美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
わらべうた下:図書館で借りた本・絵本【70冊目】
わらべうた上:図書館で借りた本・絵本【69冊目】
やさいのがっこうキャベツくんおはなになる?:図書館で借りた本・絵本【68冊目】
はしれ!かもつたちのぎょうれつ:図書館で借りた本・絵本【67冊目】
ゴリラのくつや:図書館で借りた本・絵本【66冊目】
赤い鉄橋を渡っていくよ:図書館で借りた本・絵本【65冊目】
なかまとであう:図書館で借りた本・絵本【64冊目】
アンガスとあひる:図書館で借りた本・絵本【63冊目】
いぬいろいろかくれんぼ:図書館で借りた本・絵本【62冊目】
かばさん:図書館で借りた本・絵本【61冊目】
キングコングのいとこ:図書館で借りた本・絵本【60冊目】
ぐるんぱのようちえん:図書館で借りた本・絵本【59冊目】
図書館で借りた本・絵本【58冊目】:ありがとうのうたをうたえば
図書館で借りた本・絵本【57冊目】:10ぴきのかえるのたなばたまつり
図書館で借りた本・絵本【56冊目】:きみにあえてよかった
「コブシの花」ニシオジロビタキ
「水面からの飛び出し」カワセミ・雄
2025年のカルピヨ!今年もカルガモの雛の季節がやってきました
ルビー&野鳥659
公園で野鳥観察…昨日のアカハラ、先日のオオタカとキビタキ
お散歩~アオジ
サザナミインコ 普通種なのに飛翔姿しか観察できない?
自然写真家より・・5月6日の撮影記録・(風景写真、野鳥写真、両生爬虫類写真、昆虫写真、植物写真)
はじめまして!ブログ開設19年目の引っ越しと雀の動画です
オオヨシキリ ~行々子鳴く~
コサメちゃんとキビタキさん ~おかえり!~
手強いムシクイ-センダイムシクイ・エゾムシクイ・メボソムシクイ
荒川大麻生公園@後篇
雲雀(ヒバリ)
ルビー&野鳥658
おはようございます~♪ 虫と病気がいっぱいで やる気減退中です。 やる気をUPさせるには新しいお花!! という、花好きさん以外には理解不能の理由で お花を買ってきました。 うれしいなあ~
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 庭の紫陽花園芸店で3年前に求めました 名前はコットンキャンディ可愛らしいその名に惹かれました そしてこんなに大き…
大好きなクリムゾンレッドと言われる深紅の素敵な色のダーシー・バッセル。香りもよく、大人っぽいシックな色のイングリッシュローズです。クリムゾンレッドなど少し紫が入ったような赤い色は、違う色のバラでも、またバラ以外の他の花でも合いやすいので、アレンジするのにとても重宝します。
桃君はおやつが大好ききょうのおやつはササミスライスおやつの時間ごちそうさまでした。お腹いっぱいになると眠たくなって・・・お寝んねtime夏バラが咲き出しましたアジサイ夏の花カサブランカの蕾も膨らみ開花が楽しみですおやつ大好きな桃にぽちっとひと押し応援してくださればうれしいです。にほんブログ村おやつの時間
おはようございます~♪ 2日連続で庭にコガネムシとカミキリムシが来て へこんでるところに、今朝はカメムシが来てました・・・ 3日前まで今年は虫が来なくていいなあって喜んでたのに 天国から突き
だんだんバラの開花が進んできました。深紅のディープボルドーも順調に咲き始めています。お隣の庭の境にGREEN WALKの大きなコンポストがあるので、間引いたレースフラワーを捨てに行き、ふと隣の庭を見るとウエディングドレス姿が見えます。声をかけると「結婚したんです」と、その別荘の息子さん。
バラ4号も咲きました♪ 手前のアラベラ(クレマチスです)は誘引せず、地に這わせるように咲かせてるv こちらは咲き始めたところ。 やっぱり花期合ってないw でも、オレンジと紫の組み合わせもちょっと好き ( ´艸`) バラ4号は咲き始めも綺麗だし… 写真暗いなw 花開くとフリルのようになるのがお気に入り♪ ただねー… バラ4号はめっちゃうどんこ病に弱い>< 毎年お花がうどんこにやられて、油断するとこんな風に...
おはようございます~♪ 虫の季節ですね。 庭を見てるとスリップスの食害のあとや、 毛虫系の虫の卵を見かけます もちろんそういうのも嫌いなんですけど、 私が嫌なのはコガネムシとカミキリムシ
なんと優し気なバラでしょう。そしていい香り、ジャクリーヌ・デュプレ。大輪のほんのり恥じらうかのようにピンクがかった白い花に、赤いおしべが特徴で花びらは薄く大変魅力的です。昨日までは蕾ばっかりだったのに、日の光に誘われて今日はじめて開花し、いい香りをあたりに放っています。
おはようございます~♪ 昨日も暑くなりました。 朝は気持ちよさそうにきれいに咲いてたバラが 午後には暑さでへなへなになってるのを見るのは ほんとに残念です。 もう少し温度が下がってくれる
今春、念願のオスカル様(オスカル フランソワという品種の白バラ)をお迎えし、ウキウキしているたまぞうv 咲きましたーヽ(´▽`)/ 4輪咲いてくれましたv うぅ、麗しいお姿(T^T) お迎えしてよかったv オスカル様の引き立て役… いえ、コラボにと、去年の秋にお迎えしたミケリテ(クレマチスです)v オスカル様が終わろうとしている頃に咲き始めましたw 全然花期合ってないじゃん@@; 綺麗 ( ´艸`) 一緒に咲い...
