バンコクで撮った、イケてる写真で、いっぱいにしましょう! これぞっていう写真、かっこいい写真、バンコクらしい写真!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
ヒメちーの押し入れ探検いつになく真剣なまなざしで、見つめる先は…押し入れの天袋。天袋ってあんまり頻繁には開けないからヒメちーにとっては未知の世界みたい。とりあえず鳴いてみる。ヒメちーは天袋に入れたのか?入って何がしたいのか?...
ヒメとまいにち
先週の眩暈で~手持ちのお薬なくなりそうなので~体調も良くなったコトだし~混雑するだろう朝一を避けて病院に行ってきました~ 眩暈のお薬・肩凝りのお薬アレルギ…
☆MERRY GROVE☆
岡輝公民館のサンプラーパターン「リッチモンド」続きです。明るい色使いが多かったのですが、M.Wさんはぐっとシックな色使いで一味違うパターンを縫ってきてくれました。その色合いがとてもきれいなのでマジックミラーで連続模様に。落ち着いた大人の雰囲気が素敵です。み
猫日和。キルト日和。
こんちゃ昨夜は急に雨が降ってビックリ猫の段ボール箱とか 植え替え用の土とか庭に出しっぱなし〜で、気になってピンポイント天気予報を見てみたらなんだコレ梅雨に突…
〜 * vanilla days * 〜
パンがなければケーキを食べればいいじゃない。これは有名なマリーアントワネットの言葉で、近年、これはわたしたちが想像するケーキじゃなくって、甘いパン、ブリオッシュの事を差すのだと言われています。そもそもマリーアントワネットが言った言葉じゃない
ヒメとまいにち
今日は寒いですねーって 全然関係ないのですが先日の やはり寒い日に・・・ ピアスホールが裂けました。凄く際に開けてしまった(自分で) 一番小さいピアスをしてる…
.。.:*・°三毛♪ぶち♪きじとら.。.:*・°
愛知県も緊急事態宣言が発出されてるので~外食自粛中~食べる楽しみ~は・・・おやつ まあちゃんが買って来てくれました~コク旨とろけるプリン 旨っ 20…
☆MERRY GROVE☆
背伸びして オモチャ箱から遊ぶブツを物色中。とは言っても・・・毎回 毛玉ボール なんですけどね。穴あき爪とぎの上でお宝🎵探し中の エイト😽そこには 毛玉ボールは無い と思うんですが💬3分位 必死に探索中。🙀エイトの災難❗❗🔷ママがちょっと足を動かしただけな
ペットの健康
んにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです去年の今日、シオンさんが虹の橋に渡りました。1年経ちました。早かったような、長かったような・・・。毎月毎月、月命日が来ると、シオンさんの最後の様子が蘇って来て、とてもつらくなるのですが、とてもつらい思いが最後の思い出になっても、シオンさんが原因不明の病気になり、後半は一番手がかかったせいかやっぱり、やっぱり、一緒に暮らしている猫さんの中で一番可愛かったと思うのです。今日は歯痛と鼻血交じりの鼻水が止まらない事と戦いながら、仕事をしっかりこなしつつ、可愛かったシオンさんを思い出しながら1日を過ごしました。シオンさんのこのちょっと上向き加減の表情が一番好きだったかもしれません。春から初夏、秋の涼しい時期は、風通しの良いこ...やっぱり一番可愛かった子でした・・・。
ねこのひとりごと
寒がりヒメちーの新しい暖の取り方土曜日は最高気温18度だったのに、日曜日はいきなりの急降下で最高気温8度。8度くらいで寒い、と言っていては雪国の人に笑われてしまうけれど、それでも寒い、寒がり猫。前回寒かった日にはこうなっていましたが…。今日
ヒメとまいにち
メジャーもオモチャになるニャンあるある セブンを 釣って 遊んでたらなんちゃって スコ座りに突入です。そのままスコ座りのままでメジャーで 遊んでる~。アンヨ 伸ばして セクシーポーズ .スコ座りのままで 遊ぶのは 猫生初よ~👍ちなみに 我が家では セブンの
ペットの健康
まあちゃんが買って来てくれました~ 大好きなのあケーキ お店、3月で閉店されるのだそうですコロナが理由なのかそうじゃないのかわからないけれど・・・いつも行…
