美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
お天気続きだとなんとなく調子がいい気もする。お天気に左右されるなんて女々しいヤツめ!って思われるかもしれませんね。そのせいか朝もぐっすり寝てしまってつい朝...
温もりの光と揺れる・・もみじ葉たち。。桜の葉たちも・・フィナーレのとき。。横浜は・・今もまだ暮秋の風情。。光と風に舞うような紅い葉たちに会えました。。澄んだ青空の小春日和。。横浜 山手イタリア山庭園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。...
何人かの方が紅葉の写真を紹介してくださった東漸寺の紅葉、その美しさにウットリ。打合せで出かけることになったのですが、少し回り道をすれば寄れそうと、出かけてきました。例によってグーグルマップは変なルートを提示してくれましたが、なんとかクリアして、辿り着きました。紅葉は終盤、週日のせいか訪れる人も多くなく、ゆっくりと歩けました。見かけるのはご近所の方々、それと(たぶん)お寺の付属幼稚園の園児とその保護...
昨日は晴天の一日で昼間は暖かくてダウンは必要なしの日でした。という訳で思い切って免許更新へ出掛けました!神戸市の中心地兵庫県公館にちょっとだけ寄り道。私の...
予約していた本がようやく届いたので図書館に。前日は雨でまったく出られなかったので、少しでも体を動かそうと、回り道して図書館に。紅葉ももう終盤のようです。作家さんと聞くとインドア派でいつも机/PCに向かって頭を掻きむしりながら作品を紡いでいるようなイメージをついつい持ってしまいがちですが、そうではない作家さんももちろん存在。以前アップした「バッグをザックに持ち替えて」の唯川恵さんはそのひとり。そして今...
やっと身体が落ち着いて来たと思ったらもう12月も二週目です。ちらほらともう大掃除をした!とか聞こえて来たりして・・・やめてーもう大掃除だなんて気持ちが焦る...
雨が降ると聞いていたので、この日は懸案となっていた、合羽橋で買ったクッキー型でクッキーを焼いてみました。じつは数日前1度試したことがあるのですが、粉がうまくまとまらなくて、載せるのも恥ずかしい状態。今回問題だった点を改善して、、再度チャレンジです。で、前回も感じていたことですが、私の努力では如何ともしがたい問題もありました。そもそもクッキー型が上級者向けであるということ。脚やシッポなど細い部分をき...
みんなで寄り添って・・楽しげなクジャクアスターたち。。そっと・・微笑みかけてくれた野菊たち。。樹々が色づくころ・・横浜 山手西洋館の庭園で。。 今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ...
昨日は朝から雨模様で少し肌寒い一日でした。すっかり寒がりになってしまったシニア犬のロン室内でも冷え予防で服を着て過ごしています。でも見た目は温かそうでしょ...
札幌からの故郷便やら、ふるさと納税の返礼品やらいろいろ届いたので、友人にお裾分けをと思っていたら、向こうも渡したいものがあるとのこと。それではと双方の都合の良い場所でと、今回は神田神保町で会うことにしました。何回か寄ったことのあるといって選んでくれたのが、如水会館のカフェ。ゆったりとしたテーブルの配置で落ち着いて、食事、話が出来ます。1100円ランチでしたが、まずはキノコのスープから。キノコの香りが漂...
やっとちょっとした買い物に出掛ける気持ちが出て来ました。日常の買い物を誰かに頼んで買って来てもらうとの自分で出掛けて行って買い物をするのでは全く違うんです...
寒い1日。ノッチは社会化訓練のためドッグランに。私はひとり家にお籠りで、ダラダラとブログやYouTubeを見たり、高齢者医療に関する本を読んだり。前日から心に浮かんでは気になっていたのが「グッバイレーニン」でのワンシーン。東ドイツが西ドイツに統合され、東ドイツ紙幣を西ドイツ紙幣に換金しようと銀行に行ったら、換金期限が2日前までで、門前払い。母親の記憶がようやく戻って箪笥貯金の場所が分かり、意気揚々と出かけ...
昨日今日と本格的に寒くて せっかく買ったバイクも 脚が寒くて40キロ以上出しにくい(爆) 年々寒さに弱くなっている事を実感w💧 かといって バイク用のズボンなんて私には絶対似合わなそうだし。 本腰を入れて 風を通さない素敵なパンツを探そうかな👖 月初めの🚃御殿場 紅葉の風景。。。 ①秩父宮記念公園(戦中戦後の秩父宮殿下の別邸)アウトレットからも近いので オススメ☝ フカフカの落ち葉に、スノードロップが咲いているのを発見✨かっわいい✨ 空気が綺麗だからかなぁ、葉の色が鮮やかな気がする。。。 公園奥の もみじ園を見回すと ↓こんな感じ。風が強かったので風の音がサワサワ~ www.youtube.c…
本来なら今の時期にこんな写真が撮れていたはずなのに・・・今年も神戸ルミナリエは中止です。それに代わるルミナリエの光の一部を神戸のあちらこちらで展示されてい...
花火 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP 犬雑貨 お店 デザイン (株)山崎屋 奈良県 お土産 頂き物…
窓にも秋いろ。。いつもの風景にも季節の趣(おもむき)。。横浜 山手本通りにて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ facebook➡ Instagram➡...
