美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
急いだお散歩の残り物です。 山際にどなたかが植えられたアジサイの残り花。 季節の残り物・・でもつくりもののように美しかった。 まぁ自然のつくりものだけど^^
夏から秋まで咲き続けるサルスベリは、漢字で「百日紅」、または「猿滑」とも書く。「百日紅」は、文字通り夏から秋まで約100日間も咲き続けるところからだが・・実際には、一度咲いた枝先から再度芽が出てきて花をつけるため、咲き続けているように見えるらしい。。散れば咲き散れば咲きして百日紅(加賀千代女)「猿滑」は樹皮がスベスベで猿も登れないという説かららしいが・・実際には猿が登れないということは無いらしい。。私も子供の頃はサルスベリの木に登って遊んだ事があるが・・滑って落ちたという様な記憶はない(笑)。。(^_^;)散歩道に咲くサルスベリ、赤花と白花のコラボ。赤花のサルスベリ。ピンクのサルスベリ。薄紫のサルスベリ。真っ白なサルスベリ。「百日紅」と「猿滑」サルスベリ
24節気72候の処暑の次候(8/28~9/1)は天地始粛(てんちはじめてさむし)です。「粛」には縮む、静まる、弱まるという意味があり、夏の気が落ち着き、暑さもようやくおさまってくる頃です。この言葉どおりに、当地方もここ2、3日は曇りや雨模様の天気が続き、こないだまでの猛暑も収まって涼しくなってきた。夜になると昼間のうるさい蝉時雨に代わって草陰から、リーリーリーッと涼やかな虫の音も聞こえだした・・もう秋が近いと感じる。。今日は8月末晩夏の庭の花をアップします。晩夏の庭に咲く朝顔。グリーンカーテンの朝顔は、毎朝100輪以上咲いて愉しみ♪。紅いマンデビラ。ナツズイセン。秋海棠。天地始粛(てんちはじめてさむし)
潮風の吹く お花畑で・・揺れてる ひまわりたち。。のびのびと・・自由に顔を向けながら・・夏を惜しむかのように・・今を精一杯かがやいて。。心地よい風の吹く・・三浦半島の ソレイユの丘(長井海の手公園)・・晩夏のひまわり畑の風景です・・小さめの可愛いひまわりたちが揺れていました・・それぞれに好きな方向を向く自由さ・・海辺の丘のお花畑には開放感がいっぱい・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そし...
先日の里山散策で立ち寄った舞岡公園の谷戸の田んぼに張り巡らした青い防鳥ネットの上に、全身真っ赤なショウジョウトンボが止まっていた。鮮やかな青色の防鳥ネットと、真っ赤なショウジョウトンボのコラボがまるで青い大海原を飛ぶ赤トンボのようで印象的だった。青い防鳥ネットの上に止まる真っ赤なショウジョウトンボ♂。防鳥ネットのブルーに真っ赤なトンボが鮮やかに映えてます!まるで青い大海原を飛ぶ赤トンボのよう。。ショウジョウトンボの♂は、鼻先から尻尾の先まで全身真っ赤かこれぞ究極の赤トンボ!と言いたいところですが・・・しかし、ショウジョウトンボはアカネ属に属していないので、赤トンボとは言わないらしい・・別に、赤トンボと呼んでも構わないと思うのですが?。。谷戸の田んぼに張り巡らされた青い防鳥ネット。青い防鳥ネットに止まる真っ赤なトンボ
急ぎのお散歩です。 林の中は台風以来誰も通っていないようで、 大きな木が倒れ、飛んできた枝が散乱し、 ひとつひとつどかしながら自転車を押して進みました。 倒れた大きな木の下はやっと通れるぐらいしか空いていなくて大変でした。 ↓お散歩道の入り口あたりは草が道をふさぎます。
