美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
NHKのEテレで現在(2022年4~5月)にブリティッシュ・ベイクオフという番組を放送しています。イギリスのお菓子作り好き数名が、お菓子を作り競い、審査員に審査してもらう番組です。 イギリスらしいお菓子が見れてうれしいのもあるのだけど、その審査の場所が毎回かわり、前はコッツウォルズ、前回はスコットランドで、次はまた代わり、イギリスのいろいろな土地で開催され、その風景が写しだされます。 それがとってもうれしい。イギリスのいろいろなきれいな風景や建物がみれる。しかもそのとき作るお菓子について、イギリスの歴史をとりまぜて説明してくれてます。 イギリス好きのかたにはとってもおすすめで見てて楽しいです。…
(記2022年4月30日) JR気仙沼線BRTを内湾入口駅で下車、てくてく歩いて次なる目的地、BLACK TIED BREWING! HAZY系で知る人ぞ知るブルワリーらしい。 タップからのビールはもちろん、缶を買ってその場で飲んでもOK! 缶のMEGA CITRAから! ここ面白いのは隣に魚屋さんが入っていて、そこで売っているお刺身や惣菜を買ってきて食べることもできるのだ。 まぐろの角煮に塩釜港で揚がった生びんちょうまぐろの刺身! 楽しいね...
(記2022年4月29日) 奇跡の一本松駅から、てくてく1.5kmほど歩いて「陸前高田 発酵パーク CAMOCY」へ。 発酵! 自然光がたっぷり入って明るい店内。食堂や惣菜屋、パン屋、発酵関連のセレクトショップなどが入っている。 目的地はココだ!陸前高田マイクロブルワリー! 今日のタップオンはビターにブレッドエール、りんごエールりくぜんたかた。 まあまずは3種飲み比べ。 DELI and BENTO gentil (ジャンティー)でビール...
藤沢で始めた湘南暮らしの旅。 今日の藤沢は雨予報。 ふと思い立って 雨が降っていない熱海へ行くことにした。 ブロンプトンと鈍行列車で1時間。 ちょっとした旅気分を味わう。 ACAO FOREST (旧アカオハーブ&ローズガーデン) 熱海駅から激坂を下ってサンビーチへ。 そしてまた激坂を上る。 ものすごいアップダウン。 自転車で来なきゃよかった。 ヘトヘトになりながら なんとか辿り着いたのは 『ACAO FOREST』 海を見下ろす20万坪の広大な丘陵地に 個性豊かな12のテーマガーデンが点在し バラを中心とした色鮮やかな花たちが咲き乱れる。 とにかく広い、森
昔は「波切不動」や「白滝不動」と呼ばれていましたが、徳富蘆花の小説「不如帰」の舞台になったことから小説のヒロイン「浪子」の名にちなみ、浪子不動と呼ばれるようになったようです。 浪小不動(高養寺)の本堂は、葉山にあった慶増院の建物を1953年に移したもので、葉山にゆかりのあった2人の政治家 高橋是清・犬養毅からとられています。海中に立つ「不如帰」の碑は1933年に建てられ、碑の文字は蘆花の兄蘇峰の筆によるもので、この石は江戸時代の初め江戸城修築のために、鍋島藩が伊豆から江戸への海上輸送中に嵐に遭い大崎沖で難破し置き去りにされたものと伝えられています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県逗子市新宿JR逗子駅
先日娘たちが札幌に行ってきました。 お土産に買ってきたのが 「キャラメルビスケット」ハスカップ。 生キャラメルとビスケットを重ね合わせたお菓子です。 これは初めて食べます。 箱を開けると、くるくる巻いてある包み紙が いかにもキャラメルっぽくて可愛い。 食べてみると、ハスカップのキャラメルが 甘酸っぱくて爽やか。 サクサクのビスケットとよく合ってます。 コーヒーを飲みながら ちょっと甘いものが食べたくなった時に 食べたら最高です。 「キャラメルキッチン」ですが、 新千歳空港国内線ターミナルビル2階にあります。 江崎グリコ直営の生キャラメル専門店なんだそうです。 そして、なんと言ってもこの生キャラ…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