☆MERRY GROVE☆
岡輝公民館のサンプラーパターン「リッチモンド」です。小さな四角にいろんな色を散りばめたら可愛いだろうなと思っていましたが、みんなのパターンがそれぞれ楽しい色使いで、やっぱりすごく可愛い♪手はかかるけど小さなピースつなぎは楽しいですね~M.SさんK.FさんK.Sさ
猫日和。キルト日和。
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。最近、リンちゃんがムーさんにやたらと絡むことが多くなりましたムーさん、おばーちゃんなんだからやめて欲しいところなんですが・・・。とある日の夜もストーブ前でまったり過ごしているムーさんに前にリンちゃんが座り込みましたムーさんも警戒して、ちょっと頭を起こします。リンちゃんはまだ傍に座っただけだったのですが、その先の展開は手に取るように分かりますムーさんもこれまでの経験で、先の展開が見えたのか、渾身のシャーッをお見舞いムーさんよ・・・まだリンちゃんは何もしてないよ・・・ムーさんの表情があまりにもスゴいので、トリミングしてみました(爆)ムーさんのシャーッは、これ1回では終わらず、シャーシャーウーウー...戦う女子?その理由に納得できるようなできないような・・・(´-∀-`;)
ねこのひとりごと
こんちゃ今日も割とポカポカな庭日和で思う存分多肉と戯れたいのに2匹の猫にジャマされて思うようにいきませんあぁ、もぅと思う時もあるけど猫との時間も大切まだ太陽…
〜 * vanilla days * 〜
今日は一日「だらだらする日」と決めていた。なぜなら、母がショートに行ってくれたから!マンガ読んだり。本を読んだり。ドラマを見たり。おやつを食べたり。思いっきり、だらだらするのだ!ステイホーム!!!!・・・そしたらね。猫たちがね。落ち着かない
猫とビターチョコレート
道の駅スタンプラリー応募して、サラダファームでいちごの森クリームシュー食べて(こちら☆)、以前なら、ランチなどして帰るところ…たぶん、「外食」の危険は、「...
ちわりくんのありふれた毎日III
ある日帰宅すると・・・・。( ̄O ̄;) ウォッ!慌ててトイレを覗くと・・・・。“o(><)o”くう~!やられたぁ~!犯猫はどっち?(ー'`ー;)ムムッ・・・・。トイレでオシッコできないくせに、やたらとトイレへ入っていく大福に違いない....数日後...(/≧◇≦\)アチャー!!トイレットペーパーをしまうのを忘れたぁ~!うっかりしちゃって_(● ̄▽ ̄●;)ゞもぉ~。大福はイタズラばっかりなんだからぁ~。まったく!まったくぅ~。( ̄ー ̄?)......
ひめと大福と気ままな猫暮らし
遊びたいおもちゃを自分で出す猫ブログでは分厚い猫を被ってるせいで、いたずらするなんてきっと思われてないけれど、ヒメちーもする時はします。イメージ作ってるのはわたしかwで、この惨状をご覧ください。これはヒメちーのおもちゃの入ってるかご。見事に
ヒメとまいにち
まっぷたつに割れてる またたびの木部屋に いくつも転がってるから時々 噛み噛み。噛みやすいように 丸型爪とぎに刺してあげるのが ママのお役目。爪とぎから 外しちゃったらママが 手で持って お手伝い。添えてくる お手手 が 可愛いのよね~。ニオイは もうな
ペットの健康
ご心配をおかけして~すみませんまた一日のんびり~させてもらったので~眩暈もだいぶ良くなりました ちょこっと時差ボケ~ うぐいす姉さん置き配してってくれま…
☆MERRY GROVE☆
岡南公民館のAさんのサンプラーキルトが完成しました。落ち着いた優しい色合いの素敵なキルトです。ボーダーはほんのり淡いピンクと生成りのストライプに小さなドットが並んでいる品の良い生地。サンプラーに散りばめたたくさんの色をふんわりとまとめてくれました。綺麗な
猫日和。キルト日和。
昨日はお出かけ…市内からでるのは、久しぶり。岩手県でも感染が拡大した秋以降、行くのは、買物や役所・郵便局、ゴミ出しにリサイクルセンター、あとは家から車で1...