夏の間の運動不足で、すっかり夏太りして弛んでしまったお腹周りを少しでもスッキリさせたいと・・(^_^;)処暑も過ぎてようやく少し涼しくなってきた昨日、晩夏の里山散策に出掛けて撮ってきた野の花をアップします。オレンジ色のキツネノカミソリが咲いてました。ひっそりと野辺に咲く野菊。ツリガネニンジン。黄色が鮮やかなキンミズヒキ。林床で静かに咲く白いヤブミョウガ。月見草(マツヨイグサ)とマメコガネ。ゲンノショウコも咲いてました。野に咲く花の変化で・・晩夏から初秋へと季節の移ろいを感じます。。晩夏の里山野の花散歩
晩夏。。なお耀いて。。まばゆい笑顔をあなたへ。。ソレイユの丘(三浦半島)に咲く・・ひまわりたちから癒しのエネルギーを。。つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
処暑だった昨日の雨上がりの夕暮れ時・・夕涼みがてらに外を見ていたカミさんが、アッ虹が出てるヨ!と言ったので、庭に出て空を見上げると、南東の空に綺麗な七色の虹が架かっていた。オオッ!主虹の上に薄っすらと副虹が二重に観えてます!見た人には幸運が訪れる・・願いが叶うと言われている「ダブルレインボー」です!♪虹が二重に見えるダブルレインボーには、卒業と祝福の意味があるそうです。滅多に見られない「ダブルレインボー」ですが・・うっとり見つめていて願い事をする間もなく副虹は消えてしまいました。。残念!でもきれいな虹を観ると、何か良いことがありそうで・・・ウキウキ、ワクワク嬉しくなってしまいます♪こんなきれいな虹を観られるなんて何年ぶりだろう・・観られただけで超ラッキー!\(^o^)/幸運を呼ぶ!夕空に架かる「ダブルレインボー」
池の端で毎年咲いているオミナエシ。 か細くて少しだけですが、咲き続けてくれています。 どこまでも黄色・・という色合いです^^ ↓まだ草に埋もれた小さなオミナエシ。
センニチコウ手を休めずに種をまきなさいどの種が芽を出すか分からないからですひょっとしたら全部 芽を出すかもしれません作者不明❋毎月23日は『ピンク祭』•...
緑の香り。。高原の風~。。。歌仙草(かせんそう)と 桔梗(ききょう)。。湿原のお花畑を歩く。。仙石原湿原の終章は・・大好きな風景。。風がわたる緑の草原を。。。箱根湿生花園仙石原湿原 植生復元区にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
禊萩(みそはぎ)。。緑の湿原に・・ピンクの花穂が優しく揺れる。。ハグロトンボが飛びかう・・ビオトープ。。猪独活(ししうど)。。夏。。箱根湿生花園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
ランタナあなたの今日が無事に終わっていますように悔しくて苦しくて傷ついてひどい一日だった なんて言いながらそれでも新しい日を迎えていますようにby DRE...
可憐な森の妖精。。レンゲショウマ。。甘い香りで身をつつむ・・華やかな女王。。山百合(やまゆり)。。緑に映えるオレンジ。。節黒仙翁(ふしぐろせんのう)。。気品ただよう立ち姿。。立擬宝珠(たちぎぼうし)。。箱根湿生花園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
庭先のトロ箱で育てているコシヒカリの稲穂の先に見慣れない青緑色に輝く蜂が止まっていた。もしかして、この青い蜂は前から一度見てみたかったオオセイボウ(大青蜂)では?もう少し寄ってアップで細部を確認できる写真を撮りたかったのだが・・残念ながら逃げられてしまった!。(;_;)この蜂はオオセイボウ(大青蜂)?チョッとスマートで小さいのでまだ子供?夕方で慌てて撮ったのでボケボケ、同定するのは難しい。今度見つけたら・・もっと鮮明で綺麗な写真を撮って確認してみよう!こちらはやたらに尾が長いオナガバチの仲間?。ルドベキアの花に来た普通の黄色いハナ蜂の仲間。それにしても昆虫はやたら色々種類が多くて・・同定するのが難しいですね。。庭に来たこの青い蜂は?