爽やかな午後から山梨県甲斐市にあるイングリッシュガーデン「キングスウエル」へ行きました。 GREEN WALKのバラ開花時期より1か月近く早いので、外れているものの、もしかしたらまだ咲いてるかも・・・と行きましたが、やっぱり開花時期が終り、少し残っている程度。2番咲きは7月初めという狭間でした。
おはようございます~♪ 昨日も30度を超えて暑くなりました。 できるだけ早めに庭に出て 暑くなる前に撤退しないとこれからの季節はばてちゃいますね。 季節のお花ガクアジサイも、もうお疲れな
バラが見頃とは言っても微妙に花期が違う。 なので、それぞれのベストショットを残したいシリーズw 毎年楽しみにしているコラボの一つがミニバラEちゃんとサルビア ネモローサ カラドンナv う〜ん、やっぱ素敵v(親バカw この子もたわわに咲くのv 一つ難を言えば、この2つも微妙に花期がずれる; ミニバラEちゃんの一番花が終わった直後に満開になるカラドンナ(;_; この状態でコラボして欲しいけどね^^; す...
おはようございます~♪ 昨日はこちらは32,8度まで気温があがり 暑くなりました。 それでも午前中はさわやかな風も吹いて いい感じのお庭日和です。 アジサイのアナベルがほとんど白くなりま
デッキから見慣れない小さな白い花が咲いているのがみえました。あれは確かにバラ・・・。でも昨年まで、そこには赤いバラがのぞいていたのに。赤いバラのダブリンベイから台木の野バラが成長して花を咲かせているのでした。接ぎ木した本来の品種ではなく台木であるもとの野バラの芽がシュートで伸びたものです。
アンの庭のバラは、殆ど終わってしまったけど、 まだ少し咲いている姫をご紹介します ジェネラスガーデナー この姫は、見た目は可憐だけど、 ちょっとお転婆 ブッシュタイプのはずが、クライミングになるほ
バラが見頃とは言っても微妙に花期が違う。 なので、それぞれのベストショットを残したいシリーズw 今日はつる子♪ ピンクのつるバラv 今年はハート形を意識して誘引してみたけどどうだろう^^? たわわに咲くv 去年の傍若無人な咲きっぷりがバラに見えなかったのでw ↓ 去年の写真 今年は手前の株を根元から切り倒し、枝の長さも半分くらいに剪定♪ そしたらですよ? 切り倒した株からシュートが出て来まして; 「私...
おはようございます~♪ 蒸し暑くなりました。 今週は梅雨がお休みらしくて こちらは気温が上がりそうです。 庭に出る時間を早くして涼しいうちに作業を済ませなくちゃ。 沢山咲いてたミニフ
今日は開花したバラはないかなと、探したらリージャンロード クライマーが咲いていました。優しいピンクの中輪です。リージャンロード クライマーは、イギリスの有名なプランツマンたちに発見されたバラで、中国雲南省の麗江路(リージャン・ロード)の道沿いに植えられていたことからこの名がついたそうです。
バラが見頃とは言っても微妙に花期が違う。 なので、それぞれのベストショットを残したいシリーズw 最初はバラ2号とオルラヤ ホワイトレースv 真紅のバラと白くて可憐なオルラヤとのコラボがお気に入り♪ 去年は、オルラヤの草丈を見誤ってバラ2号が埋もれたw バラ2号はオルラヤの後ろでしょぼく咲いてたわ; なので、今年はバラ2号の剪定を控えめにして高い位置で咲かせるように♪ 良い感じの高さ加減になり、バラ2...
