美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
カルガモ成長記 21日目 (4) 夏の日 光 緑 リフレクション
カルガモ成長記 21日目 (3) レッツゴー
カルガモ成長記 21日目 (2) ダイサギさんと一緒
カルガモ成長記 21日目 (1) おはよう Good morning!
カルガモ成長記 16日目 (8) 子だけの時間 父母だけの時間
カルガモ成長記 16日目 (7) 行進 3子 先導
カルガモ成長記 16日目 (6) 行進 1子 Off Course
カルガモ成長記 16日目 (5) 行進 3子 カメラ目線
カルガモ成長記 16日目 (4) 行進 4 in 1
カルガモ成長記 16日目 (3) 共存 ハクセキレイ
カルガモ成長記 16日目 (2) Walk Walk Walk - Formations
カルガモ成長記 16日目 (1) おはよう Good morning!
カルガモ成長記 8日目 (3) 父 パトロール
カルガモ成長記 8日目 (2) 父の存在
カルガモ成長記 8日目 (1) 母子タイム
ハウスメーカー 協力業者募集 福岡はどこがいい?
倉庫建設会社を検討する際のポイント
倉庫や工場建設の予算や費用は?徹底解説!
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
先日の3連休の中日に、近所の神社の境内で恒例のどんど焼きがあったので散歩ついでに、お役目を終えた松飾りや玄関飾りを持って行きどんど焼きの火で燃やして歳神様を天に送ってきた。今年はコロナ禍で、緊急事態宣言が出されていることもあって毎年恒例の一年の無病息災を願って、竹の先に紐で結んだ餅を焼いて食べる行為も中止となり・・人も少なく、なんだか寂しいどんど焼きの風景だった。こちらは例年のどんど焼きの風景。(蔵出し)早くコロナ禍が終息して、来年はまたこの光景が復活するようにと神社に祈る。帰りの途中で公園から観た富士山。例年なら、山頂付近は真っ白に雪化粧して美しい富士山の姿が観られるのだが・・真冬だと言うのに・・今年は異常に雪が少なく、こちらも何となく寂しい感じの風景。何かの異変の前兆で無ければよいのだが・・今年は寂しいどんど焼きの風景
みなさま〜♪お元気でいらっしゃいますか?今日の東京数日前の寒波に比べると少し暖かく感じます。今日はイタリアの旅日記をお楽しみにしていらっしゃる方には大変申し訳ありません。久々、ママちょ(母)登場です。今週月曜日、マンマの仕事は夜のオンライン授業だったので日中は家におりました。デイサービスに行っていたママちょの帰宅時間が遅いなあと。そんな矢先にデイサーからお電話。センターから電話がかかってくるとドキっとしてしまうマンマであります。・・・案の定、なんかあった電話でした😅というのは、ママちょが、帰りのバスに乗るので待っていたその時にことは起こりました。コートの袖に手を通しながら椅子に腰掛けた時にバランスを崩し、左顔面、左肩を強打。月曜日は祝日のためクリニックはおやすみ。「手当てはしましたが、明日受診をお願いします。」...今年初めての。。。+北海道グルメ❣️
冬の陽ざしが降りそそぐ場所のことを冬日向(ふゆひなた)といいます。冬の日差しは弱々しく、日照時間も短いですが・・今朝は冬晴れの快晴で厳しい冷え込みが少し緩み、窓辺に射し込む陽ざしの温もりがありがたい。冬は日が低い角度から差し込むので、陽射しが部屋の奥まで届くので陽当りの良い窓辺や風のない陽だまりで日向ぼっこすると、ホッコリと暖かく、身も心もぬくもり満ち足りた気分になってくる。。陽ざしのありがたさを実感する頃ですね!。「じょんのび」とは、私の故郷、新潟地方の方言で、「ゆっくりする」「のんびりする」「芯から気持ちが良い」などを意味する言葉です。「じょんのび」すると言う表現が一番しっくりするのは、風呂などに入って心身ともに心地よく、ゆったりとくつろいだ気分を表すのに、ぴったりな言葉だと思う。。子供の頃来客があると、田...冬日向で「じょんのび」しよう!