夏の空を代表する雲と言えば・・青い空にモクモクと湧き上がる真っ白な積乱雲。。これは夏の強い日差しによって熱せられた地表近くの空気が、激しい上昇気流となって雲を押し上げたもので、高さは10~15キロメートルにもなるそうです。積乱雲は多くの場合地上と上空の温度差が大きくなる夏場に見られるが、雲が連なって山のように見える場合を「雲の峰」といい、人のように見えるものを「入道雲」と言います。入道雲は観ていると、その形を刻々と変化させていき、いずれも威風堂々としていて、いかにも夏の勢いを感じるとともに・・湧き上がる夏の積乱雲。自然への畏敬の念と感嘆の思いが湧いてきます。。♪雲は湧き光あふれて天たかく純白の玉今日ぞ飛ぶ若人よいざまなじりは歓呼にこたえいさぎよしほほえむ希望ああ栄冠は君に輝く...全国高校野球選手権大会の歌「栄...夏空に湧き上がる積乱雲
うち寄せる波。。遠くを横切る遊覧船。。夏の日の芦ノ湖畔で。。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
俗に梅雨明け10日と言うけれど・・当地方は梅雨明けからもう10日以上、一滴の雨も降らず連日猛暑・酷暑の日々が続いている。。夕立でも良いので・・そろそろ一雨欲しい頃。引き寄せの法則によれば、暑い!暑い!と言えば言うほど、結果として暑さを引き寄せてしまうらしい。。なので・・夏は暑いの当たり前!と開き直って暑くても暑い!暑い!などと言わずに、この時季ならではの季節感や風情を愉しみたい。。朝の庭先でハイビスカスが数輪咲きました。真っ青な夏空に向かって咲くハイビスカス。黄色いハイビスカスは夏空とよく似合います。まさにザ・夏!と言う感じの風景ですね!夏の盛の中で・・昨日、今夏初めてツクツクボウシの鳴き声を聴いた。この蝉が鳴き始めると・・季節はすでに晩夏、暑さも少しずつ和らぎだす頃。もう一息、ガンバリましょうかネ。。夏空に映えるハイビスカス
先日、庭先で見つけた蝉の羽化の状況をアップしましたが、見つけた時には、すでに体がほとんど脱皮していて、最初からの羽化観察が出来ませんでしたが・・今回新たに庭先で見つけた羽化準備中のアブラゼミの幼虫が羽化する状況を最初から観察できたので、蝉の羽化観察その2としてアップします。幼虫の背中が割れ始めました!。後ろにあるのはすでに羽化したあとの脱け殻。だいぶ割れて来ました。オッ!目玉と顔が出てきました!古い殻を脱ぎ捨てて・・バルタン星人誕生か?最後はイナバウアー?状態で抜け出します。ヨーシ!無事に脱皮しました!羽化したばかりの、青白く輝く透き通るような綺麗な翅を広げて伸ばします。。誕生したばかりでまだ汚れを知らない・・純粋無垢な姿は本当に美しい。。神秘的で美しい夏の夜の蝉の羽化ショーを童心に帰ってワクワクしながら愉しん...ワクワク楽しい♪蝉の羽化観察その2
夏の朝、庭先に出るとメガネツユクサの花にホソヒラタアブが飛んで来ていた。メガネツユクサに来たホソヒラタアブ。ペアでやってきました~。無心で花の蜜を舐めてます。涼やかなブルーで咲くメガネツユクサの蜜の味は?きっと、スッキリとした爽やかな甘味なのかな?。。何も考えず、夢中で花にくる虫たちをボーッと観ていると・・こちらも無心に帰れる気がする。。庭の花に来る、蝶や蜂や虫たちを観るのもこの時季の愉しみ。メガネツユクサとホソヒラタアブ
標高1,327m。。男郎花(おとこえし)の花園に・・アサギマダラの群れ。。優雅に・・美しい羽を羽ばたかせる・・数えきれないほどの蝶たち。。箱根シモツケ。。ヤマホタルブクロ。。草原を優しく彩る草花たち。。箱根駒ヶ岳山頂で・・アサギマダラの群れに会えました~ざっと数えても100をこえる数・・ひろい草原の一角が蝶の楽園のようでした・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~...
