美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
40代50代の体型、諦めないで!共通点を知れば変われる方法がある
クライムミルの効果は?痩せる?脚は太くなる?全て解説!
ダイエットのNG習慣:間違った食事制限が招くリスク ~正しい知識で健康的に痩せるために~
お米の代わりに!カリフラワーライスの簡単アレンジレシピ
【体験者の声多数】マシンティラピスの効果と口コミ|初心者も安心!
【私にとって、頑張ることなく長続きする健康維持法】それは、ズバリ!
#最近撮った写真は
あと一品!ダイエット中も罪悪感なし♡簡単つるるん心太サラダレシピ
本日のトレーニング&ランニング
長寿長生きの3キーワード『短鎖脂肪酸』『NHK 育菌カード』『京丹波市』
お金をかけない筋トレ生活
40代からのダイエット。自宅でできる筋トレメニュー
「晩酌代360万円!?」私が禁酒で取り戻したお金と時間と自分らしさ
昨日のトレーニング&ランニング
【体重記録2025-04-22】変化は少ないけど、こんなものかな。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
桜いろの街かど。。大寒桜が優しく揺れる。。早咲きの大寒桜が花盛りを迎えてます・・その一角は癒しのオアシスのように・・桜いろの風~が吹いていました・・横浜関内にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉し...
ノッチ地方、朝から雨で、時折激しく降る時も。雨だからお洗濯そのものはできないけれど、でも翌日というか今日は晴れの予報だったので、その準備を。人間の着るものは順次春物に替えて行っていますが、ソファのカバーをいつ替えようか時期を見計らっていました。モスグリーンは冬にはいいけれど、春にはちょっとね。素材的にもこちらは綿プラス化学繊維が少々の感じ。それを桜の開花宣言間近なので、綿麻混のカバーに。心配してい...
今私の家にハナニラの花が咲いています。その色と形がとてもすっきりと上品で可愛くて大好きな花のひとつです。小さくてただ黙って咲いているだけなのにこんなに品格...
予約している本が1冊届いたとの連絡が入ったので、借りに出掛けました。途中にクリスマスローズの咲いているお庭を発見。怪しまれない程度に花壇に近づいてパチリ。隣り合って濃い紫色も咲いていました。こんな風に並べてもいいのかな。いまだお庭をどうするのか、全体像がはっきりしないまま、放置しています。借り出して来たのは吉川英梨の新作、「新宿特別区警察署 Lの捜査官」。歌舞伎町と新宿2丁目など歓楽街のみを管轄する...
近所の公園で見つけたアネモネの花まぶしい太陽の光をいっぱい受けて咲いていました。紫色のアネモネの花言葉は「あなたを信じて待つ」相手を信じるって信頼関係があ...
花粉の飛来がピークに達しているせいか、クシャミをしつつお散歩をする毎日。マスク、メガネで予防し、うつむき加減で粛々と決まった距離だけは歩くことになりがちなお散歩。何気なく右手を見たらきれいなパープルの絨毯が!!たぶん雑草、小さなパープルの鼻が畑いっぱいに広がっていました。我が家の庭にも所々で生えていて、気になっていた雑草。戻ってから調べたら、ホトケノザのようです。春の七草にホトケノザというのがあり...
サンワダイレクトで一眼カメラやネガアルバム、音楽用CD、書き込み用CDRなどを湿気から守るデジタル防湿庫に木目柄のブラウン「200-DGDRY002BR_003BR」が発売された。本製品はシンプルなデ
3月11日私にとって1月16日阪神大震災と共に3月11日東日本大震災の日は災害について改めて考える特別の日です。自然に囲まれた地球上で暮らす限り自然災害と...
春。。。会えるのが楽しみな花。。スプリングスターフラワー(はなにら)。。クロッカスと。。雪柳の咲く風景を添えて。。春の始まり・・横浜 山下公園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほん...
歯の治療、いよいよ始まる予定。昨日は定例のクリーニングをした後CT画像を撮り、今後の治療方法について来週また説明を受けることに。せっかく出て来たので、歯科医受診の後はよく通った業務スーパーに寄り、クラッカーやお豆さんを購入。さらにそこまで行ったのならと、これまた時折パンを買いに行っていた福祉施設に併設のパン屋さんに。大好きなマロンパイは季節柄かもうありませんでしたが、アップルパイがあったのでこれをい...
blue & green実は私のお気に入りの色の組み合わせそんな組み合わせを見つけると・・・引き寄せられます。いつもの公園で見掛けたblue &a...
寒かったり、雨の日が続きましたが、ようやく気温が上がってきました。お散歩で見たお花の写真を撮りたくて、ノッチにお暇を貰ってお散歩コースの撮影に。PEN-Fを使っていた時はソフトフォーカスをよく使っていましたが、X-T30ではじつはいまだ使ったことがなくて、試してみることに。たぶん慣れの問題ですが、フィルターに関してはオリンパス脳がいまだ働いてこれでいいのか、今ひとつ分からずです。撮りたかったのはこの梅の花び...
