chevron_left

「写真」カテゴリーを選択しなおす

cancel

我が家のお花たち♪

help
我が家のお花たち♪
テーマ名
我が家のお花たち♪
テーマの詳細
庭で咲く花も昔から植わっているものや雑草の花、 鳥が種を落としていったもの、友人からいただいた 花たち、園芸店で一目ぼれして買ってしまったもの どれも大切に育てている人。 花の記事をアップしたらトラックバックどうぞ^^
テーマ投稿数
7,029件
参加メンバー
277人

我が家のお花たち♪の記事

2021年02月 (1件〜50件)

  • #osaka
  • #登山
  • 2021/02/27 22:29
    愛のシルエット★コプロスマの移植

    ★ご訪問ありがとうございます★朝から雨でした。水仙・エルリッチャーが咲きはじめました。オステオスペルマム。徒長したこのような枝を放置しておくと形が崩れてしまいます。今のうちにカット。カットしたものは挿し木します。「妖精のおうち」右奥に見えるのが「ランプの花壇」です。レナンキュラスラックス・ムーア。こちらはティーバです。反対側から見るとこんな感じ。そばの花壇のシランを取り除きました。後には黄色のラナンキュラスラックス(矢印)が4株。これで生育の邪魔にならないと思います。が、また、こんなに増えているとはシランかったです。さて、これ、どうしましょう・・・「南の庭」絵本の森。カラーリーフ代わりに植えた紫キャベツが大きくなっていますが、今年はまだ結球していません。昨年は全部結球しました。あとから芽出し球根を買って植えたテ...愛のシルエット★コプロスマの移植

  • 2021/02/25 20:42
    JAFを呼ぶ★芽キャベツの収穫★期待の蕾

    ★ご訪問ありがとうございます★読者の皆様、gooblogからの皆様へお願い当ブログはランキングに参加しています。「花・ガーデニング」のクリックをお願いします。裏山でお散歩。まだ梅林が美しかった頃です。用事で出かけようとしたら車のエンジンがかからずJAFを呼ぶことになりました。バッテリーが上がってしまったようですが、ライトをつけっぱなしにしたわけでもなく原因はわかりませんでした。漏電などもしていないとのこと。まあ、車ももう古いですが。あまり乗らないのもいけないらしいです。そういえば、最近めっきり車に乗ることが少なくなりました。食材の買い物もまとめ買いばかりですし。コロナで遠出は控えているし、正ちゃんがいないので、以前は車で出かけていた少し離れた公園などにも行かなくなりましたから。外からはわからないのですが、ボンネ...JAFを呼ぶ★芽キャベツの収穫★期待の蕾

  • 2021/02/22 19:02
    冬咲かないから?冬知らず

    ★ご訪問ありがとうございます★海岸でお散歩。カレンジュラ・冬知らずが咲いています。調べてみると、花期は、11月から3月となっていました。冬でも元気に咲くので、冬知らずという名前なのかと以前は思っていたのですが、実際に植えてみると、株は寒さには強いですが、やっぱり寒い間はほとんどお花は咲くことはなく、少し暖かくなってからこのように一気に咲き出します。なので、冬を知らないお花ということで、冬知らずかしらなどと、思ってみたりしています。皆さんの地方ではいかがでしょうか?もう何年も苗を買ったことはなくて、すべて天道生えで出てきたものを、移植したり、そのままそこで咲かせたりしています。菜園の中や縁にも。右は斑入り葉の麦です。それにしても、今年は開花が早いような気がします。うさぎガーデンでは、昨年は夏の初めまで咲いていまし...冬咲かないから?冬知らず

  • 2021/02/19 13:05
    忘れな草と小道★お知らせとお詫び

    ★ご訪問ありがとうございます★強風で花びらが飛ばされたりしていますが、レンガの小道横でワスレナグサが咲いています。何だか袋の中でごそごそ動いていそうな水仙・エルリッチャーの蕾。お花もきっと春が待ち遠しいのでしょうね。手前のグレイの葉はダルマギクです。一番最初に作った小道。「レンガの小道」です。今年は両脇に種蒔き苗のワスレナグサを植えています。2番目に作ったのが、庭から出てきた石で作った東南の庭の「しょうちゃんの小道」。三番目が先日固まる土を敷いてやっとできあがった小道。正ちゃんの小道があってアイちゃん(先代犬)の小道がないので、ここは「アイちゃんの小道」にしようかとくまと話しています。お花をたくさん植えて可愛くしたいと思います。次は、現在「北の通路」と呼んでいるここを整備して「北の小道」にしたいと思っています。...忘れな草と小道★お知らせとお詫び