ちわりくんのありふれた毎日III
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は湯たんぽネタ、ムーさんの場合です猫さん用湯たんぽは、もちろんムーさんの猫ベッドにも入れてあげましたが、ムーさんは湯たんぽがよく分かっていないようで、大きな人用の湯たんぽも全く使わないので、猫ベッドに入れてあげても反応が心配でした湯たんぽが出来上がる頃には既にベッドに入っていたので、とりあえず足元(写真手前)のブランケットの下に忍ばせてみたのですが、ストーブでポカポカ良い気分になっているのか、はたまた湯たんぽポカポカで良い気分になっているのか、全く分かりませんでした(爆)ちょっと話が変わりますが、ムーさん、最近よく目やにが出るんですよね・・・。ただでさえ乾燥する地域なのに、ストーブに寄り...一応ムーさんも上手に使えてます(*≧m≦*)ププッ
ねこのひとりごと
あれ?14日のブログが消えてる?間違って自分で消した?アメーバさんに削除された?あれ?あれれ?確かにあったんだよ。ブログは消えてるけどブログ村にはちゃんと残…
〜 * vanilla days * 〜
ヒメちーによる入国審査強化中。怪しい荷物は決して我が家に入れさせない、ヒメちーは今日も厳しく検分作業を行います。外観よーし。ささ、早く開けてください。中身は何ですか?おもちゃですね。これはいい買い物をしました...
ヒメとまいにち
本日。1/16は大学入試共通テスト初日です。 愚息は11月になって、2教科受験から全教科受験に切り替えて本日臨んでおります。3年になってから数学を履修していないにも関わらず国公立を受験するという暴挙に臨んでおります。 小3の頃 小さい頃から書き順というものにとらわれない息子は、木という字を書くのに、大と書いて、真ん中にⅠをつけ足して木にするという、書き順以前の問題だろう!というような有様で、当時の担任の先生に、「〇〇くんは書き順を教えることはあきらめて、形を整えるよう指導しています」と言わしめた男です。 当時の夏休み自由研究 そんな息子は、「やれば出来る子だと思います」と、小学校の頃から先生に…
PEIZO SNAPS
普段は 灯油ストーブですがエアコンを稼働したらエイトが行ったあ~。スケルトンのカゴの中にはオモチャがたくさんなので カゴINはせずに何故か 下からチョイチョイ🐾🐾取れる訳ないでしょ。天然君なんだから。結構 前かがみになっているので落ちるかも っと ちょっ
ペットの健康
本日はちょっと遅い更新になりました~ 昨日、眩暈が酷くて起きられず~一日休ませてもらいましたおかげさまで~今朝は起きてます そんなこんなの昨日・・・まあち…
☆MERRY GROVE☆
こんにちは! 寒い日々が続いていますね。 雪かきする際には屋根の雪には十分注意して行いましょうね☃ 我が家では猫たちがよく雪を眺めています(笑) 目次 家猫が野良の勘を取り戻す!?野生化!?猫は木登りが得意木登りが得意な […]
おうちで猫カフェ
こんにちは! 皆さんの住んでいる地域では雪の影響はでているでしょうか。 今全国的にとても寒い日々が続いていますので、 体調や事故等に気をつけて生活していきましょうね。 目次 猫は暖かいところが好きなのか?猫が好む場所はど […]
おうちで猫カフェ
こんにちは! 少し前になりますが、、、 皆さんはどのようなクリスマスを過ごされましたか?🎄 今日は我が家のクリスマスの様子を 少しではありますがお届けしようと思います! 目次 我が家のクリスマス🎄猫たちもケーキに興味津々 […]
おうちで猫カフェ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日も懲りずに昨日の続き、湯たんぽネタです猫さん用湯たんぽも上手に使えたリンちゃん、これで飼い主も安心して眠りにつけると思った矢先、リンちゃんが何やらビックリ顔で天井の方を凝視しはじめましたリンちゃんのお顔、ホントにビックリしてるでしょ~飼い主も何事かと思って天井に視線を向けましたが、特に何もなし。その代わり、トテトテトテ・・・と何やら足音のような音が近付いて来る音に気付きました音に合わせて、お耳レーダーも動きます。そして足音に続いて、か細く、ニャ~と言う鳴き声も聞こえてきましたリンちゃん、再びビックリ顔お目目がこぼれそうですよそうなんです。さて、湯たんぽも上手に使えるみたいだし、そろそろ寝...湯たんぽを満喫しながら寝る予定が・・・(´-∀-`;)
ねこのひとりごと
2021年1月13日水曜日(晴のち雪)しょか、ママとおねんねして、お昼に起きて…あ、しょかとママ、徹夜したから、朝寝て、お昼に起きたのです(こちら☆)。そ...
