美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
息子と2人で今がお得な飯能メッツァヴィレッジを満喫
うたちゃん日記♪2024/7/30♪小3夏休み18日目おうちで魚釣りの練習と金魚すくい
うたちゃん日記♪2024/6/1♪【蔵出し】0歳児2016/6/1
うたちゃん日記♪2024/1/15♪【蔵出し】6歳児2022/1/15
うたちゃん日記♪2018/4/6♪日ごと、うみのなかまたちと、お医者さん
うたちゃん日記♪2023/12/10♪【蔵出し】1歳児2016/12/10
うたちゃん日記♪2017/11/23♪日ごと、おまるとまるまるちゃん
うたちゃん日記♪2023/9/11♪ゆうごはんのようす
うたちゃん日記♪2017/4/6♪日ごと、テレビを見る
うたちゃん日記♪2023/6/19♪風邪をひいておねんね
うたちゃん日記♪2024/11/3♪【蔵出し】2歳児2017/11/3
うたちゃん日記♪2016/7/21♪生後325日目オムツばんざい
うたちゃん日記♪2024/10/6♪【蔵出し】5歳児2020/10/6
きょうのまるまるちゃん♪2016/4/9♪うたちゃんおふろあがり日記♪
うたちゃん日記♪2016/4/9♪生後222日、笑って練習して遊ぶ
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
盛岡から、秋の里山を北上、夜の日本海へ出て一泊、翌日は、深浦から津軽半島北端の竜飛岬まで…小さな秋の旅、名残惜しいけど、帰らなきゃ。最後は、海沿いに男鹿半...
広島県の安芸高田と北広島町の日帰り旅は郡山城の毛利元就の墓所↓歴史民俗博物館↓清神社(すがじんじゃ)↓古保利薬師に行き帰る予定でしたが古保利薬師の管理人さんがここまで来たのだから是非行きなさいと勧めて下さった戦国の館に行くことに言われた通り車を走らせると
2018年ひとりイタリア秋旅10月ひとり旅スケジュールはこちらポーランド・ワルシャワ空港からイタリア・ヴェネツィアマルコポーロ空港へこれから搭乗✈️小さい飛行機なのでタラップで。このリムジンに乗ってきました。🚌16:25いよいよ搭乗!!ビジネスクラスだから、焦らなくてもOK❣️ビジネス席、4席のみでした💕出入り口そば今、上がってきたタラップワルシャワ空港ポーランド語かしらん。読めないのでスルー時間的にはヴェネツィアまで遠くありませんが(約2時間)機内食(多分軽食🍽)が出ました!!大助かり〜。ヴェネツィアでご飯食べなくて済む〜✨✨CAさん、ちゃんと布ナプキンを引いてくださいました。お味はさっぱりしていて日本人にはちょうど良い分量!!ヘルシーなお食事でした✨あちらの人にとって軽食でも日本人にはマッチしてます。ああ、...ポーランド🇵🇱から、イタリア・ヴェネツィア、マルコポーロ空港へ
松崎町は左官の名工で工芸家であった入江長八の出身地で、2階の和室には代表作「千羽鶴」の鏝絵が残されています。扁額上の龍の彫刻も長八の作と伝えられ、この「鶴の間」は、客室としての利用の他、日本の伝統作法や裁縫などの授業にも利用されていた和室で、実に彩り豊かな部屋となっていて、およそ学校の校舎としては似つかわしくないその豪勢な造りと、白黒のシンプルな外観からは想像できない鮮やかな色彩に、訪れる方の多くが驚きを覚える和室となっています。 明治時代の校長室や教室の復元、昔の囲炉裏や生活用具などが展示されています。「岩科学校」は、当時の学校の様子を体感できる貴重な展示施設となっているとともに、「岩科小学校」の足跡を今に伝える、地元岩科の人々にとっても貴重な遺産になっています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 松崎が生んだ名工「伊豆の長八」こと..
