美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
★いつも応援クリックありがとうございます★「北の通路」入り口でホトトギスが咲いています。後ろはシランの葉。こちらのシランはまだ緑なので、いち早く茶色になってしまった「南の庭」のシランは、台風の潮風の影響もあるのかもしれません。「南の庭」ではイソギクが蕾をつけました。秋は静かに進行中。正ちゃんのお庭パトロールです。お庭、久しぶりだったね、正ちゃん。時々、パトロールしてね。朝のテレビで、NHKの「ピタゴラスイッチ」がおもしろいので、つい、見入ってしまいました。大人でも楽しいですよね。頭の体操にもなりそう。それでは皆さん。よい週末をお過ごしくださいね。<ランキング>10/2612時現在応援お願いします。「花・ガーデニング」↓5位(4位との差760)◆くまよりお願い◆携帯で「いいね!」を押して下さっている皆様へ。いつも...ホトトギス咲く★正ちゃんのお庭パトロール
★いつも応援クリックありがとうございます★朝の海岸でのお散歩の番外編です。帰り道で珍しい畑を見つけました。すぐにローゼルだと思いましたが、念のためにそばで作業していた方に訪ねるとハイビスカスという答え。調べてみたら、ローゼルとハイビスカスは花の形が似ていて、またローゼルから作ったお茶を一般的にハイビスカスティーと呼んでいることから、両者を混同することが多々あるらしい。ちなみにハイビスカスティーは、クレオパトラが愛した飲み物だそうです。生け花用に出荷するという事でしたが、この赤い実は、ハーブティーの他、ジャムなども作ることができるそうです。ローゼルにはビタミンC、クエン酸、バイオフラボノイドや鉄分など栄養素がいっぱい含まれているとのこと。調べていたらがぜん興味が沸いてきました。植えてみたいなあ・・・ジャム作ってみ...感動のローゼル★紫キャベツはカラーリーフ
★いつも応援クリックありがとうございます★倉庫にものを取りに行ったら、甘い香りが・・・ギンモクセイのスワンのトピアリーに花が咲いていました。少し前に細く剪定した首のあたりだけに咲いています。いつもなぜか剪定した部分にしかお花が咲きません。ギンモクセイの花。少し前に東北の友人から金木犀の便りが来ました。桜開花前線は南から北だけど、金木犀は反対で北から南だと。うさぎガーデンには金木犀はありませんが、こちらでは銀木犀は、金木犀に少し遅れて咲くようです。離れて見ると、どこにお花が咲いているのかもわかりませんが、倉庫に物を出し入れするたびに甘い香りに秋を感じます。2年ほど前にはこのお花が秋の「東の庭」の主でした。パイナップルセージです。しかし2017年、2018年と続いた夏の猛暑でわずかとなり・・・今度はそばに植えた宿根...ギンモクセイ咲く★東の庭の主
★いつも応援クリックありがとうございます★入院手術は困ると悩んでいた検査の結果を聞きに産婦人科に行ってきました。産婦人科には若いころから何度も行ったけれど、お産に関することで行ったことは一度もないという皮肉。待合室は若い女性ばかりで私が一番年配だったんじゃないかと思う。癌検診の結果は陰性で問題はなかったけど、痛みはなくならないので、痛み止めをもらってきました。でも、合わないのか気分が悪い。まあ、もっとひどい病気で苦しんでいる人はたくさんいるから、その程度で済んで幸せだと思わないといけないかもしれませんが。病院を出たら、駐車場でくまが待っていました。仕事を抜けてきたらしい。もし、入院手術ならこの病院ではできないと思うので、どこにするかなど決めねばならず、ついてきてもらおうかと思ったんだけど、どうせ来ないと思って言...プロフュージョン★美容室の悩み
花 花言葉 ガーデニング flower garden 庭 コットンフラワー 綿 綿の木 キンモクセイ 金木犀 秋 秋明菊 シュウメイギク シオン 紫苑 ツユクサ ホトトギス 清美みかん ミント ハーブ ミセバヤ 多肉植物 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト…