ミルがお空にお引越ししてから、あと2か月で4年になります。(お引越しとか、旅立つとか、天使になるとか、救われる言い方好き)まだまだ、写真を見るとすごく寂しくなるけれど、(・_・、涙があふれることなく、見られるようになりました。12年の間にいろんな思いでがいっぱい。そして娘やパパの癒しの存在として活躍してくれてありがとう。本当に助かりました。 私は日中ずーーーっと監視されてるかのようにストーカーされてちょっとうざい時もあったけど(;・∀・)風が強くて怖い時はトイレの中までついて来ようとするし雷や花火の時は、パニックになってそこら中逃げ回りせっかく作ってあげた納戸の寝床もダメで、いろんなところへもぐり込もうとしてたね。 本当にビビりな日本スピッツでした。海近く暮らして毎週お散歩してるのに、水は苦手なまま。絶対に自分からは入らず、海に入れられたらすぐに回れ右して岸を目指す。それもいかにも溺れそうな感じで。7歳からスイミングやっていた娘は横で人魚みたいに泳いでるのに。 ↑このくらいなら海へ入れるようになりました。走り回れるから、浜辺は大好すき。歳...
厳しい寒気に加えてコロナ禍の急拡大で、当地方は再び緊急事態宣言も出されており、外出自粛でお写ん歩もままならない状況ですが・・そんなら庭先まで野鳥を呼び寄せて、自宅に居ながらにして愉しもうと言うわけで・・昨年庭先に実ったみかんを野鳥たちにも少しおすそ分け、半切りにしたみかんを枝先に挿しておくと、さっそく甘いもの好きのメジロがやって来ました!♪。可愛いメジロちゃんの来訪です!♪。このみかんは甘いかなぁ~。それじゃあさっそくいっただきま~す!。このみかんは甘~いぞ!首を伸ばして夢中で食べてます!どうもごちそうさんでした~。野鳥のために取り残しておいたみかんにやって来たメジロちゃん。オレンジ色のみかんと、オリーブ色のメジロの組み合わせはいい感じですね!とっても愛い来訪者でした♪。!(^^)!みかんを啄むメジロ2
タイ日翻訳 อย่าดูถูก 見下してはいけない。 Line ID:katsuooshiro1354 Translation Thai Japanese katsumori ooshiro - ホーム | Facebook タイ日翻訳 รับแปลไทย-ญี่ปุ่น...
今日は成人の日で祝日すね!新しく成人式を迎えられた新成人の皆さん、おめでとうございます。次世代を担う、新成人の皆さんにエールを贈ります!とは言ってみても・・拙ブログの読者のほとんどの皆さんは、すでにうん十年前??に成人された方がほとんどだと思いますが。。(笑)昔から、日本人は普段通りの日常を「ケ」の日、正月や祝祭日など年中行事を行う日を「ハレ」の日と呼び、日常と非日常を使い分けていました。「ハレ」の日には、晴れ着を着たり、神聖な食べ物である餅や赤飯を食べたり、お酒を飲んで祝ったりする特別な日で、ワクワクする様な楽しい日です。一方「ケ」の日は普段通りの生活を送る日ですが・・「ケ」の日がなく、毎日がお祭りの「ハレ」の日ばかりだったら・・それはそれでつまらないのかも知れません。。また病気や死など、日常の「ケ」の生活が...「ハレ」の日と「ケ」の日
こんにちはたくさんのコメントありがとうお返事まるっきり出来てませんごめんねm(__)m寒いからお外行きたくないらしいほれ もって きたったぞはよ なげんかぃ!ぶぃん ぶぃん ふりまわしたるでっつぎなっ♪はよぉぉぉぉーっ(●`ε´●)ほえたら なげたらんって いわれた・・・今日のThorとちゃーのごはんの一部ビーフおじやとラディッシュのすりおろし金曜日の家主ランチトマトソースパスタカニクリームコロッケのベシャメル...