ウクライナの後編は私がこのクルーズでアテンドしたツアーの中でも1番思い出深くて、でも、最も自分にとっては過酷で、それでいて楽しかった1日日帰り交流ツアーについて書きます。 You-Know-Whoのせいで全世界が大迷惑して非常に悲痛な暗い気持ちになってしまい、このブログも前回はなんだか暗〜い感じになってしまったので、心痛は否めないですが、自分がここで暗くなっていても仕方がないので、今回は楽しくお届けしようと思いますよ。 前回のお話 ツアーバスの運転手道に迷う 突然現れた村長さん トロエスコエ村に到着 家庭菜園訪問のはずが巨大な農場でキャベツと戯れるひとときに ウクライナの学校を訪問 やる気があ…
(記2022年4月28日) 昨夜のよしよしは良かったなあ。今日も酔い呑み食い旅になるかな。朝方、釜石市街地を港の方まで散歩。 市場があったあたりに魚河岸テラスという新しい施設が建っていた。 朝ごはんを食べて出発。空はだいぶ明るくなったけど、まだ雨がパラついている。 盛行きの三陸鉄道に乗る前に、駅前橋上市場サン・フィッシュ釜石ってところを何気なく覗いてみたら、ここにも新鮮な海産物が売られていた。毛ガニが大...
明治の文豪徳富蘆花(とくとみ ろか)のゆかりの地で、逗子の桜山にある公園です、徳冨蘆花は1897年から4年間、逗子市桜山にあった柳屋旅館に夫妻と住み、あの有名な「自然と人生」や「不如帰」を執筆した場所だったそうです。 蘆花記念園内を巡る散策路は、蘆花散歩道と名付けられ、徳川家16代家達の別荘だった場所が郷土資料館になって逗子にゆかりのある文学、歴史などの資料が多数展示されていました。(現在は閉館中) 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県逗子市桜山8丁目JR逗子駅
石垣島の一人旅。台風で他の島にはいけず、台風はそれたので島内の観光はできるレベル。レンタカーを借りてないのでバスで回ります。今から15年以上前の話。 有名どころは観光したことがあるので、それ以外で石垣島北部へのバスに乗りました。 だけどバスの降り方を知ってなかったので、行きたいところに降りそこねたのでした。そのときの話はこちらです。 www.englandsea.com サンセットビーチに降りそこね、平久保崎までいきました。そこはバスの終点でした。他の観光客のかたはほとんどここが目的みたいでした。 平久保崎におりました。次のバスは折り返し発車なので20分後くらいに発車で、そのあとは3時間くらい…
(記2022年4月27日) 釜石の桜の名所、薬師公園の満開の夜桜を楽しんで、市街地に下りてきた。 薬師公園から見えて気になっていた建物はミッフィーカフェかまいしと釜石市民ホールだった。 後で調べると、津波で被災した市民ホールの再建施設。 設計はプロポーザルコンペで選ばれたaat+ヨコミゾマコト建築設計事務所で2017年に竣工。 大屋根に覆われた広場空間がいいね。ちょっと手ブレしちまった。 「釜石漁火酒場かまりば...
※2019年の旅行でござる 有馬温泉からの帰り道、道端にあるカフェに寄る。 「TAOCA COFFEE」である。 道端なのか? わかればそれでよし。 突撃~。 店内。
※2019年の旅行でござる ー 高山荘 華野の朝食 ー 朝食も食事処で、 和朝食をいただく。 グリーンサラダに、 柑橘系のドレッシング。 ジュース。
(記2022年4月26日) 宮古も楽しかったな〜。再び三陸鉄道で宮古から釜石へ。 さて、タムラ酒店で買った日本酒でも開けましょか。特別純米酒 間豊(まあぼう)! 岩手のお酒にしようかな〜って思ってたんだけど、これあんまり見たことないから買っちゃった。令和2BY、ちょっと好みのタイプから外れていた。 車窓からの風景、まだまだ震災の傷跡は残っている。防潮堤は、以前は壁のようにそびえていたのが、今は堤体のような形状...