2018年ひとりイタリア秋旅10月ここにたどり着くまでの記事は↓旅前のワクワクはこちら心境はこちらビジネスクラスのプレリュードはこちら羽田からのフライトに慣れてしまうと何とも成田は遠く感じます。でもワルシャワに行くのもいっかな〜。といってもお外に出るわけじゃないけどね。これに乗りますよ〜。はいはい、無事に乗り込みました。まだそんなに高くありません。ここはまだ千葉県でしょうか。 お約束の富士山これを見ないと旅は始まらない。 ひとり旅スケジュールはこちらPOLISHAIRLINESポーランド航空ロゴいよいよ日本列島ともお別れこれからポーランドに向かいます!!乗り換えるだけですが。。。機内食はこちら前半後半日本風の箸置き🌸何ともキュート💕機内食を堪能している間に飛行機はロシア上空圧倒される雲海これからまた2018年ひ...ビジネスクラスで行く♪イタリアひとり旅また始まりました!!
秋のネムノキのシルエットはイイ。私の好きな感じ。 秋の色の実 今の時期 近くの庭園へ散歩に行くと、クルミの木の高いところから、 カリカリカリカリ。。。と齧る音が辺りに響いている。 それは タイワンリスがクルミを齧っている音。 でも、しばらく観察していると、齧っている途中で実を落としてしまう。 そして 新しいクルミの実を取ろうとして、鈴生りの枝に手を伸ばすも、 3個続けて落とした。 落としてばかりで、木から下りて実を拾いに行くことは無い。 ・・・たまたまそのリスが不器用なのか❔ それともリスはクルミみたいに大きい実だと うまく掴めなくて よく落としてしまうのか❔ また見かけたら観察して傾向を探っ…
以前から行きたかった古保利薬師はやっぱり凄く良かったあんな間近で仏像を拝めることも無いし管理人さんもとっても親切で知識が豊富色んな事を教えて頂いて嬉しかったし今は他の場所に移り小さなお寺になっている平安時代の大寺院大楽寺と繋がる仏像を拝めることも出来て感
最近YouTubeにアップするための動画編集してるんですが、めっちゃ難しい💦けど楽しい没頭してると、あっという間に時間すぎちゃって一日が早いな~新しい事覚えるのてって、大人になっても楽しいですね♪さて、今回は宮古島編です宮古
なまこ壁をいかした社寺風建築様式とバルコニーなど洋風を取り入れた伊豆地区最古の小学校で、1879年4月に着工し、1880年9月に完成した洋風デザインが印象的な建物です。 開化亭「旧岩科村役場」は、岩科商社として作られ、後に岩科村役場として使用されていましたが、由緒ある建物で有ったので、岩科学校の校庭に移築復元され、現在は休憩所・売店として利用されています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 静岡県賀茂郡松崎町宮内 伊豆急下田駅からバス 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。私が住む岐阜県南部の海津市には、 国営木曽三川公園(←クリックサイトへリンク)があります。 国営木…
老舗旅館・鳳明館で注目の「文豪缶詰プラン」旅館鳳明館 東京都文京区本郷文豪缶詰プラン とは『(架空の)出版社に缶詰にされて原稿(作業)を催促される(作家の気分になれる)プラン』1泊2日をベースとし、デイユースもあり。主なオプションメニュー・
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
来たくてたまらなかった広島県と島根県との県境近く北広島町の古保利(こおり)薬師合図の鐘を鳴らしても誰も出て来られなかったので事務所に行って拝観料を払うと大変に親切な管理人さんが案内して下さいましたまずは境内の説明を受けてから収蔵庫に入りますそしてすごい事
静岡県伊豆半島東岸にある河津バガテル公園は、パリ市にある「パリ・バガテル公園」の姉妹園として2001年にオープン、3ヘクタールの広さに1100品種、6000株のバラが植栽されています。 フランス庭園式のローズガーデンは左右対称の幾何学的なデザイン、春バラの見頃は5月中旬~6月下旬。秋バラは10月中旬~11月下旬で、秋にはローズヒップ(バラの実)もつけ違った趣きが楽しめます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 静岡県賀茂郡河津町伊豆急河津駅からバス 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
