美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。12月6日(日)何処にも出かけず運動不足気味。夕方、母と近所をお散歩!紅葉通り越して、葉が落ちた枝木を見ると…
暁降、月ゆく紅い稜線に山岳点景:冬富士2015.12モルゲンロートに染まる富士山、実際に見ると・もっと紅色あざやかに輝きます。朝陽と夕陽に染まる赤い冬の富士山を「紅富士」と言うのですが、神々しいカンジで霊峰だなあと。月残る夜明け=暁月夜、有明の月、夜明けの時=暁降あかときくたち、などなど古語が美しいと感じる瞬間です。笑こんな光景に出会うと世界ってキレイだなーと・かじかむ零下も楽しくなります、笑【撮影地:山梨県2015.12】低山でも高山でも・秋は日没が早いので14時迄には登山口に戻らないと、森の中はびっくりするほど暗くなり×気温急降下します。特に積雪期は山の難易度も変わってしまいます、標準タイム=無雪期の考えで登れば遭難死だと覚悟してくださいね?道迷い・低体温症→遭難も増える晩秋です、積雪期は経験者同行必須で・...暁、紅富士に月
本日、漁港で出会ったヒメウです♪懸命に羽繕いしていました。髪も綺麗に整えて、、、 羽根干し♪しばらくして隣にやって来たのはウミウさん♪~ EOS7D * ...
11/29 探鳥のお山にて、早朝最初に出会えたのがこちらのジョビ子ちゃんでした♪大好きなウルシの実 (?) を啄ばみます。美味しそうに食べていたけど、ブレ...
赤くなったサルトリイバラの実が、蔓についていました。1cmほどの大きさのきれいな実です。赤く熟した実は、あまり見かけたことがなかった(単に見過ごしていただけかもしれません。)ので、猿か鳥が食べているのだろうと思っていましたが、今年は見ることができました。 | つる性植物
季いろの葉っぱたちに・・ほっ。。ふぅ~。。。こころをゆる~り。。。青空が澄んでいた日・・季いろにかがやく葉っぱたちに会えました・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログ...
草蔭すっくり、朱色うららかな森の精山岳点景:森のキノコ2016.9森ではキノコをよく見ます、カワイイのもありソウデモナイのもあり。笑コンナカンジに草の影にいたりすると、ホント小人や妖精みたいなカンジがします。こんなワンシーンに出会うと世界ってキレイだなーと、山にまた行きたくなります。【撮影地:山梨県秩父山塊2016.9】これはベニテングダケ紅天狗茸、毒性があるため食用ではありません。雨後など状態によってはタマゴタケと見た目が似るため、誤食の中毒事故が絶えないのだとか。※山の産物も所有権や国定公園の規定により無断採集はご法度・許可など調べてくださいね?秋の山は降雪の世界×登山靴はもちろん・特に11月からはアイゼン・ゲイター・ストックの携帯が不可欠です。写真の森は暗いカンジですがAM11時前の撮影・針葉樹林は光を通...森の秋妖精、傘を
晩秋から初冬にかけて、 このあたりは、よく霧におおわれます。 昨日はいつまでも周りがかすんでいるので、 久しぶりに向かいの山に登ってみました。 出発が遅かったので、歩いている間に晴れてきたのですが・・ 5分ほどで高台に。 まだ遠景は大丈夫でしたよ。
群れ咲く黄色の花たちが・・神社の階(きざはし)に彩を添える。。冬蕗(つわぶき)の咲くころ。。海と・・房総半島を望む・・横浜磯子の丘の上。。森浅間神社にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~...
つい先日訪れた場所ですが、彼岸花の成長は早いのでもう少し咲きそろっているかと思い行ってみた。一部の場所では稲刈りが終わっていますが、稲の残っている場所を中...
11/29 探鳥のお山で出会ったガビチョウ。とっても賑やかに鳴いているのですが、意外に警戒心が強いです、、、(;´▽`A"こうして姿を見れただけでも 私の...
道路沿いにトベラ(扉)が植えられていました。白い実が割れて、赤い種がのぞいています。トベラは、節分の魔除けに使われる地方があるそうです。普通は、ヒイラギの葉が使われますが、枝や葉を揉むと異臭がするので、この匂いが邪鬼を退散させる、ということにようです。| 常緑低木
秋拾遺、朱色ふかく燈る山岳点景:野茨の実2016.12師走の山裾、凍てつく山颪に陽だまりの赤が光っていました。きれいな朱色×黄葉の色、寒空の今日は暖色写真も温かいカンジでイイかなあと。こんなワンシーンに出会うと世界ってキレイだなーと、笑【撮影地:山梨県富士山2合目あたり2016.12】富士山は五合目より下は豊かな森の世界、さまざまな植物×動物に出会います。深い森×野生獣の住処なので・地図を読む技術×熊鈴ほか技術も装備も時間もシッカリで。また秋冬はとくに気温が急激に下がります、冬山装備なしでは低体温症→行動不能に陥りますので要注意。緊急事態宣言出てないとは言っても×県境越えての外出自粛で近場の里山散歩・のち午後はおうち時間なココントコ週末。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます朱色の燈
11/29 探鳥のお山で出会えたルリビタキ♀(♀タイプ?)のルリ子さんです♪クワックワッっと鳴きながら、木の実を啄ばんでいました。ちょっとだけホバリングし...