今年の秋はカメラを持って出歩けず・・・特に最近はお家写真ばかりです。昔撮った写真を見返しているとその時の情景が思い出される楽しかったな・・・また自由に出歩...
春の光と違って秋から冬の光はしっとり落ち着いていて凜として美しい~あるお店の片隅に置いてあったガラス瓶窓から入る光を受けて抜ける様な青色が私をすーと引き寄...
以前住んでいたところでは、マンションの共用玄関から2分かからずに、ペットのトリミング/シャンプーサロンに到着。オーナーさんご夫婦とはお散歩友達。ノッチのことをよく知っていて上手くなだめすかし、シャンプー、そしてシェルらしく最低限必要な部分のカットをしていただいていました。それがこちらに移ってからはいまだにお店を見つけられずにいます。もちろん車を使えばいくらでもありますが、ウォーキングディスタンスには...
とっても寒くなった。。。すぐ近所の公園の銀杏。黄色い絨毯の上は柔らかい。。 夏の間、すっかり油断していた私に。。。。 先日、こんな感じの出来事があった。 ・・・取りに行くことが条件、、、、か。 仕方が無い。私は家族1名を伴って向かうしかなかった。 一人では危険すぎた。 朝早く、箱根の山を越え 三島を南下し 受け渡し場所へ向かうと 約束の時間まで まだかなりある。 落ち着くためにも我々は 周囲の観光スポットへ行く事にした。 明治初期にはこんな感じに 荒れていた場所へ。 韮山反射炉。 江戸末期に国防の一つとして築造され 大砲数百門を鋳造した世界文化遺産。 1857年~1864年に使用されていた。そ…
12月に入った途端に寒くなったと思ったらまた暖かい冬の日射し~背中に当たる日射しが熱い~って感じる時もある。でも夕方には急に寒い風を感じるこうやって本格的...
クロネコさんから荷物配送のお知らせメールが来ていて、???状態。頼んだ荷物はないし~と思っていたら、お願いしていた年賀状の印刷が終わって、ネコポストで配達になったものでした。ところでネコポストというかクロネコさんのお知らせメールで詳細を見ても、受取営業所、輸送状態などは分かりますが、誰から何をは不明。今回は静岡県で荷物の受付。カメラメーカーの印刷サービスをネットでお願いしたのですが、よもや静岡で制...
はじめてのファミキャンにおススメのキャンプ場、横須賀「ソレイユの丘」をレビュー。遊園地やアスレチックなど小さいお子さんが遊べるスポット、エアコン完備のバンガロー、園内にお風呂もあり、快適なキャンプが楽しめます。
メタセコイアも 暮秋の彩(いろ)に変わるころ。。庭園には・・風に舞う 尾花たちと・・光に微笑む ちいさな薔薇たち。。横浜 山手イタリア山庭園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブロ...
【関東高校サッカー大会埼玉県予選】埼玉栄VS武南(その2)
【関東高校サッカー大会埼玉県予選】埼玉栄VS武南(その1)
【関東高校サッカー大会埼玉県予選】埼玉栄VS三郷北(その5)
【関東高校サッカー大会埼玉県予選】埼玉栄VS三郷北(その4)
【関東高校サッカー大会埼玉県予選】埼玉栄VS三郷北(その3)
【関東高校サッカー大会埼玉県予選】埼玉栄VS三郷北(その2)
【関東大会埼玉県予選】埼玉栄VS三郷北
【U-18 S2リーグ第1節】埼玉栄VS浦和南(その6)
【U-18 S2リーグ第1節】埼玉栄VS浦和南(その5)
【U-18 S2リーグ第1節】埼玉栄VS浦和南(その4)
【U-18 S2リーグ第1節】埼玉栄VS浦和南(その3)
【U-18 S2リーグ第1節】埼玉栄VS浦和南(その2)
【U-18 S2リーグ第1節】埼玉栄VS浦和南(その1)
関東大会埼玉県予選の組み合わせ決まる
【令和6年度高等学校新人戦大会南部支部予選】埼玉栄VS浦和西(その4)
12月に入ると食べ始めるクリスマスのシュトレン中・高・大と同じ学校で卒業後も親しくしていた友人がブログを見ていてくれて私の不調を知り心配して連絡をくれまし...
寝ていても窓を打つ雨音が聞こえてくるほど。それでもいつものように5時頃に起き出し、ブログを書いてアップ。今朝のお散歩はないだろうと2度寝して起きたら、8時近く。曇り空、雨は一応上がってくれたようですが、メールを見たら、市から竜巻注意報が7通も届いていました。念のためお散歩は午後にして、家事が終わったら図書館に返却と貸出に。この頃には雲もどこかに消えて、明るい日差しが戻っていました。借り出したのは多和田...
12月始まりました!長かったこの一年。とにかく盛り沢山でひと言では言い表せないくらい長かった。。。12月はちょっとほっこり心身共に元気で温かく過ごしたいも...
いよいよ今日から12月。コロナコロナで日々が過ぎてゆき、日々の区別がつかないまま2021年が過ぎてしまったように感じます。それでも10月半ばからようやく気持ち的にも上向いてきたところで、今度はオミクロン株。コロナ収束の希望を持てる年の暮れになるといいのですが。皇居東御苑の紅葉、写真だけですが、記録のため掲載します。 富士見櫓を越えた辺りから位置的な条件によるのでしょうか、日差しが強く感じられました。そのせ...
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。