ちわりくんのありふれた毎日III
毎日なんか。。。気温が乱高下してる下僕地方。。。昨日は上着がいらないくらいだったのに今日はブルブルふるえてますやめてよっっ病弱なんだからっっ(笑)そういえばね。。一昨日。。BS-TBSの「ねこ自慢」にボニズハウスがでたのね。。?裁縫部のインスタでも下僕が宣伝したけど。。みなさまたくさんご覧になられたようでボニータさんの所に「みたよ~」報告が届いているようです♪下僕もちゃんと録画予約もしっかりしてみたんだけど...
ふとんからねこのて
食いしんぼうなベガさんの、くせにむかしから気をつけていないと体重が減ってしまうやらなきゃやらなきゃと思いつつカリカリの一日の適量を計ったことがありませんでしたが去年から(やっと)実行していますカリカリは尿や腎臓心臓に特化したこちらベガの年齢と体重で照合し
うつくしく ていねいに 暮らす
ヒメちーがひいているマット最近ヒメちーがひいてるマットはなにか、と言うご質問をいただきましたが…ストーブの前に座るヒメちーの下にはなぜかリラのマット。これには、深い(?)事情がありまして…醜い争いの結末ストーブの前を陣取ってぬくぬくするヒメ
ヒメとまいにち
セブンの大好きオモチャひよこ🐥ちゃん 円形に入れて お誘いしてみましたよ~。咥えたお顔寄り目気味 ですね~。投げたフリの フェイント意外と 彼らはひっかからないですよね。持って来い遊び🎵をしたかったのに。ちゃんとママの所まで咥えて来ないから 終了~。投げ
ペットの健康
ななちゃんの手術の日 実は・・・朝起きた時から、酷い眩暈がぁ~~とりあえずお薬飲んで~なんとかななちゃんを病院に連れて行ったんだけれど・・・その後・・・コ…
☆MERRY GROVE☆
2021年の大寒波凄かったですね! 皆さんの、お住まいは雪の影響は如何でしたでしょうか? 我が富山も、35年ぶりの大雪で数日で120cm以上も雪が積もり、例年以上の雪掻きの回数でヘトヘトになっちゃいましたよ。 長男と初デュオでの釣りキャンプ! 出発当日 ハートランドヒルズ㏌能登@いおり 昼食 ロゴス LOGOS スモーカー LOGOSの森林 スモークポッド 和倉温泉 総湯 夕食 晩酌タイム 就寝準備 翌朝(二日目) 朝食 撤収 今回の格安キャンプ費用 長男と初デュオでの釣りキャンプ! まず最初に、今回の長男(18歳)とのデュオキャンプは2020年の年末の事で… 丁度、2020年末寒波の当日の事…
格安^^キャンプへGO~♬
岡南公民館のOさんの玄関マットはキルトがずいぶん進みました。落ち着いた色合いが素敵なサンプラーキルトのマットです。マットなので細かくキルトを入れてしっかりした作りにします。キルトの陰影がいい感じ。これからボーダーのキルトラインを考えます。☆;+;。・゚・。;+;☆;
猫日和。キルト日和。
バンコクで撮った、イケてる写真で、いっぱいにしましょう! これぞっていう写真、かっこいい写真、バンコクらしい写真!
