美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 各講座・各セッションのご感想をいただいていますので順次 ご紹介いたします。 ◉ ご感想:アロ…
水曜日は天気がよかったのと午後の授業が全部キャンセルになったので、溜まっていた外出の用事を一気に行った。月火と雨が続いて出かけたくなかった。天気がよかったので…
日本語の授業が終わったときに、生徒の一人がみんなにプレゼントだと配っていたものを私ももらった。イラストレーターをしている生徒で、自分が書いたキャラクターのマグ…
韓国の中部から南部にかけての山中には700以上の仏教僧院が残るようですが、6~9世紀に創建されたとされる代表的な7つの山寺が遺産として登録されています。韓国最古の木造建築物、韓国唯一の五重塔などが緑の中に佇んでいます。 Sansa, Buddhist Mountain Monasteries 大興寺 ”掲載ページへ” ”別フォト”写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。“掲載ページへ“をクリックで写真...
なんと、ニュージーランドのオークランドにもサークルKができたという噂を聞いて、実際に行ってみました。場所は 25 Broadway, Newmarketこちらが外観。確かに名前はサークルKですね・・・ドリンクバーと店内飲食スペースがあります。ホットドッグまで食べられるようです。
今朝生活必需品を買いに出かけたついでに、安くておいしいパン屋さんへ寄ってみた。いつもよりいろんなものが並んでた。そこで、おいしそうな物片っ端から購入。ただ、た…
ポカポカ陽気の週末、Discovery Parkを散歩しました。 青い空! 気持ちが良いので、いつもとちがうコースを探索することに。 海に沿う、細いトレイル。 こんな景色を見ながら進みます。 きれー 道幅は狭く、犬連れの人とたくさんすれ違うので、お互いに譲り合い。 ぼく待っててあ...
土曜日はふたたび青空マーケットに用事があったので、皆で近所の商店街へ行きました。そしたら「先週までは絶対コレなかったよね!?」という所に、めっちゃめちゃ可...
金曜日の午前中は、Aちゃんと2人っきりで女子タイムを満喫しちゃいましたー♡ 欲張りな女子が大好きな事って一杯あるけれど・・・きっとトップテンに入る筈なのが...
今朝の気温は、47F(8℃)曇り 2014年にナチュラルガーデニングの師と仰ぐ、ラリー・コーン氏のオンライン授業で教わった段ボールとマルチを重ねるやり方で、荒れ放題だった裏庭全部をやり直しました とげだらけのブラックベリーと雑草がびっしり この盛大にはびこった雑草を、お隣に庭仕事に来ていたメキシコ人のおじさんを雇って、取り払ってもらい コンポスト→段ボール→コンポスト→藁の順 見違えるような、裏庭になりました 翌年の春には、広げた藁から芽がでて こんな感じに その後、ワイオミングにふた夏行ったりして、中断したけど、最近になってまた再開 2019年の秋に急に亡くなったラリーが言っていたことを思い…
ミラノで揃えたアイテムでドレスアップして向かった先はこちら💛 ブッタバー・モンテカルロ。buddha-bar monte carlo。
ドバイのビーチクラブ。私たちが行った二月には、ナイトクラブ等は閉まっていましたが、三月からは営業している様。ドバイは相変わらず栄えていましたよ。
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。Grünedonnerstag (緑の木曜日=聖木曜日)という日が ドイツにあります。イースター(復活…
2021コロナ渦の中限られた旅行先のドバイへ。 溢れかえるほどのホテルの中から、最新ホテルを選抜。 夫婦旅。国際カップル。ゲディック夫妻記。
今朝の気温は、48F(9℃)曇り 小雨が降ったり、曇ったりの一日になりそうです 前庭も裏庭も、植物がグングン伸びてきました いつも思うけど、春先のこの勢いは、すごい 生命力 という言葉が、あっちにもこっちにも、目に見えるよう 昨秋、地植えにしたモミジ 富有柿 イチジクにちっちゃい実がなってる! マンサク 去年植えたばかりの紫陽花 大好きな香りのバラ、ダブルデライトの新芽 2種類のフクシア これは朝市で、地域のガーデンクラブの出店から買ったもの ここからは、今咲いている花たち クリーピングタイム もうじき終わる椿 今年は6輪咲きました 半日陰向きの花で作ったバスケット 去年、友達からもらったスズ…
コロナで敬老ホームのボランティアに行けなくなって、一年以上になります。 おばあちゃんたち、元気かな フェイスブックでドッグセラピーのグループが、施設の窓越しやバーチャルで訪問をしているのを見て、私たちもビデオを撮ろう!と、ボランティア仲間の Omiちゃん&パークス とマグナソン...