第2号墳の前方部の正面には逗子湾を眺めることができ、江の島や富士山まで望むことができる絶好のロケーションとなっています。 全長約88m、後円部径約54mの大きさで、第1号墳に匹敵する規模をもつ前方後円墳です。小規模な調査しか行われていないため詳しいことがわかっていませんが、第1号墳にはみられない葺石(ふきいし)が存在することがわかっています。葺石は、古墳の表面に石を貼り付けて古墳を飾る築造技術で、第1号墳とよく似た円筒埴輪と壺形埴輪が見つかっており、古墳の上に立て並べられたと考えられています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県逗子市桜山三浦郡葉山町長柄JR逗子駅
楽しみにしていた根津神社のつつじ祭り! 見ごろに合わせて訪れることができました。 今回は、写真を中心に、根津神社の歴史あるつつじ祭りを ご紹介したいと思います。 ☆開催情報☆ 名称:第51回 文京つつじまつり日程:2022年4月2日(土)~5月1日(日)時間:9:30~17:30 ※最終入苑17:30、18:00閉苑場所:根津神社 つつじ苑 [地図:Google Map]住所:東京都文京区根津1-28-9入場料(寄進料):300円 ※小学生以下無料▼交通アクセス・最寄り駅・東京メトロ千代田線「根津駅」「千駄木駅」徒歩5分・東京メトロ南北線「東大前駅」徒歩5分・JR「日暮里駅」徒歩20分 htt…
(記2022年4月25日) ワンタン・中華そばの店 福で美味しい雲呑麺を食べた後、ぶらり宮古市魚菜市場へ。 いいねえ。 牛乳瓶に入った生うに!うまそー。 安いねえ。 こんな食材見ちゃうと、キッチン付きのホテルとかで長期滞在したくなっちゃう。 煮干もすごい。市場は楽しい。 宮古市魚菜市場を出た後、桜の花が見える方に歩いていく。西公園。 満開だあ! 市街地内の普通の公園だけど、素晴らしい。 桜の花につられて、...
(記2022年4月25日) 久慈駅からは三陸鉄道の旅。釜石行きの列車は思いがけずの豪華車両だった! これは嬉しい楽しい! レトロ調車両 36-R形ってやつですね。1両しかないんだ、ラッキー! 久慈のタムラ酒店で買ったビールをプシュッとな。ナラブルーイングにうちゅうブルーイング。楽しい呑み鉄旅、酔い酔い。 三陸鉄道は結構トンネルが多いのだけど、車窓からの景観スポットでは停車してくれたりサービスがよいね。 タムラ...
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県海津市にある羽根谷だんだん公園で撮影した八重桜です。🌸 春は、羽根谷沿いに…
キャンペーン当選により大阪へ2020年の暮れのこと。突然カード会社から郵便物が届きました。どうせ生命保険とかの加入等のお知らせかなと思っていたら、中身はユニバーサルスタジオジャパンの特別招待のペアチケットでした。同封のお手紙を読むと、以前に申し込んだキャンペーンに当選したようです。嬉しさはもちろんありましたが、コロナ禍の真っ最中でタイミングがつかめない。有効期限の延長ができないのか問い合わせしたところ、「できない」とつれない
折りたたみ自転車ブロンプトンと 「暮らすように」をテーマに 湘南を旅してきた。 宿泊したのは 由比ヶ浜、材木座海岸、平塚。 そして今回は藤沢。 私の一番好きな場所、 「湘南海岸公園」がある。 湘南海岸公園 片瀬西浜 片瀬西浜から鵠沼海岸まで 見晴らしのいい道が2kmも続く。 とても広々としていて 穏やかな空気に包まれている。 湘南海岸公園 海風のテラス 「海のある日常」がテーマなので とにかくのんびりと フツーの1日を送る。 観光するわけでもなく 時間を気にすることもなく 気ままに海に出かけ 好きなだけ海沿いを自転車で走り 飽きるまで海を眺める。 湘南海岸公園 芝生広場 この芝
※2019年の旅行でござる ー 前菜 ー さて、 高山荘 華野の夕食は、食事処「四季亭」で。 オープンなんだけど、壁があって、半個室のような、半個室まで行かないような…。
(記2022年4月24日) みなと食堂でシアワセ朝ごはんを食べた後は、JR八戸線に乗って、久慈駅へ。 天気は悪いけど、車窓の風景は素晴らしい。 久慈駅には9時2分に到着。三陸リアス亭から流れてくるそばつゆの香りに誘われ、ついつい注文してしまいそうになる。 いやいや待て、さっき平目漬丼を食べたばかりではないか。まだハラは減っていない。ガマンガマン。 久慈は琥珀王国なんですね。恐竜の化石も発見されているんだ。全...