【改稿版】 ミツバってお金出して買うものだったの? ── 続々・夏待日記 令和七年五月六日(火)
集団ストーカー短歌 #5 怒ったり…
その色は紫か紅か ── 続々・夏待日記 令和七年五月五日(月)
集団ストーカー短歌 #4 盗撮魔…
とりあえずまとめてみました113
黄と黒は害虫にとって気苦労になるらしい ── 続々・夏待日記 令和七年五月四日(日)
ますます深まる僕の春愁 ── 続々・夏待日記 令和七年五月三日(土)
集団ストーカー短歌 #3 「自〇する!」…
仁丹は背徳の味二日酔い ── 続々・夏待日記 令和七年五月二日(金)
いまだ何も果たせず
集団ストーカー短歌 #2 絶望感…
5月になった 連休は本を読みたい
鹹(かん)水の匂いってそそられるよね ── 続々・夏待日記 令和七年五月一日(木)
集団ストーカー短歌 #1
そろそろ春愁の始まりか ── 続・夏待日記 令和七年四月三十日(火)
おはようございます~♪ 昨日はどんより曇り空だけど 涼しくていいお天気だったので、 午前中は庭仕事、 午後からはラッキョウと梅シロップを漬けました。 梅はたくさんいただいたので、半分は冷
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ Eglantyne(エグランティーヌ)のファインアンティーク専門店、アンティークギャラリー『 Miniat…
ようやくバラが咲きだしました。今年いちばんに咲いたバラはパレード。昨日、1輪咲いていました。そして今日は蕾が2輪加わって小雨に濡れています。毎年いちばんに咲くバラはサンセットグロウだったと思いますが、パレードに先を越されたようです。パレードは茎が柔らかいので、下向きに咲き、花束にすれば心もとない様子でうなだれます。
たまぞうガーデンも、とうとうバラが見頃を迎えました! いつもよりちょっと早い見頃かな? 一番好きな角度v 外から見える景色はこんな感じ♪ 道ゆく人が声をかけてくれるの^^ ちょっと中に入った角度v つる子(ピンクのつるバラ)、がっつり剪定したのに今年もがんばりすぎてる; ミニバラAちゃん(赤)は植え替えて日当たりが良くなって今年は元気に咲いたv オスカル様(白バラ)も咲いてくださいましたv バラ4号...
おはようございます~♪ 昨日は雨も降らず、暑くなく寒くもなく お庭日和でしたが、私は父のところに行ってたので 庭は写真を撮っておしまいでした。 庭の裏側は季節外れのお花やクリスマスローズの
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 6/1(火)PM20:00~新着商品を16点アップ致しました。とびきりのアンティークに出会った時、真っ先…
しのぎ&薔薇紋ティーマグカップΦ12×16×H7.5~8(把手の高さ) 成型はほぼ1年前だったんですね~( ̄∀ ̄*) これも釉薬が均一に掛かってなく...
おはようございます~♪ 雨がよく降ります。 私の住んでいるところは記録にある限り最早の梅雨入りだそうで 5月の半ばくらいにつゆいりしたのかな。 それからけっこう雨がよく降って 昨日もかなり
5月の半ばに母に誘われ、姫路ばら園に行ってきました。もう3週間も前ですね~800種類3500株のバラが育てられているそうです。まだ蕾の状態のバラも多く小雨も降っていた為、来園者はまばらでした。でも春のバラ園が初めての私は、満開じゃなくてもあんなにたくさんのバラが一面に広がる景色を見て感動しました!カラフルです!空はどんよりしてますが💦『プレイ(祈り)』に囲まれた聖母像。この頃はまだ蕾が固そうですね。いつかハ...
おはようございます~♪ 昨日の午後は曇りでしたが、午後からは雨になりました。 今日も雨のようです。 大雨にならないといいのですけど。 PCの設定もほとんど終わって、 いつも使ってるサイトへ
薔薇のリボン刺繡楽しんでいます(^^♪前回の(ピンク)より少しは薔薇らしくなったかな っと^^ リボンが捻(ねじ)れないようにと言ってましたがリボンの表裏...
おはようございます~♪ 昨日は庭仕事によさそうなお天気だったのだけど、 買い替えたPCの設定やアカウントの設定などに 時間を取られてしまいました。 朝からずっとPCの前に座りっぱなしで 超肩
庭園を彩る・・赤い薔薇にこころ惹かれて。。横浜 山手イタリア山庭園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキング【 光と・・風を感じて・・♪ 】にお立ち寄りいただ...
連日増え続けているコロナ感染者数外出を自粛しなけれなならないのは、充分に分かっているけれど・・・髪を切りたいんですまるで河童の様にカットされてから早3ヶ月伸び…
天気悪い・・雨降るの・・また本州が梅雨入りすると、「梅雨がない」と言われる北海道も雨の日が多くなるいわゆる「蝦夷梅雨」ってやつチッコ隊のせいで毎日大量に出る洗…
さて、寝ましょうか・・やっと重い腰を上げて歯磨きご近所さんも草木も眠る丑三つ時電気を消したばかりの暗闇の中グェ・・グ、グ・・・・・と、不気味な音(声)洗面…
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ アンティーク風・・・とか、アンティークっぽい・・・とか、アンティークな雰囲気・・・とかアンティークに似てる…
鉢植えで育てているノヴァーリスが咲いています\(^0^)/たくさん写真を載せるので、ご覧ください\(^0^)/5月上旬5月7日の様子です\(^0^)/蕾はたくさんできていますが、まだ咲きません\(^0^)/ノヴァーリスは遅咲きだと、本で見ました\(^0^)/5月中旬 開花5月20日の様
おはようございます~♪ 6月に入って近所の医院で65歳以上のコロナのワクチン接種の予約を受け付ける とのことで、電話してみました。 今回は近所の医院なので、15分くらいでつながったものの、 7月
おはようございます~♪ 6月になりました。 今年は梅雨入りが早くて、5月に雨が多かったです。 ありがたいことに毎年いやというほどやってきては バラを食い荒らしていたコガネムシが今年はほぼ来な
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。