昨日今日と、大変お世話になりました。 美味しいご飯と広々した露天風呂を堪能させていただきました。 入籍してから初めての遠出でしたが、おふたりの人柄にも恵まれ、 とても良い思い出になりました。 伊豆
沖縄の八重山諸島の竹富島の風景です。石垣島から船ですぐで、船の便もよく、観光客にも人気の場所です。数年前の写真です。赤瓦の家、水牛の牛車で有名です。この牛さんたちは賢くて道も覚えていて、引いてる車の内輪差もわかっていて、車が物にあたらないように上手にまわるそうです。実は宿泊して、昼間より観光客がすくない早朝などがおすすめです。島の方が道を竹ぼうきではいて、道に筋目をつけていてきれいです。屋根の上のシーサーもかわいい。拡大したらこんな感じ。浜辺です。ねこさんがのんびり。のどかでいいな。星砂がとれる浜辺もあります。カフェもすてきです。カフェのねこさんものんびり。桟橋もあります。こういう道も趣があり…
清神社(すがじんじゃ)をあとにして次の目的地に向かう途中道の駅に寄り道~駐車場に入るとパッと目に入ったのは大きな太鼓わぁこの太鼓高速道路を走っている時に見えた所だ道の駅だったのね太鼓の有名地そして牛肉も美味しいらしく牛さんも手を振っていました~中をのぞく
ここ数日で急に寒くなったので 去年古くなって廃棄処分した ホットカーペットを 昨夜ネットで注文した。 そして今、リビングに敷いたところ。 新しいのが来てから ふと ”去年、古いのを捨てたという確信が持てていない”事に気づく。 いや、捨てた時の光景を 忘れてしまっているだけだろう。。。多分捨てたはず。。 (↑結局 捨てたのか捨ててないのか すぐに確認せず放置するタイプ(爆)) ネットでの買い物は いまどきは翌日に届く事も多く、 きっと私には 買った事が記憶に残りにくいと思う。 来年また ホットカーペット買っちゃったりしてw(怖っ) ストーブとコタツはまだ出していない。 最近の散策から 綺麗なもの…
台風の最中 仕事が急遽休みになり 泊まらせていただきました 家庭的な暖かい感じで お料理、お部屋、お風呂 最高でした また泊まりたいです ありがとうございました。 腰はもう大丈夫ですか お大事に
トロピカルドーム温室では熱帯植物が1年を通じて楽しめます、温室は小田原市のゴミ焼却施設の余熱を利用して温室内は22℃に保たれています。 ホワイト・バット・フラワーは、インド原産タッカの原種で、白または薄紫色の花のような苞と、紫色の小さな星状の花、長い髭のように見える不稔性花柄の組み合わせが一風変わった雰囲気を醸し出します。バット・フラワーとは苞が羽根を広げたコウモリに似ている花という意味で、暗紫黒色のブラック・バット ・フラワーもあります。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県小田原市久野 JR小田原駅からバス 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
バガン遺跡とサンライズを鑑賞する熱気球遊覧、前回の続き。今回は出発地点の河川敷から飛び立った後から着陸まで。高度77m、この後高度が上がるけど、これぐらいの高さの方がバガン遺跡が良く見える。きれいな形をしたこの建物はDhammayazika Pagoda(ダマヤージカ・パゴダ)。函館の五稜郭のように上から見ないとこの形の美しさはわからないかもしれない。
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
清神社(すがじんじゃ)の御朱印狛犬さんで~す大きなお耳が可愛いな参拝前に境内のご神木を眺めていたら拝殿が賑やかになって赤ちゃんのお宮参りでした産まれて間もない赤ちゃんにとっての人生初のお参りを邪魔しないように祭られている素戔嗚尊様に手を合わせました境内に
今回はハワイ旅編です!えっと…実はYouTube 始めました!!!はじめての動画をアップしましたので、良ければ覗いてみてやってくださいブログでは伝えきれないものもあったので、映像でお届けできるの楽しみですチャンネル登録よろしくお願いしますさ
四国霊場第七十一番札所・弥谷寺でのお参りも終わり、第七十二番札所・曼荼羅寺を目指すこととしました。 番号としては不規則な巡礼を続けましたが、弥谷寺からは番号…
四国霊場第七十一番札所・弥谷寺の納経所は大師堂の中にある(大師堂じたいが奥行きのある大きな建物となっている)ので、まず本堂に行ってから最後に大師堂へ行くこ…