今朝はまた一段と冷え込んで、外気温はー1.2℃と寒い朝だった。凛とした朝の冷たい空気の中で庭先で咲く花を観ていると・・♪北風吹きぬく寒い朝も心ひとつで暖かくなる~...という青春歌謡の「寒い朝」のフレーズを、昭和37年当時この歌をうたった清純可憐な吉永小百合さんの姿とともに懐かしく想い浮かべた。。日本がまだ貧しかった時代から高度成長期へと向かう時代の歌で、たとえ今日は貧しく辛くても・・明日は、きっと明るく豊かになれるんだと言う夢や希望を素直に信じる事ができた、そんな良い時代だったとつくづく思う。。この「寒い朝」の歌の歌詞からもそんな春を待つ希望や喜びが、素直に伝わってきます。。作曲者の故吉田正さん自身はその数多くの作曲作品のなかで、あの伝説のデビュー曲『異国の丘』を別として・・あえて最も好きな曲を挙げるとすれば...北風吹きぬく寒い朝
今日は朝から良い天気でしたので昨日届いた品を置くべき場所を確保届いた品は部屋干し用おしゃれなハンガーラック 凄く良い天気で太陽光がありすぎて写真がうまく撮れないのでブラインドを閉じた写真です。とりあえず観葉植物軍を整理して置く場所を確保することからはじめました。どっちにしても室内干しは乱雑に見えるけどカーテンレールに掛けるよりマシかも。今日のように-4℃とか-5℃とかの真冬でエアコン暖房をしてる場合は...
記録的な寒波の襲来で日本海側の地方では大雪となっているが・・カマキリには特殊な予知能力があって、雪国では雪に埋もれない高さに卵を産み付けるので、その年の積雪量を予知できると言われているが・・それって本当なのだろうか?。そう言えば・・去年の秋庭先に産み付けられたカマキリの卵のうを見つけた際、卵のうの位置が例年より高い位置に産み付けられていたので・・アレッ!もしかして今年は大雪が降るのかも?と思った。。庭先で見つけたカマキリの卵のう。でも当地方は関東南部の暖地なので冬も雪はほとんど降らず、関係ないのかも知れないが・・しかし、何年に一回位は大雪と言っても30cm位(笑)が降る事もあるので、本当に大雪が降るのかも?注視しよう!散歩で見かけた冬の野鳥たち。ツグミ。アオジ。カマキリの予知能力って本当?
自分の持っているチカラ以上に、頑張りすぎない-無理をしない-そう思うようになってラクになれた気がします。傍から見ると手抜きになっているかもしれないけれど、無理したぶんのツケは、自分にブーメランのように返ってくるのだから。気持ちも体力も少し余すくらいがちょうどイイ。...
お正月に使ったあんこがまだ冷蔵庫に残っているので・・・ 長女がどら焼きを作ってくれました。 ↓↓↓ 自家製のどら焼き パンケーキのような皮を焼いて、あんこを挟んで作るのですが・・・ あんこが好きなビリー用にとても小さいものも作ってました。(笑) 人間用とビリー用。(爆) こんなに...
やっとめまいの原因から開放されたけど相変わらず食欲が凄くてめっちゃ食べる私。昨日は余裕で3,000キロカロリー行っときました (๑•̀ㅂ•́)و✧バカ(昨日の食事)ケンタッキー4個だけで1000キロカロリーぐらいですから怖いですね。(((( ;゚ Д゚ ))))私がしんどかった理由はただの更年期障害で基本的に私は健康なので食欲が有る時は元気って事ですね。食べられるうちは大丈夫これは、長いアルツハイマー型認知症のあげく脳梗塞を患って...
初めまして。デニージョップです。 美容と健康に関するオススメな情報をお届けしていきます。 まず初めに、好きな食事をしながら、健康になれる方法はないかと勉強し、出会ったのが【マナ酵素】です。 『MANAマナ酵素』 500ml【正規販売店】 ファスティング 酵素 ドリンク 無添加 マナ酵素 ファスティングドリンク 酵素原液 エンザイム 酵素ダイエット 断食 国産 プレゼント 杏林予防医学研究所監修 【送料無料】価格:9155円(税込、送料無料) (2020/9/10時点) YouTubeで最近はまっている管理栄養士の圓尾和紀さんの動画を見て出会い、早速試してみました。 (その動画はこちら↓) この…
こんにちわ。デニージョップです。 本日はオススメシャンプーの御紹介です。 男性ファン急増中の無添加【オレンジシャンプー】。 累計出荷数120万本を突破し、 将来の髪が不安な男性や、ボリュームが気になる女性に大好評です。 オーガニック天然オレンジの力で毛根の汚れをしっかり落とし、 細い髪も根元から元気に! 海藻エキスが髪を保護するからリンスは不要。 洗うだけで髪と地肌のケアは完了です。 30種類の天然成分を配合した弱酸栓・パラベン無添加。 アミノ酸系シャンプーなので頭皮を傷めず安心して使えます。 今なら、トライアルサイズ150mL(初回限定、1世帯1回限り)を1本買うと、 もう1本もらえるキャン…