★いつも応援クリックありがとうございます★朝露に濡れているクレマチス・ブルージム。今日は気温が一気に低くなったせいか、お花の色がどれも鮮やかです。「東の庭」の西洋ニンジンボク。「東南の庭」です。こちらもアキランサスの色が濃くなりました。矢印のところから菜園に抜ける小道を作る計画があるのは、お話ししていましたが、ようやく本格的に取りかかりました。途中にあるレンガの仕切りを取り除いたり、邪魔になる植物を移植したりが結構面倒で。つながりました!ユーパトリウム・チョコレートも、もう2株追加。もっと増やして、ずらっと並べてしまいたいところですが、それでは他の季節が寂しくなってしまうので、間を開けました。間にはまた、別の植物を植えます。それにしても、ご覧ください。土がひどく乾燥しているのが写真でもわかると思います。はあ~、...「東南の庭」に新たな小道を作る
★いつも応援クリックありがとうございます★「東の庭」「のレンガの小道横のフジバカマ。見ごろになりました。アサギマダラが来てくれるのを首を長くして待っているのですが。一昨年は10月にお24,25日に来ました。昨年は秋ではなく確か晩春に来ました。アサギマダラに会いたくて、抜かずに残しているフジバカマです。<思い出写真館>七山の直売所に出かけたときのスナップ。直売所の前の川で。正ちゃん、飛び石渡りが得意でした。何度も行ったり来たりして遊びました。皮の上の橋の上から撮りました。動画もご覧くださいね。↓くまの方がへっぴり腰です。<paramname="movie"value="https://www.youtube.com/v/Kt3b3M7NhYE"/><paramname="wmode"value="transpar...アサギマダラに会いたくて★野草の花
★いつも応援クリックありがとうございます★台風で不安な夜を過ごしておられる皆様、風、雨が一刻も早く収まって、被害が少しでも軽いものでありますよう祈っています。今日はうさぎの体調の件で病院2軒回って疲れました~くまがついてきてくれましたが・・・くまが大丈夫って言っても、くまの大丈夫は大丈夫だった試しがないから。その件はまた後日。(写真は昨日撮影)※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※今日はどんより曇っていて、時間も遅かったので、画像が暗くてごめんなさい。「東の庭」をいろいろ整理して昨日買ってきた苗を植えました。「KUMA花壇」は終わったトレニアを抜きました。ダリアがいっぱいに広がっています。昨日の園芸店で夏秋の苗が値引きになっていたので、のいくつか買ってきて来年のために植えました。うさぎガーデンではどうして...花壇が20★正ちゃんが通ります
★いつも応援クリックありがとうございます★夜は肌寒いくらいになりましたが、うさくま地方では毎年10月の初めに花火大会が行われます。市制記念に行われる市民祭りの行事の一つです。これ、どこで見ているかというと・・・リビングの窓からです。近くの港から打ち上げています。ちょうどテラスの向こうに見えます。道路まで出るともっとよく見えるのですが、写真を少し撮ったあとは、正ちゃんをずっと抱きしめていました。正ちゃんは、年を取ってから昔は平気だった花火の音を異常に怖がるようになっていたのですが、昨夜はあまりこわがることもなく落ち着いていたのでほっとしました。花火は30分ほどで終わる小規模なものですが、港で何かイベントもあったようで港にはたくさんの人、特に子供たちが集まっていて、臨時バスも出ていました。この花火大会が終わると、う...10月の花火★Cafeコーナー