今朝の気温は、48F(9℃)空気がひんやり冷たい、小雨の朝です こういう朝は、まったりモード さらに「忙中閑あり」で、今日は考えなくちゃいけない案件は、ないし・・・ね お天気がいいと庭仕事がしたくなり 庭仕事をしていると、あそこに花があったらいいなぁ、となり 毎週のように、ちょこちょこと苗を買い足しています 私がお金を使うのは、食べ物とお酒と庭、であります 最近、買った苗 去年作ったフクシアのハンギングバスケット、あまり花が咲かなかったのに、今年また葉っぱが出てきたので、これからどうなるのか様子を見ようと思います これだけじゃ寂しいから、他の花の苗をひとつ、ふたつ足そうかと 赤シソ、青シソ、し…
居間にあるソファがボロくなってきたので、そろそろ買い替えたいAちゃん夫婦。そこでチビーズが2人とも保育園に行く木金なら都合がいいので、昨日お店に行ってきま...
最近ずっとお天気は晴れてるんだけど、気温の低い日が続いてます。昨日なんか最高気温10℃、最低0℃!朝はクルマの窓にうっすら氷が張ってた日もありました~。(...
以前すでに書いたとおり、3月31日にメデタク還暦を迎えた私ですが・・・Aちゃんは事前にカードやプレゼントを郵送してくれたのに、「当日いっしょにお祝い出来な...
昨日はAちゃん&マゴーズと一緒に、近所にある自然公園へ行きました。ここはウッドランド・トラストという、森林保護のためのチャリティ機関が管理しています。イギ...
水曜日の夜Aちゃんちに到着してから、今日で丸5日。ここには娘夫婦とマゴーズはもちろん猫みたたんや金魚ーズもいて、とても楽しい日々を過ごしてます。まあ金魚た...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 チベットには曼荼羅 (マンダラ) の配置で創られた村があります。 その村へ行った際 村の はずれ…
城郭都市の多い中国で、その姿をそのまま残しているのが平遥。全長6.4km・高さ12mの城壁は紀元前11世紀から築城が始まり、14世紀の明代に今の姿になったという悠久の歴史を誇ります。金融の中心地であった街の様子も保存されています。 Ping Yao ”掲載ページへ”” ”別フォト”写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内し...
夫と私は誕生日が近いので、お義父さんは毎年、二人いっぺんにお祝いをしてくれます。 ご馳走を作ってくれたり、レストランに連れて行ってくれたり。今年はいつもと違うものを作ると。 そしてそれは「ジャパニーズフード」だと。前日の電話報告に腰を抜かした私。その料理は、まさかの、 茶碗蒸し...
2017年ひとり春旅 4/17~26旅のスケジュールはこちら8泊10日今年の旅のテーマは、オペラ とルネッサンスヴェネツィア4泊マントヴァ2泊ミラノ2泊最終日はミラノ散策です!!ブレラ絵画館へ行く通りにあるお店をぶらっと見ます。こちらのお店の記事をどうぞ4年間食器のお店と思っていたショップ手のひらサイズのエッグスタイル色彩が素敵💕もしかして、チョコレートカップ?ジノリのチョコレートカップは廃盤になっていますが、こんな形でしょ。この金色のは何?カカオの実を思わせるオブジェってことは?謎解きも最終章!!ミラノ・FARAGEを検索してみると FARAGEcioccolatoaMilanoが出てきて同じ写真✨✨ということでカフェ・チョコレートショップでした。次回はチョコレートを...イタリア・ミラノ実は。。。
4月12日からは、屋外テーブルでの営業再開もゴーサインが出た飲食業界。年初に始まった第3次ロックダウンで、3か月以上もの間テイクアウトのみだったから・・・...
木曜日はマゴーズ2人とも保育園へ行ってる間に、近くにある遺跡へドライブしてきました。もちろん運転は仮免Aちゃん、助手席にJS君です!到着したのは、12世紀...
一昨日から北ヨークシャーのAちゃんちに来てます。4ヵ月ぶりだけど、みんな元気にしてて良かったぁ~♪もう14歳になるみたたん(本名ミッツァちゃん)も、相変わ...
ヨーク駅に到着するのは夕方5時半だけど、そっからまたローカル線に30分くらい乗ってAちゃんタウン駅。だから中継地ロンドンでは、どっかでお昼も食べないとね!...