鎌倉の紅葉がそろそろ始まってきた様なので 昨日は 北鎌倉か~源氏山~台峯緑地の谷戸池などを散策して来た。 北鎌倉駅近くの北鎌倉サイクルパークにカブを駐輪。 125CC以下のバイクが停められるのでよく利用する。(1日200円だったと思う) 浄智寺前↓を通り過ぎて 山へ入る。 鎌倉のハイキングコースは 久しぶり。 去年の台風の爪跡がまだ感じられる。かなり雰囲気が変わってしまったような場所も。 葛原岡神社にお参りして頼朝像へ。。。(紅葉は、赤いけど乾き気味。) 頼朝像の周囲では 学生さんの団体が 賑やかにお弁当タイムだった。 その先、源氏山の頂上へ向かう途中、 満開のサザンカとイチョウのトンネルが綺…
豪風はるか雲を吐く、霊峰の冬時間山岳点景:冬富士2016.12凍れる森、午後2時の零下まとう瞬間山岳点景:冬富士の樹霜2016.12銀嶺、黄昏むかえる青に光る山岳点景:冬富士2016.122枚目は樹霜にそまる瞬間の富士山の森、樹霜=気温の低下で水蒸気が昇華した霜が、樹木の枝や草木など地面より高い所に付着して凍る現象です。師走12月の富士山は積雪期×空気も凍る低温×豪風に荒れる白魔の時間・冬将軍の支配レベル別次元な冷厳の世界。こんな厳冬期の富士山こそ好きで・ずっと行けてないなーと懐かしくなって今時期の3シーン、おうち登山なカンジで、笑こんな光景に出会うと世界ってキレイだなーと・かじかむ零下も楽しくなります、笑【撮影地:山梨県2016.12】低山でも高山でも・秋は日没が早いので14時迄には登山口に戻らないと、森の中...富嶽の師走、冬山REAL三景
11/29 探鳥のお山で、オオマシコに出会えました♪5羽±の群れだったけれど、いちごミルク色の成鳥♂さんは居ないようでした。大好きな萩の種をもぐもぐ。 美...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。11月30日(月)昨日、退院後久しぶりにお出掛けした。お空がキレイだったので、パチリッ☆11月最後の日は流れ…
予告に反して、昨日のお散歩からです。 前回の記事で見ていただいた銀色のススキが いつのまにか白い雪のような姿になっていました。 ふわふわ感が半端なくて、 これから見るであろう、雪の景色を彷彿とさせました・・
好天に恵まれた昨日、久しぶりで紅葉散策で出かけた鎌倉の空に虹色に輝く幻日が観られたのでアップしておきます。鎌倉駅の空に虹色に輝く幻日。これは幻日と呼ばれる現象で、太陽の横の薄い雲が彩雲のように虹色に輝いて小さな太陽がもう一つ輝いているかのように見える現象。幻日には虹のような色がついて見えることが多く、太陽側が赤っぽい色、太陽から遠い側が青っぽい色になります。この時の太陽の位置は左側になります。幻日は太陽の左右両側に観られる場合が多い。こちらは若宮大路から見た幻日。この場合の太陽の位置は右側。幻日の空を飛ぶ鳶。久しぶりで幻日を観たので、何か良いことがあるのかも、年末ジャンボ宝くじでも買ってみるかな?!(^^)!。いつもは平日でも人混みでごった返す小町通りも、コロナ禍の影響で人通りは少ない。次は鶴岡八幡宮に続きます...鎌倉の上空に虹色に輝く幻日!
名残の一葉、冬将軍きらめく雪嶺で山岳点景:富士山×冬紅葉2016.12山頂は白銀に染まる富士山、その三合目あたりで楓ひとつ光っていました。こんなワンシーンに出会うと世界ってキレイだなーと、笑【撮影地:山梨県富士吉田市2016.12】どこの低山でも・秋は日没も早いので14時迄には登山口に戻らないと、森の中はびっくりするほど暗くなり×気温急降下します。道迷い・低体温症→遭難も増える秋です、山の紅葉は時間×装備シッカリで楽しめたらイイですね?緊急事態宣言出てないとは言っても×県境越えての外出自粛で近場の里山散歩・のち午後はおうち時間なココントコ週末。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます遺秋の葉、紅葉点景
金曜の夕方は、久しぶりにトラジメーノ湖を見ることができました。と言っても、今はペルージャ市内から出ることができませんので、テッツィオ山(Monte Te...
皆様、ブログを読んでコメント、 いいね 、ペタを頂き有難う御座います。 岐阜県美濃市大矢田2596番地にある大矢田(おやだ)神社もみじ谷は、 紅葉の名所です…
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。