太宰府で隈建築見て、令和ゆかりの地に行って、787で帰って来て、福袋開ける、の件。
まだお正月の話です。 お正月早々大爆笑した件。私の母は基本おせち料理を全て作る人ですが、近年は「体力がなくなったから」と、数品だけ作ってあとは市販のおせち…
お正月の街の雰囲気、初詣の人々、初日の出などお正月の雰囲気のある写真をトラックバックしてください♪ ワタシは今年初日の出がダメでしたので、撮れた方は是非見せてください(^^)
マラソン&登山体力と非スポーツ人の感覚の違いについて
登山と同行者:スマホが登山などの重要な外出先で使えなくなる確率
登山を階段で考えると分かり易い(笑)
鎌倉アルプス、めっちゃいい!!
アルプスへ
丹沢バカ尾根登り、再び中止か
高尾山お花探しハイキング
古都3つ縦走の目論見(笑)
スマホ人生について鎌倉アルプスの山の中で思ったこと
低山登山の勘違いについて
トレッキングポール無しだとどうなるのか?
あれやこれや…
鎌倉湖(散在ガ池、さんざがいけ)は普通の観光感覚で行ってはいけない:登山じゃん(笑)
鎌倉の超マニアック観光:最高峰と第二峰を一気に登る(笑)
超超超マニアック横浜写真:横浜市最高地点&横浜市最高峰
2020年01月 (1件〜50件)