これからやって来る春華やかな花が咲き乱れ新しい世界が待っているかも・・・春はそんなほのかな喜びを感じる白いスイートピーの花言葉も「ほのかな喜び」これからや...
たいへんなご無沙汰をいたしました~私は元気です。季節は秋 冬を通り越し 春本番です。写真は撮っていたのですが システムがリニューアルされてなかなかついて行けなくって・・・これからもぼつぼつとやって行ければと思っていますので よろしくお願いいたします。カワヅザクラにやってきたメジロ さんです。毎年 代り映えがいませんが・・・1.温かい日差しをいっぱい浴びて幸せそうなメジロ さん!2.この時は咲き始めたば...
3月8日は国際女性デー、またミモザの日でもあるんですよね。ミモザと聞くと、ミモザサラダをまず想像してしまう食い意地の張った私ですが、春に咲くスイセン、菜の花、ミモザなどの黄色い花は、心を明るくしてくれます。私にとってはこの日はまた8年前に札幌を去った日。前の年に12月にはこちらのマンションに移りましたが、何分札幌の家は山の中腹にあって、豪雪(?)地帯。そのままにしておいたら、雪で家が埋まって水道管の破...
昨年辺りから睡眠の質があまり良くなくて・・・夜中に目が覚めてしまって眠れなくなったり早朝に目覚めてもう眠れなくなったり・・・勿論年を重ねて来たから~という...
久々のドライブ! 行先は。。。御殿場っ。 アウトレットから富士を拝み 親の畑から富士を拝み。。 両親宅からも富士を拝み。。 。。。そうそう、 父は相変わらず毎日のように金時山へ登っている。今月80歳(笑) 先月2月に 父はNHKBS番組のグレートトラバーズという 田中陽希さんの登山番組に出たそうで(登山途中で出会ったらしい) 本人は放送に気づかず 友人何人もから ラインで知らされたそうだ。 (お年寄りでもライン友達結構居るんだな(笑)) それは2年ほど前の出来事で、「放送時には連絡します」と スタッフに言われていたらしいが 2年経った今頃の放送で、連絡は来なかった様子(爆) 父から ネットで何…
青空へ向かって・・白いマグノリア。。傍らには・・ピンクの花も。。元町と中華街の間を流れる・・中村川畔のマグノリアがもうこんなに咲いています・・春が来たんですね~今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいで...
とにかく眠たいです。朝は一度は起きられます。でもブログを書き終わってアップが済むと、またベッドに逆戻り。ほんの数分と思っていても、気付けば7時過ぎ。昨日は8時過ぎて、ノッチが我慢しきれなくなって、部屋の中をウロウロする始末。眠気はそれだけじゃなく、昼間にも襲ってきます。昨日も庭の雑草取りを少しして食事をしたらその後、たまらなく眠たくなってソファの上でうつらうつらして、気付けば1時間近く経っていました...
いかなご解禁!今年も神戸に春を知らせる春告魚いかなごが解禁になりました。海が綺麗になって行くとプランクトンなども少なくなりいかなごが減って行く。。。困った...
3月は冬と春が行ったり来たり~何を着ていいのやら・・・今日はダウンを着てぬくぬくと~でも明日になると一気に上着を脱いで春気分~季節が行きつ戻りつの3月です...
めっきり暖かくなって、ようやくニャンコとも出会えるようになってきました。でも逃げ足が速くて、なかなかカメラで捉えきれない。ましてやうるさいノッチが吠えてみたり、追っかけてみたりでは、ニャンコが怖がるのは無理もない。すみません、またスマホで撮ったらハレーションを起こしたような写真になってしまいました。それでも昨日会ったこの子はノッチに興味があるのか、しばしこちらを見つめて、しっかりアイコンタクトを取...
ただ波をみつめて・・ふぅ~~。。こころをゆる~り。。早春の三浦海岸にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングこちらの花束からも *足跡&メッセージ* を送れます...
啓蟄けいちつ冬ごもりしていた生き物が活動し始める時期これから雨が降る毎に暖かくなり春を感じる日が増えて来るはず。。。まぶしい春の光を浴びて全てを清めよう~...
寒さの中にほのかな暖かさ暖かさの中にひそむ寒さそんな季節の移り変わりの真っ只中冬から春へ一歩ずつ進んで行く日々まだ冬のなごりを残す光と花とそんな境目の時を...