こんばんわデニージョップです。 本日はやせる道場?【エルセーヌ】の合計-8cmやせる体験に行ってきた!のご紹介です。 「エルセーヌダイエットコラム」体験談などエルセーヌで理想のボディを目指す女性たちの声をご紹介。 「エステ体験ってどんなことするの?」不安を感じる方もいらっしゃいます。 そんな疑問や不安を払拭する、リアルなエステ体験を大公開! 実際の施術中の画像があり、エルセーヌのエステ体験「目指せ!合計-8cmやせる体験」の流れを見られます。 「目指せ!合計-8cmやせる体験」施術中の【画像】を大公開・「いたたたた!」代謝促進のテンポイント施術!・これがエルセーヌ「エステティシャンのマッサージ…
手軽に肩こり改善、筋肉疲労回復、【マッサージガン】 本日は大阪なおみさんがイメージキャラクターを務める、おすすめマッサージガンのご紹介です。 大阪なおみさんイメージムービー↓↓↓ 大阪なおみさんイメージキャラクターのセルフケア・筋膜リリースにも最適な最先端ポータブルケアアイテム「ハイパーボルト」です。 ハイパーボルト HYPERVOLT 【メーカー保証1年 正規代理店】 [HYPERICE ハイパーアイス] セルフケア 筋膜リリース価格:61050円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 芸能人でいうと、KinKi Kidsの堂本光一さんや、嵐の松本潤さん、ジャスティン・ビーバーさんも愛…
本日は、みなさん一度は耳にしたことがあると思われる【薬用養命酒】についてご紹介致します。 【第2類医薬品】薬用養命酒(1L)【養命酒】価格:2178円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 養命酒と言われると、お年寄りが飲んでるイメージが強いと思いますが、忙しい現代人や、学生の方にもかなりオススメの万能薬です。 ・仕事に疲れてやる気がでない。 ・育児や家事に追われ休日もダラダラと過ごしてしまう。 ・指先や手足が冷える。 ・便秘など腸内環境が悪い。 ・風邪が長引いている。 ・食欲が出ない。 ・顔色が悪い。 上記に一つでも当てはまる方は、試してみる価値があります。 薬用養命酒は生薬の薬効成分…
ポイント付与やスーパーセールなどが充実している、楽天で購入できる売れ筋の青汁を厳選・比較! 今や健康食品の定番となった青汁。キューサイやヤクルトといったメーカーから数多くの商品が販売されていますが、種類が多すぎて正直どれを選んでいいのかわからない方が多いと思います。どの商品が本当に優秀でおすすめの商品なのか、シンプルに検証してみました。 ・安全性 ・飲みやすさ ・コスト ・栄養素の種類・含有量 上記の4点から検証し、「続けて飲む価値があり、飲みやすい青汁」なのかを検証していきます。 第3位:オーガランド青汁 オーガランドの青汁(30包)送料無料 野菜不足 青汁ドリンク あおじる 大麦若葉 ケー…
花粉症の症状を予防・軽減。花粉の「ツラい」から守るおすすめグッズと食品。 暖冬により、今年は例年より早めに花粉が飛んでおり、花粉症の人にとっては、とてもツラい時期ですね。 2月の上旬から花粉症の症状が見られる人が増え、マスクも売り切れ気味の今、揃えておきたいおすすめグッズを紹介します。 1)甜茶 お茶の中でも、花粉症予防に効果のあるポリフェノールを含むバラ科の甜茶。 甘みのある風味豊かなお茶です。 ユーワの甜茶が安くてコスパの良い甜茶です。習慣にできると、花粉症の症状を軽減する効果があります。 ユーワ 甜茶 100% 30包 【正規品】 ※軽減税率対応品 てんちゃ価格:276円(税込、送料別)…
オーディブルで聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】 読書、Audible(オーディブル) こんばんわデニージョップです。 忙しいデニーは、「ながら」作業をすることが多いのですが、運転中や家事・ランニング中など、耳から聞ける活気的なオーディオブックサービスがあります。 みなさんご存知のAmazonが提供する、オーディオブックサービス「audible」というものです。 Amazonのサービスだけあって、とても使いやすいですよ。iPhoneのアプリもあって、本の検索もわかりやすく、無料体験期間も30日間ですので、安心してご利用できます。 今回は、このサービスで聞ける美容と健康に関するおすすめかつ、お…