四国霊場第七十一番札所・弥谷寺は典型的な「霊場」、昔からの人々の信仰の結晶ともいうべき尊い場所の雰囲気をたたえた地であり、四国霊場の中でも代表鄭な場所といえ…
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、愛知県稲沢市矢合町山屋敷3424番地にある 円光禅寺(えんこうぜんうじ)です。 円…
青の洞窟はイタリアにありますね。沖縄本島にもあるそうですが、宮古諸島の伊良部島にもあります。とってもきれいです。おきにいりです。海からしか行けないので、船で近くまでつれていってもらって船からおりて泳いで洞窟にはいるか、ビーチから泳いでいって青の洞窟までいきます。潮の関係でいつでもいけるというのではないので、きちんとしらべていい時刻にいってくださいね。この入り口から泳いではいっていきます。けっこうせまいけど、中に入ってみるとこんな感じ。海中からみるとこんなふうに青くみえます。中には小魚がたくさんいます。とってもかわいいです。青の洞窟とってもおすすめです。きれい。海の中はいいですね。和んでいただけ…
初めての伊豆旅行、とても楽しい時間が過ごせました。 本当にありがとうございました。 とにかくご飯が美味しかったです! 下の娘は食が細く、今までこんなにモリモリ食べた姿を見た事がありません。 本当に美
毛利元就公墓所を参拝して山を下り歩いて郡山山麓に鎮座する清(すが)神社に向かいます途中有名な三矢の訓石の碑を見たり吉田町のマンホールを楽しんだりしながら向かうとすぐに到着中世には京都祇園社の荘園吉田荘の鎮守のちに毛利氏の氏神になった神社です今はサンフレッ
今回は熱気球によるバガン遺跡とサンライズ鑑賞。撮った写真の枚数が多いので前編・後編の2回に分けた。前夜にヤンゴンをバスで出発し深夜走って早朝到着した所。乗ってきたバスが止めてある。この場所は朝日と夕陽の写真を撮ったミャンマー バガン遺跡の旅(3)アーナンダ寺院・ダマヤンジー寺院”Sulamuni Manmade Sunset Hill”という丘。工事中のスラマニ寺院を背景に熱気球が飛んでいる。翌日この熱気球と同じ位置を飛ぶことになる。
花と緑の生活文化の創造をメインテーマに豊かなライフスタイルを築く"楽しい花園"づくりを目指して1955年にオープン、小田原フラワーガーデンは春のバラが有名ですが、「秋バラ」も見ごたえがあります。 毎年10月中旬~11月中旬にかけては「秋のローズフェスタ」が開催され150品種350本のバラが楽しめます。秋は、昼と夜の寒暖差で色と形がぎゅっと凝縮された、バラ本来の美しさが際立つ季節です。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 2020秋のローズフェスタ 神奈川県小田原市久野 JR小田原駅からバス 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
去年とは違うお店に行ってきた。 2019年の夏に訪れてから、わずか半年後に再びやって来た石垣島。 前回もいろん…
先日、彼女の誕生日旅行で利用させてもらいました! お部屋も風呂も料理もサービスも良くて彼女も喜んでいました。 誕生日ケーキとシャンパンもサプライズ協力していただきありがとうございました! また宿
四国霊場第七十一番札所・弥谷寺にお参りするのは、これが八回目でした。 「地元の氏神様のお社や自分の一族の菩提寺ならともかく、なんで遠く離れた地方のお寺に八回…
歩き遍路の道も、深い山の中の獣道と変わらなかったら道に迷ってしまうことでしょう。 しかし、山深いところでもなく、石仏があったり、道しるべがあって目的地まで何…
吉野秀雄は1902年に群馬県高崎市で生まれ、1922年慶応義塾大学経済学部に進みますが、喀血して帰郷して正岡子規・伊藤左千夫以下のアララギ派歌人の歌集を読み、作歌を志し生涯病気と闘いながらも、自らの信念に基づいて作歌を続け『天井凝視』『苔径集』『早梅集』『含紅集』などの作品を残します。 「天神島碑文」この島を北限とせる浜木綿の身を寄せ合ふがごとき茂りよ草質(くさだち)といへど逞し浜おもと佐島の磯にいのち根づきし 天神島はその昔「渡ることのできない神の島」とされていたそうですが、天神橋が出来て今は、訪れることができ願いが叶います。 御船歌は御座船歌とも呼ばれ、江戸時代の将軍や大名が御座船に乗る時や新造船の進水式などに船手によって歌われ、佐島の御船歌は、48曲あるとされていて、お正月や祭礼など限られた時だけに歌い継がれているそうです。 画像はフォトムー..