心に残った自然の風景
マクロレンズで、花や昆虫、雫、雑貨などの写真を撮ったら、トラックバックしてください! 美しく、不思議でステキなマクロの世界を待ってます☆
初めはS5pro限定トピでしたが、Sproシリーズならどなたでも参加できるトピになりました!! フジフィルムSproシリーズをお使いの方、どんどんトラックバックしてくださいね^−^
最近、テレビでも紹介されていますが、写真で五七五を表現したり、五七五を写真で表現したりと写真の楽しみ方も「うん!!」と広がってきました。 自分の撮った写真に五七五をつけたり、仲間の写真に五七五を一緒に考えませんか? 正式な俳句ではなく写真五七五で楽しみませんか。
何気なく壁を見ると クモが歩いていたりすることありませんか? どこから入ってきたのか いつのまにか部屋に住みついてるクモ でも殺すのはかわいそう 蚊とか小バエを食べてくれます そんなクモの写真を トラックバックお願いします
最近、「自分の詩のテーマが似通ってきた・・・」 なんて感じる事、ありませんか? そこで! 新たな自分の可能性を広げるべく、 皆さんの出す「テーマ」にそって、 貴方の新しい詩を生み出しましょう!d(゚∀゚d)
ママ目線で撮ったデジイチ写真の記事を書いたらトラックバックして下さい♪ お気に入りの子供服や手作りおやつ、お子さん自身など、 とにかくデジタル一眼レフカメラで撮影した「ママ目線」の写真なら何でもOK!! たくさんのトラバお待ちしています!!
100種類のカラーバリエーションから、自分らしいカラーを選べるおしゃれな一眼レフ。PENTAX K-xの話題や、K-xで撮った写真などをトラックバックしてください。 100colors,100styles. PENTAX (ペンタックス) K-x
若い時分は田舎の生活に憧れたんだ(三浦半島とか,湘南とか)年を取ったらあの辺に住もうなんて思ってた,最近,仕事で朝早くそっちに出掛ける様になったら愕然とした,上り線を走る電車の混み様何だありゃ,家畜運搬車より過酷じゃないか,そうだよ,六本木に歩いて行けるんだ,5〜6分待てば次の地下鉄がやって来るんだ,何が悲しくって一日に数本しか来ないバスを待つ田舎なんかに住むんだ,で,くだらない事考えるのは止めた。周りを見回せばなんて美しく楽しい世界なんだ! 先ずはご覧あれ
Zマウントのカメラ、レンズで撮影した写真、Zマウントカメラ、レンズ関連の情報など。
御来館頂き、ありがとうございます。 当、写真館は今までに撮り溜めた鉄道写真や、 新たに撮影した鉄道写真を紹介しています。
北海道の旅の記録を写真と一緒に残しましょう。
自撮り写真を撮ってて、自分じゃないみたいに綺麗に撮れるたことないですか?それこそ奇跡の一枚だと思います。そんな自撮り写真を自慢しませんか(^^
おしゃれ海外セレブたち愛用iPhone/galaxy/xperia/huaweiケース、主にかわいい欧米風韓国風INS風レディース向け学生向け若者向けジャケット型バッグ型手帳型カード入れスマホケース専売店airpodsdo
ステライメージでの画像処理や使い方など、関連記事を書いたらこちらに!
オリジナル音楽に写真やスライドショーをつけています。
カラー写真のほうが断然、似合う風景写真もあれば、色のシンプル化でモノクロ写真のほうが、情感の伝わりやすい風景写真もあります。カラー写真とモノクロ写真を撮り比べながら、風景写真の楽しさをさがしていきます。
モノクロで撮る風景、スナップ
子育てしながら、時々写真を撮っています。 ママも写真も初心者ですが、よろしくおねがいします。