今週リハビリが終わり、時間ができたけど、先週先送りにしてた仕事がたまってる。出かけないのは、時間がないのもあるけど、最近雨が多い。昨日は、仕事で出かけなければ…
MRT Hua Lamphong駅から徒歩数分の好立地に位置するバンコクでもトップクラスにお洒落なイタリアンレストラン。独特の雰囲気が漂っている店内は、あたかもヨーロッパにいるような感覚に陥るかもしれません。パスタ系は美味しいのはもちろん、お洒落で大人なテイストなスペシャルドリンクが多く揃っています。
コロナ前、最後に行った海外旅行は サイパン&ロタ島でした。 先日の「世界さまぁ~リゾート」がサイパンだったと聞き 見逃したので、YouTubeで確認し…
先月の私の誕生日に、 Camano Island State Park へ。 マミィがおいくつになったかは、そっとしておいてあげてください 夫が休暇を取ってくれて、事前に天気予報をよ〜くチェックして、ベストな日を選んで、 この天気ですわ。寒さと強風に苦笑い。予報を信じて薄着で来た...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。体が活動モードに切り替わる春~夏はデトックスに最適な時期です。毎年恒例のディープ デトックス講座 はドイ…
Siamの人気デザインホテルSiam@Siam Design Hotelの1Fに位置するお洒落でカラフルなカフェ兼レストラン。お洒落なだけでなく、ゆとりのあるスペースが確保されており、友人家族と談笑しながらゆっくりと食事ができる環境が整っています。お店の中には随所に写真映えするアイテムが揃っています。
2017年ひとり春旅 イタリア旅のスケジュールはこちらイタリアひとり旅のプランはこちらヴィットリオ・エマヌエーレII世のガッレリアMondadoriBookstore今日はイタリアの本屋さんのご紹介です。📚日本の本屋さんは本だけではなく雑誌もあったり、雑貨もあったり、最近では、カフェも併用してたり。。。おまけにイベントスペースまで兼ね備えたりとネットにお客さんを取られた分巻き返しに余念がありません❣️こちらのミラノ・ガッレリアの本屋さんでは本を売っています。美しく装丁された本の数々イタリアのはおっしゃれですよ〜💕日本も負けず劣らず分厚い単行本の装丁は、素敵になってきてますね✨イタリアの本はあまりにも立派で日本の通勤電車には向きません。イタリアにも日本の文庫本のようなものもあるのでしょうか?マンマはそこまでは知り...イタリア・ミラノ美しい本あれこれ
スクンビットソイ33に位置する濃厚海老ラーメンが食べられるお店。海老ラーメンのみならず、カニの身をふんだんに使用したカニチャーハンも人気。カクテル等のアルコール、タイ料理も扱っており、軽く飲みに行くのもあり。
4月の11日はMt Smart Stadiumで開催されたPasifika Festival 2021に行ってきました。Pasifika Festival 2021https://www.aucklandnz.com/pasifika-festival-2021Festivalは10日と11日の2日開催されていました。10日は残念ながら雨だったようですが、11日はきれいな晴天でした
久し振りに食べました。「BÚN ĐẬU MẸT」つけダレの「MẮM TÔM」だって大丈夫!この臭さが逆に食欲をそそります。最近体重が増加気味なので、食後は筋トレに励む日々です。
今日はロンドン経由でヨークシャーへの移動日。でもロンドンではコーチ(長距離バス)が到着してから、ヨーク行きの電車に乗るまで3時間弱のギャップがあったので・...
ロックダウン中は生活必需品のお店しか営業できなかったけれど、昨日からはその他も再開したので・・・今日は30分ほど車に乗って、バースへ行ってきましたよ。とい...
先般ボリス・ジョンソン首相が公表したとおり、今日4月12日(月)からロックダウン緩和が更に進んだイングランド。生活必需品以外のものを商う小売業や、飲食店で...
野菜栽培を始めた友人が、たくさん収穫できたから要らないか?とのメッセージが来たので、ほしいと返信した。今日私の家に持ってきてくれる約束だったのだが、別の友達の…
今朝の気温は、37F(3℃) 快晴 今週は考えねばならないことが多すぎて、頭がバーンアウト状態です 普段は のほほん と暮らしているので、お勤め時代もしくは若い頃の 戦闘モード に頭を再起動しなければならないのは、まったく本意ではなく ほんとうに嫌なのですが さりとて、今起こっていることについて、何もせず捨て置くこともできないので 致し方ありません 気分転換しないと煮詰まりそうなので 火曜日は、海岸へ行って 何か月か振りで、レストランの屋外テーブルでランチを食べて 砂浜をはだしで歩き 海の水で悪い気を浄化してきました 問題がてんこもりの時、自分に言う言葉 One Day at a Time そ…
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。