イギリスのライです。中世の町並みと石畳の道がロマンチックなところ。こんな道もすてき。車もとおれるんだね。セント・メアリーズ教会。中も見学できてとってもすてきでした。有料で塔にのぼれるようになっていて、そこからライの街をみおろした景色はおすすめです。教会の周りの景色もきれいです。お花もきれいにうえてあります。おすすめのカフェです。ザ・フィグ。窓際席からの眺めはすてきでお料理もおいしい。スモークサーモンのエッグ・ベネフィクトを食べてみました。河もあって、カモメがいました。ボートハウスもあるのです。実は数年前、ボートハウスに泊まってみました。お部屋からの景色がすてき。お部屋もとってもすてきです。外を…
牛「いらっしゃい💛シーバス乗り場は、この先よ💛」 11時発のシーバスに乗り込む。山下公園へ。 シートの黄緑色に昭和感。。。❔ いや、座席の前のミニテーブルとドリンクホルダーが昭和を醸し出しているのか。。 これ、古臭くていいなぁ。 シーバスは4隻あるそうだけど、 この日乗った「シーバス」は古いタイプで 1985年私が中学3年生の頃から 使われているみたいだ。。まさに昭和だ(笑) 出航。曇天の下、 山下公園まで 途中ターミナルに寄りながら わずか30分の船旅。 あ❔。。なんか大きなのが泊まってる!カッコイイ船! よく見ると船体には「GUAM」って書いてある。(瑞穂埠頭の米軍の港) これも変わってる…
タコノマクラは、生き物らしくないが、ウニの仲間で裏側を見るとウニに似ていて生き物だということがわかります。 浅く広い磯、外海に面し海藻なども多くさまざまな磯遊びができ、磯の生き物もあちらこちらで見つけることができます。 カメノテは、石灰質の殻を持つ岩礁海岸の固着動物で、大きさは3~ 4センチメートル、「爪」とも呼ばれる殻板を持っていますが、中身は濃厚な旨味を持ち塩茹でや味噌汁の具などにすると美味しいです。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 自然が豊富に残っているため市は天神島と沖合200mに位置する小規模な無人島の笠島及びその周辺を天神島臨海自然教育園として整備、保存をしています。 神奈川県横須賀市佐島 横須賀線、逗子駅からバス 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
気づけば・・・10月も半ばに近づいていた毎年行っている「砥峰(とのみね)高原」で、ススキの海の中を歩きたかったGo to travel 良さそうだが、休みが取りにくい暇とお金の両方が必要かな「Go to travel」は、本当にお得らしいで
四国霊場第七十一番札所・弥谷寺に行くのは、この時が八回目でしたが、それまで、曼荼羅寺方面から車道わきの歩道を進んだり、JR四国の宅間駅から歩いたり、高瀬駅か…
四国遍路、「お」をつけて丁寧に、敬意をこめてお遍路さんと呼びますが、そのお遍路さんが通る道を「遍路道」といいます。 広い意味で言うと、お遍路さんが通る道は皆…
気が付くとつい間が空いてしまっています 記録として残しておきたいのでまとめておきますのでタイムラグはご了承くださいね 3日目は聖水から始まります^^ エッグド…
道の駅深浦から、南下して、鹿の浦展望台。青い空、青い海、素敵な朝。♪最高だぜ!♪鳥さんも鳴いているし、暖かくて涼しいし…♪お昼寝、最高……いや、待ってっ!...
安芸高田歴史民俗博物館では安芸高田市の古墳時代の歴史から毛利家の歴史まで楽しめるようになっていてコピーの毛利元就の年表やその他資料も頂くことが出来てホント行って良かった入館料を払う所では御城印も販売していますし入口にスタンプも置いてありますこのあとはいよ
那覇の金城石畳道です。とっても趣があってすてきです。この石畳をあるくのがおすすめです。結構長くて、つづいています。途中まで行くと、こんなすてきな木がありました。集会場みたいな建物があって、地元の小学生があつまって、遊んだり宿題をしててほほえましかったです。とってもきれいでした。今は焼けてしまった首里城。この写真をとったのが、焼けたときより数週間前でした。那覇の国際通り近くにあるゆうなんぎいという沖縄料理のお店。私のお気に入りです。沖縄料理がちょっとづついろいろな種類がセットになっている豪華なのもあるので、色々食べてみたい方はそれもいいですね。私は小食なのと、ラフテーがすきなので、ラフテーをたの…
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。