美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
まちあわせ撮影会2025春
大田区池上本門寺界隈。
大田区池上*養源寺。
本日の現像から 2025.4.11 その1 ─ なるはちゃん最終撮影 2025.3.16 LEVEL3 & JR富山駅 ─
ついに始動!最後のなるはちゃんの撮影データの現像を始めました!
◆抹茶 パスタ 雑煮風のお餅
☆スタジオアモ情報【2025・4月以降】☆
サクジロー8 ~仲良くなりたい?ヤマガラとメジロ~
サクジロー7 ~河津桜と野鳥~
サクジロー6 ~たくさんの仲間達~
サクジロー5 ~キュートなメジロちゃん~
サクジロー4 ~蜜を求めて~
サクジロー3 ~ちゅ~ずday~
サクジロー2 ~元気いっぱい飛び回るメジロ~
サクジロー1 ~生き生き遊ぶメジロ~
沖縄では梅雨入りしたと聞きましたが、まさか関東はまだですよね。でも昨日のこちらの雨は強く降るでもない、しとしととした感じで、暑さも一段落。何となく梅雨を連想させました。1日中、ノッチとふたり何をするでもなく。あっ、それでもノッチ、ベランダのガラス戸を少し開けて置いたら、時々外に出て、吹きつける雨に濡れながらも警備業務。いつの間にかじっとりと雨に濡れていました。私は「ナイチンゲール」を読み続けるほか...
猫の国を静かに歩いていると・・・何処からともなくひそひそ話が聞こえて来ましたどうも私達人間がどしどしと運動靴で歩き回るのを不安そうに見ていて怖いようですご...
私が訪れた旅先に小さな猫の国がありましたそこは緑が深くて人間界から離れた森の奥にひっそりとありました息をひそめて辺りを見渡すとあっちにもこっちにも静かに猫...
先日のバラ園でも見たブラスバンド 我が家の子も綺麗に咲いてます♪花びらの表側がオレンジで裏側が黄色なんです☆ 外側の花びらは両方混じっている? 雨に…
今週後半は雨の予報になっていましたが、開けてみればそれほどひどくない状況。まぁ今日は1日中雨のようですが。この1~2か月、ベッドで本を読んでいる時、読みにくいことがあって。既製の読書メガネ、引越しでどこかにお隠れになって、行方不明。遠近両用は角度のせいかうまく機能せずなのよね~と友人と話したら、そんなに高くないのだから専用の読書メガネを作りなさい、と言われていたのですが、歯に気を取られていました。こ...
優雅に。。華やかに。。虹の花。。ジャーマンアイリスたち。。横浜 港の見える丘公園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ facebook➡ In...
歯の治療についてご心配いただき、ありがとうございます。順調に腫れは収まってきて、今朝はいずいのもほぼなくなってきています。札幌からライラックの便りが届きました(掲載許可取得済み)。暑くなったり、かと思えば暖房を入れたくなったりで、やはり関東同様に乱高下しているようです。写真はいずれも大通公園で撮ったもの。まだ3~4分咲き、家の近くでは咲き出していないのもあるそうです。私がうるさくライラック、ライラッ...
季節は進み肌寒かったのがうその様に汗ばむ時もありますね気が付くとブログに載せ忘れているお花達があることに気づきましたもう懐かしいとさえ感じるクリスマスロー...
バラ園行きたい! 朝起きたら雨だったけど午後からやむ予報♪思い立ったら即行動~☆何度もお邪魔しています伊丹の荒牧バラ公園へ♪ 公園に入るとすぐに出迎えて…
月曜日にインプラントの人工歯根を埋め込む手術を受け、昨日はその後の確認と、消毒に行ってきました。経過は順調、何を食べてもいいし、お風呂などの制約も」なし。昨日は受診後友人とお茶というか、パフェしてきました。痛みはないけれど、ちょっと困ったのが上の右側が腫れてしまったこと。初めは消毒液にかぶれたのかと思い先生に確認したところ、骨造成のための処置をするために歯茎を少し切開したため、、それによる腫れとの...
瀬戸内海沿線に住む私は穏やかな海が見えるとほっとしますでも私の住む地域は海沿い近くから坂道が多くて眼下に海を見下ろします尾道は路地を覗き込むと向こうに海が...
昨日、ちょっと歯の処置をしてきました。起きれるかどうか、不定ななので、今日は不定休日として予約投稿しました。元気なくろ葉スミレです。セージは好きですが、ここに植えた記憶がありません・・・。ノッチも今日jはひと休みの姿で失礼します。明日は元気に戻ってきます!!いつも応援ありがとうございます!! 人気ブログランキング にほんブログ村...
今朝見たら、庭のサラセニアに いつの間にかツボミが上がっていた✿! GWが終わったーーーー。 わたしのGWは、今週から始まる 庭の土間コンクリート等の工事の下準備という事で 今まで庭で使っていた ウッドデッキやレンガ、 タイル等を 家族総出で全部剥がして💦不要なモノを車に積んで💦 千葉の(亡き祖父の)家に持って行って処分してきた。 庭工事業者から 「レンガやタイル、枕木等の処分費用は とても高額なので、ご自分で処分された方が節約になりますから」 という勧めがあったからだ。 しかし それはそれは大変な作業だった💦 30センチ四方のコンクリタイルも数十枚あったし。。。 業者に頼めば良かったよホント…
今年のゴールデンウィークは色んな制限が緩和されやっと堂々と帰省されたりお出掛けされた方々もおられたのでしょうか旅に出ると日常から離れて非日常感の中で過ごせ...