今日8月9日は、74回目の長崎の原爆の日です。8月6日の広島に続いて、人類2発目の原爆が長崎に投下された日・・・昭和20年8月、終戦間近の日本は、ほとんどの都市が米軍の空襲により破壊されていたが・・・4つの都市だけは、ある目的のために破壊されなかった。その都市とは、広島、小倉、新潟と長崎、そこの住民はアメリカによる原子爆弾の実験ための目標都市として取っておかれたとは知るよしもなかった・・そして広島に続く2発目の原爆搭載機は9日の朝、次の投下目標地である小倉へと向かってテニアン島から飛び立った・・・ところが小倉の上空に着いて見ると、小倉上空は雲に覆われて(前日の隣の八幡市への爆撃の影響で煙が立ち込めていたという説もあり)目視による投下が出来ず、45分間上空を旋回したが・・・使用可能な燃料がギリギリになったため、つ...長崎原爆の日運命を分けた空
midsummer daytime。。樹々の緑に憩い・・楽しげな子供たちに和む。。横浜 みなとみらい グランモール公園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
今日8月6日は、74回目の広島原爆の日です。1945年午前8時15分、人類最初の原爆が広島に投下された日・・・時々散歩等で通る根岸線本郷台駅隣のあーすぷらざの通路脇にも、広島に投下された原爆の爆心地近くで被曝した、アオギリの2世が移植され元気に育っています。あの原爆投下後、70年にわたって草木も生えないと言われていた土地で、被曝の翌年には新しい芽を吹き返し・・・人々に生きる勇気と希望を与えてくれた、被爆アオギリの2世の花です。。先日、通りがかりに大きく育ったアオギリの樹上を見上げると・・・この被爆アオギリ2世の木が,たくさんの実を結んでいました。。あの悲惨な原爆被害を忘れず・・・次の世代へと語り継いで行く為の、新しい生命の種です!もし、この世の中に絶対悪があるとすれば・・戦争や核兵器はその最たるものだと想う。。...広島原爆忌~被爆のアオギリ2世実を結ぶ
今日も朝からキツい日差しが照りつけて蒸し暑い!日中は暑くて外に出る気にもならないが・・今のようにエアコンのない時代は、夏の暑い日は家の中でも縁先や風通しの良い窓辺に席を移してくつろぐことを、「端居(はしい)」といいました。庭には、風が涼しくなるようにと水を打ち、軒先に吊るした風鈴が夕暮れの風で、チリ~ン~と澄んだ涼しげな音を立てる・・端居と言う言葉からは、こうした昔ながらの夏の暮らしの風情や情緒がしみじみと伝わってきます。。日中の暑さがようやくおさまってきた夕方、縁先や庭先に出て夕暮れどきの涼しい風を受けながら夕涼みを愉しんでいると・・隣の森からカナカナカナ~~という涼し気なヒグラシの鳴き声が聴こえてきた。セミの中でもヒグラシは、日中の暑い時間帯にはあまり鳴かずに、夜明けのまだ涼しい時間帯や夕暮れどきによく鳴く...端居とヒグラシで夕涼み
まぶしいね。。ひまわり色の笑顔がいっぱい。。今年も・・住宅街のひまわり畑{【大賀の郷】を訪ねました・・3万本の向日葵(ひまわり)が揺れていました・・大賀の郷(横浜 上大岡)にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・そして・・ 明日も・・ ず~~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!!...
夏の朝、雨戸を開けて軒先にグリーンカーテンとして育てている多くのアサガオの花が咲いてるのを観るのが愉しみなのだが・・・今朝観ると・・アレッ!、開花には充分な大きさに育っているにもかかわらず朝が来たのにつぼみのままでまだ開花していない花がいっぱいある。これらのつぼみは、朝が来たのになんで開花しないのだろう??と不思議に思って調べてみると、アサガオの開花には、一定の温度と光の条件が必要だと分かった。アサガオの開花は基本的に生物時計に支配され、一定時刻に開花するよう制御されており光のオン-オフで時計がリセットされ、暗くなってから8~10時間目に開花するらしい。つまり、通常であれば今頃は夜の7時から8時には暗くなるので、翌朝3時~4時には開花していることになるのだが。。しかし、温度が25℃以上の熱帯夜では温度が高くなる...なぜ?朝になっても朝顔が開花しないのか?
ブルーサルビアぶつかり合うことに 疲れたら黙って そっと…手をつないで言葉よりもなぜか ずっと 伝わることあなたが おしえてくれたby 今井美樹❋いつも...
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。