  • 2021/02/16 20:55
    ピンクパンサー★お茶をどうぞ

    読者の皆様、gooblogの皆様へいつも応援ありがとうございます。当ブログは「花・ガーデニング」のランキングに参加しています。「花・ガーデニング」の応援をどうぞよろしくお願いします。いつも行くスーパーの出入り口の横に花屋さんがあって、外に花苗を並べてあるので、スーパーに買い物に行くたびについつい、見てしまいます。そして買ってしまいます。安かったからいいやとか言いわけしながら(笑)このお花は初めて見ました。270円。シレネ・ピンクパンサー。横に広がっていたので、吊り篭に植えてハンギングにしてみました。今日はまた、すごい強風が吹いていて、バークチップは飛ばされそうなので、土のカバーは水苔にしました。お花を植えていると、タキちゃんがやってきました。だいぶ慣れてずいぶん近くまで来るようになりました。でも、来月にはまたお...ピンクパンサー★お茶をどうぞ

  • 2021/02/12 14:02
    オステオスペルマム★可愛い春(1)

    ★ご訪問ありがとうございます★「花・ガーデニング」の応援をお願いします。玄関前のお人形のコーナーで最初に咲いたオステオスペルマムはブルーアイズ・ビューティーではありませんでした。名前がわからないのですが、昨年と同じもの。よかったあ~。花びらがリバーシブル。裏側が茶色っぽいの。ちょっと寝ぼけた色で咲いていますが、ブルーアイズビューティーは、「東の庭」で。蕾がすごいでしょう。これ自分で挿し木した苗です。こちらもお花が増えてきました。あの爆咲きピンク。今年植えたオステオスペルマム・アキラ。「東南の庭」の開花第一号はこの方。これも名前不明ですが、咲き進むにつれて花色が変化していきます。まだまだ咲いていないものもあるので、またご紹介しますね。でも、まだ2月半ばですから、うれしいな♪やっぱり今年はこちらは暖かいのでしょうね...オステオスペルマム★可愛い春(1)

  • 2021/02/09 21:46
    ぬか漬け再び★見返りタキちゃんとジョー君

    ★ご訪問ありがとうございます★「花・ガーデニング」の応援をお願いします。以前はやっていた糠漬けをまた再開しました。写真は鍋料理の残りの白菜と、酢の物にした蕪の葉をつけたもの。面倒なのと、味がイマイチなのとで続かなかったぬか漬けをまた始めたのは、すぐに使えるこんなものを見つけたから。先日、直売所に買い物に行った時に、ケースや足し糠もついて売っていました。糠の中には昆布や唐辛子も入っていて。少し高かったので迷ったのですが、材料全部買うより安いかなと思って一度使ってみることに。それが、とってもおいしくて・・・もう、ご飯がすすんで困ります。でも、くまはお漬物嫌いなので食べないんですよ。こんなにおいしいのに。「KUMA花壇」のビオラ・春るるるです。やさしい色で大好き。タキちゃんがやってきました。以前からご覧の皆さん、この...ぬか漬け再び★見返りタキちゃんとジョー君

  • 2021/02/07 09:24
    可愛いビオラとピック★怪しい人

    ★休日のご訪問ありがとうございます★「花・ガーデニング」の応援お願いします。パンジー・ホワイトアウル。対の鉢のもう一方は今お花が一つしか咲いていないのに、こちらはこんなにもりもりに。対で植えると、なかなか両方同じになってくれません。場所を入れ換えたいのですが、鉢にヒビが入っているので、動かしたくないのです。また何かよい鉢を手に入れなくては。でも、500円ではないよねえ・・・この鉢、500円だったの。お隣の和風寄せ植え鉢のノーブランドのビオラ。地味な色ですが、実物は写真よりとてもかわいいです。「南の庭」の「絵本の森」でも大活躍。赤いプレートの向こうのアイビーのハートにご注目。二重になっているのがわかるでしょうか?後ろ(矢印)のハートがまだ形が完全にできていないので、今日また、「北の通路」から抜いてきたものを植えて...可愛いビオラとピック★怪しい人

  • 2021/02/04 15:41
    春の兆し★想い出のコーヒータイム

    ★ご訪問ありがとうございます★「花・ガーデニング」の応援お願いします。ラナンキュラスラックス・ムーサを植えた「東の庭」の花壇。足元にある種蒔き苗のストック。葉の色が違うので、多分花色も違うのだと思いますが、ミックスの種だったので、どんな色のお花が咲くのか楽しみにしているのですが。もう小さな蕾らしきものができているのになかなか大きくなりません。でも、まあ、まだ2月になったばかりですものね。気長に待ちましょう。まだこれからのオステオスペルマム。「KUMA花壇」です。プリンちゃん。クリスマスローズの蕾ができていますが、私はそれよりもこちらがうれしい。オルレアの間から芽を出しているユリです。多分プリンスプロミス。もうこんなに大きくなっています。後ろの大きな葉は、ジキタリスです。また~。変なポーズのくまです。昨日、今日と...春の兆し★想い出のコーヒータイム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用