もし今母が生きていたらこんな可愛いお花を贈ってあげたいと思う目の前にあるだけで元気が出そうな明るいお花昔人間の母は私がプレゼントした物を大事に仕舞い込んで...
いつもの日曜日ならお散歩から戻ったら、あとはのんびりゆったりが恒例。でも、昨日はGWの最終日。何もして来なかった分、通常運行に向け何かしたくて。結局庭の草取りに励んで、衣替え第2弾を。草取りは毎朝、お散歩から戻ったらすこしづつするようにしています。でも、毎朝見るとまたまた雑草が生えて来ていて・・・。新緑の景色を眺めるのは大好きなのですが、我が家の庭の雑草の猛々しいまでに力強い生命力にはほとほと手を焼...
空と海のブルーに寄り添って・・ネモフィラの青。。横浜 山下公園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ facebook➡ Instagram➡ twitter...
まだ 5月 だというのに お天気は 先 を行っています。今日は蒸し暑いですね~今日はもんちゃんの月命日です。清楚なニリンソウを手向けたいと思います。春の妖精と呼ばれるニリンソウ(二輪草)!名前の由来は 1本 の茎に 2輪 の花をつけることが多いことから来ていますが 1-4個 の場合もあります。1.ニリンソウ(二輪草)は 全国の山麓の林縁や竹林 土手などの明るい林内に生えるキンポウゲ科 イチリンソウ属の多年草。根茎...
今日で長かったGWも終了、プーにはほとんど影響はないのですが、それでもユン子姉さまが来てくださったりで、それなりに愉しいひと時でした。予約していた本が届いたので、家事が済んだ後、図書館に。今回は酒井順子の「月に3冊、読んでみる?」、グラハム・スウィフトの「マザリング・サンデー」、そして杣田美野里の「キャンサーギフト」を。「月に3冊・・」はじつは東京新聞ですでに読んでいた連載。日曜日の「3冊の本棚」とい...
時には神頼みしたい時がありますよね何も問題無い時は特に頼ろうともしないのにそれじゃあいけないと思って日々感謝!と思っていますがたまたま訪れた先にお寺や神社...
「湘南暮らしの旅」では いつも朝から晩まで海を満喫するのだが 今回はちょっと趣向を変えてみた。 テーマは「フジの花」 季節の楽しみ、花見チャリである。 藤沢市を流れる引地川と境川沿いに 公園や史跡などをたどりながら フジを楽しめる散歩道 「フジロード」がある。 「引地川・フジ史跡ロード」と 「境川・フジ水辺ロード」の2ルート。 Fujisawa 藤ガイドより 引地川沿いのフジロードをのんびり走り 3つの公園によりみち。 まず最初はネモフィラがあるという 「舟地蔵公園」 ネモフィラの青い絨毯!でも実際は小さな公園。 有名な「ひたち海浜公園」とはだいぶ違う 次は「大庭城
GWも残すとこあと数日。昨日は獣医さんなども再開していたので、また体重経過を調べつつ、療養食の補充に。獣医さんへは歩いて行きましたが、その間自動車、自転車に吠えることなく。少しおとなしくなったのに、ビックリです。結果は順調そのもの。戻って掃除、洗濯を終えてから、久しぶりにお暇をもらい、写真撮りに。GWあまりにべったりとしていたので、お互いちょうどいい息抜きに。立夏も過ぎ新緑が眩しいほど成長して。枯れて...
ゴールデンウィーク後半は皆さん如何お過ごしですか?お天気にも恵まれてそれなりに楽しまれた方も多かったのでしょうか?私の近所の道も渋滞して混み混みだったそう...
ブロ友さんからノッチの生まれた頃の写真が見たいとのご要望がありました。手許にあるほとんどは2か月半後に我が家に来てから。でも少しだけいただいたお里での写真があるので、ご紹介します。ゆらママから生まれたので、幼名はゆら○○と、ゆらが付いていたのですが、ノッチはなぜか「こまお」。理由を伺ったところ、生まれて来た時の顔が安産を祈って出かけた神社の狛犬にそっくりだったので、「こまお」になったとのこと。大顔で...
5月5日子供の日一般的に男の子の節句と言われていますが子の成長を願って祝う日なのだと私は思っています先日出掛けた所で見掛けたこいのぼり遠くに小さくなので見...
今日はみどりの日国民の祝日のひとつで以前は4月29日でしたが今は5月4日になりましたね自然に親しむと共にその恩恵に感謝し豊かな心をはぐくむ日だそうです都会...
花言葉は 「ずっと待っています・・」海辺に揺れる・・浜大根(はまだいこん)。。海の向こうに待ち人がいるんでしょうか・・海を眺めるように・・潮風に吹かれる姿が可憐です・・鎌倉の海辺で・・群れ咲く浜大根(はまだいこん)に会えました・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こ...