このところのTVやニュースは、明けても暮れても新型コロナウイルス感染症拡大の話題ばかり・・毎日コロナ、コロナの大合唱で不安や恐怖を煽り立てるネガティブ情報を垂れ流していて気が滅入るばかり。。TVはその方が視聴率が上がるのでやってる事だと思うのだが・・不安や恐怖心は、本来人の持つ免疫力を弱め、病気やウィルスに対する抵抗力も弱めてしまうので・・不安や恐怖を煽るような情報は、奴らにとっては返って好都合?で思うつぼなのかもかもしれない。。感染予防にはもちろん充分注意するべきだが、ネガティブな情報に振り回されて不安や恐怖心で免疫力を下げないように気を付けたい。こんな時は、替え歌でも歌って気分を紛らわそう!(最初は五月みどりコロッケの唄の替え歌で)♪きょうもコロナあしたもコロナこれじゃ年がら年中コロナコロナ~(次は山本リン...今日もコロナ明日もコロナ~
この時期、マンゲツロウバイのいい香りが漂います。まったりと時間が流れる感じがします。 さて-今日から仕事スタート。なんせ新年早々のおみくじが「凶」でしたから、気を引き締めたいと思います。人と人とのつながりがあ...
部屋に居たらそんなに寒く感じなかったけど昼頃にお掃除をしようと窓を開けたら雪が降ってましたね( *´ ︶ `* )そして夕方から冷えてまいりまして現在すでに-1℃となってまして深夜頃には-3℃ぐらいまで冷え込む予報です。北海道ほど寒くなく、沖縄ほど暖かくなく四季折々の情緒を楽しめる京都に来て43年が経ちました。ぶっちゃけ京都って暑すぎ 寒すぎってのは世間一般的に有名な話でなかなかどうしてという感じで夏は耐え難...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
あけましておめでとうございます!今年も拙いブログをよろしくお願いいたします。コロナに明け暮れた昨年に引き続き 年頭からの新規感染者数も一向に減少しません。国と都との無為無策ぶりは 緩み切った人々(特に若い人たち)の心には 何も響かないように思います。強いリーダーシップを発揮してほしいです。今年の年賀状です。実際には 丑という漢字をアレンジしたスタンプとウメの花を散らしておりますが・・・尚 pcのシス...
あけましておめでとうございます すいてそうなときに 初詣 長谷観音のいつもは赤いちょうちんが, コトシは本尊造立1300年記念で金色に**キラキラ コレは中から見た裏面 裏面の感じ好み♪
コミュニティー・レベルでの新型コロナウィルス罹患率調査研究に登録した私。 数日前に鼻腔スワブ検査キットが届きました。 ↓↓↓ 新型コロナウィルス検査の調査研究 検査キットが届いた〜。 すぐにオンラインで専用の宅配便業者に予約して・・・ 今日、宅配便業者のピックアップが来る予定(午...
仕事は5日からなのですが、今年のお正月は本当にのんびりしました。コロナ禍ではありますが、昨年のお正月と違いリラックスできました。こんなに精神的にほっとできるお正月、いつ以来だろうか・・・。幸いなことに今のところ、夫も私も熱をだすことなく、美味しいものを食べ大満足です。年明け、健康診断がありながら、美味しいものの誘惑には勝てず。(滝汗)+先行きの見えないコロナ。少し慣れてしまっているのか、最初の頃の...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
「雑草と言う名の草は無い」と言う言葉を聞いた事があるが・・雑草にも植物図鑑などで調べれば、それぞれちゃんとした名前がついている。それじゃあ雑草と野草は違うのか?雑草も野草も同じ植物なのだが野草は原野に生えるが、雑草は人が管理している土地に生えてくる。種類は同じでもその生える場所によって雑草と呼ばれたり、野草と呼ばれたりする。人間側の勝手な都合によって呼び方を変えるのだから雑草からすれば迷惑な話だと思う・・人間が管理している土地、庭や田畑などに侵入してどんどん生えてくるので雑草をじゃま者扱いするが、それは人間の勝手というものだと思う。。そんな雑草も迷惑なだけではなく、植物として空気中の炭酸ガスを吸収して、地球の温暖化防止や太陽エネルギーを保存して、地球の砂漠化を食い止めてくれていたりしている。「雑草魂」と言われる...雑草と言う名の草は無い?