★いつも応援クリックありがとうございます★ホームセンターでお買い物。この新しくできたホームセンター、ペット用カートの数がすごく多くてびっくり。1か所の入り口だけで7台くらいあったみたい。このあたりの他のホームセンターには全部で2、3台あればいいほうなんですが。お店の人も犬連れ客に親切なので、気兼ねなく正ちゃんを連れていけます。このあたりにはいまだにペットお断りのホームセンターもあるんですよ。当ブログは「MIX中型犬」にも参加しているので、犬関連記事は載せないわけにはいきません。カテゴリー違反とは違いますので、その辺のところ、誤解されませんようお願いします。オオベニタデ。早くも終盤に入った株もあります。台風の生き残りのサルビア・イエローマジェスティーが体をくねらせながら咲いています。ぜーんぶ咲いてたら、圧巻だった...夕暮れのうさぎガーデン★ハロウィンのユリ
★いつも応援クリックありがとうございます★今日(10月2日)、海岸で拾ってきた流木。しっかり乾燥していて、なかなかきれいな流木でした。こういう長いのはどんなふうに使うかというと・・・こんな風に使ったりします。「東南の庭」の花井戸。玄関前の流木の植木鉢。春はいつもこんなに華やかなんですが・・・その後はだいたい放置(笑)でも、今年は秋口にお花を植えました。カクテルマム・スプラッシュメドウ、ペンタス、アキランサス。やっぱり玄関前にはお花がなくてはね!正ちゃん、今日は疲れなかった?クレマチス・円空にクマバチ。正ちゃんは今、ぐっすり寝ています。今夜は夜中に起こされなくて済みそう。それでは皆さん、おやすみなさい。<ランキング10/31時30分現在>応援お願いします。「花・ガーデニング」↓5位(4位との差340)◆正ちゃんか...素敵な拾い物★玄関前の寄せ植え
★いつも応援クリックありがとうございます★本日二記事目です。<今朝のビフォー・アフター>夏の間にいろいろ枯れてすっかり殺風景になっていた<絵本の森>赤いプレートのコーナー。何しろここは、木の陰で雨がかかりにくい場所。なかなか育つものがなく、様子を見ながら少し前から少しづつ苗を植えていたのですが、今朝また苗を追加。少し前、後ろのカイズカなどの下枝を落としたので、光が入るようになりましたが、風の影響を受けると思うので、今後も様子見が続きます。後ろの方にも土留めにまた何か植える予定です。引いてみるとこんな感じ。赤いベンチのコーナーと続いています。数年前から見てくださっている方は、最近出てこないコーナーがあるなあと思っておられるかも。そうなんです。この手前があのリスさんのコーナー。「南の庭」の芝生周りは<絵本の森>とい...<絵本の森>★お口寝ぐせ
ハツユキカズラ ジンジャーリリー ホワイトベルベット トラデスカンティアシラモンタナ 花 花言葉 庭 ガーデニング flower garden 秋 アメコカ州コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 …
美しい脚の条件 綺麗な脚の作り方 美脚の鑑賞方法
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
最も美しい写真を3Dで
ICMで撮った写真をUPしましょう。 ICM(Intentional Camera Movement)とは、 写真作品を抽象的で芸術性のある仕上がりにするために、 露光中に、意図的にカメラを動かして撮影するテクニックです。
Nikon Dfで撮った写真、Dfに関する話題なら何でもOKです! ルックス、性能、操作感!Dfの魅力をどんどん投稿してください。
ヨーロッパには美しいカトリック教会がたくさんありますよね。 教会を見てみたい方、ご興味がある方のために、ヨーロッパ中の色々な教会を紹介してみませんか。主に写真付きでご投稿いただけると大変有り難いです。
神社について情報共有しませんか? 神社に関して何でもOKです
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
身体・精神障害者の方でも運転者免許を持ち頑張っておられる方々の情報を交換したく思っております。
生きてきた人生の回顧と未来への希望を語る。旅に出ればそこで感じる歴史や自然、人々の暮らし、仕事をすれば仕事仲間の人生模様、またニュースなどを通じて感じる政治経済、現代社会の諸問題をテーマに。自分のアンテナが感知するあらゆることをテーマにします。