北アルプス涸沢で体調不良に…テント泊をしていた67歳男性が意識不明【長野】
5/5今朝のヘリ軌跡は「5/4 日光白根山で女性滑落 日光署員らが救助」の案件だった。
「50メートル滑落した」本人から通報 会津駒ケ岳で男性滑落 心肺停止 福島 第二団塊世代の事故は続く。
連休後半2日目「駆け込み遭難」続く、「道に迷った」孔雀岳に山登りしていた男性2人が遭難 5日朝から捜索予定 奈良・下北山村
「ソロ登山の教科書」MARiA麻莉亜 マイナビ出版
地獄の登山の始まり(笑):首都圏最悪級、丹沢バカ尾根ピストン
下山中に疲労で動けなくなり救助要請…男子大学生2人が北アルプス前穂高岳で遭難 標高2900メートルの紀美子平付近…県警ヘリで救助へ
京都府で一番高い山、登山道が大きく変化 旧ルートはひどく荒廃、初級者には「危険」→この先は有料だ「初心者は知りたいなら金を払え 京都新聞」
マッチョの興味はフルマラソンと富士登山(笑)
女子の好奇心が3回だった事(笑)
北アルプス登山への準備
3-6 3000m天気予想、1日でガラリと好天へ良かったですね。
水筒の魅力
北ア・蝶ケ岳、前常念岳方面の三股登山口 混雑の兆し 遭難・路上駐車の増加懸念 中房線・一の沢線の一般車両通行止めで
何故、私は2回連続して出だしで間違えたのか?:山登り編
前日とは一転、気温は低いものの晴れ上がって気持ちのよい一日。8か月あまり前に予約していた「清明 - 隠蔽捜査8 -明」がようやく届いたとの連絡が入ったので、スーパーへの買出しの途中に寄って借り出して来ました。図書館のそばで見かけたビオラ(思いますが)。紫と黄色の組合せはポピュラーですが、こちらはワインレッドにオレンジ。オレンジがあまりきれいに出てなくて、すみません、でも実物はかなり目を引きました。こんな...
今日は楽しいひなまつり~今日は桃の節句元女の子にとっても少し気持ちが高ぶる日です。と言っても別に特別な飾りもしないし何の行事もありませんがちらし寿司だけは...
(菅総理の長男らが高額接待した「女子アナ実家の高級料亭」はどこ?)当初予定していた記事は、「太田鮨」と「近松」のご紹介だったのですが、人形町についての記事ですので、今話題の、菅総理の長男が「女子アナ実家の高級料亭」で高額接待していたとの報道について簡単に触れておきます。この料亭は、「【日本橋】三田友梨佳の実家~花街・元吉原の名残~日本橋人形町2丁目・富沢町散策(1):うぶけや/三光稲荷神社/濱田屋」...
2月は例年に比べ雨が少なかったとのこと。そういえば、上旬の外壁塗装の時に1日降ったのは覚えていますが、それ以降の記憶がありません。昨日は久しぶりの雨。それでも朝のうちは小降り、でも地面は濡れているので、お散歩は中止としました。予約した本もまだ届かないので、図書館にも濡れながら行く気がしなくて。結局ようやく冷凍庫のパンの在庫もなくなったので、この日はパン作り。今回は強力粉から作りました。今回は強力粉を...
バレンタインの時に戴いたロンのおやつ大きなハートに愛を込めて歳を重ねたロンおやつにも色々制限がかかって来て大好きなジャーキーもあまり食べてはいけなくなり一...
瑠璃いろの星の瞳。。野に舞う小さな妖精たち。。河津桜咲く三浦海岸 ↓で・・もうひつとつの出会い。。瑠璃唐草(るりからくさ)。。星の瞳。。天人唐草。。美しい呼び名をもつ・・オオイヌノフグリ。。可憐な青い花たちに・・今年もこころを奪われました。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・...
十分あるとばかり思っていたアレルギー薬、切らしてしまいそうと気付いたのが銀座に出かけて戻った夜。まだあると思っていた薬の箱は風邪薬で・・・。効き目があれば一般に売っているので間に合わせてもいいのですが、以前耳鼻科クリニックで絶対に一番効くと言われた薬より私に合っていたのが、とある薬局のプライベートブランドのアレルギー薬。それを飲めば不思議と症状が治まるで、この数年はそのお薬ばかり。数日中にはどうし...
近所の庭園では今、河津桜に続いて、 玉縄桜、おかめ桜が咲いている。 冬になったり春を感じたり、気温はジグザグだけど それも春の足音。 アオゲラさん、餌を沢山見つけている様子。啓蟄まであと4日か! 先日 風の強い朝、和室の障子に 蟲のシルエットが現れた! 久しぶりに野生の昆虫との接近。捕まえて、瓶に入れて観察。 どうみてもカミキリムシだ、 (なんと シルエットだと思ったら 一匹は室内に入り込んでいた(笑) 調べると ヒメスギカミキリであった。 スギ花粉の飛散と同時に これらの虫も風で飛んできたんだろうか(笑) 杉、檜、赤松の伐採木に集まると書いてあった。 風はあるけど 空がとても青かったその日、…
「 Spring Fantasy 」春らしい白い器にまあるい春のブーケをちょんと乗せたような・・・春の風がかすかに吹くように~ラナンキュラス(...
部屋の中がまた雑然として紙の山が出来上がっていたので、中掃除。DMは来ないようにする、来たら即廃棄としていたつもり。でもこのコロナ禍、ネット注文が多くなり、ネットだけで情報が行きかえばまだいいのですが、紙媒体で送られてくるところもあり、ついつい後から見ようととって置くものもあったりして。紙の山を崩していったら思わぬものが。引越し荷物のどこに入れたか分からなくなっていたお雛様、出て来ました!!こんな形...
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。