント”が有る私の公休日今日は、冷蔵庫がやっと届いたので、到着日と間違えた昨日と同様に今日も朝からバタバタ★人生も家電も何でもなにげに区切る”10年” 私の収入の変化 https://t.co/Vf3oZFpqJ2— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 4, 2021 そして来週の私のMyイベントは、ガン検診9月9日に 痛く...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは7月29日12時15分頃、ノンがお空へ旅立ちました。4月末に体調を崩し、5月に入ってから急激に数値も悪化していきました。今月中旬から少しずつだけど、日に日に弱っていき・・・給餌も私の判断でやめ・・・ノンが私の側から居なくなるということに、ちゃんと向き合い、受け入れることが徐々にできたと思っていました。そう思ってたはずなのに。ノンの姿がここにないということに...
こんにちはコメントありがとうお返事できなくてごめんねm(_ _)m土曜日、やっと週末だわ月曜日が祝日だから家主は3連休なの特別にやることはないらしいからThorと遊んでもらうだだおるで遊んでもらってんじゃ おもちゃ みせたるわかえるちゃんに しようかな〜でも きょうこそ やっつけたるわ!だめだ ひっくり かえされたーぎゃーーーーーーーーっ(TT)でも まだ まけん!やっぱり むり だった・・・土曜日の家主とThorの...
家計管理。私の場合は、 日々の買い物はノートに手書きでメモしておいて 1ヶ月ごとに合計してエクセルに入力してるのだけど 8月分の合計をパソコンに入力しようと思って気がついた。 あれ、8月って自分のお小遣い的なお金、全く使 […]
2回目のワクチン(ファイザー製)を打って今家に帰ってきた。1回目同様、「え、もう打ったの?」という何ともあっけない感じだった。今は何か体がふわふわした感じ。1回目の時は、翌日に腕の痛みを感じただけだったが、2回目の今回は、熱、倦怠感、頭痛?明日が少し心配だ。そして、アルコールはいつまで控えればいいのだろうか? 久しぶりにブログを書いている。昨年11月27日の更新を最後に今日までさぼってしまった。その頃、やりたいことがいくつかあって、何かを諦めないと、それが重荷になって日常を楽しめなくなっていた。そして、ブログを諦めた。 しかし、ブログを始めたことで関われた人もいる。それは、とても貴重なことだと…
二回目のワクチン接種の副作用が酷かった。二日目朝の散歩の後、発熱、頭痛、倦怠感、関節筋肉痛など、特に、頭痛は3日目の朝、今朝まで続いた。昨夜は解熱鎮痛剤を服用してやっと眠りにつけた。恐れていたとおり二日目の昨日はとても辛い一日であった。ところが、今はもう気分爽快だ。今週末からは控えていたスポーツジムにも行ってみようと思う。毎週末のルーティン、ファミレスでの朝食も再開したい。そして、来週末には人間ドック、緑内障検診、歯医者を予約済みだ。それにしても、コロナの感染者数は毎日増える一方で全く減るようすがない。二年ぶりの旅行にはいつ頃から行けるだろうか?昨日はとっても辛かった。一日しずんでいた。その代…
今日は放送大学1学期の単位認定試験合格発表の日であった。今期は放送授業13科目、面接授業1科目、オンライン授業1科目を受講し、全科目合格をいただいた。 ランクは、上から○A、A、B、C、D、Eの6つでC以上が合格だ。そして私は、○A が13科目、Aが2科目という優秀な成績であった。 しかし、それは当然なのだ。だって、コロナにより試験が自宅受験となったのだから。 これで計38単位を取得した。来期も放送授業10科目と面接授業6科目を申請し、引き続き頑張ろうと思っている。 それにしても、デルタ株の感染力は凄い。ワクチンは接種したものの、もう少し自粛が必要だろう。
8年間使ったパソコンを買い替えた。調子が悪かったものを粘って使い続けていたがとうとう諦めた。今回で4回目の買い換えになる。これまで全てNEC製で、1台目はリコーのワープロから買い替えたノートパソコン、その後はデスクトップ型だった。考えてみれば20年以上前に買った1台目は殆ど仕事用で、なんと職場に持ち込んで使っていた。今では考えられないことだ。たった二十数年間で、このインターネット環境の変化は凄まじいとしか言いようがない。今回買ったのはNEC-A2-2665型デスクトップ。またもNEC、CPU-I7搭載でサクサクと速い反応で全くストレスがない。やっぱり新しいパソコンは違う。横着せずに早く買い替え…
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。