大晦日にスーパーへ行くと、「年内、お買い忘れのないように」ってアナウンスが流れると、どこか白々しく聞こえてたりしてね。「何言ってんだよぉ~、元旦からお店開いてるじゃん」と思ってしまいます。実際、私の住む町のスーパーは元旦から開いています。確かに、買い忘れてお正月も開いていると、助かったーってこともあるかもしれません。ですが-お正月、シャッターが閉まって、「賀正、○○日までお休みです」って張り紙がして...
今日1月5日は二十四節気の「小寒」、今日から寒の入りでこれから2月2日の節分までの30日間が「寒の内」、寒気が最も極まる大寒の前の節気で暦の上では一年のうちで最も寒い季節ですね。今年は、年明けから穏やかな晴天が続きましたが・・さすがに寒の入りの今日は、寒々とした曇り空で平年並みの寒さが戻って来たようです。。二十四節気72候、小寒の初候1/5~1/9は「芹栄う(せりさかう)」で春の七草の一つ芹がすくすくと群れ生えてくるころです。芹の名前の由来は、競り合うように群生することからつけられたといわれています。寒の最中に採れる芹が最も美味しいとされ「寒芹」と呼ばれて、珍重されるとの事です。庭先で生えた「寒芹」。摘み取って明後日1月7日の七草がゆに入れて食べよう。野生の芹は、スーパーなどで売っている栽培された芹と違い味も香...「小寒」~「芹栄う」
今年の正月も、早くも三が日が過ぎてしまいましたね。昨日は、例年のごとく箱根駅伝を炬燵でのんびりTV観戦したあとで近所の神社まで初詣に行ってきた。例年なら三が日は参拝者の行列で混雑しているのだが・・今年はコロナ禍で人も少なく、神社側の感染予防対策もしっかりとされていた事もあり、すんなりと参拝することが出来た。感染予防対策で手水は使用禁止!。三蜜を避けるためのソーシャル・ディスタンス対策も!。参道の長い階段にもソーシャル・ディスタンス対策の表示。例年に比べ参拝者の数も少なく、待たずにすんなりと参拝できた。コロナ退散!を祈願して帰ります。帰り道で見かけた、広場で凧揚げで遊ぶ親子。今ではあまり見かけなくなった・・懐かしい正月遊びの光景ですね。三蜜避けて初詣
12/12に勃発した夫婦の対立は依然として続いています。(きっかけは娘との喧嘩ですが、そこでキレて大きいい音を出すためにトイレのタンク破損させた) とはいっても、日常会話やお世話はちゃんと手厚くしています。ただ、私語は極力しません。意見をもとめられても、さらっとかわす。言いたい事があっても、言わない。SNSか、日記に書くか、娘に言うか。そして、ほぼ一緒に呑まない。例外的に、クリスマスイブとお正月。(単にローソクで食べたかったりお節を夕食に食べたかったりしただけ) この適度な距離のある状態は、夫にキレたり怒鳴ったりするチャンスが全くなくて、いいです。平和・・・・(*´∀`*)去年録画した、嵐の特別番組を見ていて本当に、「嵐、ありがとうございました」と言いたいです。娘のADHD発作が頻発していて、最も大変だった高1の時、嵐の番組や、曲に本当に助けられました。朝食を食べるまでテーブルに着いて2時間以上、トイレに2時間以上、お風呂に3時間以上。(今訊いてみると、あっという間に時間が過ぎているのでお風呂等に入るのが怖かったそうな・・・(´-ω-`)友達...
昨日は、1日中ロフトの主寝室のブラインド修理をしていました。 ロフトの天窓のブラインドです。 ダンナが寝ている側のブラインドの開け閉めが難しくなり・・・ しばらくしたら、コードも切れてしまいました。 そうなると、閉まらないどころか・・・ ブラインドがダラーンとして始末の悪いことに...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
2021年が明けましたが-我が家は喪中ですので、お寺さんにお参りに行きました。夫とふたり、おみくじを引いたところ-夫婦ともども「凶」でした。 (-_-;)昨年はインフルエンザで初詣もままならず、一昨年、私は「凶」を引きまして。その時のことをブログに書いたところ、「凶と言う漢字は、メの上は囲まれていなくて、これからメが大きく飛び出すと言う意味です。上昇運ということを表し...
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。