神奈川県逗子市桜山と三浦郡葉山町長柄の境界にある、2基の前方後円墳で構成される古墳群で2002年国の史跡に指定されました。 第1号墳は、全長91.3m、後円部径52.4mの大きさで、現存する県内の古墳では最大です。墳丘は岩盤を削り出したのちに後円部と前方部の上に盛土をしてつくっています。墳丘は後円部三段、前方部二段に築かれており古墳の上には円筒埴輪と壺形埴輪が立て並べてありました。後円部の中央では、納められた木棺が腐って落ち込んだ、長さ7mの陥没坑が発見されています。部分的な発掘調査によって、粘土槨と呼ばれる木棺を粘土でおおった構造の埋葬施設が1基築かれていることがわかっています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県三浦郡葉山町長柄 JR逗子駅
(記2022年4月23日) 八戸フェリーターミナルから目的地までは約4.5km。天気が良ければ歩いて行こうと考えていたのだけど、冷たい雨が降っている。強い降りではないけど1時間も歩いたら、かなり濡れるだろう。仕方がないからバスに乗る。 フェリーは4時45分に着くけど、市街地に向かうバスは5時40分発。フェリーターミナルで1時間ほど時間を潰す。 バスの車窓からは、ほぼ満開の桜が目に入る。桜のことはあまり考えずに旅の行程...
SONY Vario-Tessar T* FE16-35mmF4 ZA OSS(SEL1635Z)で奈良の春を告げるという氷室神社の枝垂れ桜を撮ってきました。朝の一瞬でしたがとても綺麗で嬉しくなりました。SONY Vario-Tessar
※2019年の旅行でござる では、客室に突撃~。 お部屋は301号室。 和室と広縁。 床の間。 額に鶴、花瓶に生花。 広縁は一段下がっている造り。
この時期たくさん出ている苺スイーツ。一度は食べたいですよね。大坂城の桜がちょうど見頃を迎えたということで行ってきました。苺アルプスという名前もとても可愛いですよね。甘酸っぱいいちごとカスタードとふわふわのシフォンケーキのようなスポンジが入っ
群馬県安中市の金剛寺は、境内が特別広いというわけではありませんが、伽藍の配置、庭木・庭石・花などの配置が良く、仏・菩薩像などもいろいろあって、きれいに配置さ…
群馬県安中市にある金剛寺は、碓氷荒太郎定光という人物によって建てられたとされています。 碓氷荒太郎定光は源頼光に仕えていた人物で、「頼光四天王」に一人と言わ…
軽井沢で訪れた睡鳩荘(すいきゅうそう)。 白樺の木々と湖の向こうに佇むヴォーリーズ建築の洋館。 それを見ただけでも、絵の中に飛び込んだような錯覚を起こしますが そこで過ごした家族のストーリーは、 その外観にも増して美しい物語のよう。 今回は、2021年9月28日に訪れた睡鳩荘をご紹介します。 睡鳩荘は軽井沢のリゾート・レジャー施設「タリアセン」内にあります。 タリアセンには他にも ペイネ美術館、高原文庫、堀辰夫山荘など見どころいっぱい! 白樺の木々の間から見える睡鳩荘の姿は、軽井沢を代表する景観です。 塩沢湖に寄り添うようにして静かに佇む邸宅、睡鳩荘。 お気に入りの相棒、てのりごちさんもここで…
石垣島での一人旅。台風のせいで頼んでいたシュノーケルツアーが中止になり、丸一日あいたので、遊び方を考えました。今から15年以上前の話。 前回のお話はこちらです。 www.englandsea.com 船は出ないので近くの島にはいけません。けど台風はそれたみたいで、すこし風はあるものの、石垣島を観光するのは安全なレベルでした。 レンタカーも借りてないし、一月前にも石垣島に観光にきて、半日のバス観光ツアーに参加してたので、有名どころはいったことがありました。 なのでバスでいけて、自然が好きなので、そういうところにいきたいなと。石垣島の最北端までいくバスがありました。それに乗ろう。 けどね、このバス…
※2019年の旅行でござる 2019年最後の旅行は、有馬温泉「高山荘 華野」。 客室棟を見上げた図。 では、ホテルに突撃~。 玄関は石の階段を上る。 玄関を入ると、ロ