初めて(私、ノッチは9年ぶり)で逢ったユン子姉さまとご家族の訪問の余韻が、いまだ冷めやらずの1日でした。あまりに嬉しくてランチの件はまったくブログに書き忘れていました。写真も撮り忘れたし・・・。でも、この時は喋ることがまずありき、そしてふたりのワンコにおやつをあげることに、写真を撮ることに夢中。サンドウィッチとコーヒーのランチはその合間に空腹を満たす手段でした・・・。デザートのパイナップルやリンゴは...
雨の多い一週間だった、、、 植物が どんどん咲き進んで。。。 散歩の度に 景色が色が変わっていく。 花を楽しんだ後 私は爬虫類両生類を見る目線で歩き回る。 そして私は 私にとっては今シーズン初のアマガエルを見つけた。 目の高さの紫陽花の葉っぱに 鎮座。貫禄の背中。 悟った様な眼差し。実にCOOLに見える。 カナヘビは今やもう、 (そういう目線で見れば)林の至る所に出没している🦎 虫も見かけるが、曇りや雨で翅の大きな蝶はあまり見かけなかった。。 季節の移り変わりを 肌で目で感じて楽しんで。。 自由に歩き回れる私のこの健康な身体に、 今週も、ありがとーっ👐!!!(笑) 毎日のウォーキング以外に こ…
ノッチは5人兄弟の真ん中でなにわの生まれ、じつはなにわ男子です。それが上京というか、東下りして我が家に。ユン子姉さまは上から2番目、ノッチのすぐ上、唯一の女子です。江ノ電大好きなパワフルレディ、兄弟を束ねた力強いお姉様。実家にいる時はいつもお姉様に焼きを入れられていたノエル。奇しくもお姉様は横浜に輿入れし、関東組となられたのですが。逢いたいですね~と言いつつ、9年の月日が流れて・・・。そんな時に、「...
桜の後から晴れたり曇ったり雨が降ったり・・・毎日お天気がコロコロ変わって何を着ていいのやら困ってしまいますゴールデンウィーク後半はお天気続きだといいですね...
job イソヒヨドリ 野鳥 メガネケース 似顔絵 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog pet art handmade handcraft handpaint Moppy SHOP 犬雑貨 …
じつは髪をカットした後、久しぶりに気に入っている食器を扱っているお店にお買物に。半端もののお皿(ソーサー)を販売するとの告知がインスタに載ったので、見てみたくなって。何らかの事情でカップが割れた片割れのソーサーのようです。インスタで見た時、左上の真ん中のちょっと大き目のお皿を買いたいと行ってみたのですが、結局3枚を持ち帰りました。だってお安くなっていて3枚合わせても1000円程度。同じサイズ感のお皿、使...
藤沢で始めた湘南暮らしの旅。 今日の藤沢は雨予報。 ふと思い立って 雨が降っていない熱海へ行くことにした。 ブロンプトンと鈍行列車で1時間。 ちょっとした旅気分を味わう。 ACAO FOREST (旧アカオハーブ&ローズガーデン) 熱海駅から激坂を下ってサンビーチへ。 そしてまた激坂を上る。 ものすごいアップダウン。 自転車で来なきゃよかった。 ヘトヘトになりながら なんとか辿り着いたのは 『ACAO FOREST』 海を見下ろす20万坪の広大な丘陵地に 個性豊かな12のテーマガーデンが点在し バラを中心とした色鮮やかな花たちが咲き乱れる。 とにかく広い、森
一重(ひとえ)の白い薔薇が花盛り・・鎌倉のお散歩中に・・とても魅力的な白のつる薔薇に出会えました・・薔薇の季節になりましたね~今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログラン...
只今ゴールデンウィーク中ですがこの時期に咲く花のひとつ藤の花が印象的です私の住む町にも意外な所に小さな藤棚があったりします春の強い日射しから逃れる為の休憩...
札幌の友人が小樽で仕入れたジンギスカン用(焼肉用?)のラムを送ってくれたので、久しぶりにジンパをすることに。と、言っても参加者は久しぶりに会う友人ひとりだけですが・・・。当初、1日は天気がいいはずだったので、ベランダにテーブルを持ち出して、気持ちのいい外の空気を吸いながらと算段していました。が、残念ながら最高気温16℃、午後は小雨模様のうすら寒い天気。窓を全開にしてリビングルームでそれでもジンパを開催...
今日から5月スタートです!新緑の美しい季節心身共に清々しい季節となりますように!popping spring心弾む晴れやかな色合いに気持ちが...
コロナ禍になってすっかり行くのが億劫になったところのひとつは美容院。今回ももっと早く行くべきだったのですが、スタイリストさんの腕がいいのか、髪の長さが肩に届いてもそれほど飛び跳ねることもなかったので、我慢してきました。が、このGWに数名友人、知人と会うことになったので、重い腰を上げました。横髪のカットはいつもの通り。が、前髪のカットはこれまでとちょっと違って・・・。じつは行かないでいる間に前髪がうる...
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。