御祭神は天照大神、鳥居の柱には元禄十六年(1703年)と刻まれ、江戸時代・東山天皇の代に勧請されたと思われています。 青面金剛(しょうめんこんごう)は、日本仏教における信仰対象の1つ、庚申待は平安貴族の間に始まり、近世に入ってからは近隣の庚申講の人々が集まって夜通し酒宴を行うという風習が民間にも広まり、一般には足元に邪鬼を踏みつけ、六臂で法輪・弓・矢・剣・錫杖・ショケラを持つ忿怒相で描かれることが多いそうです。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県逗子市桜山8丁目JR逗子駅
※2019年の旅行でござる 関所カフェでのランチのあと、有馬温泉へ向かうのだけど、 近いから、すぐ着いちゃうのよね。 なので、宿の駐車場に車を停めさせてもらって、 チェックインの前に有馬温泉を散策
伝統的な街並みが残る“揚州市”をスナップ撮影。 今回使用するのは、単焦点レンズ最高峰「G Master」SEL24F14GM。 開放F1.4での描写力は圧巻のレンズである。 古い街並みを巡る in揚州|FE 24mmF1.4 GM実写レビュー Super35mmモードを活用しながら、のんびりスナップ撮影をお届けしました。 描写力に関しては文句なしの高品質、透明感のある写りは心躍る体験です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.cur…
長いトンネルを抜けると海だった。 コーヒーマメウニとコメツブウニ。 その 初めて知った生き物の名前の、 字面が可愛くってキューンとなったので この日私は 海岸へ下りた。 海岸の 大量の貝殻の上を歩き回り 両方の目玉を最大限に使って その 字面の可愛い生物の亡骸を 私は探した。 ・・・探した が 小さなウニ、コーヒーマメウニの殻は とうとう見つけられなかった(爆) バフンウニじゃない、コーヒーマメウニだなんて。 特別に可愛い名前だ。(コメツブウニも) この堆積した貝殻たちの中から コーヒーマメ以下の大きさのウニの殻なんて見つけられる訳がな。。。 いや!ちがう。きっと拾いに行く季節を 私が間違って…
ガラス張りの施設「グリーンハウス」は、もともと観賞温室でしたが加温をやめて4年目になりますが、色とりどりのブーゲンビリアやハイビスカスが咲きバナナが実を付けるハウスに工夫がされています。 入口を入ると観葉植物でも大人気の『モンステラ』が迎えてくれます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県鎌倉市岡本JR大船駅
仙台の今年の桜の開花は4月8日。 その3日後の4月11日には満開宣言になりました。 開花時期には気温も上昇し、 一気に花が開きそうな天候。 これは早く見に行かないと、桜が散ってしまう気がして 日曜日の4月10日に 仙台駅からほど近い桜の名所、 榴岡公園に行ってみました。 お花見している家族連れは多かったですが、 思ったよりも桜は咲いていなかったです。 少し早かった印象です。 榴岡公園はシダレザクラが多く、 少し開花時期が遅いようです。 ただ、その後の雨天や気温の低下もあって 次の週末まで花が持つかどうか、ちょっと心配していました。 気になったので、翌週4月17日にも行ってみました。 前の週より…
群馬県安中市にある金剛寺の詳しい所在地は群馬県安中市松井田町新堀一〇五八番地です。 山号を碓氷山(碓氷峠の碓氷です)といいます。 宗派は真言宗豊山派。 本尊…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
(記2022年4月17日) 旭山動物園きっぷを買って、いざ旭山! instaでホッキョクグマの赤ちゃんの動画が流れていたので、てっきり見られるもんだと思ってたのよ。そしたら今は展示訓練中なんだってね。 一気にこんな感じになってしもうたわ(笑) まあそれでも動物園は楽しい。ホッキョクギツネ。 アムールヒョウ。 いつものユキヒョウもふもふ。 ライオンにトラに マヌルネコ。 食事中のレッサーパンダ。 空飛ぶペンギン。...
ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。前回、私の住む岐阜県西濃地方を走るローカル線、樽見鉄道をブログ記事にしましたが、樽見鉄道の旅で訪ねた根尾…
初の沖縄に行ってきました。 ひとり旅、弾丸1泊2日。 ビーチの方に宿泊するか、国際通り周辺に宿泊するか、 散々迷いながら、ホテルを検索していると 面白そうなホテルを発見しました。 私が宿泊したのは、 「沖縄逸の彩 温泉リゾートホテル」 逸の彩=ひので 、と読みます。 国際通りに近く、ゆいレール「牧志駅」からすぐの場所にあります。 ホテルについて紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アルコールやアイスが無料 天然温泉と屋外プール 夜食の日替わりラーメンあり 夕食はコンビニご飯 朝食バイキング ホテルの部屋の様子 その他…
海へ行くなら 快晴がいいに決まっているが たまには曇天の海もいいかなと。 湘南海岸サイクリングロードの西端、 柳島から茅ヶ崎海岸沿いを 自転車でのんびり走ってみた。 湘南唯一の海辺のキャンプ場、 柳島キャンプ場の入口付近。 海へ続く道を抜けると 柳島海岸が見えてくる。 海を見下ろす浜には、ハマヒルガオ。 5月頃には、一面淡いピンク色に染まる。 この場所から 眺めのいい海沿いの道が 鵠沼海岸まで続いている。 平日のこんな肌寒い日でも 日常に波乗りがある人たち。 柳島海岸をあとにして、 茅ヶ崎サザンビーチへ。 ビーチのシンボル、サザンC。 サザンの歌詞にも登場する烏帽子岩が
父との八重山諸島の二人旅を終え、一人旅になりました。台風が来てる中、父を空港で見送ってから私は石垣港近くに戻りました。 今から15年以上前の話。これから私は一人旅の醍醐味をあじわっていき、旅にはまるようになるのです。前回の話こちらです。 www.englandsea.com 父と二人で泊まっていたホテルは港近くで、わりといいホテルでした。高齢の父の満足いくように。 このあと私は石垣島に2泊する予定なのですが、私一人ならビジネスホテルで十分と、港近くのビジネスホテルを予約してたので、荷物をもってそこにチェクインしました。 その当時一泊5000円くらいだったけど、朝食もついてるし、ホテルの共用スペ…
寄稿文の保存の第2弾、今回は2016年11月に行った燕温泉「樺太館」の巻き~。 さっそくいってみよー! おー! 温泉野天風呂好きな人にお薦めの鄙びた秘湯の宿 燕温泉「樺太館」 妙高山の
観賞温室前の芝生広場には、その名の通り芝生が植えられピクニック気分が楽しめるエリアで、周りには花壇がありチューリップ・ビオラ・ポピーなどを楽しめました。 日本庭園「吹合の庭」は、池を中心とした小さな回遊式庭園で、本館に近い東半分は平安朝の要素を、また西半分は江戸風の要素を組み合わせて作られており「吹合(ふきあい)の庭」と名づけられたそうです。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県鎌倉市岡本JR大船駅
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。